X



◆◆花粉症 関東地方 総合◆◆ Part96

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名前アレルギー
垢版 |
2020/04/27(月) 23:23:01.56ID:B+vyYX+s
関東周辺地域の花粉症に関するスレです
薬や治療に閃する詳しい話はそれぞれのスレで
関連スレ、関連リンク・代表的な治療法等は>>2-4辺り
次スレは>>980が立てること

前スレ
◆◆花粉症 関東地方 総合◆◆ Part95
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/allergy/1585819619/
0911名前アレルギー
垢版 |
2020/06/11(木) 13:30:24.38ID:7GsQKXih
>>905
え、炭酸って駄目なの?炭酸水も?
気圧によるめまいと吐き気に炭酸水効くから飲んでるんだが
0912名前アレルギー
垢版 |
2020/06/11(木) 18:56:22.19ID:MxnC6p2W
今年は何でこの時期でも症状出るのかと思ったら、コロナの影響で草刈りが至る所で滞ってたからだったよ
いつもすっきりしてた近場の土地にアワダチソウやらカモガヤが林立しててそら厳しい訳だ…
毎年管理してた方々いつもありがとう、今年は俺が刈りに行ってあげたい
0913名前アレルギー
垢版 |
2020/06/11(木) 19:54:29.88ID:5J4gF7e4
風は強いままだけど雨が降り始めて5時間
やっと症状が落ち着いてきたわ
0914名前アレルギー
垢版 |
2020/06/11(木) 20:05:47.06ID:YSYmxqho
何も体動かしてないのに
ジョギングと同じ程度の心拍数になるのは問題だよね?
0916名前アレルギー
垢版 |
2020/06/12(金) 08:17:12.47ID:QSeaPqcs
やっぱりそうだよな。今日病院行って相談してみるわ
0917名前アレルギー
垢版 |
2020/06/12(金) 12:57:18.41ID:5s73kaNr
花粉症になるやつは我慢が出来ない自分に甘いやつだ
エアコン我慢するなどで免疫力あげていれば花粉症にはならない
自分は20年以上もそれで花粉症知らずだ
花粉症は甘え


とか言ってるやついたんだが
ジジイかよこいつ
0918名前アレルギー
垢版 |
2020/06/12(金) 13:30:18.81ID:iKRiJ1Bl
無知からの決めつけは怖いわな
まあ「ジジイかよこいつ」ってのも決めつけだけど
0919名前アレルギー
垢版 |
2020/06/12(金) 13:31:19.50ID:zz4CS2uK
>>917
花粉はコップにたまったアレルゲンの反応なのでソイツに毎日たっぷりスギ花粉をまぶしてやることを推奨する
90歳でもちゃんと発症するよ
0920名前アレルギー
垢版 |
2020/06/12(金) 14:04:31.90ID:5s73kaNr
>>918
アレルギーは甘えとバカにする親戚のじいさん連中にそっくりだからジジイかよこいつって言っただけなんだけど
何か勘にさわったんならごめんな

>>919
凄い自信満々だからマジで花粉ぶっかけたいわ
エアコン入れないだの我慢だので防止出来るなら俺は絶対花粉症なんかなってないはずなんだけどな
おかしいよな
0921名前アレルギー
垢版 |
2020/06/12(金) 14:08:08.01ID:qXuPQZ0V
今、なんか来とる…?ここ二日三日何かに反応してるみたいなんだが。
0922名前アレルギー
垢版 |
2020/06/12(金) 14:14:10.57ID:EaC73Juz
>>920は病んできてるな
攻撃的になり過ぎ
気持ちは分かるけど
0923名前アレルギー
垢版 |
2020/06/12(金) 15:26:53.94ID:jm8OayiH
まあアレルギーは甘えなんて言われてカチンと来ない花粉症患者は居ないだろうw
0924名前アレルギー
垢版 |
2020/06/12(金) 16:00:28.28ID:HsWBc4Wg
仕事で総武線で千葉方向に行くこと多いんだけど、何故か市川でくしゃみが止まらなくなる
杉の季節は必ずって程に。今の時期は大丈夫だけど駅の近くに杉の木でも植えてあるのかな
0925名前アレルギー
垢版 |
2020/06/12(金) 17:40:33.65ID:hlYG0H8f
>>923
甘えないことなんかで治るなら、いくらでも甘えないスタンスでいたいw
0927名前アレルギー
垢版 |
2020/06/12(金) 20:09:40.35ID:u6fgOeX7
なにに反応してるんだろう
くしゃみでるし、目と鼻にきてる
0928名前アレルギー
垢版 |
2020/06/12(金) 20:48:00.03ID:FIJnbQSO
同じ
目が痒くて鼻むずむずする
何に反応してるのかと思って見に来たんだけど分からんか
去年もこの時期ダメだった気がするなあ。追加で薬もらいに行った覚えがある
0929名前アレルギー
垢版 |
2020/06/12(金) 20:48:41.02ID:HTInxkGK
窓開けて窓近くに1時間座ってたら顔かゆくなった
0930名前アレルギー
垢版 |
2020/06/12(金) 21:45:42.64ID:NC1gYSfU
花粉症あるある
梅雨入りすると元気になる
0931名前アレルギー
垢版 |
2020/06/13(土) 04:02:38.97ID:4SfggBKB
もう薬飲まなくて平気だったのに、昨日の夕方から急に鼻水が止まらなくなった
イネ科まだ終わらないのかー
0932名前アレルギー
垢版 |
2020/06/13(土) 14:19:32.10ID:oI0phgXO
梅雨入りしたら薬飲まなくて済むようになった
0933名前アレルギー
垢版 |
2020/06/13(土) 14:23:37.69ID:zXeE5/qe
>>932
私もやっと薬飲まなくても大丈夫になったわ
今年は長かったー...
0935名前アレルギー
垢版 |
2020/06/13(土) 16:10:34.35ID:JKFKr8bg
今日は涼しいな
朝からくしゃみが出て、午後には鼻水も
鼻炎薬が効くのが救い
0936名前アレルギー
垢版 |
2020/06/13(土) 16:24:19.18ID:5l14dgVq
市販の鼻炎薬もネットのが全然安いんだね…
しまった
0937名前アレルギー
垢版 |
2020/06/13(土) 16:48:09.22ID:RpaJmrV4
>>934
薬やめる時は一か八かだからねw
不安だよ
何回か失敗したしw
ダメだったらすぐに薬飲めるように
薬をいつも持ち歩いてる
0938名前アレルギー
垢版 |
2020/06/13(土) 19:55:00.90ID:KyEKlPD2
確かに症状が今朝から消えた
0939名前アレルギー
垢版 |
2020/06/13(土) 19:59:39.06ID:oI0phgXO
飲まないで済んでるけどスッキリ!ってほどじゃないんだよね
だからまた症状が出て耐え難いと思ったら再開するわ
0941名前アレルギー
垢版 |
2020/06/13(土) 23:04:35.26ID:gaduWIoP
花粉治まって薬飲んでなかった。疲れると蕁麻疹ひどいの出てきて皮膚科行ったら結局アレルギーの花粉の薬をしばらく飲んでくれって言われて薬再開 3日でキレイになりましたー 結局飲み続けていくのかな
0942名前アレルギー
垢版 |
2020/06/14(日) 05:46:06.24ID:ELHZGegJ
昨晩も途中で咳と鼻水くしゃみで寝れない時あった
0943名前アレルギー
垢版 |
2020/06/15(月) 02:05:15.80ID:S3S73U39
さっきお風呂入って出てきたら急に酷くなった
0944名前アレルギー
垢版 |
2020/06/15(月) 07:14:18.33ID:eZUmtzeM
朝から鼻水がとまらない
今花粉とんでるのかな
とりあえずこんなじゃ仕事できん
久しぶりにヒェキソフェナジン飲むよ
0945名前アレルギー
垢版 |
2020/06/15(月) 09:57:36.33ID:SfLl1f+z
ヘキソフェナジンって飲みはじめてその日から効く?
おれ、3日4日しないと効いてこない。
0946名前アレルギー
垢版 |
2020/06/15(月) 13:20:19.70ID:seVyN/5P
熱いフロンに入ると悪化するらしいので風呂上がったらすぐ鼻どおりのいいうちに寝てしまうといい
0947名前アレルギー
垢版 |
2020/06/15(月) 14:50:16.89ID:dDCoOXtS
イネ辺りがきてるか
くしゃみが出るようになってきた
0949名前アレルギー
垢版 |
2020/06/15(月) 23:09:03.77ID:O1EX5yvu
>>945
朝書き込んだ者だけど
飲んで30分後くはいに出勤する頃には鼻水止まってたよ
ただ、俺の場合はヒェキソフェナジンですら少し眠気くるけど
0951名前アレルギー
垢版 |
2020/06/17(水) 02:59:32.58ID:J9FUcC54
>>941
蕁麻疹は出所不明が多いけど対処薬は抗ヒスタミンなるので結局花粉症の薬に近くなるんだな
それよりも蕁麻疹が出るまで疲れちゃうというのが良くないので
体調コントロール大事よ
俺が夏ばてで始めて蕁麻疹だしたとき医師に言われたのは内臓の機能が落ちてると出るので
気を付けなさいってことだったから。
0952名前アレルギー
垢版 |
2020/06/17(水) 03:00:44.03ID:J9FUcC54
ちなみに一気に暑くなってきたので夏のアレルギーが本格化したな・・・イネ科もう始まったか
0953名前アレルギー
垢版 |
2020/06/17(水) 08:39:49.27ID:T5t8NHne
>>951
そうなんだよ、思い返せば去年の夏も酷い蕁麻疹出た 夏は要注意だな
0954名前アレルギー
垢版 |
2020/06/17(水) 13:36:47.21ID:lmsWCu9S
今日とんでもないです
昨日の夜からヤバい予感してたけど
0955名前アレルギー
垢版 |
2020/06/17(水) 15:31:25.33ID:FyYuIeAg
朝から鼻水ずびずびです
くしゃみも
アレルギー薬のんでるけどこれ
コロナかとひやひやする
0961名前アレルギー
垢版 |
2020/06/18(木) 00:38:31.81ID:GZh0oPi1
>>959
アレルギー出ると腹も壊すぞ
普段でないアレルギーショックも出やすくなるから
海産物やイチゴ・瓜系を食す場合は気を付けたまい
0962名前アレルギー
垢版 |
2020/06/18(木) 09:06:00.20ID:OCL6DbZg
アレルギー、一年中あって薬飲んでるけどこの前お腹壊して入院→検査→難病発覚
と稀な人間もいるから胃腸も大切になー
0965名前アレルギー
垢版 |
2020/06/18(木) 13:50:04.65ID:OCL6DbZg
>>964
原因不明だよ。 アレルギーの薬も飲んで点鼻もして大腸の薬も飲んでる 大腸の薬は炎症抑えないと将来的に癌になる確率高いから一生飲み続ける…
0966名前アレルギー
垢版 |
2020/06/18(木) 14:05:33.16ID:0Q9e8ulZ
>>965
そうなんだね、お大事に
私もたくさん薬飲んでるので気になりました
0967名前アレルギー
垢版 |
2020/06/18(木) 18:49:33.23ID:EdDmk9Z5
私も大腸検査してびらんだと言われた
きっかけはストレスだったけどそれ以来アレルギーかなり悪化した
将来ガンになりやすいのかな…やだな
腸の薬はもう飲んでないけど
0968名前アレルギー
垢版 |
2020/06/18(木) 19:16:22.02ID:0lw1DPAw
スカイロンとメモタゾン比較してどうかな。
スカイロンのほうが必要なところに噴霧されてるような気がする。8噴霧できるし。
0970名前アレルギー
垢版 |
2020/06/18(木) 22:15:46.12ID:GZh0oPi1
>>967
もともとアレルギー出ると胃腸は悪くなりやすい
胃腸が悪いとアレルギーが出やすい
などと密接につながってるからねぇ
漢方とか定期で飲めるものを相談して服用したらどうだろう
0971名前アレルギー
垢版 |
2020/06/18(木) 22:56:35.04ID:OCL6DbZg
花粉の薬を処方してもらいに行ったら今はイネ科が凄いってさ。毎年近所ではシルバー人材センターの人達が刈ってくれてたけど今年はコロナ影響で刈ってない所が多くて花粉多め?みたい。
0972名前アレルギー
垢版 |
2020/06/18(木) 23:36:19.04ID:JepnOSm2
癌なんて長生きすりゃ2人に1人はなる
もっと長生きしたら3人に2人はなる
0973名前アレルギー
垢版 |
2020/06/19(金) 14:20:13.65ID:fqpfP9gL
まぁね、今は癌も治るから前向きにアピールされてるけどやっぱり怖いよね
しかし自分の親やおじおば親族も誰も癌や大きな病気してないんだよね
アレルギーも私だけ酷くて…ストレスがかなり影響してると感じる
0974名前アレルギー
垢版 |
2020/06/19(金) 14:30:10.52ID:aa57Xii0
うちは両親共アレルギー
三人兄弟のうち二人はアレルギー受け継いで
一番下だけないな
ずるい
0975名前アレルギー
垢版 |
2020/06/19(金) 19:21:11.14ID:skXhCbYF
>>973
不安になるのは当たり前だよ
日本人に癌が多いって言われても自分がいざなったら怖くて堪らないよ
自分は胃と腸にポリープが見つかっただけで将来絶対癌になるんだろうなって不安になったもん
なるべく楽しい事を考えて乗り越えていこう!
0976名前アレルギー
垢版 |
2020/06/19(金) 21:08:35.11ID:fqpfP9gL
>>974
うちも両親若い頃花粉症・アレルギーだったのに年取って治ってた
何の療法もしてないし薬すらのんでない。老化で鈍くなったのかもしれないけど
女性は閉経後アレルギー軽くなったりする場合もあるみたいだけど

>>975
そうだね。なるリスクはあるかもしれないけど絶対じゃない
リスクあると気を付けて行けるってこともあるし
0977名前アレルギー
垢版 |
2020/06/19(金) 22:23:26.60ID:NJ96uFAX
>>976
ババア書き込みですみません
二十歳でスギ、三十代半ば頃でヒノキ
早期気味更年期〜閉経後にかけてイネ科も発症して大気汚染系の何かに反応するようになりました
更年期後にアレルギー軽くなる人がいるなんて羨ましい限りです
高齢になるにつれどんどん増えそうで怖いです
0978名前アレルギー
垢版 |
2020/06/19(金) 22:57:38.43ID:aa57Xii0
減る話もあるし増える話もあるし同性として今から震える
0979名前アレルギー
垢版 |
2020/06/19(金) 23:27:14.06ID:fqpfP9gL
>>977
プレ更年期中ですがそうですか…
やはり人それぞれなのか
私もPM2.5.で(が?)酷くなりました
0980名前アレルギー
垢版 |
2020/06/20(土) 03:26:57.33ID:xhCwMkXg
>>977
ババアなら免疫の勉強位したらええんじゃねえの

軽くなってるんじゃなくて鈍くなってるんだよ
0981名前アレルギー
垢版 |
2020/06/20(土) 08:49:57.60ID:KCKTyBmD
>>980
私もババアですけどわざわざ勉強してお前みたいにマウントとる気もないんで結構です
そんなことよりスレ立てて来いよ踏み逃げすんなよ
スレ立てくらい勉強したほうがいいんじゃねえの
0982名前アレルギー
垢版 |
2020/06/20(土) 10:45:54.12ID:H9mTjpKV
まあうちの夫みたいにアレルギー全く無しの快便で誰よりも長生きいそうな奴が40代で癌で死んだりするからね
それも毎年の健康診断は問題無しでさ
0983名前アレルギー
垢版 |
2020/06/20(土) 12:28:37.94ID:vFFY5aZC
鼻詰まり目の痒みなど花粉症状がずっと続いたからアレルギー検査したら全部0だった
花粉やPM2.5じゃなかったら何が原因なんだろ
0984名前アレルギー
垢版 |
2020/06/20(土) 12:55:21.20ID:/JijMUGm
しばらく平気だったんだけど
今日は目が痒いし鼻水出るわ...
0985名前アレルギー
垢版 |
2020/06/20(土) 13:14:25.56ID:grLNVt53
>>983
自分もゼロだけどほぼ一年中症状出てるよ
血液検査はまだ技術的に発展途上らしく正確な数字は出ないんだって

スレ立て頑張ってみます
0987名前アレルギー
垢版 |
2020/06/20(土) 13:54:04.75ID:NnYDM0Ct
今年はコロナの影響か?河川敷の雑草伸び放題で市は切ってないな。河川近いから雑草の影響あるかな?
0988名前アレルギー
垢版 |
2020/06/20(土) 14:24:25.09ID:VP5ymF7b
>>982
何も健診で引っ掛からなかったのは何のそのガン?? 今後の参考までに教えてほしい
0989名前アレルギー
垢版 |
2020/06/20(土) 16:36:41.74ID:kZ3XIU/t
最近は週末になると体調悪くなる
調べるとだいたいpm2.5でまじやめてほしいあの国
0991名前アレルギー
垢版 |
2020/06/20(土) 21:43:50.74ID:VP5ymF7b
>>990
頭… 結構な部位ですね
頭痛すると不安になってMRI撮ったこと何度かあります。もう40近くなったら健康診断はオプション付けて色々調べたほうがいいのかもしれないですね
0992名前アレルギー
垢版 |
2020/06/20(土) 22:03:06.75ID:QOmsBR1W
ここ数日渇いた咳がよく出る
コロナかと不安になってしまう
0994名前アレルギー
垢版 |
2020/06/21(日) 00:33:17.45ID:7iWZpMZC
昨日いろいろ掃除洗濯したら鼻水止まらなくて後鼻漏で喉が痛い
この時期に喉が痛いと不安になる
0996名前アレルギー
垢版 |
2020/06/21(日) 08:43:22.31ID:DgdzBUmA
>>992
俺も軽い咳が出たりする。我慢出来るんだけど。エッヘンって感じ。3月からしばしばあるけど熱はないんだよなー。
0997名前アレルギー
垢版 |
2020/06/21(日) 08:45:16.12ID:jFzZAqOA
まだ目も鼻も痒い
次々にいろんな植物のアレルギー症状出てるんだよね
0998名前アレルギー
垢版 |
2020/06/21(日) 13:22:27.99ID:vavPDZDj
黄砂とPM2.5もアレルギーに含まれるよね?
アレロック効かないんだけど別の薬なら効くんだろうか?
1000名前アレルギー
垢版 |
2020/06/21(日) 22:33:29.93ID:owohZ5rb
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 54日 23時間 10分 29秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況