X



【鼻水】アレルギー性鼻炎31【鼻づまり】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前アレルギー
垢版 |
2020/11/05(木) 10:07:07.29ID:vZ1VPMZN
鼻炎による鼻水、鼻詰まりがひどい人のスレです。

【※重要※】
質問する方、初めて書き込む方は必ず下記のまとめサイトを読んでください。
・まとめサイト(携帯可)
http://www28.atwiki.jp/2042/pages/1.html
まとめサイトは誰でも編集可能です。変更した場合は報告して下さい。

掲示板の書き込みだけで適切な回答をする事、病名を推測する事は不可能です。
最終的には主治医の判断が優先されます。ここで質問する前にまず一度病院へ。

【関連サイト】
アレルギー薬対応表 (Not Found)
http://www.page.sannet.ne.jp/ojasasa/tablets.html
花粉カレンダー
http://www.kyowa-kirin.co.jp/kahun/about/calendar.html
アレルギー性鼻炎と市販鼻スプレー(点鼻薬)の功罪 質問とお答え集
http://jibiaka50.on.coocan.jp/aresitumontenbiyaku.htm

前スレ
【鼻水】アレルギー性鼻炎28【鼻づまり】
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/allergy/1544564246/
過去スレ
[1]http://ton.2ch.net/test/read.cgi/body/1001318100/
[2]http://choco.2ch.net/test/read.cgi/body/1023579740/
[3]http://etc.2ch.net/test/read.cgi/body/1033674214/
[4]http://etc.2ch.net/test/read.cgi/body/1049799555/
[5]http://etc.2ch.net/test/read.cgi/body/1067925020/
[6]http://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1096422603/
[7]http://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1103895092/
[8]http://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1111850500/
[9]http://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1131654082/
[10]http://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1149082654/
[11]http://life8.2ch.net/test/read.cgi/body/1160740567/
[12]http://life8.2ch.net/test/read.cgi/body/1172930335/
[13]http://life9.2ch.net/test/read.cgi/body/1192509608/
[14]http://life9.2ch.net/test/read.cgi/body/1204775313/
[16]http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/body/1220541622/
[17]http://toki.2ch.net/test/read.cgi/allergy/1236934177/
[18]http://uni.2ch.net/test/read.cgi/allergy/1326512111/
[19]http://uni.2ch.net/test/read.cgi/allergy/1341206024/
[20]http://uni.2ch.net/test/read.cgi/allergy/1360348529/
[21]http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/allergy/1384766931/
[22]http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/allergy/1403216616/
[23]http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/allergy/1430903188/
[24]http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/allergy/1485484043/
[25]http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/allergy/1499666183/
【鼻水】アレルギー性鼻炎30【鼻づまり】
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/allergy/1577443593/
0144名前アレルギー
垢版 |
2020/12/26(土) 11:52:44.55ID:qZM82S5M
>>143 週に数日、酒飲んでるとどんな内服薬も効かなくなるけど
飲酒が定常化してねぇ?
0148名前アレルギー
垢版 |
2020/12/28(月) 16:00:23.42ID:D10st/X5
フルナーゼ盛んに宣伝してるね。でも、高橋メアリージュンの顔、嫌いだから買っていない。
0149名前アレルギー
垢版 |
2020/12/28(月) 19:03:59.65ID:0jcl8EF/
病院でアラミスト出してもらったら 寝てるときの鼻づまり治ってる
0150名前アレルギー
垢版 |
2020/12/28(月) 19:11:25.86ID:0jcl8EF/
フルナーゼって調べたら季節性の鼻炎だから花粉症の薬?
通年性アレルギー鼻炎には効かないのかな?
0151名前アレルギー
垢版 |
2020/12/28(月) 19:54:32.00ID:zBaoV3+f
鼻毛の処理ってどうするのがベストなの?
切ったらムズムズするし、伸ばしっぱなしも気になるしどうすればいのか分からない。
0153名前アレルギー
垢版 |
2020/12/29(火) 00:05:09.44ID:yrgyxgPW
ヘルペスが出ると鼻水凄いんだが、ヘルペスに対するアレルギーなんかな?
0155名前アレルギー
垢版 |
2020/12/29(火) 21:17:11.25ID:T/GfMRD2
フルナーゼ要指導医薬品かー
病院行きたくないからドラストの方がまだマシか…
0156名前アレルギー
垢版 |
2020/12/29(火) 23:11:35.62ID:CFH+PJ1O
>>153
ヘルペスとアレルギーの関連はわからんがヘルペスが出る時点で免疫力低下状態
よって鼻炎が増悪しても何ら不思議ではない気がする
0157名前アレルギー
垢版 |
2020/12/30(水) 01:31:08.80ID:a2Fat0sR
>>156
なるほど。いつも鼻水出始めるとヘルペスがセットなもんで
0158名前アレルギー
垢版 |
2020/12/30(水) 20:19:34.99ID:pgESxdpY
寒暖差アレルギーの場合何の薬や手術がいいんですかね?
0159名前アレルギー
垢版 |
2020/12/31(木) 00:09:43.80ID:vZP6qQd7
鼻詰まり治すのに約5年掛かったけど完治して
今は鼻スースーすぎて気持ち悪いくらい鼻が通る。

俺の場合鼻詰まりの原因が鼻くそ取るために鼻に
指とかティッシュ突っ込みまくって細菌かなんかで
やられたのが始まりで2016年1月に突如両穴鼻閉してから
ナザール中毒になって余計に酷くなって医者も花粉症ですね
しか言わなくてアレロックしか出さないし(当然効かない)
このスレに出会ってからナザールの危険性を知り薬抜き開始。
ただ薬抜きの効果があったかと言えば微妙な所で現状より
悪化しない程度のもんだった!

それから根本的な鼻炎の原因を探って血液検査で
自身のアレルギー探ったり舌下療法も試したけど意味なくて
腸内環境がどうのこうのでヨーグルト飲んだり
ダニだハウスダストが原因かも?で家中掃除したり
運動したり市販薬片っ端から飲んでみたりして治らなくて
なんだろなんだろって考えてたら汚い指やティッシュを
鼻によく突っ込むのが原因と断定して自己治療開始。

あとはひたすら鼻をいじらない、鼻くそ取るときは
換気扇切った湿気ってる風呂場で鼻かむか綿棒で取るか等を
徹底して死んでる鼻腔内環境を自己再生させたらなんか完全に治った。

原因がアレルギーじゃなかったから板違いだけど鼻炎の原因を正しく突き止めるのが重要だって話でした。

長文失礼。
0160名前アレルギー
垢版 |
2020/12/31(木) 03:39:43.29ID:OVoPhT6z
>>140
先月鼻中隔矯正手術してきたけど、レーザーはアレルギー性鼻炎には効果的だけど
俺みたいな鼻中隔湾曲症が原因な場合レーザー治療は殆ど意味無いよ
もちろん医者からそう説明されてね
0161名前アレルギー
垢版 |
2020/12/31(木) 10:22:07.96ID:MQKwYg7J
俺も鼻曲がりで左側の鼻穴が通りが悪いんだよね 右側の鼻穴が鼻閉しちゃうと夜寝てから口がカラカラになっちゃうんだよね
手術したほうがいいのかな
0162名前アレルギー
垢版 |
2020/12/31(木) 10:53:28.94ID:N5auoW8u
副交感神経に完全に切り替わると俺も右が鼻閉しちゃうけど、寝る直前まで横向きと脇に物挟んでるとマシになるね
詰まって息苦しい時もそれで鼻が通る
0163名前アレルギー
垢版 |
2020/12/31(木) 13:12:08.45ID:/Mjc7VUr
手術しようと思ったけど付き添いが必要とか言われて諦めたわ
0164名前アレルギー
垢版 |
2020/12/31(木) 14:39:38.56ID:E8msgS8y
鼻水がずっと止まらないからティッシュ丸めてつっこんでるんだけどもしかしてそれが良くないのかな…
血液検査したらアレルギーはほぼ該当してたからもうどうにもならない気がしてる
0165名前アレルギー
垢版 |
2020/12/31(木) 18:14:50.94ID:OVoPhT6z
>>161
点鼻薬無しじゃ常に左右鼻閉状態だったけど、手術して一ヶ月でほぼ完全に鼻通るようになったよ
手術や術後はそれなりに辛いものがあるしまだ通院の必要があるけど、
鼻閉の辛さから開放された今ではやってよかったと思う
0166名前アレルギー
垢版 |
2021/01/01(金) 14:14:22.17ID:TIxezk+8
ここ数ヶ月味覚と嗅覚が低下(特に朝と夜)してるんですが、鼻茸や副鼻腔炎の場合は鼻づまりは起こりますか?鼻づまりは起こって名井のですが、きゅうれつに鼻茸が出来た場合鼻づまりは起こりますか?
ここ2年で喘息を患い、今まで飲めていたロキソニンなどでアスピリン喘息を発症するようになりました。
0167名前アレルギー
垢版 |
2021/01/01(金) 22:43:47.64ID:ejwRfXjb
耐えきれず正月早々ナザール使っちゃった…
0168名前アレルギー
垢版 |
2021/01/01(金) 23:22:04.42ID:1jwf1CyW
>>127
今はワンプッシュのあるからそれでいいんじゃないの?
0169名前アレルギー
垢版 |
2021/01/03(日) 17:18:52.15ID:7es6u1XG
旦那が毎日毎日鼻いびきがうるさい。
ガーとかゴーって言うよりはズーー…ズーーー…みたいなやつなんだけど我慢できなくてノイローゼになりそう。
起きてる時も常にスーハースーハーうるさくて休日が憂鬱。
レーザーも勧めてみたけど、医者からは
意味ない、逆にウイルスが付着しやすくなって風邪を引きやすくなるだけって言われたらしく
意味のない内服と点鼻薬でやり過ごそうとしてる。
もうどうしたらいいの?
0174名前アレルギー
垢版 |
2021/01/04(月) 16:28:20.15ID:NxNq69PJ
鼻の骨は問題なくとも粘膜が肥大している場合、何分くらいで切除できるんだい?
0175名前アレルギー
垢版 |
2021/01/04(月) 18:54:06.09ID:CsK3BKrv
トイレ入って数秒でアレルギー反応してたから掃除したら普段掃除しないとこに埃とペーパーの塵が積もってたわ
こりゃあかんか
0177名前アレルギー
垢版 |
2021/01/05(火) 12:38:12.06ID:EoPiTtwS
>>176 アラミスはナゾネックスに比べて効かないという人が多い感じ
まぁ人によるとは思うけど
0178名前アレルギー
垢版 |
2021/01/05(火) 13:17:59.01ID:1LOBCax8
病院で点鼻薬貰ってるけど
使ったそばから鼻水が流れて意味ない気がしてる
0180名前アレルギー
垢版 |
2021/01/05(火) 15:00:52.32ID:1LOBCax8
>>179
なるほどありがとう
今晩から試してみる

薬局の人とかはお風呂上がりを推してきた(鼻が通りやすくなってるんだそうだ)
0182名前アレルギー
垢版 |
2021/01/05(火) 21:48:41.83ID:DAsI/tfo
くしゃみ鼻水が止まらなくて地獄だったけど、
耳鼻科行って吸入してもらった点鼻薬使ったら一発で治ったw
あっけなさすぎるわ

この時期になるのは何のアレルギーだ?
0184名前アレルギー
垢版 |
2021/01/06(水) 08:29:21.59ID:Jn7tnE18
何の情報にもならなくて草
1回吸引して治る程度なら継続的に暴露されてないって事だろ
0186名前アレルギー
垢版 |
2021/01/06(水) 10:52:31.87ID:0pYRf5l0
>>183
普通にアラミストです
0188名前アレルギー
垢版 |
2021/01/06(水) 17:34:19.99ID:Ofwe7F5V
質問させていただきます。

今までザイザルだったのですが、引っ越しに伴い病院が変わったらアレサガテープというものを初めて処方されました。
ザイザルとアレサガテープは抗ヒスタミン薬としてはどちらが強いのでしょうか?
0191名前アレルギー
垢版 |
2021/01/07(木) 07:31:21.93ID:DLJO7c7W
トイレ徹底的に掃除したら寝る時の鼻閉治ったわ
寝る前にちょろっと入るだけでも粘膜腫れてたんだな
0192名前アレルギー
垢版 |
2021/01/08(金) 16:08:25.77ID:Xu6rJL2a
このスレ民ならやってると思うが、精製食物油をほぼ完全にやめたら寝るときの鼻閉がかなり減った
あと、屁が無臭になった

動物性のものは摂取してるけど、総量は多くなりすぎないようにする
植物性のものを摂取するならナッツなどがいい

総量がオーバーしていて、腸内環境がめちゃよくなったんだな
0193名前アレルギー
垢版 |
2021/01/09(土) 13:58:38.71ID:+A6pI7Qq
大寒波で乾燥がすごくて毎日くしゃみ咳しまくり、肌もかさかさでアトピーも再発しそうだ
湯シャンで大事に至らずに済んでるが
0194名前アレルギー
垢版 |
2021/01/11(月) 00:30:53.93ID:YEdzUHfF
ローズマリー、ココナッツオイル、クルクミン、ビタミンD、ナイアシン、ナローバンド照射、糖質制限
やれること全部やってアレルギー性鼻炎治したけど
今度はドライノーズになってしまった
もう根本的に粘膜が鼻粘膜おかしいのかな
0195名前アレルギー
垢版 |
2021/01/11(月) 15:46:03.40ID:9zRGIfXX
乾燥は冬だからじゃないの?
サウナに入るとすごく鼻が通るよ
サウナ入って鼻洗浄が気持ちいい
0196名前アレルギー
垢版 |
2021/01/13(水) 11:25:36.44ID:OHUZQGsM
活性炭効果あるん?
糖質制限は油の摂取量増えるからだめだろ
0197名前アレルギー
垢版 |
2021/01/13(水) 14:55:37.15ID:p70//nZl
結局点鼻ステロイドが一番効く
抗ヒスタミン剤やめてみたけど全然問題ない
0198名前アレルギー
垢版 |
2021/01/13(水) 17:21:30.88ID:OHUZQGsM
フルチカゾン全く効かなかったけど
0199名前アレルギー
垢版 |
2021/01/15(金) 18:09:26.44ID:df7UdH9F
低脂肪食ほんと効果ある
一度、精製油やめてみ
もちろん肉食いすぎたりすれば悪いけどね
0200名前アレルギー
垢版 |
2021/01/17(日) 11:02:34.00ID:I3LliaYX
手術が一番手っ取り早いけどな7日入院できるならだが
鼻の軟骨を切除して今鼻スースー薬いらず
花粉の季節がきても全く問題なし
0201名前アレルギー
垢版 |
2021/01/17(日) 20:02:50.19ID:Y2WkoIfp
ここ数ヶ月ナザール使ってたら鼻水出ないのに鼻詰まるようになっちまった
これが薬剤性鼻炎ってやつか?
0202名前アレルギー
垢版 |
2021/01/17(日) 22:23:38.53ID:u5lUGies
薬使って無くても鼻水出ないで鼻詰まってたけどな。
アラミスト使ったら楽になってる
0203名前アレルギー
垢版 |
2021/01/18(月) 00:42:46.95ID:ADC2z+Te
鼻詰まるってみんな両方の鼻詰まってるん?
俺通したいのいつも片方だけだからまだ恵まれてるんかな?
0205名前アレルギー
垢版 |
2021/01/18(月) 07:06:24.51ID:ThnM4kv4
鼻中湾曲の手術 下鼻甲介の粘膜手術
後鼻神経切除術を慈恵大学病院で
3年4ヶ月前に受けて先週辺りから
右鼻に何か詰まってる感じと
一応両鼻では息はできるけど
副鼻腔炎みたいなツーンってする圧迫感は
あるんだけど副鼻腔炎ではなさそうなんだよね
ムコダイン飲んでもあまりよくならないし
耳鼻科行きたいけどコロナ患者も見る
一般病院増えてきてるから
感染恐いので行けそうにないし
萎縮性鼻炎になったかもしれない
元々手術したきっかけがアレルギー性鼻炎で
嗅覚 味覚が鈍くなって
手術したら2ヶ月くらい嗅覚 味覚が完全になくなってその時今と同じような症状に似ている
手術してから2ヶ月経過して嗅覚 味覚8割戻って3年4ヶ月嗅覚 味覚に紆余曲折はあったが
平均的に嗅覚 味覚は7割は維持できてた
今は嗅覚 味覚が3割しか感じない
鼻うがいは1日2回 朝晩と毎日今もやってるしナゾネックスも毎日1日1回今も使用している
もしかしてやり過ぎて鼻の粘膜が乾燥して萎縮性鼻炎を起こしてる可能性あるかもしれないからドライノーズに効果がある点鼻液買って様子見てみる
今現在43歳3ヶ月 加齢からきてるのかな?
0209名前アレルギー
垢版 |
2021/01/18(月) 23:49:10.36ID:kws4unLx
先週くらいから鼻がムズムズしてくしゃみと涙が止まらなくなったから耳鼻科に行ってアレグラ処方されて飲み続けてるが症状回復せず、咳が出だして肺も痛くなってきた。副作用かな?
もしかしてアレルギーじゃ無くてコロナなんかな?
0210名前アレルギー
垢版 |
2021/01/19(火) 03:28:41.74ID:WjLQEbvM
多分、自分と同じ大気汚染物質のアレルギーじゃないかな
硝酸エアロゾルとか。
中国が暖房で石炭燃やし始めると酷くなるよ
0211名前アレルギー
垢版 |
2021/01/19(火) 07:44:14.54ID:pc+8GScy
何日かするたびに鼻の奥に汚い話だけど鼻水が固まったような固い物が鼻をかむと出てきます そうすると鼻の通りが良くなって、また段々と詰まってきます これはどうしたらいいでしょうか?
0213名前アレルギー
垢版 |
2021/01/19(火) 13:53:43.21ID:+JdnOSwV
寒くなってから寝てると、頭に血が上ってる。
その時に鼻がつまる。
寒暖差か血管運動性ってやつだな
起き上がって頭が1番上になったら鼻が通る
0214名前アレルギー
垢版 |
2021/01/19(火) 15:32:09.75ID:2pCoBNFs
>>210
209です。多分そうだ。ありがとう。九州住みだが、今かなり黄砂が飛んでるよう。でも黄砂でアレルギー反応だったらアレグラ効いても良さげなんだがなぁ。もう一度耳鼻科に行ってみるかな。
0215名前アレルギー
垢版 |
2021/01/19(火) 15:48:50.33ID:IeV0Cnkm
例年冬鼻水止まらんくて蓄膿まで行くのに一滴も出なくて逆に気持ち悪い。出しすぎてストック切れたのかな。
0216名前アレルギー
垢版 |
2021/01/19(火) 16:45:56.04ID:wtZz7gj/
鼻水出すぎて脳みそも出てるんじゃないかと思う時がある
0218名前アレルギー
垢版 |
2021/01/19(火) 20:39:51.87ID:zfZ7gCgh
手術すると嗅覚がなくなるって良く聞くよな
恐いなぁ
0219名前アレルギー
垢版 |
2021/01/19(火) 22:26:58.72ID:VeWjVtFZ
>>214
鼻洗浄が効果あるよ
特に寝る前にやった方が効果的
寝てる間、アレルギー物質が鼻の奥にあると朝起きたときに酷いみたい
0220名前アレルギー
垢版 |
2021/01/19(火) 23:00:34.96ID:+JdnOSwV
>>218
嗅覚が減ったと実感したよ
フィルターを通してる感覚で7割ぐらいになった
でも補って余りある感じでやってよかった
ダニエキスとか舌下で済むならそれがいいだろう
0221名前アレルギー
垢版 |
2021/01/20(水) 05:21:46.22ID:dXPiT47m
ビタミンD全く効果ないよね?
0224名前アレルギー
垢版 |
2021/01/21(木) 06:05:19.28ID:tfpMP0Ff
萎縮性鼻炎になった感じがする
明日耳鼻科行ってくる
近所の耳鼻科だけど萎縮性鼻炎って
耳鼻科の医師ならみんな知ってる疾患だよね?
何かネットでみたんだけど
萎縮性鼻炎ってエンプティノーズの事らしいよ
でも俺は鼻で呼吸できるんだよな
今完全に嗅覚味覚なくなってる
手術して3年4ヶ月経過してから後から
発症する後遺症かな?
水飲むと塩が入ってるんじゃないか?
ってくらいしょっぱく感じる
0225名前アレルギー
垢版 |
2021/01/21(木) 06:11:45.95ID:Sm8xeh78
>>224
手術後は冬はドライノーズになりやすくなった。
すぐ鼻の中に瘡蓋ができる感じ
クリームみたいなの鼻の中に塗って乾燥を防げばどうだろう?
0226名前アレルギー
垢版 |
2021/01/21(木) 18:28:44.60ID:tfpMP0Ff
町医者だと鼻の瘡蓋の吸引器ないのかな?
0227名前アレルギー
垢版 |
2021/01/27(水) 05:59:13.39ID:7oPLgSzG
鼻水ひどいときは鼻閉が楽ナノはなぜだろうか
0232名前アレルギー
垢版 |
2021/01/31(日) 21:58:27.60ID:8NzRv+I8
モンテルカストって新型コロナの感染予防に効くのけ?
0233名前アレルギー
垢版 |
2021/02/01(月) 00:25:08.77ID:Xakzt7Di
パブロンの飲む鼻炎薬服用すると24時間はフワフワした感じになってまともに羽後なくなります
だから鼻水やくしゃみ今までずっと我慢してきました
鼻の下が痛くなってもティッシュ使うし気管支が痛くなってもくしゃみしてた
コロナ渦でそのままにする訳にもいかなくなったけど薬は仕事も出来なくなるから飲めない‥副作用のかなり少ない市販薬でオススメありませんか?
処方箋の薬のが間違いないでしょうか?
0234名前アレルギー
垢版 |
2021/02/01(月) 08:50:57.38ID:sgdAiOs5
>>232
なんで?普段飲んでるから効果あるとしたら嬉しい
0236名前アレルギー
垢版 |
2021/02/02(火) 11:54:56.12ID:qBWQ2gd5
epaって硬化ある?
さっぱり効果感じたことない
0237名前アレルギー
垢版 |
2021/02/03(水) 21:02:49.37ID:EnZgQVWZ
アレルギーが酷すぎてうつになるってありえる?
0238名前アレルギー
垢版 |
2021/02/03(水) 23:03:19.77ID:8kIckEBI
昨日の暴風と花粉でやられたわ
一日中鼻水止まらない
0239名前アレルギー
垢版 |
2021/02/04(木) 20:11:14.83ID:ZeEHw+Hx
甜茶すごいかもしれない
かなり症状抑えられててビビってる
あと、めちゃ甘い

>>237
そりゃ睡眠にも影響与えるし当然
自分はプロテイン摂取(脂肪制限)でかなり良くなった
0240名前アレルギー
垢版 |
2021/02/04(木) 20:43:05.32ID:CpmikVCB
薬のことはよく分からんけどなんとなく気になって
かかりつけ医に「漢方とかに変えられますか?」と聞いてみたら
「いま飲んでるのがかなり強い薬なので漢方ではちょっと…」って言われた
そんな俺でも甜茶の効果は期待できるのだろうか
紫蘇もいいと聞いてサプリ飲んでみたけどぜんぜん効果を感じなかった
0241名前アレルギー
垢版 |
2021/02/04(木) 21:31:07.80ID:ZeEHw+Hx
そりゃアレルゲンの制限が基本だし、、、
制限した上で使わないと薬だっていまいち効かないでしょ
0242名前アレルギー
垢版 |
2021/02/05(金) 00:08:44.56ID:EFrBTsZ3
お茶系はなんでも飲めると思ってたけど甜茶だけはどうしても飲めなかった
あれ効くならかなりいいな
0243名前アレルギー
垢版 |
2021/02/05(金) 03:17:09.78ID:ieLBNNLd
「森下仁丹 鼻のど甜茶飴」試したことある人いる? 歌手がよく本番前に舐めてるとか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況