X



◆◆花粉症 関東地方 総合◆◆ Part96

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前アレルギー
垢版 |
2020/04/27(月) 23:23:01.56ID:B+vyYX+s
関東周辺地域の花粉症に関するスレです
薬や治療に閃する詳しい話はそれぞれのスレで
関連スレ、関連リンク・代表的な治療法等は>>2-4辺り
次スレは>>980が立てること

前スレ
◆◆花粉症 関東地方 総合◆◆ Part95
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/allergy/1585819619/
0409名前アレルギー
垢版 |
2020/05/13(水) 09:47:35.80ID:GrS7GWys
Amazonで、「Amazon限定ブランド」とか言ってマスク売り出してるマケプレ業者いるけど、必死だな。。
Amazonの名前を使うなよ。
0410名前アレルギー
垢版 |
2020/05/13(水) 12:19:29.32ID:et7eejQ+
結局、今年の花粉用に購入していたマスクが
しこたま余ってるので、今急いで買う必要がない。

ぼったくり撲滅の為にみんな急いで買わない事だね。
そうすれば急速に値段下がるでしょ。
0411名前アレルギー
垢版 |
2020/05/13(水) 13:37:53.16ID:a4TyZarg
5月中旬だというのにはなこさんに黒丸が一つもないなんて

♪こんなことは今までなかった
 黒がはなこから消えてゆく
 黒がはなこから消えてゆく
0412名前アレルギー
垢版 |
2020/05/13(水) 13:52:20.84ID:ZyhaR+Kw
今まで一日使って捨ててたマスクを節約で数日使うようになったから多少マスクが値上がりしても前より安く上がりそうだわ
0413名前アレルギー
垢版 |
2020/05/13(水) 14:26:29.20ID:Ty3hwkZM
黄砂何ともないぞ
こないだの症状は何だったんた?
0414名前アレルギー
垢版 |
2020/05/13(水) 14:32:49.05ID:csi3Y8Dd
>>410
おまえみたいに余裕ある奴ばかりじゃないんだよ
不用意な発言は控えろ
0415名前アレルギー
垢版 |
2020/05/13(水) 14:53:04.56ID:Bs3lY96z
>>413
黄砂あまり来なかった
今みたけど
自転車の椅子についてなかった
0417名前アレルギー
垢版 |
2020/05/13(水) 15:54:48.77ID:Mcw8jaCa
黄砂きそうにないので閉めてた雨戸も開けちゃったよ
0418名前アレルギー
垢版 |
2020/05/13(水) 16:05:52.98ID:KXuEMMRM
夕方から急に目が痒くなって熱があがったけどなんか飛んでるよね?
くらくらしてきた
0420名前アレルギー
垢版 |
2020/05/13(水) 16:23:22.98ID:KXuEMMRM
凄いねぇ中国のイメージ回復のために黄砂大量飛来を隠蔽ですか
日本の政府はまじ狂ってるなコロナの対応もあわせてね
安倍さんに早く辞めてもらいたいわ。

このままだと中国の入国規制解除しろも許しそうだな泣きたいorz
0421名前アレルギー
垢版 |
2020/05/13(水) 16:24:50.26ID:xkUzP0Fo
黄砂、地表は少なくても上空では飛来してるんじゃないのかな
西日本はけっこう飛んでるっぽいね
この前黄砂すごいって書いたときの公式発表はゼロだったけど地表はすごかった
0422名前アレルギー
垢版 |
2020/05/13(水) 16:30:38.24ID:5xGpo8+K
>>420
中国人のイメージ悪くなったら
日本にくるなって考える人増えるからな

政府はインバウンド消費を重要視してるから批判の種は少しでも避けたい
0423名前アレルギー
垢版 |
2020/05/13(水) 17:21:55.53ID:LZg0GIF7
はなこさんすげえ
ぜんぜん終息間際には見えない
0424名前アレルギー
垢版 |
2020/05/13(水) 17:35:27.60ID:2TFjksgH
夕方から咳出るな 黄砂? 昨夜のニュースでは洗濯物は室内の方が…みたいなこと言ってたのに今日は全然だね、 自分的にはこのままコロナが終息してもしばらく鎖国状態でいいと思っちゃう 新型インフルとSARSとコロナでうんざり
0425名前アレルギー
垢版 |
2020/05/13(水) 18:00:08.69ID:ZyhaR+Kw
マスクが当たり前の世の中になれば花粉症なのにマスクが許されなかった仕事の人達も救われるしね
0426名前アレルギー
垢版 |
2020/05/13(水) 18:22:33.77ID:KfZcqphV
今日黄砂きてる!?急に喉が痛くて微熱出てきた
一日中窓開けてたからかも
0427名前アレルギー
垢版 |
2020/05/13(水) 20:31:24.66ID:nV3dumiT
今年花粉症状まったくないと思ってたのに、5月入って特にここ最近ひでえ
あと喉、黄砂なのか

今まで花粉だと思ってた症状って、花粉+中国の公害だったの?
それともまさか花粉は関係なくて、単純にPMとか黄砂だったのか?

我々は騙されていたのか?
0428名前アレルギー
垢版 |
2020/05/13(水) 20:47:43.87ID:T9ZTtrik
朝、職場の駐車場に停めていた車のフロントガラスが夕方には砂だらけになってた
0429名前アレルギー
垢版 |
2020/05/13(水) 21:09:30.73ID:xkUzP0Fo
頭痛い ダルい Tゾーンがモヤモヤする 頭がボンヤリしてる 首の付け根も張ってる 時々鼻ムズムズ
夜になっても花粉と黄砂?のダブルパンチ辛い
0430名前アレルギー
垢版 |
2020/05/13(水) 21:14:58.43ID:CHZZSG86
ニュースで黄砂言い出すのは相当遅れてからだからね
もう一ヶ月前くらいから車が黄砂だらけだったよ
0432名前アレルギー
垢版 |
2020/05/13(水) 22:05:51.07ID:PaFjvvax
マスコミも政府機関も中国に不利な情報は流さないつもりだな
霧ですとか言ってたが、PMだろうがと思ったことが何度もある
0433名前アレルギー
垢版 |
2020/05/13(水) 23:29:31.26ID:CHZZSG86
霧がひどいとマスコミが言うときはPM数値高い時だね。
0434名前アレルギー
垢版 |
2020/05/13(水) 23:49:06.89ID:Bs3lY96z
霧なんてあまり発生しなかったのに
ここ10年はひどいよね
大陸から来てるpm2.5のせいだろうな
冬山の空もあまり青くない
0435名前アレルギー
垢版 |
2020/05/13(水) 23:50:07.25ID:Bs3lY96z
>>427
我々はって言うか
花粉症に慣れてる人なら
症状が花粉なのか黄砂なのかわかるようになるよ
0436名前アレルギー
垢版 |
2020/05/14(木) 00:11:11.68ID:u/YMH3l1
くしゃみと鼻水が止まらなくて目はしょぼしょぼ…
寝られない!
0437名前アレルギー
垢版 |
2020/05/14(木) 04:33:07.11ID:gyQEi2LW
くしゃみ鼻水ヤバくて
風邪かコロナかと思ったけど、PM2.5か
ホッとしたような、複雑
0438名前アレルギー
垢版 |
2020/05/14(木) 07:49:00.47ID:m3qWyzek
今日は首都圏黄砂PM少ないみたいだね
昨日は一日締切っていたのに一日頭痛かった…
小池さんのが首相になったら日本助けてくれそう…
0439名前アレルギー
垢版 |
2020/05/14(木) 09:33:16.67ID:dzs6xgAs
>>420
小池もマスクと防護服を中国に送った親シナだから消えてほしいわ
0441名前アレルギー
垢版 |
2020/05/14(木) 10:05:18.20ID:zji0SZ8T
>>439
自民党の二階に強制されて断れる知事なんているのか?
なんでデマ信じてるの?
バカなの?
0442名前アレルギー
垢版 |
2020/05/14(木) 10:57:24.26ID:InaiyWFv
目が痒いよー
0443名前アレルギー
垢版 |
2020/05/14(木) 12:01:12.15ID:/RFKI3KK
親中だからって日本助けない訳じゃないからね
0444名前アレルギー
垢版 |
2020/05/14(木) 12:01:49.57ID:/RFKI3KK
てか、小池さんはノー花粉言ってたんだからそこいい加減何とかしてくれよ
0445名前アレルギー
垢版 |
2020/05/14(木) 12:11:12.41ID:WJLjpc33
なんで宇都宮爺さん選ばずに小池なんかに投票したんだよ馬鹿都民
こうなるの目に見えてたじゃんアリエンワー
0446名前アレルギー
垢版 |
2020/05/14(木) 12:24:30.33ID:S6Tvx9Kx
左翼の筆頭みたいな奴に都政渡したら
今と比べ物にならないぐらい酷いことになりそう
0447名前アレルギー
垢版 |
2020/05/14(木) 12:53:39.11ID:nWnyaFsC
誰が知事だろうが総理だろうが花粉はどうしようもないもん。
0448名前アレルギー
垢版 |
2020/05/14(木) 13:20:48.16ID:bW3M6vt+
【悲報】新型コロナ一度感染してしまうと決して消滅しない可能性

WHO
「ヒト免疫不全ウイルス(HIV)と同様、消滅しない可能性がある」
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6359690

「新型コロナがエンデミック(一部の地域で通常の範囲内で広がっている状態)になり、決して消滅しない可能性がある」

補足
4/22 WHOテドロスの言葉
「世界は元に戻らない」
0449名前アレルギー
垢版 |
2020/05/14(木) 13:38:40.61ID:3YxMM071
>>445
共産党が何故だか突然民主党系と組んで鳥越を担いで
それでも一人で出馬しようとした宇都宮には
パヨちん筋の輩者が家族の安全まで脅して辞退させた
壮絶な嫌がらせされたらしいじゃん宇都宮
0450名前アレルギー
垢版 |
2020/05/14(木) 14:18:58.55ID:2qJ/Qcv6
暑さと換気で窓を開ける奴が多いからやたら咳が出るわ
0451名前アレルギー
垢版 |
2020/05/14(木) 16:50:43.23ID:eHRzCOOs
ハロワで咳き込んで一瞬で注目浴びてしまた
早く治まってくれーって感じだった
その一回で終了だったから大丈夫だったけど
何回か出てたらキチおっさんとかにどつかれてたかも
0453名前アレルギー
垢版 |
2020/05/14(木) 18:04:47.11ID:WNFz2aRg
>>451
俺もハロワに認定日で行って待ってて、咳はするなよと思ってたら、急に苦しくなって咳しまくり始めて急いでトイレに逃げた。
0454名前アレルギー
垢版 |
2020/05/14(木) 18:11:47.81ID:0jNv781m
今日咳夕方から酷いー 今日も黄砂? 病院行ったから帰り道マスク取り替えたんだけど、中国産の無名のマスク取り出そうとしたらゴムが直ぐ切れた… 作りが荒いなぁ
0455名前アレルギー
垢版 |
2020/05/14(木) 18:45:42.08ID:Xakp8k/7
>>454
中国産マスクって不良品多いからヨーロッパが返品しまくってるじゃん
0456名前アレルギー
垢版 |
2020/05/14(木) 18:58:14.68ID:5ghFL3Zz
>>413
うちの車はビッシリ
ちなみに昨日の午後から寒気来て黄砂もPMも収まってたけど今日の午後からまた増えてきたね

壊れたエアコンを今日取り替えたから一安心
0457名前アレルギー
垢版 |
2020/05/14(木) 19:04:18.13ID:Kdd673/v
黄砂に注意ってニュースでも言ってた昨日は大したことなくて
今日の方が目や顔が痒くて鼻水もとまんなくてすごかった
もうわけわからん
0458名前アレルギー
垢版 |
2020/05/14(木) 20:10:39.66ID:boefRQWG
今日はくしゃみに鼻水たらたら
マスクしてるからかめなくて大変だった
数値的にはヒノキに強いアレルギーがあるんだけど
今日のはなんなの黄砂?
ちなみに関東南部
0459名前アレルギー
垢版 |
2020/05/14(木) 20:30:29.59ID:nWnyaFsC
>>455
アベノマスクも不良品だらけみたいだけどな。
まぁ世界中が一斉に買い求めれば、流通するのは高くて粗悪品だらけになるのも仕方ないけど。
0460名前アレルギー
垢版 |
2020/05/14(木) 21:32:18.56ID:eCT6OlCP
一昨年買った中国産マスク
丸っと一箱ノーズガードのワイヤーとれたり
紐の長さが異常におかしかったり

中国産に期待するのが間違い
0461名前アレルギー
垢版 |
2020/05/14(木) 21:41:03.00ID:r6u8kTMv
でも原材料も中国産が多いんでしょ…どうすりゃええねん
0462名前アレルギー
垢版 |
2020/05/14(木) 22:03:44.14ID:xO+7YLwO
ベトナム製は肥やし臭いしマスクに関してはもう諦めてる
0463名前アレルギー
垢版 |
2020/05/14(木) 22:08:41.28ID:0jNv781m
>>462
今日サージカルマスクの上に二枚重ねで使用する用にベトナム製の形が結構いい布のやつ買ってみたんだけどやっぱり臭いが凄すぎる あれは何の臭いなのか? 一応洗濯してみたけど臭いとれないし
0465名前アレルギー
垢版 |
2020/05/14(木) 23:38:58.99ID:hkEvqt8V
花粉は大丈夫だったが
出社したら黄砂でやられた
やばいなこれ
0466名前アレルギー
垢版 |
2020/05/15(金) 12:43:46.90ID:TBMRxvZf
鼻水が止まらないし目がかゆい
@北関東

クーラーつけ始めると軽く風邪引くから
風邪か花粉か微妙だけど
0467名前アレルギー
垢版 |
2020/05/15(金) 13:50:37.33ID:QDh5H4Pa
窓開けて換気しながら弱扇風機つけたい
くらいの陽気なのに少しエアコン入れてしまった
まだエアコンだと寒いよね
窓開けていると目がしばしばして開けてらんない
0468名前アレルギー
垢版 |
2020/05/15(金) 13:50:53.17ID:bNQr4jAy
今日は風が強いからね。
ヒノキ花粉きっつー

杉よりヒノキのほうが凶暴だわ
0469名前アレルギー
垢版 |
2020/05/15(金) 14:11:54.27ID:6+UzTZcT
まだヒノキなの?カモガヤ(イネ)か黄砂じゃないの?
車砂被ってたよ
0470名前アレルギー
垢版 |
2020/05/15(金) 14:14:46.62ID:QDh5H4Pa
杉、ヒノキ情報はあるのにカモガヤ
情報はないよね 
0471名前アレルギー
垢版 |
2020/05/15(金) 14:39:04.72ID:HAWzmWN5
はなこさん見ると熊谷にでかい赤丸が、、、
もう5月も半ばだというのに
0473名前アレルギー
垢版 |
2020/05/15(金) 15:26:01.93ID:0NGh635R
だめだ薬も効かなくてナザールに頼ってしまう
使いたくないのに
0474名前アレルギー
垢版 |
2020/05/15(金) 15:52:12.45ID:RkMSAVVP
ヒノキまだまだ元気に大活躍じゃないかあ…
イネ科と黄砂と相まって微熱っぽくでダルくて辛い
0476名前アレルギー
垢版 |
2020/05/15(金) 16:45:38.04ID:CtEVkFqf
ここ一、二ヶ月大丈夫だったのに今朝から酷い。
今は喉が痛い。くしゃみ10連発だし。
0478名前アレルギー
垢版 |
2020/05/15(金) 17:52:45.47ID:plh2VxtC
最近の通勤電車窓が空いてるからコロナ対策で有り難いけど、ビュンビュン花粉も黄砂も入ってきてる感じする
0480名前アレルギー
垢版 |
2020/05/15(金) 18:50:47.23ID:uEDyFMOm
高須光聖@mikageyahijiri

ここにきてまた花粉症が酷い。
窓開けてても全然大丈夫だったのに、
きっと車が増え、花粉が舞って、それに黄砂が混じって鼻や目や喉が最悪。
0482名前アレルギー
垢版 |
2020/05/15(金) 20:08:49.85ID:fwjSKY76
のどかゆい
ずいぶん強風をあびてしまった
目もかゆい
0483名前アレルギー
垢版 |
2020/05/15(金) 20:40:45.13ID:8bOHHukn
今まで花粉症じゃなかったのに、コロナのせいで毎日仕事中に窓全開にしていたらある日急にきてしまった…
くしゃみ、滝のような鼻水で鼻かみまくってたら、鼻の周りがガッサガサになってしまった!
つらい!
この時期ってなんの花粉なのかしら
0484名前アレルギー
垢版 |
2020/05/15(金) 20:48:21.96ID:Bhv0ApJ6
多くの人が言ってるようにスギは余裕だったのにヒノキになった途端本当酷い
てかこれはヒノキなのか?
今まではこんな時期まで酷いなんて事なかったのに
0485名前アレルギー
垢版 |
2020/05/15(金) 21:58:51.85ID:KhVSFXrr
マスクの中に挟むシートを使ってる人ってあまりいないのかな?
刺身パックに敷いてあるスポンジを薄くしたみたいなやつ
0487名前アレルギー
垢版 |
2020/05/15(金) 22:03:11.34ID:RkMSAVVP
ヒノキは概ねGW明けに落ち着くけど、長いと5月半ば過ぎ頃まで残ることもあるよ
0489名前アレルギー
垢版 |
2020/05/15(金) 23:30:01.54ID:QDh5H4Pa
>>485
挟むシートは専用のかな?それはわからないけど
私は100均とかのレンジフードファイターをマスクサイズ
にカットして使い捨てマスクや布マスク裏に両面テープで
貼って二重にしてるよ

換気扇にレンジフィルターって結構ホコリ溜まってるし
付けていて息もできるからからなんとなく
0490名前アレルギー
垢版 |
2020/05/15(金) 23:31:34.33ID:9qGgvv32
今日やばい。
一日中鼻水くしゃみ。ティッシュ一箱使った。
なにこれピークの時並み。なんで自分だけ?と思ってここ来たらやっぱみんなもか。
ヒノキなんかこれ
0491名前アレルギー
垢版 |
2020/05/15(金) 23:40:02.05ID:qLshgnC/
網戸に貼るフィルターつけたらマシになるかな?
おすすめあったら教えて下さい
0492名前アレルギー
垢版 |
2020/05/16(土) 00:11:03.79ID:l11H9SaV
網戸にPittaマスクの素材張り付ければ効果ありそう

ただそんな一枚物は売ってない
0493名前アレルギー
垢版 |
2020/05/16(土) 08:12:11.75ID:B7PtJg2G
痒い痒い
鼻の中が痒くて寝てる時ずっと触ってるかも
0494名前アレルギー
垢版 |
2020/05/16(土) 08:53:30.59ID:pY/qTTax
またPM2.5と黄砂が週の半ばにかけてドッと押し寄せるよ
0495名前アレルギー
垢版 |
2020/05/16(土) 09:37:39.67ID:MK14GSXB
少ないヒノキでも、黄砂やPM2.5などの
粒状物質と有害物質と合わさる事で
花粉症患者いじめるには効果抜群
0496名前アレルギー
垢版 |
2020/05/16(土) 11:00:45.46ID:IEsm+5iu
例年だとヒノキの終息は6月初旬だと思う
今年は少し早そう
0497名前アレルギー
垢版 |
2020/05/16(土) 11:13:55.88ID:p9EhJAx2
今本当にヤバい
暑いから窓開けると目痒い目頭ヒリヒリ鼻から水がたらー
0498名前アレルギー
垢版 |
2020/05/16(土) 15:03:36.18ID:lgGGc0hz
エアコン入れはじめてから鼻症状ひどくなった
もちろん掃除はしているが内部はわからん
0501名前アレルギー
垢版 |
2020/05/16(土) 18:28:12.10ID:xWkH+/K+
プロに頼んだことあるけど
プロより自分でやった方がマシ

プロもピンキリかもしれんけど
プロてもエアコン本体を取り外さずに掃除する。

その方法だと限界ある
自分でスチームクリーナー買ってやってる
0503名前アレルギー
垢版 |
2020/05/16(土) 21:02:18.71ID:xWkH+/K+
毎年冬が終わったらエアコン掃除するのがルーティーンだわ
0504名前アレルギー
垢版 |
2020/05/16(土) 21:29:36.22ID:gH0YRdXC
百均の園芸用の不織布網戸につけたらマシになるかな…でも通気も悪いか
0505名前アレルギー
垢版 |
2020/05/16(土) 21:42:23.20ID:7/rCCT+F
HEPAも送風機で強引に風通してクリーンエアにしてるからね
やるなら家庭用HEPAでも天井に埋め込まんと
HEPAフィルタの空気清浄機は正直あんまり意味が無い
0506名前アレルギー
垢版 |
2020/05/17(日) 09:29:26.78ID:eGTNLvx6
>>504
網戸用花粉フィルターとくらべると
百均の奴は目で確認できるぐらい網目でかいね。
マスクと一緒で通気性と防御性は反比例だから
どちらを重視するかだけど
0508名前アレルギー
垢版 |
2020/05/17(日) 09:53:19.29ID:g4EOunty
今すごい網戸あるよね
風通しは3分の1くらいになるみたいだけど
張り替え出来るならしたい
洗濯物を外に干せないのが辛いなー
0509名前アレルギー
垢版 |
2020/05/17(日) 10:02:03.38ID:MKE86Jif
エアコンかー
花粉の時期とは関係ないけど、古い機種でめちゃめちゃ電気代がかかるから今年は使わないで夏を乗り切れないかと思っている
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況