>>713

599ぐらいで投稿したものなのですが。
スパウトパック(ウィダー〇ンゼリーの空き容器)に塩分濃度3パーセント
ぐらいの塩水を入れて、蓋に穴をあけて導線を通して、静電リストバンドを使って
体に接続してアースしてます。
意外とこんなものでも体に帯電した電気を吸い取ってくれます。

蓋に穴をあけて
被膜付き導線を通すために穴をあけます。

導線を通して
塩水に金属部分が触れるように中に入れ込みます。
穴の大きさと被膜のサイズが適合すると、被膜がパッキン替わりになり塩水が漏れません。

静電リストバンドを使って
むき出しにした導線の金属部分を触ってるとアースされますが、ずっと触ってると他の作業ができないので。
静電リストバンドを導線と繋いで、体に触れる金属部分を手首に固定してます。

長文としつこくてすみません。
自作ですし営利目的ではないので参考になればと