X



◆◆花粉症 関東地方 総合◆◆ Part105

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0491名前アレルギー
垢版 |
2021/04/25(日) 17:54:30.06ID:TaQ5r5be
>>489
梅雨でも50%超えない
平常時は35%くらい

50%超えないならダニは生存不可能だからダニアレルギーの人にはかなりおすすめ
0493名前アレルギー
垢版 |
2021/04/25(日) 18:00:22.28ID:XTGdPiqF
今日は午前中ちょい出て午後ひたすらだるかった@ねりまく
0494名前アレルギー
垢版 |
2021/04/25(日) 18:09:29.27ID:UgT97ALH
くしゃみ鼻水は治まったけど、目がひどい
痒いし腫れてる
0498名前アレルギー
垢版 |
2021/04/25(日) 23:42:16.22ID:rV3X6T0x
今週前半はPM黄砂共に少ない予想だけど、週後半GW突入と同時に両方とも多めの予想動画になってるね
朝にはこの強風が収まりますように
0499名前アレルギー
垢版 |
2021/04/25(日) 23:50:59.54ID:f1wew/wN
毎年GWは必ず黄砂やPMが多いよね
屋外で楽しむ気分になれない
0501名前アレルギー
垢版 |
2021/04/26(月) 05:32:25.07ID:v+IKlXv1
>>480
医者に毎日はよくないって言われてたのにパブロンを年中飲んでたおばさん死んじゃったよ、関係なければいいけど飲み過ぎはよくないよ。
0504名前アレルギー
垢版 |
2021/04/26(月) 09:18:44.01ID:czdzeVgC
>>483
ありがとう
>>2の方はあらかたチェックしてたが
花粉クエストは見てなかった
これからは見るわ
0505名前アレルギー
垢版 |
2021/04/26(月) 10:19:45.86ID:3nAALyp4
おかしいな、今日飛散量が少ないのに鼻水が止まらない
昨夜冷え込んだから風邪とごっちゃになっているのかな
0507名前アレルギー
垢版 |
2021/04/26(月) 12:10:27.81ID:TpqnSrcC
北風だから北関東からヒノキ来てるな@神奈川
0509名前アレルギー
垢版 |
2021/04/26(月) 13:00:40.31ID:PcFIqi8w
都会はビル風で大変だな
0510名前アレルギー
垢版 |
2021/04/26(月) 14:34:37.99ID:Q3kH7IpQ
花粉は飛びきったはずなのに、目に異変が…(´・ω・`)
0511名前アレルギー
垢版 |
2021/04/26(月) 16:22:53.83ID:3nAALyp4
やっぱり花粉症と風邪の両方だわ
あと2日程度は朝晩冷え込むようだから気をつけて
0514名前アレルギー
垢版 |
2021/04/26(月) 17:20:12.68ID:QWwVNmoh
風邪薬は成分が強いからなあ
空腹で飲むと一発で胃の調子が悪くなる
そりゃ常用してたら身体に悪い
アレルギー成分を抑える薬のほうがまだ弱い
0515名前アレルギー
垢版 |
2021/04/26(月) 18:03:03.08ID:YIULJOq2
リン酸ジヒドロコデインやリン酸コデインで便秘するしね
0516名前アレルギー
垢版 |
2021/04/26(月) 18:08:28.43ID:O6OYUxVG
今日朝からずーっと鼻水止まらない
さーっと流れてくるから油断できないしかみすぎて頭痛い
0517名前アレルギー
垢版 |
2021/04/26(月) 18:22:40.52ID:Tia1Nk7q
今日みたいに空気が綺麗で弱い南風だったら症状も少しは楽になるのに
北風強風とビル風のバカヤロー
0518名前アレルギー
垢版 |
2021/04/26(月) 19:48:20.51ID:kqQOConU
>>502
そう。太々しくて、人が近づいても逃げないんだよね。
特殊なタグをしてるから、すぐにわかる。
0519名前アレルギー
垢版 |
2021/04/26(月) 22:33:30.56ID:bsrSXBhA
目がやべえええええええ!!! 何が来てるんだおい!
0521名前アレルギー
垢版 |
2021/04/26(月) 23:18:36.90ID:rYnkDV+8
4月22日

スギ0.6
ヒノキ2.2
その他52.2

やっぱ北風だと増えるね
0522名前アレルギー
垢版 |
2021/04/26(月) 23:20:02.32ID:Gi6PjSpc
>>518
それは、「こんな高い所まで来てやったんだから、なんか出せや!」って気持ちなんでしょーねwww
0523名前アレルギー
垢版 |
2021/04/26(月) 23:34:29.12ID:rYnkDV+8
6月〜1月はその他花粉含めても一桁だからね
夏の雑草花粉とか秋のブタクサとか言うけど

量で言ったら微々たるもの
0525名前アレルギー
垢版 |
2021/04/26(月) 23:48:57.99ID:eWGiWr8v
強風の中歯医者に行ってきた(-_-)ゲホゲホズルズル
0526名前アレルギー
垢版 |
2021/04/27(火) 00:37:52.18ID:gJCcmtV6
やっぱりスギ飛んだんだ
スギだけなのに未だに症状無くならず
今年は最悪だ
0527名前アレルギー
垢版 |
2021/04/27(火) 08:43:59.36ID:uzUs7d2F
目にモーアタ
0530名前アレルギー
垢版 |
2021/04/27(火) 10:27:40.32ID:eDPiAmTz
いまその他花粉も毎日20〜60くらい飛んでるけど
これが5月15日くらいになると毎日10くらいまで落ち着く。

6月〜翌年1月までは10以下/週 まで下がる。
10以下/日ではなく10以下/週な。
0531名前アレルギー
垢版 |
2021/04/27(火) 11:23:03.65ID:eDPiAmTz
例えば

2020年9月27日〜10月3日の一週間の花粉観測数

スギ0.3
ヒノキ0.0
その他28.1

つまり全部合わせても4個/日しか飛んでない。
秋花粉シーズンでもこの時期と比べたら量は本当に微々たるものなんだよね。

だから今症状ある人は大量に飛んでるその他花粉が原因かと
0532名前アレルギー
垢版 |
2021/04/27(火) 11:26:19.85ID:eDPiAmTz
これが8月23日〜8月29日だと

スギ0.0
ヒノキ0.0
その他1.5

一週間で1.5だからね
雑草花粉って本当に微々たる量しか飛んでない。

計測はいつもの品川のところね。
0533名前アレルギー
垢版 |
2021/04/27(火) 11:29:22.02ID:eDPiAmTz
これ品川の観測してる人のブログからの抜粋だけど、
基本的に雑草花粉はスギヒノキと違って遠くまで飛ばない。
マンション高層階まで飛んでくることはほぼ無いから
夏、秋に花粉症が出る人はタワマン上層階はオススメ。


---以下引用---
残すところ2日で9月です。9月から秋の花粉症シーズンと呼ばれています。原因となる花粉が草木花粉が中心なので、グラスシーズンとも呼ばれます。原因となる可能性のある花粉は、イネ科(イネ、ハルガヤ、オオアワガエリなど)、キク科(ブタクサ、オオブタクサ、ヨモギ、ニガヨモギ、ブタクサモドキ、フランスギク、タンポポ、アキノキリンソウ、オナモミなど)、アサ科(カナムグラ)など多彩ですが、どれも背が低い草花で、花粉の飛散距離が短いため、狭い範囲でしか被爆せず、多くの場合近燐のみでしか発症しません。また当地は住宅密集地で飛散花粉も少ない所です。
0535名前アレルギー
垢版 |
2021/04/27(火) 11:41:07.18ID:C0+LPs+v
ここ数日、鼻詰まりがひどい
鼻水も垂れるけど鼻の奥の方で詰まっててどうにもできない感じ
やっと楽に過ごせてると思ったらまたこれか…
0536名前アレルギー
垢版 |
2021/04/27(火) 12:16:20.13ID:kpBSqUmv
昨晩花粉避けの布をかぶらずに寝てしまったらモーアタ酷くて笑った
ヒノキ来てるし最悪
鼻が痛い
0538名前アレルギー
垢版 |
2021/04/27(火) 14:19:57.36ID:Tnctc/SL
昨日は吐気が酷くて寝れなかった
花粉関係ないかもだけど
0541名前アレルギー
垢版 |
2021/04/27(火) 14:46:23.59ID:+zfW1d5w
>>538
じゃぁ書くなよ
0543名前アレルギー
垢版 |
2021/04/27(火) 17:19:03.00ID:VXqHweVq
目があああああああ
目があああああああ
0544名前アレルギー
垢版 |
2021/04/27(火) 17:26:41.72ID:kpBSqUmv
GWずっと黄砂だな
自粛には丁度いい
いっそのこと雨降ればいいのに
0546名前アレルギー
垢版 |
2021/04/27(火) 19:44:30.30ID:DrFoXpcp
3月から4月頭まで息も出来ない味も感じないくらい鼻詰まってたけど
病院でクラリス1週間分とアイピーディカプセル、ムコダインもろて続けたら全く症状出ておらん
毎日爽快、スギも終わる頃だしもう今年は乗り切ったかな
0547名前アレルギー
垢版 |
2021/04/27(火) 20:44:29.93ID:TfU5olLo
今週急にくしゃみと水鼻で初めてこのスレ来た
参った
0548名前アレルギー
垢版 |
2021/04/27(火) 22:46:36.22ID:v3kxjv/i
外が臭かったらスダジイとかの虫媒花花粉かも
0549名前アレルギー
垢版 |
2021/04/27(火) 22:47:25.95ID:RkQFyxVp
今日は鼻がムズムズする
薬飲んで寝るか
0550名前アレルギー
垢版 |
2021/04/27(火) 22:57:18.35ID:u/cUkje2
>>533
自然を破壊しまくって、列島をコンクリで固める以外に解決法はないということか
0552名前アレルギー
垢版 |
2021/04/27(火) 23:36:10.35ID:zr7dN0Ad
もう花粉終わったんじゃないって数人から言われて、私まだ鼻ズルズルでもしかしたら花粉じゃないアレルギーもあるのかなって不安になってた
ここ仲間がいてホッとする
0554名前アレルギー
垢版 |
2021/04/28(水) 06:05:38.74ID:HaZ8xdmb
ずっと微熱がありだるい
きっと全身炎症起こしてる
0555名前アレルギー
垢版 |
2021/04/28(水) 08:04:21.73ID:5VBNqqhz
このご時世熱が出たとか5chでしか言えない。
0557名前アレルギー
垢版 |
2021/04/28(水) 10:21:40.05ID:arkvJ+DD
あと2週間すればその他花粉も激減するから
その他花粉に反応してる人はそれまで耐えろ
0559名前アレルギー
垢版 |
2021/04/28(水) 12:56:01.96ID:arkvJ+DD
いや、花粉は2月〜5月中旬でほぼ終わる。
その他の花粉も6月〜11月までは微量に飛んでるけど
数で言ったらこの時期の10%未満だからずっと少ない

夏や秋の雑草花粉を感じる人はマンション上層階に引っ越せ
0561名前アレルギー
垢版 |
2021/04/28(水) 13:07:00.24ID:arkvJ+DD
6月〜1月の花粉がどれだけ少ないかはこれを見れば分かるよ
これ品川の元データね。
雑草系花粉にも反応するような人は湾岸エリアのマンション上層階に引っ越しなって
将来家を買うのもこのエリアにしといたほうがいい。
スギ、ヒノキと5月までの樹木系花粉はどこにいても逃れられないけど
6月〜1月の花粉はほぼ0になるから。

6月
https://endo-jibika.com/2020/06/

7月
https://endo-jibika.com/2020/07/

8月
https://endo-jibika.com/2020/08/

9月
https://endo-jibika.com/2020/09/

10月
https://endo-jibika.com/2020/10/

11月
https://endo-jibika.com/2020/11/

12月
https://endo-jibika.com/2020/12/
0562名前アレルギー
垢版 |
2021/04/28(水) 13:10:54.01ID:arkvJ+DD
これもどうぞ。
夏〜秋の雑草系花粉について。
海沿いのマンション上層階に引っ越せば2月〜5月を過ぎれば花粉の心配はほぼゼロになるよ
6月以降も花粉症で悩んでる人がいるなら強めにおすすめしとくわ

引用
>これらの草本植物は丈が低く、花粉は数10mの範囲にしか広がりません。
>そのため、その植物が生えている場所に近づかなければ、かなり花粉を避けることができます。
https://www.kyowakirin.co.jp/kahun/about/other.html
0564名前アレルギー
垢版 |
2021/04/28(水) 13:24:21.34ID:arkvJ+DD
まぁ、何もする気がないなら現状に耐えるしかないんだけど。
0565名前アレルギー
垢版 |
2021/04/28(水) 15:04:40.03ID:KY/V2xG8
高層マンションなら飛んでこないって引きこもりしてなきゃ意味ないじゃん
お前と一緒にしないでくれw
0566名前アレルギー
垢版 |
2021/04/28(水) 15:11:27.56ID:x3eivjaD
別に一軒家でも窓開けっぱなしにする事も少ないし、ひきこもりしていれば花粉気にならない

湾岸エリアの高層マンションなんて災害や塩害もあるし嫌です
0567名前アレルギー
垢版 |
2021/04/28(水) 15:11:40.88ID:arkvJ+DD
って思うじゃん?
でもなぜか花粉の無いエリアに引っ越すとたまに花粉のあるエリアに移動しても症状は出ないのよ
免疫が過敏になってないからなんだろうけど不思議なもんだw

血液検査は相変わらず秋花粉も反応あり。
0568名前アレルギー
垢版 |
2021/04/28(水) 15:12:41.71ID:arkvJ+DD
>>566
気にならないならそれでいいんだぞ
世の中のほとんどの人は君と同じだ
0569名前アレルギー
垢版 |
2021/04/28(水) 15:15:51.76ID:KY/V2xG8
たまにしか出かけないのか?お前は
普通に生活してる人には無理なんで
0570名前アレルギー
垢版 |
2021/04/28(水) 15:18:41.71ID:arkvJ+DD
>>569
秋花粉のあるエリアにはたまにしか出かけないな。
基本は都心を車、電車移動なもんで。
0571名前アレルギー
垢版 |
2021/04/28(水) 15:20:30.05ID:arkvJ+DD
少なくとも俺は千葉の実家に住んでた頃は12〜1月以外は年中花粉症だっだけど、

豊洲のマンションに引っ越したら春以外は一切症状出なくなりましたよと。
0573名前アレルギー
垢版 |
2021/04/28(水) 16:34:46.46ID:2jFz82A7
豊洲www
花粉対策のためでもあんなとこわざわざ住みたくないわwww
0574名前アレルギー
垢版 |
2021/04/28(水) 16:59:51.03ID:arkvJ+DD
>>572
窓開けっ放しでも虫とか入ってこないから夏〜9月くらいまでは開けっ放しにしてるわ
気持ちいいし

>>573
なんかコンプレックス刺激しちゃったみたいですまんが
そう言うことを主張したいわけではないんだ
べつに湾岸でなくても23区ならどこでも大丈夫かもしれんしな。
0575名前アレルギー
垢版 |
2021/04/28(水) 17:07:04.42ID:arkvJ+DD
あとアレルギーの仕組みももう少し勉強したほうがいいぞ、自分のことなんだから。

アレルギーってのは免疫の過剰反応だけど
アレルギーが炎症物質を呼び起こし、その炎症物質が新たなアレルギーを生み出す

このサイクルから脱出するのが一番大事なのよ
日常的に花粉浴びてたらごく少量でも症状が出るし
日常的に花粉を浴びていなければ多少の花粉を浴びても症状は出ない場合が多い。
0576名前アレルギー
垢版 |
2021/04/28(水) 17:11:34.33ID:5VBNqqhz
豊洲だけなぜか放射線量高いんだよな。
昔原子力船作ってたらしいなあそこで。
0577名前アレルギー
垢版 |
2021/04/28(水) 17:12:01.61ID:rTWuOVmb
人によって違う
はい終了
0578名前アレルギー
垢版 |
2021/04/28(水) 17:20:40.86ID:arkvJ+DD
アレルギーによって生み出された抗体は血液中で待機してるからね。
抗体が待機してる間に花粉を浴びればたちまち症状を呼び起こす。

日常的に花粉を浴びていなければ抗体は少ない状態になるから、多少浴びただけでは症状はでない。
0579名前アレルギー
垢版 |
2021/04/28(水) 18:24:26.66ID:7POzGHDB
豊洲のヤバさを知らずに来ちゃったのか
キャナリーゼ()とか無理やり流行らせようとしていた頃に入ってきた人かな
気の毒だけどしょうがないね
ご愁傷様…
0581名前アレルギー
垢版 |
2021/04/28(水) 18:51:14.97ID:x3eivjaD
高層マンションて興味ない人はとことんないからな
むしろ負債抱えるレベル
0582名前アレルギー
垢版 |
2021/04/28(水) 19:03:44.21ID:arkvJ+DD
俺、豊洲の高層マンションの資産価値の話なんて一言もしてないんだけど
お前らいったい何と戦ってるんだ?
豊洲みたいな海とコンクリートに囲まれたエリアで
高層マンションに住めば数十メートルしか飛ばない夏、秋花粉はほぼ回避できるって話をしてるんだが

文脈考えずすぐ自慢話だと脳内変換して勝手に劣等感抱いてばかりで生きにくいだろそんなんじゃ
0583名前アレルギー
垢版 |
2021/04/28(水) 19:32:32.04ID:TVPMIxFm
ここんとこ風強すぎやし、アネトンはまだあるから、パブロン即溶錠は買いに行くの面倒くさい。けっこうたけえし、アネトンとのどスプレーで何とか乗りきるか
いや、風が少しでも弱い日を狙って買いに行くわ
痰のえづきがひどすぎて、コロナの吐き気かと思って、恐ろしかったが、さっき外で、マスク越しでも、排気ガスも煙草の臭いもちゃんとしたから、でーじょぶや
0584名前アレルギー
垢版 |
2021/04/28(水) 19:37:41.27ID:TVPMIxFm
まあ普段の、朝起きたときの煙草のえづきがこの時期は特にひどい。せやから、ワイは春嫌いやねん。梅雨明けまで、調子がでえへん
0585名前アレルギー
垢版 |
2021/04/28(水) 20:08:37.92ID:v7X2Hd4Y
>>582
そろそろ空気読もうな
0587名前アレルギー
垢版 |
2021/04/28(水) 20:28:30.71ID:jkY4pMOj
昨日(マスクしてたとはいえ)ジョギング
酒のんで二日酔い防止にトマトジュースガブのみ
この辺かな・・
0588名前アレルギー
垢版 |
2021/04/28(水) 20:32:40.92ID:fLnSEO6g
今晩の雨で花粉症終わらないかな?
0590名前アレルギー
垢版 |
2021/04/28(水) 20:54:50.53ID:bUXkSIZO
終わったと思ったのにまた鼻が出てきた
ついに杉ヒノキ以外に反応するようになっちまったか…?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況