X



◆◆花粉症 関東地方 総合◆◆ Part82

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前アレルギー
垢版 |
2019/03/22(金) 22:21:31.82ID:BOZpP/Wn
関東周辺地域の花粉症に関するスレです。
薬や治療に閃する詳しい話はそれぞれのスレで。
関連スレ、関連リンク・代表的な治療法等は>>2-4辺り
次スレは>>950 が立てること

前スレ
◆◆花粉症 関東地方 総合◆◆ Part81
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/allergy/1552672691/
0247名前アレルギー
垢版 |
2019/03/24(日) 17:55:29.39ID:D8I4Zt1I
私は今日わりとひどい

迷ったけど4日ぶりに薬投入
もう飲みたくないんだけどなぁ
まだダメか
0248名前アレルギー
垢版 |
2019/03/24(日) 18:15:28.68ID:9dxaKGI0
今年は今月頭に何回か薬飲んだくらいで楽だった
でも、鼻水は出ないけど時々くしゃみ止まらなくなるのが難
0249名前アレルギー
垢版 |
2019/03/24(日) 18:26:30.04ID:jPqEavP0
ヒノキのせいか気が滅入る。 なにをやるのも億劫
0251名前アレルギー
垢版 |
2019/03/24(日) 18:54:32.32ID:PLkH4Zf6
お前らかわいそうだとは思うが
レストランには来んなよ。

飯食っとる脇でずびーずびーと鼻汁かまれたら
キモいんだよ。

ほんま迷惑だったわ。
0252名前アレルギー
垢版 |
2019/03/24(日) 19:18:37.27ID:SeylwV0N
金曜日夜遅くまで外出だったけどそんなひどくなかったんだよな…不思議…
0253名前アレルギー
垢版 |
2019/03/24(日) 19:46:39.15ID:o8LArCwR
>>240
マスクを使いましょう
普通のつけ方だと息苦しいので
鼻は出す。口だけ覆えば保湿される
さらに、マスクにはハッカ油を数滴垂らしておけば
鼻の通りも多少緩和される
0254名前アレルギー
垢版 |
2019/03/24(日) 20:10:37.65ID:6X8TDgvs
もう飛びまくって今月中にスギ花粉終了でいいお。
0256名前アレルギー
垢版 |
2019/03/24(日) 20:36:25.54ID:kUgZVdi1
目の周りに何かしら付着してる感があるのは花粉? ハウスダクト? その他?
0259名前アレルギー
垢版 |
2019/03/24(日) 20:48:10.72ID:1LtK78Or
檜花粉?で頭が痛いので昨日と今日は頭痛薬飲んでる
0260名前アレルギー
垢版 |
2019/03/24(日) 20:48:13.28ID:j9Bn1zBi
つべで花粉症にきく動画を見てるんだけど
なんとなく鼻が通るような・・・気のせいレベルだけど
0262名前アレルギー
垢版 |
2019/03/24(日) 21:32:36.72ID:xCWfGLJd
>>187
オカルトブログだと「製薬業界が意図的に花粉散布してあおってる」説まで出てる(笑)
0263名前アレルギー
垢版 |
2019/03/24(日) 21:33:16.79ID:xCWfGLJd
>>194
大阪は特に湾岸沿いは西風だと西は瀬戸内海なので花粉が飛んでこない
東京と違ってかなり花粉はマシ
0265名前アレルギー
垢版 |
2019/03/24(日) 21:47:17.39ID:Ou1dd1wQ
まぁ花粉のせいで脳も侵されてると思って多めに見てよ
0266名前アレルギー
垢版 |
2019/03/24(日) 21:55:28.17ID:xCWfGLJd
>>264
言っとくけど、
農水省に裏金渡して杉植林継続させてるってことは分かった上で、
さらに>>262ってことだからね
0267名前アレルギー
垢版 |
2019/03/24(日) 21:58:02.75ID:ZBjr3sPD
一部の人が甘い汁吸う為に花粉対策怠ってるのは間違いないやろね
0268名前アレルギー
垢版 |
2019/03/24(日) 22:09:54.63ID:FgOiZpaF
そのまんま東とはいえ元政治家が証言してるしな
0269名前アレルギー
垢版 |
2019/03/24(日) 22:16:46.78ID:6dU2Zjfd
確実にスレの勢いは落ちてる
0270名前アレルギー
垢版 |
2019/03/24(日) 22:29:39.17ID:QH2pHLRj
今日はきついなあ、調子に乗って外出するんじゃなかった
0271名前アレルギー
垢版 |
2019/03/24(日) 22:30:55.74ID:z/OVlYB+
10日くらい前に花粉症ひどすぎて耳鼻科でステロイド1週間分処方してもらってのんでたら症状出なくなり普通の人と同じ生活ができてたのに、ステロイドがきれて普通の花粉の薬に戻ったらまた症状出始めて今日はかなりやばかった…。
出来ることならステロイドをずっと飲んでいたい。
0272名前アレルギー
垢版 |
2019/03/24(日) 22:41:52.68ID:s15HhlYQ
金曜で猛烈にひどくなったからアレジオンとエージーノーズ買って何とか乗り気れそう
それでも症状あるけど
やらないよりはマシかもしれん
0273名前アレルギー
垢版 |
2019/03/24(日) 22:50:08.07ID:BYYM5fSR
医薬品卸の業界はヤクザが仕切ってるという話もあるからね
アルフレッサとかの医薬品配達員の質の悪さを見るとあながち本当なのかもしれない
0274名前アレルギー
垢版 |
2019/03/24(日) 22:57:45.14ID:N6TV/qbX
今日はそうでもなかったが明日は確実にヤバイ
0275名前アレルギー
垢版 |
2019/03/24(日) 23:01:09.50ID:boawo8PU
声がガラガラになったんだけどこれも花粉のせい?
喉が痛くてたまらない
0276名前アレルギー
垢版 |
2019/03/24(日) 23:04:18.28ID:ZBjr3sPD
>>273
ヤクザはほんと儲かる話のところにはどこにでもいるな

ヤクザを廃止すればいいのに
0277名前アレルギー
垢版 |
2019/03/24(日) 23:08:21.48ID:BYYM5fSR
喉が乾燥したりイガイガするのはヒノキの症状だと思う
0278名前アレルギー
垢版 |
2019/03/24(日) 23:11:04.31ID:hrdxyPaO
>>277
ヒノキ花粉はまだそれほど飛んでないけどもう症状出る?
0279名前アレルギー
垢版 |
2019/03/24(日) 23:18:33.86ID:At1N4uSi
川崎に住みたいなぁ。
宝くじで6億あたったら、川崎市役所の裏あたりにあるマンション買って、お風呂屋さんに3日毎に通う妄想を昔したことある。
0280名前アレルギー
垢版 |
2019/03/24(日) 23:38:48.32ID:BYYM5fSR
>>278
ヒノキは少量でも症状が出る感じだし
3/13 から症状を出すだけに充分な量はとっくに飛んでるよね
だからこのスレでも10日前くらいからヒノキつらいとか書かれてるし
0282名前アレルギー
垢版 |
2019/03/24(日) 23:57:44.55ID:qNn1i4vm
先週の金曜から症状が一気に重くなったんだけど
その日はスギ花粉もヒノキ花粉もどっちもたくさん飛んでたからどっちが症状が重くなった原因かわからんかった

外出すると夕方あたりから喉がめちゃくちゃ痛くなる
ヒノキ花粉を吸い込みすぎたせいかもしれない
0283名前アレルギー
垢版 |
2019/03/25(月) 00:02:52.41ID:GS4uK/Vq
品川区のスギ花粉飛散量(個/cm2)

     スギ           ヒノキ          その他
2/19 火 8.6            0.0             0.0
2/20 水 37.0            0.0            0.3
2/21 木 24.1            0.0            0.9
2/22 金 22.2            0.0            0.0
2/23 土 93.9            0.0            2.1
2/24 日 21.6            0.0            0.6
2/25 月 143.8           0.0            0.0
2/26 火 327.8←今季4番目   0.0            4.3
2/27 水 102.8           0.0            1.5
2/28 木 4.0             0.0            0.0
3/01 金 31.2            0.0             0.3       
3/02 土 223.5            0.0             3.7
3/03 日 205.2           0.0            1.9
3/04 月 0.3             0.0             0.0
3/05 火 223.4           0.6             3.4
3/06 水 172.5           0.0             5.2
3/07 木 15.7            0.0             1.5
3/08 金 376.2←今季2番目   0.0            4.0
3/09 土 253.7            0.0            15.4
3/10 日 111.1            0.9             9.3
3/11 月 175.0            2.2            10.2
3/12 火 242.0            3.1            11.7
3/13 水 359.9←今季3番目   13.6            24.1
3/14 木 105.2            11.7            6.2
3/15 金 45.7             2.8            3.4 
3/16 土 75.9             2.8            7.4
3/17 日 38.6             5.9            7.4
3/18 月 36.1             3.7            6.8
3/19 火 15.1             6.8            10.2
3/20 水 108.6            28.4           36.4
3/21 木 19.1            11.1           10.5
3/22 金 540.7←今季最高    40.1←今季最高    44.8←今季最高
3/23 土 119.1            13.0           18.8
3/24 日 78.1             6.8            8.6

73.0 % の花粉がすでに飛んだ。残りあと 27.0 %!

https://seesaawiki.jp/cocone-extra-lessons/d/mirror
https://nagakura-ac.com/blog
0284名前アレルギー
垢版 |
2019/03/25(月) 00:06:20.11ID:GS4uK/Vq
3月24日の花粉情報
スギ花粉は、本日もこの時期として多めに飛散し78.1個でした。
スギ花粉78.1個、ヒノキ花粉6.8個、その他の花粉8.6個でした。
暖かい春の陽気に戻り、気温も上がり、スギ花粉は、この時期としては多めの78.1個でした。
明日からはさらに最高気温が上がり、桜も満開になる頃ですが、まだ、スギ花粉は飛散しそうです。
そして、これからヒノキの飛散ピークを迎えます。まだまだ、花粉に注意が必要です。
https://nagakura-ac.com/blog
0285名前アレルギー
垢版 |
2019/03/25(月) 00:20:19.52ID:oTRAM6XS
だるくて何もしたくない
鬱っぽくなってしまう
0286名前アレルギー
垢版 |
2019/03/25(月) 00:51:49.46ID:IQC06AEi
>>283
>>284
いつもありがとう
なんだかまだまだっぽいね
ヒノキはこれからなんだねー長いわー
0287名前アレルギー
垢版 |
2019/03/25(月) 00:55:27.34ID:KWUZngYU
杉を伐採する仕事につきたい。
手当たり次第切って切って切りまくりた。
0288名前アレルギー
垢版 |
2019/03/25(月) 01:01:51.61ID:LEz0fNKW
>>287
切りまくりた。には笑ってしまったけど同意!
杉の木伐採して花粉症を無くせるならやりたい!
0289名前アレルギー
垢版 |
2019/03/25(月) 01:10:50.26ID:kPwu+lL4
オリンピックで急速にインフラ整備進めているけれど
国策としてこの勢いで伐採を強化したら4〜5年でかなり
花粉症が緩和されそう
0290名前アレルギー
垢版 |
2019/03/25(月) 01:12:25.77ID:Jnzz9+jr
>>285
わかる
0291名前アレルギー
垢版 |
2019/03/25(月) 01:22:18.32ID:/DlkOvsL
一昨日?のピークは死ぬほどやばかったけど今日は薬なしでも平気だった
大体スギ100以上目安で症状でてるかも
0292名前アレルギー
垢版 |
2019/03/25(月) 01:22:42.50ID:fBAuf6+w
たとえ杉花粉症が緩和されても、このスレの連中は他の重症アレルギーを発症しそうだけどね
0293名前アレルギー
垢版 |
2019/03/25(月) 01:37:46.76ID:yCcqY4Ym
それでも杉に反応しなくなるだけで大分楽にはなるだろう
0294名前アレルギー
垢版 |
2019/03/25(月) 01:46:14.26ID:fBAuf6+w
そうか?
甲殻類アレルギースレ、化学物質過敏症スレ、アナフィラキーショックスレとかアトピー板とか
見てると花粉症よりも悲惨そうだけどな
0295名前アレルギー
垢版 |
2019/03/25(月) 01:53:58.29ID:X3WSeUvD
杉を切るには杉を使わないといけないんですよ
それには、皆さんが木をたくさん使って林業を活性化させる必要があります
「使わなくていいから、さっさと燃やせ」

植え替える花粉の少ない杉の苗はそんなにたくさん作れないんです
「杉とか植えなくていいから、何に使うのよそれ」

木はダムの働きと土砂崩れを防ぐ働きもあるので、切ってはダメなんです
「広葉樹植えましょうね」

花粉自体は無害です
「食べ物アレルギーの方にそれいえるの?」

花粉症の市場は大きく、国にとっても有益です
「割れ窓の寓話ってしってる?」

それらしい言い訳を並べて、ひたすら現状を引き延ばして利益をむさぼってるのが今の現状
だれか動いてくれないかなあ
0297名前アレルギー
垢版 |
2019/03/25(月) 03:15:43.39ID:KcgzWZVK
都内23区在住、自分は春花粉が酷くて昨年までは薬を飲んでいたけれど、会議中に居眠りするわ、書類ミスはするわで薬は止めた。
替わりに飲んでいるのがナイアシンで自分には結構合っている、それと欠かせないのが顔にかけるスプレー(イハダやアレルシャット)。
しかし、このスプレーが高い、昨秋までは薬局やドンキで試供品があったけれど、今年はどこも試供品が置いてなくて困っている、家に居る時は購入したスプレー+仕事中や外出時は試供品でしのいでいたけれど、どこか都心で試供品置いている所ないですか?
それとシーズンオフになるとこういうのは、売り切りで半額で量販店で売っていたりする物だと思うけれど、花粉スプレーに関しては見かけないですね、使用期限がないから売り切りはしないのでしょうか?
0298名前アレルギー
垢版 |
2019/03/25(月) 03:24:20.61ID:B/vcYjXv
>>297
いつも花粉時期終わってすぐに半額売りしてるよ>花粉スプレー
0299名前アレルギー
垢版 |
2019/03/25(月) 03:32:51.54ID:rH6pZspK
しかしyahooとかの花粉情報まるで当てにならないな。
絶対3月4月は天気でめちゃくちゃ多いか多いにしてるだけだろ
0300名前アレルギー
垢版 |
2019/03/25(月) 05:26:29.45ID:XKP1DlgP
>>295
誰かが利益を貪ってるんじゃなくて、単純にコストだろ。
誰がコスト負担すんだよ。
金銭コストもだし、燃やしたら大気汚染半端ないぞ。
0301名前アレルギー
垢版 |
2019/03/25(月) 05:33:28.68ID:KcgzWZVK
>>298
ありがとうございます。いつ位から値引きしていますか?薬局でも値引きはやっていますか?それとも西友やイオンなどの総合スーパー?
0302名前アレルギー
垢版 |
2019/03/25(月) 06:50:36.55ID:hEGwBovm
モーアタ来たよ
起きてから20分でポケットティッシュ一袋使い終わった
0303名前アレルギー
垢版 |
2019/03/25(月) 07:23:52.37ID:Bn7Q5HeW
イハダってネットで買えば1000円もしないよ
それで不快指数が下がるんだし必要経費だと思うが
0304名前アレルギー
垢版 |
2019/03/25(月) 07:38:38.18ID:Mje5QnMs
鼻に詰めたティッシュが5分で落ちる…
鼻水の出方が異常……
0305名前アレルギー
垢版 |
2019/03/25(月) 07:48:35.70ID:goANjLee
>>295
これも追加で
東京に引っ越してくると花粉症になる人が多い。花粉症は都市部の大気汚染が主な要因。
→関東地方は日本の大部分の地方より多く花粉が飛んでいる。
0306名前アレルギー
垢版 |
2019/03/25(月) 08:07:24.74ID:VCBgflJf
>>295
DIYしてると木材って結構高いんだよね…
杉は耐久性や扱いやすさがソコソコで使いやすい種類だけど輸入木材のほうが安いんだもん
1x4(ワンバイフォー)の長さ2m幅19cm厚さ2cmが200円ぐらいで買えるが国産杉なら数倍の値段
寸法間違いや端をビスを締めたら板が割れた…で失敗したらその分お金かかるし
そうすると既製品のほうが安くなっちゃうしプラスチックや金属製でも良いやになっちゃうし
もっと国産杉の値段下げてよ
0307名前アレルギー
垢版 |
2019/03/25(月) 08:41:51.31ID:VK9SKUoA
まあ国もやる気ないよね、対策
みんなの幸せよりも自分の幸せのほうが大事な国
0308名前アレルギー
垢版 |
2019/03/25(月) 08:46:49.76ID:rwj/4eFP
今日めっちゃすごいね
エアコンかけてるけど夜中から目が痒くてたまらんよ
0309名前アレルギー
垢版 |
2019/03/25(月) 08:53:05.66ID:9K0IH+4v
>>305
千葉に引っ越した年に花粉症を発症した自分もいますけど
0310名前アレルギー
垢版 |
2019/03/25(月) 09:04:50.66ID:swHmFz3t
関東でも千葉や神奈川のほうが酷いよね、大気汚染と花粉
湾岸の火力発電が作用してるでしょ
0311名前アレルギー
垢版 |
2019/03/25(月) 09:05:06.86ID:ZYmaQ4Lf
関東だけスギ花粉が多いなんてことは考えにくいなあ。
他の要因もあるんじゃないの?放射能とか
0312名前アレルギー
垢版 |
2019/03/25(月) 09:08:44.72ID:ZYmaQ4Lf
森林の多さなら中部地方だし、東北も多い、近畿も多いな兵庫県なんか神戸とか西宮なんか
除くと全域ほとんど山だぜ。平野なんか海岸沿いのほんのわずかな幅だけだ
0313名前アレルギー
垢版 |
2019/03/25(月) 09:31:01.76ID:s3YIM6ma
山梨と関東が花粉多い その辺の住人はひどくなる
0314低学歴脱糞老女・清水婆婆の連絡先:葛飾区青戸6−23−19
垢版 |
2019/03/25(月) 09:55:23.35ID:NKQ3H0Fk
【超悪質!盗聴盗撮・つきまとい嫌がらせ犯罪者の実名と住所を公開】
@高添・沼田(東京都葛飾区青戸6−26−6)
※盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者のリーダー的存在/犯罪組織の一員で様々な犯罪行為に手を染めている
 老義父は息子の嫁の痴態をオカズに自慰行為をし毎晩狂ったように射精をしている/息子の嫁をいつもいやらしい目で見ているエロ老義父なのであった
A井口・千明(東京都葛飾区青戸6−23−16)
※犯罪首謀者高添・沼田の子分/いつも逆らえずに言いなりになっている金魚のフン/親子孫一族そろって低能
 低学歴で醜いほどの学歴コンプレックスの塊/超変態で食糞愛好家である/醜悪で不気味な顔つきが特徴的である
B宇野壽倫(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸202)
※色黒で醜く太っている醜悪黒豚宇野壽倫/低学歴で人間性が醜いだけでなく今後の人生でもう二度と女とセックスをすることができないほど容姿が醜悪である
 異臭を流し込んでくるなどの嫌がらせを何度も繰り返ししつこく行ってくる嫌がらせ犯罪者である
C色川高志(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸103)
※色川高志はyoutubeの視聴回数を勝手に短時間に何百何千時には何万回と増やしたり高評価・低評価の数字を一人でいくつも増やしたり減らしたりなどの
 youtubeの正常な運営を脅かし信頼性を損なわせるような犯罪的業務妨害行為を行っています
※色川高志は現在、生活保護を不正に受給している犯罪者です/どんどん警察や役所に通報・密告してやってください

【通報先】
◎葛飾区福祉事務所(西生活課)
〒124−8555
東京都葛飾区立石5−13−1
рO3−3695−1111

D清水(東京都葛飾区青戸6−23−19)
※低学歴脱糞老女:清水婆婆 ☆☆低学歴脱糞老女・清水婆婆は高学歴家系を一方的に憎悪している☆☆
 清水婆婆はコンプレックスの塊でとにかく底意地が悪い/醜悪な形相で嫌がらせを楽しんでいるまさに悪魔のような老婆である
E高橋(東京都葛飾区青戸6−23−23)
※高橋母は夫婦の夜の営み亀甲縛り食い込み緊縛プレイの最中に高橋親父にどさくさに紛れて首を絞められて殺されそうになったことがある
F長木義明(東京都葛飾区青戸6−23−20)
0315名前アレルギー
垢版 |
2019/03/25(月) 09:56:53.63ID:WlB/7I8R
>>311 戦後に杉ばっか植えたアホがいる
0316名前アレルギー
垢版 |
2019/03/25(月) 09:59:54.99ID:WlB/7I8R
>>305
すでに何度も指摘されてるけど、大気汚染だけじゃなくて、コンクリート・アスファルトだらけなのも原因
田舎のような土や水があるところなら花粉はすぐ吸収される。
都会のアスファルトだと花粉が吸収されずに残り、水に触れると花粉が割れて花粉片になり、
アレルゲンがむき出しになる。さらにタイヤで踏み潰されて、大気汚染物質とかぜんぶくっつく。

この汚染された花粉のカケラを吸い込むと花粉症になる

あとは別スレにもあるように、食べ物も関係してる
0317名前アレルギー
垢版 |
2019/03/25(月) 10:08:41.55ID:IGrhz54n
3方を海河水路の水で囲まれた川崎観測所には全然花粉がこないから
花粉は大気を舞うというよりも地面付近を転がってきてるのかもしれんね
ならば舗装率の高い都心に花粉症患者が多いのも説明がつく
0318名前アレルギー
垢版 |
2019/03/25(月) 10:12:21.97ID:swHmFz3t
先週末にかけて山梨行ってたけど花粉大気汚染ミックスで酷くなる自分はマスクなしでも余裕だった
関東の花粉毒ガスとはレベルが違う
0319名前アレルギー
垢版 |
2019/03/25(月) 10:31:05.31ID:s3UibNgW
>>316
アスファルトの面積は昔と比べてそんなに増えてない
増えたのは花粉が飛ぶ絶対量

根本原因は花粉を飛ばす杉ヒノキの人工林が成長したせい
0320名前アレルギー
垢版 |
2019/03/25(月) 10:34:10.67ID:Qk+CoL3+
毒花粉わろた
関西から関東に越してきたとき今頃の季節だったけどいきなりやばかったなあ
最初は新しい家具とかのせいかと思ったけど次の年も鼻水グアーなって気づいたわ
0321名前アレルギー
垢版 |
2019/03/25(月) 11:03:10.86ID:WlB/7I8R
>>319
だから、花粉の量xコンクリートジャングルx食事x体質なんだよ
0322名前アレルギー
垢版 |
2019/03/25(月) 11:05:33.01ID:pdI1dLom
今朝はくしゃみ2発出たが、その後は薬で何とかなっている
0323名前アレルギー
垢版 |
2019/03/25(月) 11:36:45.29ID:5tUSSSHh
都心はビル群のせいで風が溜まるってのも関係してると思うわ
風で広範囲に運ばれて、一部は海に出ていくはずの花粉がビルに阻まれて溜まる
雨が降らないアスファルトには吸着効果がない
地面には花粉以外のPM2.5もあるからそれらが混ざって巻き上げられる
毒性物質のリサイクルやで
HEPAフィルターは人間様や
0324名前アレルギー
垢版 |
2019/03/25(月) 11:46:03.48ID:3kldJLBY
>>295
檜被害も広く認知されつつあるように杉を他の木に植え替えてもその木のアレルギー出ると思う(´・ω・`)

俺が林業経営者だったとしたら、30年後にまともに成長してる実績がほとんどない無花粉杉なんか絶対植えない(´・ω・`)

花粉出さない突然変異の杉を応用しようとしてるんだから国が補償制度作らないと利用増えないやろ
0325名前アレルギー
垢版 |
2019/03/25(月) 11:50:10.25ID:Mje5QnMs
雨が降らないのなら、ホースで水を撒き、花粉を全部流せばいいじゃない
お前ら頑張れよ、俺はやらんけど(´・ω・`)
0329名前アレルギー
垢版 |
2019/03/25(月) 12:20:20.60ID:bWykUdW5
Twitterで知り合った美容師に花粉症が治るツボをマッサージしてあげるって言われて家に行ったら
マッサージ途中で無理矢理脱がされて避妊もせずに入れられて中に出されたんだけど
めっちゃショック受けてたらDMで花粉症が治るツボなんてねーよとか言われて最悪
花粉症でどうかしてたわ
0330名前アレルギー
垢版 |
2019/03/25(月) 12:23:47.16ID:Mje5QnMs
>>329
お嬢ちゃん、おじちゃん良いツボ知ってるんだ
ちょっと押してあげようか?(´・ω・`)
0331名前アレルギー
垢版 |
2019/03/25(月) 12:27:33.00ID:wFJj1ZRo
 実話ですか?
  ∧_∧ ∩
 ( ・∀・)ノ
 (入   ⌒\つ  /|.
  ヾヽ  /\⌒)/  |
  || ⌒| ̄ ̄ ̄| /
0332名前アレルギー
垢版 |
2019/03/25(月) 12:40:39.86ID:s3UibNgW
>>321
だから
そこから花粉の異常増加さえなくなればアレルギーなんて起きない
花粉の量が根本なんだって
0335名前アレルギー
垢版 |
2019/03/25(月) 13:05:44.81ID:OC8E2CjZ
>>332
落ち着いたらw?
メジャーな花粉症だけでも、杉ひのきぶたくさイネ科(カヤツリ草?)
白樺、ハンノキあたりがあるけど、みんなそんなにそんなに増えたのか?
北海道に親族とかいないから白樺が増えたとか全くわからんw

仮にそうだとしてもどうせ何もする気もないし、何の手立てもないんだよねw?
0337名前アレルギー
垢版 |
2019/03/25(月) 13:39:28.15ID:aFzGi0n/
でもカキコは東京近辺ばかりで遥かに花粉の多い群馬栃木の人はいないようだが
花粉の量よりも大気汚染の方が影響が大きいよう
0338名前アレルギー
垢版 |
2019/03/25(月) 13:42:42.31ID:Vk+CVvzj
今年は花粉の濃度はすごかったが、期間が短くてよかった。
0339名前アレルギー
垢版 |
2019/03/25(月) 14:00:15.99ID:s3UibNgW
>>335
お前が落ち着け
花粉の異常増加って書いてんだろ
自然界にある自然な花粉症のことまで言及してない

花粉でイライラしてるんだろうが落ち着け
0340名前アレルギー
垢版 |
2019/03/25(月) 14:05:04.90ID:SwAu2zN9
安心しろ、俺は落ち着いている(^ω^)
0341名前アレルギー
垢版 |
2019/03/25(月) 14:24:13.87ID:45G/KP6X
イライラしてるなら抜けばスッキリするよ(´・ω・`)
0343名前アレルギー
垢版 |
2019/03/25(月) 14:25:26.95ID:GxfTDMXb
>>316
ということは花粉症の時期に加湿器や霧吹きをしたらダメですか?
0344名前アレルギー
垢版 |
2019/03/25(月) 14:29:39.77ID:Zx2tC6FA
はなこさんってスギ花粉だけ?
今日は数値が低いけど症状は収まらない
0346名前アレルギー
垢版 |
2019/03/25(月) 14:36:47.03ID:koWFBmCS
今年えらい花粉シーズン長くない?
平年なら甲子園終わる頃には花粉シーズン終わってる印象あるのに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています