X



◆◆花粉症 関東地方 総合◆◆ Part96

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前アレルギー
垢版 |
2020/04/27(月) 23:23:01.56ID:B+vyYX+s
関東周辺地域の花粉症に関するスレです
薬や治療に閃する詳しい話はそれぞれのスレで
関連スレ、関連リンク・代表的な治療法等は>>2-4辺り
次スレは>>980が立てること

前スレ
◆◆花粉症 関東地方 総合◆◆ Part95
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/allergy/1585819619/
0549名前アレルギー
垢版 |
2020/05/19(火) 12:08:19.08ID:dl3j/MSh
毎年この時期かゆくてつらいのだけど病院にも行かず目薬なしで耐えてきたが今年は無理ぽい
病院行くの躊躇してるが目薬は何でも良いのですか?
アルガードは大丈夫なんだろうか?
0550名前アレルギー
垢版 |
2020/05/19(火) 12:11:49.23ID:D6xXyGys
>>548
抗アレルゲン薬飲んで、
点眼薬、点鼻薬、点鼻薬やっても
頭くらくらして、気持ち悪くなって、目もえぐりこむように痛いから
薬飲まないとどんな状態になるのかな?って思うな
前より悪化してるから薬変えよっかって医者からいわれたときより
いまのほうがきつい
0551名前アレルギー
垢版 |
2020/05/19(火) 12:13:49.54ID:D6xXyGys
あと、複数アレルギー持ちだと
どれか一つ一番強いアレルギーが症状の上限ではなくて

足し算されてく世界なんだってな
医者曰わく
だから、一つ一つはそんなでもなくても
複数いっきに反応したりするとどぎつくなる
0552名前アレルギー
垢版 |
2020/05/19(火) 15:07:26.68ID:dtAcxcyQ
>>540
学校、公園、会社や工場などのまわりによく植わってるドングリ系の木
庭にコニファー、松
河川敷に栗、稲、その他雑草

ぶっちゃけスギ・ヒノキよりキツイ。
0554名前アレルギー
垢版 |
2020/05/19(火) 16:04:24.05ID:NkFTR9gw
もうアイボンみたく蛇口に付けた浄水で
目洗っているよ。ゴロゴロかゆかゆー
0555名前アレルギー
垢版 |
2020/05/19(火) 17:45:30.08ID:CpVgRunz
辛い
病院行かなきゃだな、鼻水とまらない
ナザールに頼る始末
0556名前アレルギー
垢版 |
2020/05/20(水) 00:27:13.28ID:Xe7JXBlJ
ホント今の時期の症状にはモヤモヤする
米どころ出身からしたらイネと言われても納得しがたいし、黄砂なんだろうなとは思うが「だったら目に見えろよ」と思うし
スギだけに反応していた頃が懐かしいわ
0557名前アレルギー
垢版 |
2020/05/20(水) 00:28:47.56ID:4Fk5NlBN
花粉飛んでる?
喉がやられる
アレかと思ってこわい
0559名前アレルギー
垢版 |
2020/05/20(水) 00:59:16.84ID:ezJ2NTZG
仕事終わって帰宅して19時ぐらいからくしゃみと鼻水がやばい 気管が一日中ムズムズしてるんだけどこれは花粉だよね…
0560名前アレルギー
垢版 |
2020/05/20(水) 01:54:24.75ID:lGIl/7O/
ダニかもしれないしエアコンのカビかもしれない
0561名前アレルギー
垢版 |
2020/05/20(水) 10:36:16.30ID:WxFeCpEO
なんか今日の関東は異常に寒いんだけど
3月の気温かこれ?
0562名前アレルギー
垢版 |
2020/05/20(水) 11:24:20.03ID:4Fk5NlBN
もうだいぶ前からそうなっているが
日本気温は四季じゃなくて
寒気が来てるか来てないかの
イチゼロで分かれてるだけ
寒気が来てると寒くて中国大陸&朝鮮半島からアレルゲンも来る
0563名前アレルギー
垢版 |
2020/05/20(水) 12:36:32.77ID:l7hVjDA7
今年の症状なんか変だな本当に花粉かこれ?ってなる
全く反応してない家族までくしゃみしてるし中国がなんかとばしてるのかね
0564名前アレルギー
垢版 |
2020/05/20(水) 12:46:26.71ID:yQfyI/LJ
目薬しても痒み止まらなくて薬飲んだ
寒いし痒いし、チキショー
0565名前アレルギー
垢版 |
2020/05/20(水) 13:06:34.07ID:Dg/rO/Lg
ビラノア飲んで強いアレルギー症状出るってどうしようもないよな
0566名前アレルギー
垢版 |
2020/05/20(水) 13:59:35.70ID:l7hVjDA7
やっぱり中国から汚染物質が飛んできてるじゃん
政府はへこへこしてないで何とかしてくれよ
0567名前アレルギー
垢版 |
2020/05/20(水) 15:19:07.69ID:jPAsBb/j
毎食後アレロックを四分の一に割ったやつ飲んでる
この数日脳みそが蕩けるような感じで眠くなる
真夏以外は継続的に飲んでるのに
0568名前アレルギー
垢版 |
2020/05/20(水) 16:41:37.69ID:OeKs7yA8
Wi-Fi みたいだな
飛んでるのに見えねーハァ
0569名前アレルギー
垢版 |
2020/05/20(水) 16:50:30.43ID:krdhoj17
治まってきてたのに今日ひどい 寒くて風も吹いてないのになぁ
自分もアレロックを去年からほぼ毎日飲んでる
眠くはならないが以前より言葉が浮かんでこなくなったり頭が鈍ってる感があるな
加齢のせいかと思っていたが、少しは薬の影響もあるのかな
0570名前アレルギー
垢版 |
2020/05/20(水) 17:15:53.01ID:WDFspYq0
俺も昨日から頭痛くなってきた
気温の変化や雨のせいもあると思う
0571名前アレルギー
垢版 |
2020/05/20(水) 17:25:03.52ID:xuLRRsHa
外に出たらくしゃみと咳が両方出た
スーパーで先に見てる脇にぴったり割り込んでくる
暇そうなくせして余裕の無い人って気持ち悪い
近寄られてすぐにむせたからソイツの埃だわ
0572名前アレルギー
垢版 |
2020/05/20(水) 18:04:51.67ID:bEDJ5mIA
>>564
今日はかゆいね!
目薬とアネトンとタリオンの合わせ技でもだめだわ
0574名前アレルギー
垢版 |
2020/05/20(水) 21:43:58.70ID:Z/8XGVyc
くしゃみが出る
鼻のムズムズはないから寒暖差だと思うけど、スイッチが入るとくしゃみ鼻水とアレルギーと同じになる
0576名前アレルギー
垢版 |
2020/05/20(水) 23:25:22.87ID:pvQctY5R
花粉とコロナ対策で2月からR1毎日飲んでたんだけど先週からヤクルトに変えたら花粉症状出なくなったわ
免疫力高すぎてたんだろうか
0577名前アレルギー
垢版 |
2020/05/21(木) 06:50:37.76ID:YySPLWAd
ここのところ目と鼻が痒くて仕方ない
起きると目の周り赤くなって腫れてる
鼻の中痒くて外側からぐいぐい押しちゃう
0578名前アレルギー
垢版 |
2020/05/21(木) 12:20:27.65ID:0dZiekp9
目はかゆくない
えぐりこむように痛い

痛いのは問題だから眼科いってみたほうがよいのでない
って言われたのだけど珍しいのだろうか
アレルギー症状のはずだが
0579名前アレルギー
垢版 |
2020/05/21(木) 14:29:48.83ID:nGz+oceX
昨日久々に頭痛が酷かった
寝不足のせいかと思ってたけどアレルギーも関係してるのかな
今日もまだ少し痛い
0580名前アレルギー
垢版 |
2020/05/21(木) 17:35:41.17ID:u8jNRJtI
胸のつっかえ感というか息苦しさというか咳発作が出る直前のむずつきが治らない
加えて頭も痛い
病院行きたいけどこの時期行きづらいしなあ
0581名前アレルギー
垢版 |
2020/05/21(木) 19:28:16.96ID:fDi8rG3Q
なんかかなりくしゃみ鼻水出るんだがなんなん…
0582名前アレルギー
垢版 |
2020/05/21(木) 19:33:48.56ID:1fbGx37Q
先ほどからまた首筋や鼻が痒くなって来た
寒暖差アレルギーもありそうなんだけどね
0583名前アレルギー
垢版 |
2020/05/21(木) 20:21:20.27ID:w4k8lOyF
低温のせいか少し楽だったんで今日は薬飲まずに買い物に出かけたけど
途中で鼻水が出かかるわ、くしゃみ出そうになるわで
この時期の花粉は認知度低いし、コロナと思われそうだし頑張って我慢したよ
やっぱりまだ外出時の薬は必須だわ
0584名前アレルギー
垢版 |
2020/05/21(木) 21:16:26.02ID:8ppcNc+e
>>580
気管支が痒い感じ?空咳が出そうな感じ。それなら俺も昨日からそんな感じ
0585名前アレルギー
垢版 |
2020/05/21(木) 22:40:05.94ID:fd+fuS96
東京なら花粉ではなく寒暖差アレルギーかも
気温が先週より15度低いから
0586名前アレルギー
垢版 |
2020/05/21(木) 23:40:42.77ID:UgBIm4Ul
なんか目の痛さといい、ヒノキっぽい
もしくはPM2.5?
0587名前アレルギー
垢版 |
2020/05/22(金) 06:22:41.85ID:oIIhf5qs
自分スギ花粉歴15年以上なんだけど、それ以外には特に反応しなかったのに
今年はいまだに目が痒い
スギ花粉の時期とは少し違う痒み
PM2.5だったとして、眼科受診した所でアレルギー性の点眼薬処方されるだけで
アレルギーは何百種類とあるらしいから、これが"何に反応しているか?"を調べてくれるわけじゃないんだよね
以前11月頃に痒みが出た時も点眼薬処方されただけで調べてくれなかった
(スギに反応することは花粉症デビューした年にアレルギー検査されて判った)

PM2.5に反応してるかどうか調べて貰った人いる?
0588名前アレルギー
垢版 |
2020/05/22(金) 06:26:58.51ID:KyjB7qob
目の痒みと痛み、鼻の中の痒みと乾き、目の下の肌の痒みと荒れ、時々大きいくしゃみと鼻がスンスンする
0589名前アレルギー
垢版 |
2020/05/22(金) 09:16:20.88ID:jQsE3elL
私も肌荒れ、目も鼻もかゆい
鼻水止まらぬ
最低
0590名前アレルギー
垢版 |
2020/05/22(金) 11:08:26.61ID:/GOHCOmz
天気悪いし雨がちなのに鼻にくるんだよなーそれもけっこうキツめ
なんなんだろう一体
0591名前アレルギー
垢版 |
2020/05/22(金) 11:44:22.91ID:6WTDenVj
何かが来てるな
寒い=寒気=中国汚染大気だろうな
0592名前アレルギー
垢版 |
2020/05/22(金) 11:48:00.03ID:3u2JDWGH
ピーク時ほどではないけど 中より上くらいの症状でるな
鼻水がとまらない
0593名前アレルギー
垢版 |
2020/05/22(金) 11:50:37.27ID:1c0nJ3hL
今は雑草やその他樹木の全盛期だよ、黄砂もあるし
気圧が不安定で自律神経もやられてるから症状酷いってのもある
0594名前アレルギー
垢版 |
2020/05/22(金) 12:11:53.93ID:4sgR78iJ
>>590
気圧差アレルギーとか寒暖差アレルギーというのが世の中ある
0595名前アレルギー
垢版 |
2020/05/22(金) 13:17:43.48ID:+iYgnllt
寒暖差アレルギーはアレルゲンが特定できない時の医者の言い訳だと思っている
0596名前アレルギー
垢版 |
2020/05/22(金) 13:26:22.73ID:R/6QOFNg
寒暖差アレルギーで結膜炎は有り得ないでしょう。
紫外線と一緒で曇りや雨上がりこそ、花粉に注意しなくてはならないんだよね。
0597名前アレルギー
垢版 |
2020/05/22(金) 13:31:59.93ID:YdkjgUPO
>>596
アレルギーのリアクションはそれぞれなので
結膜炎も出るときもあるよ
他に元々の花粉のアレルギーに対してさらに悪化させるとかね
0598名前アレルギー
垢版 |
2020/05/22(金) 17:23:44.80ID:FXTdkRlE
市販の薬しかなくてまじで地獄だ。いつまで続くんだ
0599名前アレルギー
垢版 |
2020/05/22(金) 17:29:13.39ID:jQsE3elL
>>598
効かないね
なんでだろう前まで結構聞いてたのに今ダメ
ナザール地獄
やばい
0600名前アレルギー
垢版 |
2020/05/22(金) 21:44:41.04ID:3BZXwCyA
目が痒い…くしゃみと鼻水が止まらない
これが花粉症なのか
目の痒みはどうしたらいいんだろ
0604名前アレルギー
垢版 |
2020/05/22(金) 23:02:09.26ID:+iYgnllt
>>600
花粉症用の眼鏡をしてれば強風の日以外は大体防げる
痒くなってしまったら良く洗って花粉症用の目薬を差すしかない
0605名前アレルギー
垢版 |
2020/05/22(金) 23:11:11.10ID:O+7hI9Ei
花粉用のメガネしてるけどガバガバなんよな、密閉したら曇るから密閉はできないだろうけど

もう少し密閉度上げてほしい
0608名前アレルギー
垢版 |
2020/05/23(土) 02:53:15.35ID:bvhYdfZo
この痒みは豚草だな何時ものやつだよ
悪化すると痒いから痛いになって目がベットベトになる
0609名前アレルギー
垢版 |
2020/05/23(土) 03:32:40.34ID:hMTU3GEK
マスクして花粉用ゴーグルして買い物したら
くもって商品見えなかった 本末転倒(ノ∀`)アチャー
0610名前アレルギー
垢版 |
2020/05/23(土) 04:43:48.38ID:y86/8eb1
喉が痒くて咳が出るから来てみた
たぶん花粉だろう
0611名前アレルギー
垢版 |
2020/05/23(土) 05:20:21.44ID:aWPTaF3z
>>609
吐いた息がマスクの上から漏れるマスクだとメガネ曇る

その点pittaマスクは呼吸がスムーズにできるからくもりにくい
0612名前アレルギー
垢版 |
2020/05/23(土) 06:26:31.70ID:Xn3MEPXi
スギとヒノキ持ちなんだけど昨日から急にきた
目の痒みはそんなにないけど鼻水が止まらない
なんなんだこれは@都内
0613名前アレルギー
垢版 |
2020/05/23(土) 09:14:06.67ID:nQFtOMXE
朝から鼻水が止まらない
鼻かみすぎて鼻の周りが痛いからワセリン塗りまくった

市販薬、飲み続けるには高いからやっぱり耳鼻科行って来よう
0614名前アレルギー
垢版 |
2020/05/23(土) 12:06:40.73ID:t4TbV0XC
耳鼻科の方が安いかな
私も来週行こうかな市販薬効かないし
0615名前アレルギー
垢版 |
2020/05/23(土) 12:34:23.75ID:S7btSIiM
花粉症デビューしてしまったから耳鼻科行って来た

今年はコロナのせいで雑草を刈ってない所が多いから、イネ科の花粉が大量に飛んでるらしいよ
0618名前アレルギー
垢版 |
2020/05/23(土) 12:52:10.59ID:XpZyxDqh
土手に行ったら今までにないくらい雑草がボーボーだったからな…
まさか自分が花粉症になると思ってなかったから、なんにも対策しないで散歩してたことを後悔してる
0619名前アレルギー
垢版 |
2020/05/23(土) 13:17:36.65ID:bvhYdfZo
中国の汚染物質垂れ流しから別の花粉発症ふえてるのかね
今年は特に症状がおもい
0622名前アレルギー
垢版 |
2020/05/23(土) 15:24:53.39ID:nreQw8rb
みんなやばいんだな。喉も少し痛いよ。ほんと今年はどうなってんだ
0623名前アレルギー
垢版 |
2020/05/23(土) 15:37:19.68ID:hMTU3GEK
あつ森なら雑草で大量ベルで
大儲けできるだなも
0624名前アレルギー
垢版 |
2020/05/23(土) 16:06:41.51ID:Jd740FLE
PM2.5も5月入ってからずっと「やや多いor多い」予報だしな。
0625名前アレルギー
垢版 |
2020/05/23(土) 16:56:45.28ID:Qaw1P4Xj
鼻水出るしちょっと喉痛い
なにが飛んでるのよ?
0626名前アレルギー
垢版 |
2020/05/23(土) 17:01:00.58ID:bvhYdfZo
汚染物質撒き散らしからの花粉症状悪化だろうな
0629名前アレルギー
垢版 |
2020/05/23(土) 21:58:39.00ID:54rSLOxU
早ければそろそろ洗濯物外干し解禁シーズンに入るんだけど今年は来月入るまで無理そう
0630名前アレルギー
垢版 |
2020/05/24(日) 06:53:18.27ID:z2L+oIn0
昨晩も鼻と目と肌が痒かった
今朝もだ
まだ薬飲まんといけんのか!
今年は早めに飲み始めたのに終わりが見えない
0631名前アレルギー
垢版 |
2020/05/24(日) 08:36:39.31ID:EGWqbIeW
NHKの北京の中継みたら空気すげ〜汚かった
あれの粒子細かい有毒物質が日本に届いてるんだろう
ロックダウン後にどんな手段を使っても金稼ごうとするから
以前に増して有害物質使うの躊躇しない気がする
0632名前アレルギー
垢版 |
2020/05/24(日) 09:02:26.83ID:dNWdNTJn
そしてまたインバウンド中国イメージ回復の
為に悪いイメージになること隠蔽しまくる安倍ちゃん終わってるわ
0633名前アレルギー
垢版 |
2020/05/24(日) 10:20:58.82ID:s4CAWCVJ
ちょっとゴミ出しだけで鼻水出た
日曜だから布団干してる家たくさんあった
超天気良くて、洗濯物外干ししたくなったけどやめておいたほうがいいよな…

おそらく日本人は自然を感じるもの
(自粛明けしたいこと温泉がトップ、
外国人は雑音に振り分ける虫の音に風情を感じる感性)
少なくとも自分は太陽光で干すの大好きなのにかなしい
せっかく恵まれた気候を持つ風土なのに
0634名前アレルギー
垢版 |
2020/05/24(日) 10:24:07.07ID:z2L+oIn0
もう日本って四季というより二季に近いよね
0635名前アレルギー
垢版 |
2020/05/24(日) 10:29:31.15ID:s4CAWCVJ
いろんな植物でアレルギー症状あるようだけど
自然のものに過剰に反応するのってなんか変だよね
ヒノキは植えすぎて花粉大量だからっtrのはわかるけど…
やっぱ大気汚染が大きく関わってる気がする
0636名前アレルギー
垢版 |
2020/05/24(日) 10:31:05.03ID:s4CAWCVJ
>>634
たしかに
夏みたいに暑かったり冬みたいに寒かったり天候不安定だったり
春日和でもアレルギー症状を伴うという…
0638名前アレルギー
垢版 |
2020/05/24(日) 10:45:57.95ID:szqI1eV3
>>630
私も今年薬の飲み始め早かったわ


3月4月くらいはいつもより楽だったんだけど
最近酷くなった
鼻水出るし喉は痒いし目は痛い
例年ならもう薬は飲まなくて済む時期だけど
今年はまだ無理そう
病院行って追加の薬貰ってきた
0639名前アレルギー
垢版 |
2020/05/24(日) 11:32:02.95ID:HldlwzjD
>>633
布団なんて干したら、大爆発おこすよ
布団乾燥機で十分
0640名前アレルギー
垢版 |
2020/05/24(日) 12:45:52.36ID:4ZpKf+Lr
やっぱり今、飛んでるんだ。
鼻がおかしくて、このスレ見にきた。
0641名前アレルギー
垢版 |
2020/05/24(日) 12:56:52.24ID:qaJvWQ8W
明日解除ってニュースでやってる
やっと花粉に集中できるわ
0642名前アレルギー
垢版 |
2020/05/24(日) 12:58:03.44ID:8ZJllppz
冷房も暖房もいらない日が半分あったような気がしたが、
今は年80日くらいしか冷暖房不要の日がない
0643名前アレルギー
垢版 |
2020/05/24(日) 13:50:05.23ID:dNWdNTJn
解除されるとその日から気にしないアホがいるのが
本当にどうかと思う。
0644名前アレルギー
垢版 |
2020/05/24(日) 14:20:31.43ID:4H0DDBlA
解除される=コロナ終わりってアホな考えの奴ばっからだからな
0645名前アレルギー
垢版 |
2020/05/24(日) 14:20:57.10ID:axI4tcgq
今日調子悪い
就寝前に薬飲まなかったことを激しく後悔
0647名前アレルギー
垢版 |
2020/05/24(日) 15:05:49.07ID:4L42Vidg
今日きつすぎる
アレロック飲んだけど効きが悪い
0648名前アレルギー
垢版 |
2020/05/24(日) 16:02:16.12ID:4H0DDBlA
ビラノアが全く効かないと思ったらやっぱり今日キツイよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況