X



花粉症によく効く目薬2

0295名前アレルギー
垢版 |
2020/03/05(木) 08:12:39.99ID:SZbXcUdX
まぁ長時間効果のあるやつがすべての状況で良いとは限らないので
パタノールを疑問視したり見下すのは辞めとけ
2時間程度の効果でも抗アレルギー効果はガチにあるんだから
0296名前アレルギー
垢版 |
2020/03/05(木) 17:07:51.89ID:K82n2Zug
ザジテンとパタノールしか使ったこと無いがザジテンって1番強いのか?効かなくなってきたから強い薬を求めてるがステロイドだけは勘弁
0297名前アレルギー
垢版 |
2020/03/05(木) 17:32:16.00ID:sZ7PgM4P
>>296
パタノール
0298名前アレルギー
垢版 |
2020/03/05(木) 17:48:13.81ID:GfKd/V8R
>>296 アンチステロイドは「宗教」だからさ、そういう変な意見持ってるならスレから出て行ってくんね?
鼻炎でナゾネックスアンチするのと同じレベルで話が通じない

内服や注射みたいな全身性ステロイド剤と混同して無駄にアンチされると、アドバイスできない
0299名前アレルギー
垢版 |
2020/03/05(木) 17:56:05.70ID:K82n2Zug
>>297
パタノールは最弱の部類だろ

>>298
いや眼圧上がるって鼻ステロイドとかよりよっぽど危険じゃん内服ステロイドと良い勝負
毎年長期間服用を余儀なくされる花粉症に対しては最終手段だよ
使わないに越したことは無い
0300名前アレルギー
垢版 |
2020/03/05(木) 19:37:04.73ID:0tS8cJUs
>>299
定期的に眼科に眼圧測りに行けばいいだろ!毎日使ってるぞ!ステロイド点眼薬
0301名前アレルギー
垢版 |
2020/03/05(木) 20:19:02.13ID:SZbXcUdX
ほら勘違いの情弱バカが・・・ >>299
ステロイド点眼を処方する眼科が眼圧確認しないで出すことは決してない事も知らない
0302名前アレルギー
垢版 |
2020/03/05(木) 20:24:08.29ID:0tS8cJUs
強い痒みは抗ヒスタミン薬だけでは痒みは止まらないよ それで止まるなら軽症だね
0304名前アレルギー
垢版 |
2020/03/06(金) 05:34:39.27ID:l+jVU23W
>>299
パタノールは
1日何回点しても良い?
0305名前アレルギー
垢版 |
2020/03/06(金) 10:51:51.71ID:aS9FSLqN
>>304 処方的には4回だけど、かかりつけの眼科(30年以上の付き合い)の医師からは
2時間程度の効果しかないので、切れる30分前には点眼し5〜6回でもいいよと言われて
早20年ですね 眼圧とかなんの異常もないですよ
この時期しか使いませんしね

まぁそれでも気になるなら4回にしておけばいいんじゃないすか
0306名前アレルギー
垢版 |
2020/03/06(金) 11:11:42.15ID:4LPFXm01
少しだけ水道水で眼を洗ってからパタノールはめっちゃ効くね
0308名前アレルギー
垢版 |
2020/03/06(金) 13:55:29.85ID:l+jVU23W
>>305
ありがとうございました
0309名前アレルギー
垢版 |
2020/03/07(土) 12:33:24.76ID:ys0LDkZz
アレジフェンスって使ってる人いる?
マリンアイから変えてみようかと思うんだが
効果弱くなっても仕方ないし
0310名前アレルギー
垢版 |
2020/03/12(木) 10:10:00.71ID:TNakUvgG
>>309 予防系だろ? その手のは即効性が無いのでスレ的に効くという評価は低い
眼科でゼペリン(アシタザノラスト水和物)処方されたって報告も少ないと思う

報告が多いのは、非ステロイドの抗アレルギーだと
アレジオン(LX)・インタール・サジテン・パタノール・リザベン

ステロイドだとフルオロメトロン0.02%の「オドメール」や「フルメトロン」かな

花粉症が目だけの人は市販でも良いけど、鼻炎もある人は処方のナゾネックス必須
さらにアレグラに代表される内服薬も併用するので処方の方が一気にもらえて安いからね

再三言ってるけど、眼科も耳鼻科も内科も花粉症で受診すれば、
点鼻・点眼・内服 1回で全て処方してくれる
0311名前アレルギー
垢版 |
2020/03/15(日) 02:18:29.46ID:/u7a56J3
こないだ眼科でパタノールとフルメトロン0.1処方されて痒みは落ち着いたものの
強めに目を閉じるときとかふとしたときに筋肉痛に似た感覚がある
目を酷使した時もそうなるけど今回はタイミング的に目薬使い始めてからだし
そういうもんなのか医者に相談案件なのかわからないんで意見が欲しい
同じ点眼薬使ってる人で何かいつもと違う感覚ってある?
0312名前アレルギー
垢版 |
2020/03/15(日) 04:29:43.39ID:SgT6+vZz
今年はコロナの影響で常時マスクを
してるせいだと思うけど
症状がめっちゃ緩和してる。
なので今まで絶対効かないと思ってた
パタノールがちゃんと効いてる
0313名前アレルギー
垢版 |
2020/03/15(日) 05:38:26.36ID:+vN2cD4h
パタノールは
ちゃんと効いてる?
とは思えないぐらい
目がかゆい
0314名前アレルギー
垢版 |
2020/03/15(日) 10:42:48.21ID:lLHttqT5
>>313 使い方が間違ってるだけでしょ・・・
・抗アレルギー薬は、点眼だけじゃなく点鼻も内服もすべて「事前」に使う
・効果は30分後ぐらいから効き始める
・連続して効果を期待するなら切れる30分前には利用しないといけない

虫刺されのかゆみ止めみたいに使っているんじゃね?
出かける30分前に使ってるか?
0317名前アレルギー
垢版 |
2020/03/16(月) 20:20:04.58ID:w3Xv9ql2
パタノールめっちゃ良いね
0318名前アレルギー
垢版 |
2020/03/17(火) 05:55:56.41ID:/gl2tthV
パタノールがちゃんと効いてる?
0319名前アレルギー
垢版 |
2020/03/19(木) 01:06:09.25ID:1TkesKuS
>>311だけど筋肉痛みたいなのは2、3日で感じなくなった
痒みも緩和した状態続いてるし、最初は副作用心配したけど
目薬で強い炎症抑える効果の過程で出た痛みだったっぽいな
0320名前アレルギー
垢版 |
2020/03/21(土) 22:50:05.71ID:QXYEwGMr
先日、眼科でジクアス処方された
効き目はまだ解らない
これ使っている人いる?
0321名前アレルギー
垢版 |
2020/03/21(土) 23:27:08.16ID:Nbu83PmI
>>320 ジクアスだけ処方されることはほとんどないんだけどね
目薬を跳ね返す力を弱めて親和する状態に戻す目薬

朝は良いけど、昼から夕方にかけてジクアスして10分15分してから
パタノールとか本来の抗アレルギー目薬をする

つうか、眼科の医師にも同じこと言われたろ?
0322名前アレルギー
垢版 |
2020/03/21(土) 23:53:52.49ID:kyqWrmgh
ジクアスはドライアイの治療で出される目薬だよね
0323名前アレルギー
垢版 |
2020/03/22(日) 11:10:47.94ID:W6wu4yE0
アレジオンよりインタールが効く
0324名前アレルギー
垢版 |
2020/03/22(日) 14:24:37.07ID:3O4o17kp
フルメトロンをよく眼科で処方してもらうな
0325名前アレルギー
垢版 |
2020/03/23(月) 05:51:34.59ID:3G1Hcp5a
効くのか?
0326名前アレルギー
垢版 |
2020/03/23(月) 08:52:58.64ID:e/E2a8T9
>>323
アレジオンやインタールよりパタノールが効く
0328名前アレルギー
垢版 |
2020/03/24(火) 15:09:41.89ID:T9VPJzIU
意味なーい
0329名前アレルギー
垢版 |
2020/03/28(土) 20:30:59.46ID:5mVXPpyF
去年まで効いてくれてたアレジオンとdexが全然効かない
むしろ目脂増えた

内服は目薬と一緒に処方されるアレグラ飲んでるけど皮膚科(アトピー餅なので)でビラノアも貰ってる
眠くなる薬は飲みたくないんだが強い薬に変えてもらった方がいいのかな〜
0330名前アレルギー
垢版 |
2020/05/19(火) 17:15:10.99ID:XVMDUjmw
>>329 3月ごろの話だけど同僚にも同じような事いう人が居て話聞いてたら
去年に比べて飲酒回数がかなり増えてると言ってたので辞めるように言ったら
1っ月ぐらいで薬が効き始めたよ
0331名前アレルギー
垢版 |
2020/06/01(月) 10:45:53.87ID:JVQ64XVf
アルガードEXaとZはだいぶ違う?
0332名前アレルギー
垢版 |
2020/06/01(月) 12:30:43.78ID:6ZOmdBsX
書き込みの紹介のみして立ち去りますが、
真面目な話、薬や医療も大事ですが、知識を知るだけでも救われることがあります。
一見、苦しみ多いように思える事もある世界ですが、
少し長い目で見れば、誰の人生にも必ず救いがあります。

たとえば見かけのお金や財産は少なくても、
下記の86を知るだけで、人生の本当の完全な救いと、
我々に本来与えられている永遠の転生や無尽蔵の豊かさ、
そして損・遠回りしない生き方が《客観的な証拠付き》で分かります。
少なくとも、この知識・認識の有る無しで人生(現在・結果)は確実に大きく変わります。

人生の完全救済の証明
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/psy/1517267572/86
0333名前アレルギー
垢版 |
2020/06/02(火) 08:54:05.90ID:QW9pgTEj
しみないマイルドでないと逆に症状を悪化させる
0335名前アレルギー
垢版 |
2020/11/21(土) 02:18:47.02ID:ka/NJ5T+
♪ 日本人チョロすぎる(笑)反日ステマの工作手口 ♪
一、日本人の精神を腐敗・堕落させ愚民化させろ.
二、日本人の女を集中的に狙い洗脳しろ!
三、ネトウヨ、ヘイトスピーチ等の言葉を浸透させ、同胞への批判を封じろ。
四、「同性婚・LGBTを全面肯定しない者は差別主義者だ!」という雰囲気を作れ。
五、中身のないアニメを流行らせ、クールジャパンをオワコン化させろ
六、「LINEに入らない奴は仲間外れ」という雰囲気を作れ
七、「日本人の男VS日本人の女」の対立を煽り、分断しろ.
八、日本人同士で恋愛・結婚させない、子供を生ませないよう誘導しろ!
九、日本同士で結婚していたら離婚させる方向に仕向けろ!
十、我々がステマしてやれば無名女優も売れっ子女優に早変わり.
十一、イケメンブームを定着化させ、「男は外見が全てだ!」と洗脳しろ
【ソース】
電通.グループ会長 成田豊は朝鮮半島生まれ
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/
0336名前アレルギー
垢版 |
2021/02/19(金) 06:38:26.61ID:5MBdXQ5B
時期が来てるのに動いてないな

アルガード クリニカルショットってやっぱり
普通のアルガード クリアブロックなんかより効果高いの?
成分違うけど
トラニストってほかに使ってる製品あるのかな
0337名前アレルギー
垢版 |
2021/02/19(金) 08:16:16.44ID:plk2Sl4o
昨日、アルガードクリアマイルドZ買った!
効いてる!目が痒くて気がおかしくなりそうだったのに落ち着いてる!
さすが高いだけある
0339名前アレルギー
垢版 |
2021/02/20(土) 20:37:39.54ID:3scB/vJZ
勿体ないから去年の残りのアルガードZ使ってるけど普通に効くね
あんま仕様上良くないけど
0340名前アレルギー
垢版 |
2021/02/21(日) 13:27:39.48ID:047fCQ5t
ここ数日かなり目が痒くなってきたけど、今のところ目薬を使うほどではない
このスレで知ったマリンアイALGをここ数年使ってるけど、安い上によく効くんで助かってる
ちょっと薬臭いけど、そこまで気にならないレベル
0341名前アレルギー
垢版 |
2021/02/21(日) 18:28:33.66ID:EkMl2ym5
コンタクト使いたいからアルガードコンタクトしか使えんのやけど、眼科行ってアレジオン貰ったとこで大して変わらんよな
0342名前アレルギー
垢版 |
2021/02/21(日) 19:50:02.60ID:ioJ2UzpG
アレジオンLX点眼液効くわ
薬価高いけどね
0344名前アレルギー
垢版 |
2021/02/21(日) 21:32:20.37ID:EkMl2ym5
ドラッグストアで高いやつ買うか、眼科行くかめっちゃ迷ってる
0345名前アレルギー
垢版 |
2021/02/22(月) 07:46:12.60ID:RvCCRiT7
アルガードつことるが、目薬を目に差したはずやのに、しばらくすると、目にあったはずのもんが鼻から喉に流出してきて、最終的に舌に来て、変な味がする
うまいやり方ってあるかね?
0347名前アレルギー
垢版 |
2021/02/22(月) 08:51:34.26ID:qQlZfGrp
ごめんなさい、目と鼻と口は繋がってるのが正解です
0349名前アレルギー
垢版 |
2021/02/22(月) 09:21:44.55ID:Zfty3AVy
>>344
アルピタットEXαでここ3年乗り切ってる
収縮剤入ってないし、ただお高いよね
0350名前アレルギー
垢版 |
2021/02/22(月) 11:04:12.08ID:RvCCRiT7
>>347
そらそうなんだが、こまったもんでよ。結局、喉にたまった苦いのをペッ!と口から吐き出すもんやから、目に効いとるのかわからん
鼻にスプレーするやつも同様
0351名前アレルギー
垢版 |
2021/02/22(月) 12:16:11.41ID:BRAeMbgG
目を擦るのがダメやとわかってる
わかってるけどその瞬間は気持ちええのよ
そしてブワーッと腫れて激しく後悔する
そういう毎日(´・ω・`)
0352名前アレルギー
垢版 |
2021/02/22(月) 13:26:00.71ID:RixQWQZv
クリアブロックのZとEXは全然効きが違うね
クリスタルなんちゃらはもっと効くのだろうか
0354名前アレルギー
垢版 |
2021/02/22(月) 21:18:59.78ID:RvCCRiT7
まあ、目から鼻に流れて、鼻にも効果があると思えば、エエかw
でも、苦い味が舌にまで染み込んで、人体的には問題ないんやろか?
0355名前アレルギー
垢版 |
2021/02/22(月) 21:22:00.23ID:RvCCRiT7
>>171
その逆はあり得るんかな?もしあり得るんやったら、ワイは、目より鼻がいつもきついから、試してみたいところだが
0356名前アレルギー
垢版 |
2021/02/23(火) 14:11:19.08ID:lPEU15cU
クリニカルショット高いだけあって効くわ
0358名前アレルギー
垢版 |
2021/02/23(火) 19:57:05.88ID:r9uoN5Xt
アイリスAGユニットってのが効くけど効きすぎて怖いな
0359名前アレルギー
垢版 |
2021/02/23(火) 20:08:47.96ID:nU+C7xH2
アルガード金箱シリーズ
ボトルデザインのセンスが悪いな…
0360名前アレルギー
垢版 |
2021/02/26(金) 22:38:26.41ID:fKgE0/re
フルメトロンて点したあとケバケバみたいなのが目の周りに発生するのは仕様?

それがイヤで市販のアルピタットかアルガードクリニカルにしようかと思ってるけどどちらがおすすめですか?
0361名前アレルギー
垢版 |
2021/02/27(土) 18:37:03.77ID:yDBDXgpK
従来のアルガードが効かなくなってクリニカルショットを買ってみたけどまあまあ効く
0362名前アレルギー
垢版 |
2021/02/27(土) 23:35:54.17ID:bbWqC9HG
フルメトロン出してもらった
一発で目の痒み取れた
でもステロイド剤なんだね
付けすぎ注意だね
0364名前アレルギー
垢版 |
2021/03/01(月) 10:41:54.22ID:D8ijmR3u
今年は、久しぶりに眼にも症状が出た。
別件で通院している眼科でアレジオンLXが処方された。
新しい点眼薬ということなんだろうが、メチャ高いな。
0366名前アレルギー
垢版 |
2021/03/01(月) 12:07:23.40ID:xs17IkBe
LXはアレジオンと比べて、濃度と効いてる時間が倍で値段も倍だったと思う
そうなるとコンタクト諦めて市販の高いやつでもいいかとなってくる
0367名前アレルギー
垢版 |
2021/03/01(月) 15:03:45.50ID:Xxgln8GB
アレジオンLX5mlで3500円はむちゃだわ
アレロックのパタノールの方が安くて効きそう
0368名前アレルギー
垢版 |
2021/03/01(月) 15:04:51.81ID:ycoZZY2E
アレジオンLXは全然効かない
フルメトロンはほんとよく効く
0369名前アレルギー
垢版 |
2021/03/02(火) 02:48:13.38ID:fho6aRQ/
ドラッグストアで買えるのやったら、何がおすすめ?去年の残りのアルガードをつことるが、効くような効かんような、って感じで、もうすぐ無くなりそうなので
0370名前アレルギー
垢版 |
2021/03/02(火) 06:55:44.73ID:ylGjqkJ4
アルガードのいちばん安いやつで十分だわ
0372名前アレルギー
垢版 |
2021/03/02(火) 09:39:05.44ID:x0uLuayn
>>368
フルメトロンはステロイドだから効くよ 俺も使ってるよ 
アレジオンLX処方されて使ってみたがやっぱり眼が痒くなってしまう
0373名前アレルギー
垢版 |
2021/03/04(木) 16:53:38.27ID:cCisfdMc
買いだめしていた
マイティアアルピタットEXα
がそろそろ無くなりそうなんです。
私にはよく効くのですが、なにか安くて代用できそうなのはありませんか?
0374名前アレルギー
垢版 |
2021/03/05(金) 15:08:54.75ID:DF5F+cos
>>345
目薬をさしたら目頭を指で押さえ(目薬が流れないように)目をつむり下を向いて30秒から1分間ほどじっとしてるのが良いと聞いたことある
0375名前アレルギー
垢版 |
2021/03/05(金) 17:24:39.91ID:Qj/FW+z+
無印アルピタット
1000円切るくらいで売ってることもあってちゃんと効く
0376名前アレルギー
垢版 |
2021/03/06(土) 10:26:26.11ID:x51mFkvH
花粉ピーク超えたかな
だいぶマシになった気がする
結局眼科行かなかった
0377名前アレルギー
垢版 |
2021/03/06(土) 18:46:34.81ID:jvgbwdFB
>>364 高いよね 1日2回の点眼だけど

1週間前に眼科でアレジオンLXを処方されたけど
雨の日の翌日だと効かない
1週間後にもう一度来院するように言われたけど
次はステロイドかな・・・
0378名前アレルギー
垢版 |
2021/03/06(土) 23:37:17.95ID:KS+OZx3w
アルガードとか、1日4回させば、1日痒くならないの?
それなら、200円しないスマイル40から変えるけど
0379名前アレルギー
垢版 |
2021/03/07(日) 07:14:17.19ID:Tn0uK1lH
スマイル40もクロルフェニラミンマレイン酸塩入ってるし、ある程度花粉流せるだろうから全く無駄ではないけどアルガードとかアルピタットの方が遙かに効くね。
アレルギー反応は反応が起きてから抑えるよりも反応が起きるのを抑える方が容易だから症状が出てなくても早めに点眼した方がいいよ。
0381名前アレルギー
垢版 |
2021/03/07(日) 12:08:58.62ID:u/O5DNCf
子供用でも大丈夫かな
0382名前アレルギー
垢版 |
2021/03/07(日) 21:05:38.57ID:kau0w+CX
>>379
10時の開店に入店してアルガードクリニカルショットと、
アレルブロックという顔に掛けるスプレーを買いました!
今日一日痒みなかった!うっすら痒み来そうな感じがした夕方、さしたら大丈夫でした
同時に使ったので、スプレーの効果がわからないけど、ないよりはいいでしょう!
花粉症持ちは、この時期はケチったらダメですね といっても3000円ちょいだけど
0386名前アレルギー
垢版 |
2021/03/13(土) 02:53:12.22ID:tPQzjkov
>>379
コンタクト使ってる場合、市販でおすすめの目薬ありますか?
0387名前アレルギー
垢版 |
2021/03/13(土) 04:13:45.98ID:vFo4YvT6
>>385
定期的に眼科通院して眼圧測ってるよ いつも問題なしだけど
0388名前アレルギー
垢版 |
2021/03/13(土) 08:23:42.45ID:7v8WIKUP
>>386
市販でコンタクトに使えるのはあんまりいいのないです。
ハードコンタクトや1dayソフトコンタクトなら裸眼用のアレルギー目薬でも使えなくはないかなぁ。自己責任だけど。
2weeksだとおすすめしないです。
コンタクトして使うなら医療用の方が充実してますよ。
0389名前アレルギー
垢版 |
2021/03/13(土) 08:28:27.36ID:9Yknq0fK
コンタクト用って眼科行ってもアレジオンかアレジオンLXしかなくね?
充実してるとまでは言えないような
0390名前アレルギー
垢版 |
2021/03/13(土) 09:24:47.16ID:7v8WIKUP
市販でコンタクトに使えるアレルギー関係の成分はクロルフェニラミンマレイン酸塩くらいなのでアレジオン以下なんですよ。
個人的にはアレジオンまあまあ良いと思ってるけど。
0391名前アレルギー
垢版 |
2021/03/13(土) 09:27:17.65ID:9Yknq0fK
うーん
アルガードコンタクトとアレジオン使ってるけど
正直どっちもどっちなんだよね
パタノールも昼間1回くらいなら使っていいと言われたけどあれもイマイチで
0392名前アレルギー
垢版 |
2021/03/13(土) 14:37:59.17ID:jEZgVjV4
>>387
通院して眼圧測ってるんだけど上がったよ
もうどこ行っても結膜炎良くならなくてさ免疫抑制剤しかないかなと言われた
0394名前アレルギー
垢版 |
2021/03/13(土) 19:01:52.95ID:iS72kKw9
マジでかゆいときはステロイド系の出番だな
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況