X



◆◆花粉症 関東地方 総合◆◆ Part99
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0640名前アレルギー
垢版 |
2021/02/17(水) 07:59:10.15ID:cjl3wlDh
シーズン期間中ダラダラ飛び続けるんじゃなくて
強風が吹きあられてさっさと飛びつくしてほしい
0642名前アレルギー
垢版 |
2021/02/17(水) 08:14:11.94ID:O97CMDtw
昨日朝ちょっと窓開けただけで
目にビリビリきてたから飛んでるとは思ってたけどここまですごいとは
まあ昨日は朝方ほとんど飛ばし切ったのか
昼以降は多少楽だったけど
0644名前アレルギー
垢版 |
2021/02/17(水) 08:29:30.56ID:OWk1RjH2
1月からきてたけど昨晩からの強風はやばいえあー

>>640
わかる。出来れば日曜日にw(引きこもれるから)
0645名前アレルギー
垢版 |
2021/02/17(水) 08:57:18.54ID:my/NUw8I
八王子だが全く症状出てない
努力のおかげで治ったのかも
0646名前アレルギー
垢版 |
2021/02/17(水) 08:57:40.46ID:lRy2ITIB
今年も花粉来たなぁ…
昨日からなんとなくは感じてたけど今日から薬飲み始めよ
0648名前アレルギー
垢版 |
2021/02/17(水) 09:38:52.92ID:PK0XFN2u
花粉症の症状で眠気ってあるかな?
薬の副作用ではなくて
0649名前アレルギー
垢版 |
2021/02/17(水) 09:42:14.33ID:GRhsbzwp
>>647
>>2で確認できるよ
639は毎年「いつもの人」と呼ばれているお方では?
0650名前アレルギー
垢版 |
2021/02/17(水) 09:47:01.44ID:X2odpnZp
昨日の夜から症状酷くなってきたんだが花粉飛散してるの?
0651名前アレルギー
垢版 |
2021/02/17(水) 09:50:30.80ID:Ut4quISU
顔と体がかゆい
強風すごい
もう今日全部飛んでほしい
0652名前アレルギー
垢版 |
2021/02/17(水) 09:55:40.22ID:Z2O96dK3
まだ4年ぐらい前に余らしたアレグラで耐えてる

風ビュンビュンで震えるわ
0654名前アレルギー
垢版 |
2021/02/17(水) 10:15:48.60ID:inyH0o/u
>>648
あるし、この時期は気圧が不安定だからってのもある
自律神経狂いまくり、花粉黄砂PMで最悪なシーズンだね
0656名前アレルギー
垢版 |
2021/02/17(水) 10:59:26.03ID:GRhsbzwp
>>655
ハイシーズンしか出ない花粉光環がもう出たんだー・・
風強かったもんね
そういえば夜中に窓がヒューヒューいってたから目張りしなきゃ
0657名前アレルギー
垢版 |
2021/02/17(水) 11:11:56.45ID:PK0XFN2u
>>654
あるのか〜
昨日からやたら眠いのよ〜

(´・ωゞ)ネムネム(つд⊂)ゴシゴシ
0658名前アレルギー
垢版 |
2021/02/17(水) 11:24:13.19ID:30HoiErQ
花粉で酒さ皮膚炎やら口囲皮膚炎とかにもなりやすいのかな?
0659名前アレルギー
垢版 |
2021/02/17(水) 11:43:45.82ID:qfDtmMqU
風が強いね
くしゃみ鼻水止まらない
0661名前アレルギー
垢版 |
2021/02/17(水) 11:56:36.82ID:osEAMKxa
毎年、ひどくなって猛烈に症状出た日から薬飲んでるんだけど、
今回はその地獄を味わいたくないから、少し早めにと思って、
昨日ちょっと症状出始めたから今日からビラノア開始した
やっぱりビラノアさまさまだ 効く〜
0662名前アレルギー
垢版 |
2021/02/17(水) 12:08:30.31ID:GRhsbzwp
>>660
ありがとう
南房総とか暖かい地域かと思ったら、青梅でもうそんなに飛んでるんだ
山火事のようにだなんて、聞いてるだけでくしゃみ出そう
0663名前アレルギー
垢版 |
2021/02/17(水) 12:19:01.51ID:tnuYwv70
はなこさん、東京の観測地点がどんどん減って新宿と小平だけって
小平って都内でも毎年一番飛散数少ないとこじゃん。
参考にならん!
0664名前アレルギー
垢版 |
2021/02/17(水) 12:20:20.07ID:60tnoZif
花粉落ち着くのっていつ頃?
0668名前アレルギー
垢版 |
2021/02/17(水) 13:15:48.37ID:VpeFDpAG
なんで東京の観測地点あんな少ないんだろ
一番需要あるだろうに
0669名前アレルギー
垢版 |
2021/02/17(水) 13:32:35.56ID:cjl3wlDh
モッコウバラが咲き始めるころ(4月中旬から下旬)にようやく自分の花粉シーズンが終わる
0670名前アレルギー
垢版 |
2021/02/17(水) 13:37:48.01ID:tnuYwv70
>>669

素敵♡
0672名前アレルギー
垢版 |
2021/02/17(水) 13:42:54.88ID:by8CqIol
梅の花が散る頃にスギのピークが終わる
桜の花が散るころにヒノキのピークが終わる
0673名前アレルギー
垢版 |
2021/02/17(水) 14:06:19.02ID:Zv7r3HvG
今年は花粉症の症状が出ない。ナイアシンを毎日2000mg飲んでいる効果かな。
0675名前アレルギー
垢版 |
2021/02/17(水) 14:33:53.00ID:QKXaaeSX
昨日からザイザルからビラノアに変更したけど頭がぼーっとする感覚が消えて驚いてる
これはいいね
飲み方だけは面倒くさいけど
0677名前アレルギー
垢版 |
2021/02/17(水) 15:04:53.86ID:UBRNbLDp
ステロイド点鼻薬は素晴らしい
毎年、鼻水が酷すぎて呼吸困難までなっていたけど今年は快適そのものだわ
0679名前アレルギー
垢版 |
2021/02/17(水) 15:28:27.61ID:7k5y4HT2
点鼻薬は避けてる
飲み薬より点鼻薬は危ないけどな
0680名前アレルギー
垢版 |
2021/02/17(水) 16:31:14.80ID:D0eKYgUf
今日やべえええええええ
くしゃみ止まらん( ゜д゜)、;'.・
0681名前アレルギー
垢版 |
2021/02/17(水) 16:52:04.33ID:E7LZYBFh
急に飛散量増えたのか
通りで目が痒くなるわけだ
目薬買って帰ろう
0682名前アレルギー
垢版 |
2021/02/17(水) 16:57:05.27ID:p+J74WjX
モメタゾンってステロイド系?
処方されてからホント楽
0683名前アレルギー
垢版 |
2021/02/17(水) 17:07:59.88ID:KR3JTqQ9
>>679
ステロイド点鼻薬にどう危険があるんだ?
局所使用であれば、リスク殆どないと医者に言われたぞ
0684名前アレルギー
垢版 |
2021/02/17(水) 17:13:53.50ID:by8CqIol
私も塗り薬のステロイドはリスクほとんど無いと医者に言われたけど
全身ゾンビみたいになって1年くらい引きこもった

まぁ相性だよね
合わない人はとことん合わない
確率論でしかない
0685名前アレルギー
垢版 |
2021/02/17(水) 17:14:39.97ID:rk/7yj5X
目があ〜目があ〜と思って見に来たらやっぱり増えたのか
0688名前アレルギー
垢版 |
2021/02/17(水) 17:43:05.23ID:1AkJzC97
昨日から鼻がズルズル
目がガサガサ
だるい
0689名前アレルギー
垢版 |
2021/02/17(水) 18:02:57.31ID:qJJWd1YR
目鼻はもちろんだけど
身体のダルさとか肩こり頭痛の症状が凄い
0690名前アレルギー
垢版 |
2021/02/17(水) 18:17:44.37ID:f7nFaZ7t
今の時期症状でなかったら杉花粉じゃないって事なのかな?家族はモロ症状出てるけど
0694名前アレルギー
垢版 |
2021/02/17(水) 19:56:27.24ID:Z2O96dK3
夜になって間に合わなくなったから結局ジルテック飲む事に
0695名前アレルギー
垢版 |
2021/02/17(水) 19:59:01.11ID:Z2O96dK3
>>690
pm2.5とか黄砂とか色んなもん飛んでたり地域によって違うから詳しく知るには検査しかない

どのみち症状が出た時に抗ヒスタミン剤飲まなきゃやってらんねえが
0697名前アレルギー
垢版 |
2021/02/17(水) 20:20:53.99ID:I8VSrKfu
今日死ぬかと思った・・・
タリオン過去効いてて、ビラノア、ディザレックス効かないとかあんのかな
相性とか
0699名前アレルギー
垢版 |
2021/02/17(水) 20:41:33.00ID:p+J74WjX
>>698
ありがとうございます
ここまで改善されるのかとビックリ
0700名前アレルギー
垢版 |
2021/02/17(水) 20:46:05.14ID:KR3JTqQ9
ステロイドはマジで改善するからね
夜眠れないレベルだったのに通常通りだわ
血管収縮剤の方は手を出さない方がいいけどな
0701名前アレルギー
垢版 |
2021/02/17(水) 20:46:20.06ID:xFgoEBkC
>>699
ワイもナゾネックスのおかげで花粉シーズンなんとか生きていられる
この効き目で副作用ほぼ無しとかスゴイ
あとは目のかゆみを安全に抑えられればええんやけど…
0702名前アレルギー
垢版 |
2021/02/17(水) 20:47:56.07ID:B+hR9dlR
あああああああああああああああああああああああああああああ(ブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!!)@神奈川
0703名前アレルギー
垢版 |
2021/02/17(水) 21:06:58.35ID:+lccRLem
血管収縮剤ではない点鼻薬ってあるんだ
これまで点鼻薬は効かなかったけど、ステロイド系なら効くのかな?
なお飲み薬は抗ヒスタミン薬は効かず、血管収縮剤入りだけ効く
0704名前アレルギー
垢版 |
2021/02/17(水) 21:12:12.48ID:p+J74WjX
>>701
眼科でパタノール出してもらってる
点眼直後に何故か痒くなるけど結構楽になったよ
0705名前アレルギー
垢版 |
2021/02/17(水) 21:35:07.85ID:KR3JTqQ9
>>703
口呼吸とかになってしまっている重度なら
鼻噴射用ステロイド薬と抗ヒスタミン薬の併用が診療ガイドラインで推奨されてる
医者に相談して先ずはこれを試すべきだと思う

血管収縮剤入りは即効性があるけど副作用も強いからステロイドが効くならステロイドが良いよ
0706名前アレルギー
垢版 |
2021/02/17(水) 21:53:06.38ID:cEs7K4Kn
ステロイドは副作用ないのかな?

病院の薬、合わなくて変えてもらってまたなんか微妙だった
また変えてって言ってもいい?
それか病院変えるべきか?
0707名前アレルギー
垢版 |
2021/02/17(水) 21:59:51.88ID:1tkBmYBT
今日から鼻水出るようになった
今年もお世話になります

昨年は楽だった
武漢が停止しくれれば
0708名前アレルギー
垢版 |
2021/02/17(水) 22:01:03.50ID:E80o5KED
これくらいになると体が慣れ・・・、と思ったら気温が下がったからマシなんだな

今週末は春の気候なので花粉が爆速wwww
0709名前アレルギー
垢版 |
2021/02/17(水) 22:06:22.69ID:xFgoEBkC
>>704
何故かは分からんけど花粉の目薬って指すと最初かゆいよな
0710名前アレルギー
垢版 |
2021/02/17(水) 22:21:45.99ID:KR3JTqQ9
>>706
どんな薬でも副作用はあるよ
ステロイドの局所使用は副作用少ないけどね
喘息の人なんて年中ステロイドを吸入器で吸ってる訳だし

我慢して口呼吸で過ごす場合でも体に害はある訳だし症状の重さで判断するしかないね
0712名前アレルギー
垢版 |
2021/02/17(水) 22:37:06.82ID:ShCFk0rY
>>673
ナイアシン1日2000mg飲んでもほとんどフラッシュ起きなくなってるんだね
もう統合失調症患者並にヒスタミン枯渇してると思う
統合失調症のただ一つのメリットはヒスタミン枯渇していて花粉症とかアレルギーにならないことだからね
0713名前アレルギー
垢版 |
2021/02/17(水) 23:05:43.98ID:+lccRLem
>>705
現状そこまで重度ではなく時々くしゃみ連発を飲み薬で収めている感じ
ずっと飲み続けるのでなければ血管収縮剤入りの飲み薬で問題ないと耳鼻科で言われたけど、
心の隅に留めておくことにするよ
ありがとう
0714名前アレルギー
垢版 |
2021/02/18(木) 00:06:24.61ID:120tl2m+
>>706
ステロイド点鼻はいわゆる局所使用でステロイドにつきものの副作用も無いと言っていいレベル、効果は絶大、飲み薬2種類併用でも効かない重い鼻閉もなんのその

ステロイド点眼も効果は高いけどこちらは眼圧が上がるリスク(そうそう起きるもんでもないけど)があるので処方時は眼圧検査される、これが3000円位かかる(薬価自体は安い)
注射はしたことないな
0715名前アレルギー
垢版 |
2021/02/18(木) 00:45:28.96ID:yF0ZyzM/
>>714
どうもありがとう
かなり強い薬処方されたけどいまいち効果がわからないものだから
そんなに効くなら試してみたいわ
とりあえず鼻だけで
ちょっと医者に聞いてみるかな
0717名前アレルギー
垢版 |
2021/02/18(木) 01:43:25.40ID:4eUvxJLJ
目の周りが痒い症状だけあるんだけど、この症状に効くおすすめの花粉グッズ教えてください
0718名前アレルギー
垢版 |
2021/02/18(木) 04:52:36.85ID:cs8yaDVx
2週間前から嫁が反応してたが
俺は感じなかった
軽度になったのかと喜んだのも束の間、一昨日から目の痒みと鼻水ダラ〜
昨日は特に目がやばかった。
茨城の花粉情報見ても少ないで推移してるのに
今年何も買ってねぇ
0719名前アレルギー
垢版 |
2021/02/18(木) 05:42:49.26ID:tRzr8q6I
本当に花粉やばい。早く杉と檜を切ってー
0720名前アレルギー
垢版 |
2021/02/18(木) 06:11:16.02ID:ey33zhHK
数年前に医者で血管収縮剤の点鼻薬だされたときは
数日は鼻が通ってたけど、その後完全に詰まってしまって
二度とそのヤブ医者にはかかってない
市販ステロイド買ってこようかな
0721名前アレルギー
垢版 |
2021/02/18(木) 06:50:23.11ID:Fnt7tmV4
遂に目に来た
鬱なシーズンの始まりだ・・・
0722名前アレルギー
垢版 |
2021/02/18(木) 06:50:31.46ID:ZF31X+HS
空気清浄機効果あるね
早く買えば良かった
0723名前アレルギー
垢版 |
2021/02/18(木) 06:59:53.62ID:Rar4jEhG
寝てる間に目をかいたぽい
もう朝から憂鬱
0724名前アレルギー
垢版 |
2021/02/18(木) 07:19:49.44ID:s3RBFMLV
昨夜から急にキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!ここの喉のムズムズ感…
0725名前アレルギー
垢版 |
2021/02/18(木) 07:27:56.45ID:GDIXYcAr
>>709
目の周囲に付着してた花粉が水分吸収して破裂してるのかも
目薬さすまえに顔洗った方がいいかも
0726名前アレルギー
垢版 |
2021/02/18(木) 07:51:19.34ID:OOe/wkFS
昨日から涙が出て今朝痒い
眼科の目薬効かないんだよなあ
0727名前アレルギー
垢版 |
2021/02/18(木) 08:14:28.11ID:fBvnvTt0
品川、昨日も100はあったのか
木金と100台で気温が上がる土日月は200〜300台きそう
0729名前アレルギー
垢版 |
2021/02/18(木) 09:08:57.76ID:LoP2YjKk
ステロイド点鼻薬ならamazonとかでも買える
ナザールαAR0.1とかパブロン鼻炎アタックJLとかね

ただ無印のナザールとかは血管収縮剤が入ってるから注意
これ名前が間際らしいんだよな
心配ならメーカーに電話してから確認してから買うと良いよ

病院行くのが一番だけど今のご時世だと寄り付きたくないよね
0730名前アレルギー
垢版 |
2021/02/18(木) 09:38:01.28ID:DsfudDrR
ビラノアでも眠くなるってありえる?昨日飲んだら1日眠くてしんどかった
クラリチンに変えたら効かねー
0732名前アレルギー
垢版 |
2021/02/18(木) 10:10:06.60ID:BkM3k9ql
>>727
昨日は強風だったから、実感的には500個相当くらいじゃないかな。
今日の方がだいぶマシ。
0733名前アレルギー
垢版 |
2021/02/18(木) 10:25:17.69ID:UQLnLUPY
>>726
眼科の目薬ってアレギサールとかクロモクリグ酸ナトリウムだろうけど
それは2週間くらい差し続けないと効果出ないタイプだよ
0735名前アレルギー
垢版 |
2021/02/18(木) 10:28:28.38ID:k0QBa/1d
検索のつもりが間違えて書き込んでたすまん
おすすめの花粉アプリ見つけたくて
0736名前アレルギー
垢版 |
2021/02/18(木) 10:35:40.09ID:UQLnLUPY
>>683
あると思うよ
数年前にステロイド点鼻の「フルナーゼ」を2月3月4月と使って5月に止めたら
それまでは縁がなかった皮膚炎が初めて出てきて
それから度々、皮膚炎に悩まされるようになった

たとえば駒込の部坂耳鼻科でフルナーゼをリクエストしたことあるけど
ステロイドはダメだとステロイド点鼻の処方箋出してくれなかった。
俺はステロイドでも点鼻ならほとんど悪影響ないと思ってたから他院で入手したんだけど
あのとき部坂先生の言うことを聞いて使わなければよかったと後悔している
0737名前アレルギー
垢版 |
2021/02/18(木) 10:39:53.89ID:yF0ZyzM/
みんな、医者に対して自分から薬のリクエストをするのかい?
0739名前アレルギー
垢版 |
2021/02/18(木) 10:42:53.21ID:rsudvLVc
ニュースや天気予報で今週末は大量飛散だからしっかり対策しましょうとか言った後で、スタジオで出演者の酷い症状の話になって、なぜか和んで終わる。
そこにいる何にでも噛み付く毒吐くジャーナリストとかもそこは和みのみ。
こんなに患者がいる公害なのに何で当たり前の様に今年も花粉の季節がやって来ましたーとかさもイベントみたいに言えるんだ。
何も対策しない国も忖度だんまりも本当に腹が立つ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況