X



【鼻水】アレルギー性鼻炎30【鼻づまり】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前アレルギー
垢版 |
2019/12/27(金) 19:46:33.61ID:Mg17SPux
鼻炎による鼻水、鼻詰まりがひどい人のスレです。

【※重要※】
質問する方、初めて書き込む方は必ず下記のまとめサイトを読んでください。
・まとめサイト(携帯可)
http://www28.atwiki.jp/2042/pages/1.html
まとめサイトは誰でも編集可能です。変更した場合は報告して下さい。

掲示板の書き込みだけで適切な回答をする事、病名を推測する事は不可能です。
最終的には主治医の判断が優先されます。ここで質問する前にまず一度病院へ。

【関連サイト】
アレルギー薬対応表 (Not Found)
http://www.page.sannet.ne.jp/ojasasa/tablets.html
花粉カレンダー
http://www.kyowa-kirin.co.jp/kahun/about/calendar.html
アレルギー性鼻炎と市販鼻スプレー(点鼻薬)の功罪 質問とお答え集
http://jibiaka50.on.coocan.jp/aresitumontenbiyaku.htm

前スレ
【鼻水】アレルギー性鼻炎28【鼻づまり】
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/allergy/1544564246/
過去スレ
[1]http://ton.2ch.net/test/read.cgi/body/1001318100/
[2]http://choco.2ch.net/test/read.cgi/body/1023579740/
[3]http://etc.2ch.net/test/read.cgi/body/1033674214/
[4]http://etc.2ch.net/test/read.cgi/body/1049799555/
[5]http://etc.2ch.net/test/read.cgi/body/1067925020/
[6]http://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1096422603/
[7]http://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1103895092/
[8]http://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1111850500/
[9]http://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1131654082/
[10]http://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1149082654/
[11]http://life8.2ch.net/test/read.cgi/body/1160740567/
[12]http://life8.2ch.net/test/read.cgi/body/1172930335/
[13]http://life9.2ch.net/test/read.cgi/body/1192509608/
[14]http://life9.2ch.net/test/read.cgi/body/1204775313/
[16]http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/body/1220541622/
[17]http://toki.2ch.net/test/read.cgi/allergy/1236934177/
[18]http://uni.2ch.net/test/read.cgi/allergy/1326512111/
[19]http://uni.2ch.net/test/read.cgi/allergy/1341206024/
[20]http://uni.2ch.net/test/read.cgi/allergy/1360348529/
[21]http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/allergy/1384766931/
[22]http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/allergy/1403216616/
[23]http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/allergy/1430903188/
[24]http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/allergy/1485484043/
[25]http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/allergy/1499666183/
【鼻水】アレルギー性鼻炎29【鼻づまり】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/allergy/1557370130/
0750名前アレルギー
垢版 |
2020/08/13(木) 17:20:42.29ID:GINuIGGc
>>749
薬は何飲んでますか?去年までフェキソフェナジンで治まってたのに今年は全然効かないんですよ
0751名前アレルギー
垢版 |
2020/08/13(木) 23:38:35.96ID:DGPWgwTw
西ノ島の噴煙が日本の上空に飛んできて、鼻水が止まらないんだな
0752名前アレルギー
垢版 |
2020/08/14(金) 00:30:04.68ID:OTVzZdUj
エアコン付けて体冷やすと鼻づまりになるんだけど同じ人いる?
0753名前アレルギー
垢版 |
2020/08/14(金) 15:56:09.30ID:DW0SyzUz
>>752
今の俺
だからクーラー消して扇風機つけた
0754名前アレルギー
垢版 |
2020/08/14(金) 16:36:14.98ID:uvrFGggu
夏になって朝起きにクーラーつけるとモーニングアタックひどくなった私です
ハウスダスト巻き上げるんかな
0755名前アレルギー
垢版 |
2020/08/14(金) 17:07:27.47ID:WwIdCrYZ
クーラーのフィルター掃除した?
してないならカビとか埃とかまき散らしてるのかも
0756名前アレルギー
垢版 |
2020/08/14(金) 17:26:26.17ID:l6LDiRHu
エアコンと扇風機かけ始めてから鼻の具合わるいわ
掃除機は割とマメにかけてるけど拭き掃除ももっとマメにしてみる
あとはエアコン掃除の業者頼もうか検討中
0757名前アレルギー
垢版 |
2020/08/15(土) 00:18:13.28ID:cYXE9aq2
>>755
フィルター掃除したけどそもそも自動で洗うエアコンだからほぼ掃除は不用なタイプなんだよね。
パナソニックの6畳用で14万くらいする奴。
0758名前アレルギー
垢版 |
2020/08/15(土) 07:50:43.67ID:XHJqWfKz
>>757
自動で掃除するエアコンでもほこりやカビなど溜まるよ
0759名前アレルギー
垢版 |
2020/08/15(土) 20:23:57.26ID:gL5OyE3S
自動で掃除して、そのゴミはエアコンの中に溜まってんしゃないの?
それがかびだらけとか
0760名前アレルギー
垢版 |
2020/08/15(土) 20:47:38.53ID:c1TV0V2p
フィルター自動掃除機能付きでもカビとかつくよ
それでエアコン掃除頼もうとダスキン調べてみたけど
この機能付いてるやつは料金高いんだね
0761名前アレルギー
垢版 |
2020/08/16(日) 10:20:28.41ID:Lgw1DOkY
今日ひどいんだけど自分だけか
くしゃみが止まらない目は痒い
0762名前アレルギー
垢版 |
2020/08/16(日) 10:30:17.76ID:aRO3/X6o
寝る部屋の電器の傘を掃除しないとな 埃が溜まってるからエアコンONすると埃が舞うからな
0763名前アレルギー
垢版 |
2020/08/16(日) 10:32:21.44ID:DpqHnCK1
照明の傘は掃除してた。エアコンもフィルターだけ掃除してたけどそれだけじゃねえや
内部のローラーがカビやべえw
0764名前アレルギー
垢版 |
2020/08/16(日) 10:37:02.24ID:aRO3/X6o
>>763
それだと業者に頼まないと出来ないな 費用も自動掃除付きエアコンだと高いからね
0765名前アレルギー
垢版 |
2020/08/16(日) 13:40:15.04ID:S+mQ1tnw
朝からくしゃみがやばいのってモーニングアタックって言うんやな…
やっぱあるあるなんか
0766名前アレルギー
垢版 |
2020/08/16(日) 22:28:23.30ID:pEyx6NJg
この1ヶ月ほど落ち着いていたのが、この3日で2度夜鼻炎薬を飲んだ
以前から一貫して何に反応してくしゃみ鼻水が出るのか分からない
寒さでトリガーが引かれることはあるのだけど
0767名前アレルギー
垢版 |
2020/08/16(日) 22:38:17.19ID:aRO3/X6o
>>766
耳鼻咽喉科でアレルギー検査してもらったら?血液検査でお金かかるけどね
0768名前アレルギー
垢版 |
2020/08/16(日) 22:43:06.28ID:PiL+KRIW
皆さん鼻炎はいつからですか?
私は小学生の頃からずっとです
0769名前アレルギー
垢版 |
2020/08/16(日) 23:12:28.41ID:pEyx6NJg
>>767
アレルギー検査は既にしているんだ
陽性が沢山あってどれに反応しているか分からないってさw
何種類か抗ヒスタミン薬出してもらったけどどれも効き目が実感できず、市販の鼻炎薬だけが効いてる
ピークの時も週数回くらいだから何とかなってる
0770名前アレルギー
垢版 |
2020/08/17(月) 05:14:45.23ID:6e6FbjAf
>>768
幼稚園の頃から
人気の耳鼻科が名前を書いて順番取る方式(昭和だったw)でそれが早朝にエントランス外に設置されるから、夏休みは朝もやの中それに名前を書きに行った想い出
重度の鼻炎で一年くらい毎日注射を打たないと治らないと言われ、さすがにその治療は受けなかった
今思えば何の注射だったんだろう

その後自然と鼻炎症状が軽くなり、20歳くらいからまた悪化して今に至る
ほこりが舞うから学校の掃除の時間が苦痛だったわ…

>>769
自分も陽性がたくさん
特にハウスダストの数値が高めだと花粉や微粒子含め全てのものに反応しがちだから、掃除しても全面排除は無理だし神経質にならず諦めてなるべく気にしないで過ごしてねwと先生に言われた
0771名前アレルギー
垢版 |
2020/08/17(月) 20:47:36.56ID:dKRhajcC
>>768
小学低学年の頃から
薬が効かないくらいひどくて、そのあと花粉症にもなった
一人暮らしするようになってから症状が落ち着いた
今は飲み薬だけで点鼻薬いらず
0772名前アレルギー
垢版 |
2020/08/17(月) 21:37:13.26ID:jRnwPhwW
アレルギー性鼻炎になったのは40代になってから
0773名前アレルギー
垢版 |
2020/08/18(火) 17:47:45.17ID:frPvIcul
なんか蓄膿症になってからなった気がする
0774名前アレルギー
垢版 |
2020/08/20(木) 09:10:47.69ID:IIciY/IK
ハヤナなんちゃらって薬買ったけど効くね
この前まで違うの飲んでたんやけどそちらは喉が渇きすぎてやばかった
喉の中カピカピだった
0775名前アレルギー
垢版 |
2020/08/23(日) 12:37:00.22ID:EjDV9pGK
>>767
検査しても金高いし、分かったところで
対症療法しかねぇからあんまし意味ねぇよって耳鼻科の先生に言われてごもっともだと思ったわ。良心的な先生だよ。
0776名前アレルギー
垢版 |
2020/08/24(月) 05:10:57.36ID:G/yGV+4A
俺の場合ダニハウスダストが鼻炎の原因だと思うんだけどuvライト付きの掃除機とか使ったら効果あるかな
0777名前アレルギー
垢版 |
2020/08/25(火) 01:27:28.48ID:ZrcdTgza
>>776
「家庭用」なんてレベルの紫外線灯なんてほぼ無意味。人体に有害なレベルの紫外線を発生させられるレベルの紫外線灯じゃないとダニの駆除とか殺菌になんて使えないよ。
0778名前アレルギー
垢版 |
2020/08/25(火) 08:09:06.53ID:HAdpcYb5
最近妙に鼻の穴がかゆいのですが、これは鼻炎ですか?病院に行った方がいいですか?
鼻に指を突っ込みたくなります
あと鼻毛が妙に邪魔臭く感じます
0779名前アレルギー
垢版 |
2020/08/25(火) 08:29:25.72ID:DT23pzP8
>>778
それマスクのせいとかあるかもよ
ポリエステルやナイロンのマスクだと痒くなったりすることもあるよ
0781名前アレルギー
垢版 |
2020/08/25(火) 09:54:43.29ID:4Ie4vwg0
一番寝るとくしゃみ鼻水は治るけど翌日めちゃくちゃ怠い。くしゃみし過ぎ、鼻すすり過ぎのせいか肺なのか胸のあたりが辛い。
0782名前アレルギー
垢版 |
2020/08/25(火) 10:05:44.16ID:NEP+l2Ti
今日もダメ
朝から薬
0784名前アレルギー
垢版 |
2020/08/25(火) 12:45:29.85ID:Nh22oB3E
寝てる間に鼻炎が収まっても朝起きると同時にアレルギー物質も舞うんだから攻撃されて当然
朝起きて自律神経整うまでマスクしたら?
0785名前アレルギー
垢版 |
2020/08/25(火) 14:29:27.31ID:ngbhID3V
今が不安
将来も不安
心配性だと鼻炎になる
まずはモーニングアタックから始まる
0786名前アレルギー
垢版 |
2020/08/25(火) 16:06:12.89ID:HAdpcYb5
>>779
ナイロンのマスクを使ってるので、もしかしたら関係あるかもしれません
鼻頭付近もかゆいです
0787名前アレルギー
垢版 |
2020/08/26(水) 01:30:42.21ID:JeFVyRzl
女性の話なのでここにいる男性には申し訳ない質問、シモの話NGの方はスルーして下さい
検索したけど全く出てこなくて

鼻と咳によく効くアレルギー薬を飲んでいて鼻水は止まるし気管支の痒みもなくなって快適なんだけど
口の乾き目の乾き、鼻水止まりすぎて鼻の中も少しヒリヒリの副作用があるんだけど
膣も少し乾いてヒリつく感覚があるのだけどこれってアレルギー薬のせいかな?
医師にとりあえず「全身乾く」と漠然と伝えた事はあるんだけど、「そんなに副作用出ないはずだよ」と
もし女性で同じ方いないか思い切って書かせて頂いた。不快に感じた方いたらすみません
0788名前アレルギー
垢版 |
2020/08/26(水) 02:57:33.96ID:A2LY6Udi
鼻が詰まってない時も
匂いが弱いヒトいる?
0789名前アレルギー
垢版 |
2020/08/28(金) 08:13:37.71ID:UizSCD0u
長文すまん

>>787
あるかも
言われてみればあるかも!って感じなので、求めてる答えとちょっと違ってごめん
自分の場合も全身乾く感じで典型的な抗コリン作用の口渇以外に喉の痛みと胃痛がひどくて、くちびるもガサガサで粘膜全滅
あと、手のひら側の指の皮が指紋がささくれ立つような感じでむける
手を洗ったあとは必ずクリームを塗って保湿してるのに直後からむける
全身の乾燥について医師や薬剤師に相談したけど、聞いたことないとのことでした

毎日飲む系のクラリチンやタリオンなどの処方薬は大丈夫で、市販の鼻炎薬(即効性のある頓服)を少し続けて飲むと上記の症状が出て服薬をやめると治る
抗ヒスタミン剤(酔い止め)を飲んでもなった
個人的に特に強めに乾燥が出るのは塩酸プソイドエフェドリンが成分のやつだったから、飲む回数をできるだけ減らすようにしてる

婦人科系の薬の副作用でもヒリつきがあるけど、それは当てはまらないよね?
0790名前アレルギー
垢版 |
2020/08/28(金) 16:59:20.87ID:P1/vm8vf
膣は確認したことないけど第一世代抗ヒスタミン剤飲んでた時期は手汗をあんまりかかなくなってた気がする
0791名前アレルギー
垢版 |
2020/08/29(土) 11:16:39.18ID:G25lg0IZ
鼻炎持ちってだけで人生の半分損してる気がするわ
今日相当しんどいわ…
0792名前アレルギー
垢版 |
2020/08/29(土) 13:44:01.78ID:t+JQOI5e
寒暖差でクシャミと鼻水が出る
今がコロナでよかったわ
マスクのおかげで少しだけマシ
0793名前アレルギー
垢版 |
2020/08/29(土) 14:07:15.38ID:ouPjVgYX
>>791
大損だよ
授業中に鼻がたれてきたときの焦りと言ったら
0794名前アレルギー
垢版 |
2020/08/29(土) 16:26:41.90ID:FYgKsJj8
箱ティッシュ抱えて教室移動してたの懐かしいわ…
友達に鼻はトイレでかむもの、と言われショックだったな
汚い人と思われてたんだろうなぁ
0795名前アレルギー
垢版 |
2020/08/29(土) 19:38:02.19ID:ouPjVgYX
そうそう、絶対汚い人と思われてた
デートしててもいつ鼻がやられるか不安だったw
最悪だよ
0796名前アレルギー
垢版 |
2020/08/30(日) 04:27:02.32ID:byJ1JG9L
鼻噛むとこ見られたくなくてトイレでかんでたなぁ
箱ティッシュは持って行きたかったけど既に持ってきてる奴が居てクラスでクソいじられてたから持っていけなかったわ
マジで鼻垂れると思考が止まるから授業とかテストどころじゃなかったわ
0797名前アレルギー
垢版 |
2020/08/30(日) 06:10:05.76ID:mr2YsEtL
こんな気持ちをわかってくれる人たちがいたなんて
プールの後とか最悪だったよ
止まらないんだ、鼻水
0798名前アレルギー
垢版 |
2020/08/30(日) 06:25:54.06ID:w1heZF8w
知らんがな
0799名前アレルギー
垢版 |
2020/08/30(日) 22:50:42.57ID:4pH3u/Va
>>792
ちょっと薄着になったり扇風機の風、浴びたり
気温が下がると頭痛になる
これも寒暖差アレルギーってやつなんだろうか
0800名前アレルギー
垢版 |
2020/08/30(日) 23:46:35.15ID:U0A99An+
鼻炎辛いけど、ハウスダストまみれの家で1日過ごすより空調管理された職場のが快適なんだよな
空気清浄機買うかぁ
0801名前アレルギー
垢版 |
2020/08/31(月) 00:03:27.66ID:zuYnj7zp
ちょっと汗かくくらい暑い(体感暑すぎ)だと鼻水でないけど体感ちょうど良いくらい風当てたりエアコン強くするとすぐサラサラ鼻水出る、これも寒暖差なんだろうか
0802名前アレルギー
垢版 |
2020/08/31(月) 00:07:43.88ID:VEJq7JAT
なんかサウナに行くと鼻炎治るんだけど、どんな原理なんだろうか
0803名前アレルギー
垢版 |
2020/08/31(月) 00:33:58.24ID:eBS/Wwp6
鼻を温めたら粘膜が広がるんだから冷やしたら縮まるのは道理では
0804名前アレルギー
垢版 |
2020/08/31(月) 15:44:02.31ID:Fm0ZDfuk
自分は運動してる時だけ鼻炎がすっとおさまる
0806名前アレルギー
垢版 |
2020/09/02(水) 15:27:24.55ID:NHmcuVez
動いて血行が良くなると通る
じっとしてると詰まる
つまり寝る時困る
0807名前アレルギー
垢版 |
2020/09/02(水) 15:38:51.82ID:yNQrm5xv
トイレでうんkしてると必ず鼻水出るのは普通の事なんだろうか…
0809名前アレルギー
垢版 |
2020/09/03(木) 02:07:45.42ID:u0Bh9ABA
温度差かー
お風呂の後ひどいのはそのせいか
0810名前アレルギー
垢版 |
2020/09/03(木) 12:03:13.90ID:gBvNlth3
お風呂の後ドデカいくしゃみ連発するわ

最近ティッシュの減りがヤバイ
日本が世界一ティッシュ使ってるのよくわかるわ
0811名前アレルギー
垢版 |
2020/09/03(木) 12:41:50.99ID:Xi8wdMWI
>>810 鼻ぽんしても変わらない?
100均でも手に入るし、環境変化での鼻炎には効果がある場合がある
0812名前アレルギー
垢版 |
2020/09/04(金) 10:18:04.55ID:YYmszMjF
気温差激しくて冷えた時に鼻水
0813名前アレルギー
垢版 |
2020/09/07(月) 20:30:05.26ID:8SXw4jr+
今自分は、制御性T細胞を増やす食事を摂ってる これは腸の奥が腐敗してるとできない
むつかしそうだけど要するにネコマンマなんだけど 玄米を水に漬け発芽させそれを炊いて冷やしたものに
味噌汁をぶっかける (レジスタントスターチと食物繊維を使って腸内で短鎖脂肪酸を作らせるのが目的)
0815名前アレルギー
垢版 |
2020/09/08(火) 05:49:04.74ID:UyDiTe15
市販薬買い間違えた
後鼻漏悪化
0816813
垢版 |
2020/09/08(火) 09:36:26.85ID:DiQsNBvt
ナイスなツッコミありがとう 自分アレルギー良くなってたのに最近また不調で、
考えてみたら糖質制限し始めてから不調なんだわ 糖質制限すると短鎖脂肪酸が作れなくて
制御性T細胞も働かなくなるみたい あとタンパク質の未消化の問題もでてくる
ネコマンマ+コロストラム₊ライラック乳酸菌でしばらく様子をみたく思ってる
0817名前アレルギー
垢版 |
2020/09/08(火) 10:10:08.61ID:E5BBAlP2
起き抜けの鼻水がすごいので
業者さんにエアコン掃除してもらったけど結局変わらず
風がある限りホコリが舞うことには変わらんってことか
0818名前アレルギー
垢版 |
2020/09/08(火) 14:57:30.17ID:remLYA1A
カビとかは?
うちは雨漏りに気付いてなくてめちゃくちゃ壁カビてて、直してからは家での鼻炎は治ったな
0819名前アレルギー
垢版 |
2020/09/08(火) 15:46:07.06ID:tz3gDsuA
>>818
古い家についてるカビだと転居しかない。
0820名前アレルギー
垢版 |
2020/09/08(火) 20:26:05.85ID:DiQsNBvt
タタミも要注意だよね ダニがいたりするから うちは和紙でできたタタミに替えたよ
0821名前アレルギー
垢版 |
2020/09/10(木) 07:21:04.99ID:SY+aUUiH
アレルギー性鼻炎で市販点鼻薬に依存して、肥厚性というか薬剤性鼻炎なりました。
学生の頃から使用しはじめ、ここ10年、30分〜1時間置きに使って、完全に依存しています。
約半年、舌下免疫やプリビナも処方してもらったのですが、そもそものアレルギーレベルが低くあまり効果を感じませんでした。
それでつい昨日、日帰りで鼻中隔湾曲の矯正と粘膜下下鼻甲介切除術を受けました。
鼻のクリニックやサージセンターではなく、田舎の個人の耳鼻科です。
現在ガーゼ?スポンジ的なモノが詰められていて、綿球で蓋をしています。
他の体験談で読むような血がボタボタ止まらない、タオルや枕が血まみれ、ということは今のところなく、たまに綿球を交換しています。
痛みはそんなにありませんが、完全に鼻が塞がっていて、唾や水、食事を飲み込むといちいち耳にきます。
昨晩は息苦しすぎてほとんど眠れませんでした。

今日も通院して点滴してきます。
0822名前アレルギー
垢版 |
2020/09/10(木) 11:09:27.10ID:v7jpPtD1
鼻糞ほじってたらスイッチが入って鼻水、くしゃみが止まらなくなる
0823名前アレルギー
垢版 |
2020/09/10(木) 11:16:30.12ID:gIh5+hnR
スイッチ入ったら鼻水にも反応しだすし終わりだよな
0824名前アレルギー
垢版 |
2020/09/10(木) 12:46:04.51ID:ePwnlsaa
>>821
サージセンターへ行けばいいのに
手術専門な感じでしょ
0825名前アレルギー
垢版 |
2020/09/10(木) 20:51:01.94ID:NALAbSzP
>>821
自分もそれやったよ、血が喉にくるからしばらく座椅子で仮眠(ほぼ眠れないが)してた
おつかれさま
0826名前アレルギー
垢版 |
2020/09/11(金) 22:40:49.85ID:CGxkZaLc
血管収縮剤入りの点鼻薬が即効性は一番なのかな
でも自分には全然効かない
飲み薬の鼻炎薬は効くのに何故だろう
0827名前アレルギー
垢版 |
2020/09/13(日) 10:30:47.17ID:G3fxadLE
くしゃみのしすぎで頭痛い
0829名前アレルギー
垢版 |
2020/09/14(月) 08:29:08.35ID:qkMLI1Tv
あー朝からペットボトル一本分くらいは鼻水出た気がする
0830名前アレルギー
垢版 |
2020/09/15(火) 13:37:39.20ID:nP3by85s
皆さんが毎日飲んでる薬を教えてください
クラリチンを飲んでるけどここ最近毎日くしゃみや鼻水が出て辛い
アレロックも効果なかったし、何を飲めばいいんだろう
0831名前アレルギー
垢版 |
2020/09/15(火) 14:53:01.34ID:ZlQfE+mR
>>830
自分の場合、クラリチンだと効きが弱すぎて飲んでないような物で、ずっとジルテックかザイザルです
普段から運転する人にはオススメできないですけど
0832名前アレルギー
垢版 |
2020/09/15(火) 16:48:55.01ID:pYSy4qXB
>>830
アレロックとブランルカスト
モメタゾン点鼻薬
0833名前アレルギー
垢版 |
2020/09/15(火) 20:29:01.69ID:nP3by85s
>>831-832
ありがとう
今度変えてもらいます
0834名前アレルギー
垢版 |
2020/09/18(金) 11:23:05.82ID:ko4+HUmo
>>821
お疲れ様です、自分も花粉とアレルギー性鼻炎で25年ほど鼻づまり酷く市販の点鼻薬で過ごしてきました。
日帰りで鼻中隔湾曲と後鼻神経切断の手術受けてきました。
3日目でガーゼ抜いたんですけどまだつまってるんですが、良くなった感じはあります。
頭痛や微熱が出て、息も苦しくて確かに寝れなかったですね。
0835名前アレルギー
垢版 |
2020/09/19(土) 06:28:01.32ID:j9+99u/P
胃もたれ治すにはどうしたらいい?
胃腸とやはり関係あるなぁ
0836名前アレルギー
垢版 |
2020/09/19(土) 08:30:28.85ID:W3vB7gbr
かゆい
市販薬飲んだ
効けよ
0837名前アレルギー
垢版 |
2020/09/19(土) 12:59:25.84ID:j9+99u/P
蛋白多すぎいけないのかね
0838名前アレルギー
垢版 |
2020/09/20(日) 07:24:36.48ID:0H0SY+w9
821です。
手術から約10日経ちました。

夜間口呼吸防止のテープってありますよね?
あれを昨晩貼って寝たのですが、窒息したり苦しくて剥いだりすることなく、一晩鼻だけで呼吸できていたようです。
まだ痛みや出血も少しはありますし、奥のほうが腫れている気もしますが、一度に両鼻が詰まることがなくなり感動しています。
0839名前アレルギー
垢版 |
2020/09/20(日) 14:34:02.65ID:OmDtCw7A
9月12日(土)の夕方4時半からめちゃめちゃ鼻炎になって
ものすごいくしゃみと鼻水
いったいどうしちゃったんだろう(;つД`)
0841名前アレルギー
垢版 |
2020/09/20(日) 15:32:48.98ID:iP2itgYj
昔からそうなんだけど
点鼻薬で腫れをひかせて物理的に鼻を通しても鼻声と嗅覚が治らない事がある
不思議でしょうがない
同じ人居る?むしろ常識なんだろうか?
匂いしないと何も美味しくない
昔からなのでコロナとかは関係ないよ
念のため。
0842名前アレルギー
垢版 |
2020/09/20(日) 22:32:35.26ID:wGe5wMm9
私も、もう何年もあまり匂いがしません。
食事も面白くないし、夏とか自分が臭ってないかすごく気になって汗拭きペーパーや制汗スプレーは欠かせません。
耳鼻科で投薬治療したけどちっとも治らずやめました。この先ずっとこうなのかなと考えると辛い。
0843名前アレルギー
垢版 |
2020/09/21(月) 02:21:46.83ID:8noZOvVr
くしゃみやべー
脳からなんか汁的なものが流れてるんじゃないか?
0844名前アレルギー
垢版 |
2020/09/21(月) 05:08:55.46ID:qYlAnHJC
ハナホジって良くない?
夜眠れんなぁ
何年もさ
0845名前アレルギー
垢版 |
2020/09/21(月) 07:51:05.05ID:YrG2xqd9
私は鼻炎ゆえの口臭が気になる
同じ人います?
0846名前アレルギー
垢版 |
2020/09/21(月) 08:18:59.45ID:WQgLQkuz
>>845
蓄膿?口臭は原因が多いからね
歯間、臭い玉、歯槽膿漏、内臓とか
0847名前アレルギー
垢版 |
2020/09/21(月) 12:13:57.04ID:YrG2xqd9
>>846
後鼻漏あります
でも便秘もある、胃もたれもする、緊張症でもあるし
歯医者には行っても毎回問題なしと言われる
0848名前アレルギー
垢版 |
2020/09/21(月) 12:37:00.15ID:v5ndrSRy
>>840
そうかもしれんわ
さっきまでわりかし大丈夫だったのが今ベランダ開けたらくしゃみと滝のような鼻水
もーヤダ
30秒に一回ハナカミ
0849名前アレルギー
垢版 |
2020/09/21(月) 14:44:07.88ID:xPzrF4EN
>>842
>>841だけどどうやら我々少数派?
ただ自分より少し辛そうで
自分の場合はアレルギー症状が軽い状態なら匂いは感じます
点鼻薬で腫れを引かせても匂いと鼻声が戻らない、抗ヒスタミン薬で症状自体を軽減できれば匂いが感じる状態です
アレルギー以外でもなんでもそうですけどセカンドオピニオンでビックリするほど変わることもあるので
差し出がましいですけど諦めずに治療してほしいです
0850名前アレルギー
垢版 |
2020/09/21(月) 18:44:58.78ID:YrG2xqd9
ひどい
もうだめだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況