X



【鼻水】アレルギー性鼻炎28【鼻づまり】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前アレルギー
垢版 |
2018/12/12(水) 06:37:26.98ID:uJxBPUyH
鼻炎による鼻水、鼻詰まりがひどい人のスレです。

【※重要※】
質問する方、初めて書き込む方は必ず下記のまとめサイトを読んでください。
・まとめサイト(携帯可)
http://www28.atwiki.jp/2042/pages/1.html
まとめサイトは誰でも編集可能です。変更した場合は報告して下さい。

掲示板の書き込みだけで適切な回答をする事、病名を推測する事は不可能です。
最終的には主治医の判断が優先されます。ここで質問する前にまず一度病院へ。

【関連サイト】
アレルギー薬対応表 (Not Found)
http://www.page.sannet.ne.jp/ojasasa/tablets.html
花粉カレンダー
http://www.kyowa-kirin.co.jp/kahun/about/calendar.html
アレルギー性鼻炎と市販鼻スプレー(点鼻薬)の功罪 質問とお答え集
http://jibiaka50.on.coocan.jp/aresitumontenbiyaku.htm

前スレ
【鼻水】アレルギー性鼻炎27【鼻づまり】
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/allergy/1522186941/
過去スレ
[1]http://ton.2ch.net/test/read.cgi/body/1001318100/
[2]http://choco.2ch.net/test/read.cgi/body/1023579740/
[3]http://etc.2ch.net/test/read.cgi/body/1033674214/
[4]http://etc.2ch.net/test/read.cgi/body/1049799555/
[5]http://etc.2ch.net/test/read.cgi/body/1067925020/
[6]http://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1096422603/
[7]http://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1103895092/
[8]http://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1111850500/
[9]http://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1131654082/
[10]http://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1149082654/
[11]http://life8.2ch.net/test/read.cgi/body/1160740567/
[12]http://life8.2ch.net/test/read.cgi/body/1172930335/
[13]http://life9.2ch.net/test/read.cgi/body/1192509608/
[14]http://life9.2ch.net/test/read.cgi/body/1204775313/
[16]http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/body/1220541622/
[17]http://toki.2ch.net/test/read.cgi/allergy/1236934177/
[18]http://uni.2ch.net/test/read.cgi/allergy/1326512111/
[19]http://uni.2ch.net/test/read.cgi/allergy/1341206024/
[20]http://uni.2ch.net/test/read.cgi/allergy/1360348529/
[21]http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/allergy/1384766931/
[22]http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/allergy/1403216616/
[23]http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/allergy/1430903188/
[24]http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/allergy/1485484043/
[25]http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/allergy/1499666183/
0378名前アレルギー
垢版 |
2019/02/23(土) 16:48:39.61ID:zPNzoqnS
ところで最強の土壌菌を見つけたよ。マコモっていうのだけど。これはもう本当に土臭い。
どうやって飲んでも土の味がする。
0380名前アレルギー
垢版 |
2019/02/23(土) 17:00:19.00ID:uM+QbZxT
>>376
自分はポララミン眠くならないけど
アレロック眠くなるよ
0381名前アレルギー
垢版 |
2019/02/24(日) 09:19:21.87ID:QigQMSi4
油はココナッツオイルがいいように思う。抗菌効果が高く、腸管カンジダを減らす作用があるから。
自分は最初ココナッツオイルのにおいが苦手だったけど、においを除いたココナッツオイルもあるから
いろんな料理に使えて便利。
0383名前アレルギー
垢版 |
2019/02/24(日) 13:22:58.66ID:mFd/shMH
寝苦しい患者には眠くなろうが関係ない強い薬出してほしいね
なんでもかんでも眠くならない処方される気がする
0384名前アレルギー
垢版 |
2019/02/24(日) 13:23:24.24ID:ne78luw/
自律神経からくる鼻づまりになんかおすすめの薬とかある?
0385名前アレルギー
垢版 |
2019/02/24(日) 16:01:32.88ID:zcHmGveK
舌が臭い人はどうしたら改善するだろうか?
鼻炎に影響している可能性ありだわ
0386名前アレルギー
垢版 |
2019/02/24(日) 17:50:43.44ID:QigQMSi4
オメガ6の害が気になるならホワイトウィローを組み合わせるとか・・・。この組み合わせで消炎物質をつくることができるみたいで、自分もこれ1日1錠摂ってる。
舌が臭いのは後鼻漏とか臭い玉が原因の可能性があるんじゃないかな。Bスポット療法が評判いいけど、Bスポット療法の先生の本を読むとミサトールってので
Bスポット療法できるみたい。ミサトールはネットで入手できる模様。自分の経験上舌苔には春ウコンが効くと思う。
0387名前アレルギー
垢版 |
2019/02/24(日) 18:55:21.48ID:zcHmGveK
日常的に飲んでるものはある?
お茶系は全く効果なかったから、無糖ココア飲んでる

>>386
オメガ6はできるだけとりたくないね
0388名前アレルギー
垢版 |
2019/02/24(日) 19:23:17.77ID:gJFgoCNg
何もしてなくても急に鼻通ったりまた閉じたりよーわからん
部屋いるときは掃除したり動いてると鼻通りやすくなるな
あと何か食べてるときとか咀嚼してると通りやすいかな
キシリトールガムでも試すか
0389名前アレルギー
垢版 |
2019/02/24(日) 20:11:24.94ID:QigQMSi4
>>387 ココアに生姜をプラスすればさらにアレルギー抑制効果アップするんじゃないかな。
ココア 生姜 アレルギーのワードで検索してみて。γリノレン酸 ホワイトウィローのワードで検索もね。
0390名前アレルギー
垢版 |
2019/02/24(日) 20:14:13.68ID:zcHmGveK
ココア3日めだけど特に変化ないかな
コーヒーも効果的なんていうけど、胃腸が悪くなるから、プラマイゼロ
0392名前アレルギー
垢版 |
2019/02/24(日) 20:31:19.40ID:QigQMSi4
冷たいものはNG。腸を冷やすと良くない。
0393名前アレルギー
垢版 |
2019/02/24(日) 20:33:38.70ID:N/6mzTEx
軽い女が集まる大阪の社会人サークル。
【ルキアス】= 男女共常連が多い。
勘違いブスが多いが軽い女も多い。
ここは不倫カップルの為に既婚者同士
の飲み会もある。幹事の段取り悪い。
【アラ婚】= 男性スタッフが参加者の子を妊娠させて訴えられてる程の荒れた
サークル。ここは結婚相談所も運営しており何回か参加すると相談所に勧誘され断るとサ−クルも出禁にされる、やり方が汚い。ここも男女共常連ヤリ目しかいない。
【スマイルライフ】= ここもブスが多いがその日にヤレる女が多い。席替えは幹事が指定して好きな席に座れない。女性幹事が頭おかしい又にブチキレる。
【ピーチツリー】= 幹事の浜ダが最低な奴。幹事なのに飲み会中に自分好みの女
がトイレに行ったら一緒について行き
ナンパする。二次会では身内のクソ不味い餃子屋に連れて行き参加者の女をベロベロに酔わしてホテルに連れ込む。
浜ダは自分がヤッタ女の事を男性参加者に話したりホテルで撮った写真を見せたりして噂が広まりその女は他のサークルに参加してもヤリマンて言われる。
特に40代の女は酔うと簡単に股を開く。とにかく一次会で一人参加の軽そうな女を見つけて一次会の後二人で飲みに行けばいいだけ。LINE交換して又今度会おうとかではダメ、その日の内に決める。
二人で飲みに行けば酔いも手伝ってホテルまで簡単にいく。女性もワンナイトを求めに来てる子が多い。
上記のサ−クルに参加する下記URLの女は酔うと誰とでも寝る、会えたらチャンス。http://imepic.jp/20190223/853790
0394名前アレルギー
垢版 |
2019/02/25(月) 04:51:23.69ID:f+206TiQ
カレー食べたら鼻詰まる
油が悪いのだな
0396名前アレルギー
垢版 |
2019/02/25(月) 05:17:03.84ID:f+206TiQ
脂肪分とらないのがいいんだろうけど、脂肪の影響を小さくする方法はある?
0397名前アレルギー
垢版 |
2019/02/25(月) 10:02:01.10ID:8KNYg+lw
海外じゃ消化酵素が重視されてる。炎症抑制効果のあるターメリックとブロメラインを組み合わせたものとか。
自分的にはターメリックより春ウコンのほうが好み。沖縄産春ウコンをカプセルに詰めて一日9錠。コスパは最強。消化能力の改善とともに低体温を改善。

カレーを食べて鼻がつまるのは油の問題ではなくて小麦粉の問題かも知れない。
0398名前アレルギー
垢版 |
2019/02/25(月) 11:31:03.27ID:f+206TiQ
キャベジン飲んで改善されたら胃腸の問題かな
0399名前アレルギー
垢版 |
2019/02/25(月) 16:24:23.66ID:f+206TiQ
民間療法で効果あるものを探して何年になるだおる
効果あったものある?
0400名前アレルギー
垢版 |
2019/02/25(月) 16:43:04.97ID:f+206TiQ
ドラッグストアにあるスパイス系で効果あるものとかないだろうか
0401名前アレルギー
垢版 |
2019/02/26(火) 07:55:19.33ID:X1A+/kbl
アレルギー検査で何もでなかったけど30年間鼻炎だわ。ようわからんな
0403名前アレルギー
垢版 |
2019/02/26(火) 13:05:41.53ID:X1A+/kbl
血管さんが運動してるの?
ようわからんけど皮膚もズタボロで痒すぎて着るものがないわ
0406名前アレルギー
垢版 |
2019/02/27(水) 09:44:58.62ID:cf4JXEtQ
腸壁を強化すること。腸壁を薄くするものを避けること。腸壁を薄くするものに小麦があげられる
小麦は遺伝子組み換えの結果、体内でゾヌリンってのを放出されやすくなってて、ゾヌリンが放出されると
腸の結束が緩む。それがリーキーガットだけど、腸菅にいるカンジダも悪さを手伝う模様
腸管カンジダは重金属を好む性質があって、口腔内に重金属があればより加速すると言われてる
以上はあくまでも個人の調査の結果に過ぎないけど、自分はかなり改善したよ
0407名前アレルギー
垢版 |
2019/02/27(水) 16:17:38.65ID:DiNUok/I
やすい市販薬ないのな
鼻炎薬ってめちゃ高い
0408名前アレルギー
垢版 |
2019/02/27(水) 18:23:48.78ID:qACpBkS8
>>406
小麦の少ない和食食べてビオフェルミン飲むのが鉄板っぽい。
それに運動で自律神経強化。
あとは虫歯の治療の銀歯もセラミックとかに変えた方がいいんだろうけど金かかるなあ。
0410名前アレルギー
垢版 |
2019/02/27(水) 20:07:12.09ID:cf4JXEtQ
シナモンもいいみたいだね。ココアにプラスするのもいいかも。
>>408 セレックってのが比較的安くていいみたいなので自分はこれに変えようかと検討中
0411名前アレルギー
垢版 |
2019/02/27(水) 20:17:52.22ID:qACpBkS8
>>410
シナモンは血行改善。
ココアは腸の善玉菌増やすんでしたっけ?

セレック?は初耳です。
0413名前アレルギー
垢版 |
2019/02/27(水) 20:42:34.51ID:cf4JXEtQ
ココアは抗菌作用が高くて、腸内の善玉菌を増やす作用もあるみたいだね。
生姜ココアはむくみ腸に効果的なんだとか。アップルビネガーというのも腸カンジダにいいみたい。にごりのあるタイプね。
セレックは歯医者が機械を持ってて、外注しなくていい分値段は安い。材質はセラミック。
0414名前アレルギー
垢版 |
2019/02/27(水) 21:22:45.91ID:wSrvzo40
アイボンで鼻うがい
0418名前アレルギー
垢版 |
2019/02/28(木) 08:46:56.85ID:Ify5tNxy
>>415奥歯ならゴールドにするけどね。
>>417ココア単体を数日飲んだくらいではなかなかむつかしいと思うわ。
わかもと飲むなら強ミヤリサン+ビオチンのほうがいいのかも。
0419名前アレルギー
垢版 |
2019/02/28(木) 08:53:47.62ID:Ify5tNxy
ビオチンは効く人と効かない人がいるらしくて、そんな人にいいのがホワイトウィローとγリノレン酸
なので自分は最初からホワイトウィローのほうにしてる。
ビオチンと組み合わせるのは強ミヤリサンでないとだめで他の乳酸菌とは相性が悪いらしいわ。
0420名前アレルギー
垢版 |
2019/02/28(木) 10:01:36.74ID:lp5ioEAa
シナモン

>>418
金に出来るのは金持ちやねww
自分は15本以上あるから無理だわ
わかもとは消化酵素入だから良さげ
0421名前アレルギー
垢版 |
2019/02/28(木) 10:02:14.32ID:lp5ioEAa
シナモンはちっこい瓶でしか売ってないよな
でかい袋に入ったやつとかないもん
まあ、過剰摂取は肝臓に悪いと聞くけどね
0422名前アレルギー
垢版 |
2019/02/28(木) 22:32:11.39ID:/DCBt5Ak
後鼻神経切断術ってやった人がいない?
近所の病院で話聞いてきたけど、体験談や感想が聞きたい
0423名前アレルギー
垢版 |
2019/03/01(金) 08:09:40.77ID:eScTx+Dj
シナモンはハゲに効くと聞いてずっと前からよく食べてるけど
ハゲにも花粉症にも全く効果なし
0424名前アレルギー
垢版 |
2019/03/01(金) 11:42:16.99ID:3PQfRYD5
>>421
製菓材料店やスパイス専門店
ネットの店でも

ただしつらい症状を出してるような人にまで
効くようなものではないと思う
0427名前アレルギー
垢版 |
2019/03/01(金) 13:29:37.57ID:b8Szketa
養命酒は効くのかな?
0428名前アレルギー
垢版 |
2019/03/01(金) 15:34:01.11ID:pWzStcGV
耳鼻科でネブライザーやる前に鼻の奥にプシュッと薬剤入れてもらいますよね?
そのときに先生や看護婦さんが毎回鼻を押さえるぐらい凄い膿みたいな臭いが
出るんですけど同じ人いない?蓄膿症だろうか。
鼻水が出るときはいつも透明で無臭です。
0429名前アレルギー
垢版 |
2019/03/01(金) 17:09:40.89ID:jdXL8OPx
神奈川なんだが、周りにいるクソ医者は、全員が聖マリ、

当然聖マリ卒も
北里とか東海大も新設だし帝京の分院も有るのに、

とにかくいい加減な医療、素人のような治療、全て聖マリ卒
0431名前アレルギー
垢版 |
2019/03/01(金) 20:34:59.72ID:7iKtkrIF
常にアレルギーで鼻炎ではなく、数年に1回、ハウスダストを大量に吸い込んだりスギ花粉が沢山飛んでそうな山奥とかに行った時だけ一時的に鼻水くしゃみ目の痒みが出て耳鼻科に掛かってます
昨日から数年ぶりの鼻水くしゃみ目の痒みがあるのですが、仕事で耳鼻科に行けず
皮膚科で肌のアレルギー、痒み用に処方された抗ヒスタミン薬はアレルギー性鼻炎に効きますか?
0432名前アレルギー
垢版 |
2019/03/01(金) 23:02:28.35ID:xNMDuRKg
素直に鼻炎用の市販薬買ったほうがいいのでは?
薬の名前をググって成分が鼻炎用にも使えるか調べて自己責任で使うならいいと思うが
ここで使っちゃって大丈夫ですよと言われたとしても誰も責任とらない
0434名前アレルギー
垢版 |
2019/03/02(土) 05:42:13.81ID:0DYyuJOX
立ち上がるとあっさり鼻が通る場合、どうしたらいいのか
寝るときだけだよ
0435名前アレルギー
垢版 |
2019/03/02(土) 05:46:15.30ID:0DYyuJOX
食べ始めてから調子のいいものとかあるお
0436名前アレルギー
垢版 |
2019/03/02(土) 17:01:14.40ID:hMw3jtj1
服用後機械の操作や運転をしないでって書いてある薬を飲んだ後に車の運転したらやっぱまずいかな
一回に二錠飲むのを一錠だけ飲んでて、今の所事故に繋がった事は無いけど
ちょっと薬の勉強してたらこれってやっぱ危ないなと危機感が湧いてきた
0437名前アレルギー
垢版 |
2019/03/02(土) 20:18:17.45ID:4Mmreaom
寝る前に飲むやつじゃないの?
眠くなるからなのかと思ってたけど
0438名前アレルギー
垢版 |
2019/03/02(土) 20:37:24.20ID:ekjbRiy0
>>436
知ってて事故って人殺しでもしたら、とんでもない賠償金になるんじゃないか

糖尿病の人が運転中低血糖の症状で意識失って人殺した時も、かなりの過失が認められたっていう裁判があったくらいだし
0439名前アレルギー
垢版 |
2019/03/02(土) 21:07:14.56ID:T6nPfBHe
>>436
ケースバイケースだろうけど飲酒運転と似たようなものだからヤバイ事になりそうね
0440名前アレルギー
垢版 |
2019/03/04(月) 06:03:27.11ID:UY2XKqAr
血管収縮とロイコトリエン阻害薬はどちらが鼻閉に聞くの?
0441名前アレルギー
垢版 |
2019/03/04(月) 14:08:44.25ID:VLaj3sQy
ザイザルが全く効かない
また病院行かないといけないのがホントにバカバカしい
市販の点鼻薬で良いのないかな
0442名前アレルギー
垢版 |
2019/03/04(月) 22:44:47.13ID:XqEcqCvb
ザジテン出た頃買ってすぐ飲んで効き始めたら
眠気がすごくて車停めて数時間寝た
0443名前アレルギー
垢版 |
2019/03/05(火) 01:05:08.80ID:J+ENhGyv
>>431
アレルギー専門医を受診してください。こんな所で聞いても誰も責任とれん。
0446名前アレルギー
垢版 |
2019/03/05(火) 05:35:28.27ID:85Uw0czb
ヒスタミンと鼻閉は関係ある?
鼻水は出ないのに鼻閉がひどい
寝るとき
血管収縮剤もききにくい
0447名前アレルギー
垢版 |
2019/03/05(火) 14:18:41.56ID:H1uNmH0p
鼻閉には抗ロイコトリエン薬のほうが効果的といわれる
プランルカスト等
0448名前アレルギー
垢版 |
2019/03/05(火) 15:49:27.93ID:85Uw0czb
ロイコトリエン薬の適用は?
収縮剤だけなんですが
0449低学歴脱糞老女・清水婆婆の連絡先:葛飾区青戸6−23−19
垢版 |
2019/03/05(火) 20:59:10.79ID:a54v05C9
【超悪質!盗聴盗撮・つきまとい嫌がらせ犯罪者の実名と住所を公開】
@井口・千明(東京都葛飾区青戸6−23−16)
※盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者のリーダー的存在/犯罪組織の一員で様々な犯罪行為に手を染めている
 低学歴で醜いほどの学歴コンプレックスの塊/超変態で食糞愛好家である/醜悪で不気味な顔つきが特徴的である
A宇野壽倫(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸202)
※色黒で醜く太っている醜悪黒豚宇野壽倫/低学歴で人間性が醜いだけでなく今後の人生でもう二度と女とセックスをすることができないほど容姿が醜悪である
B色川高志(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸103)
※色川高志はyoutubeの視聴回数を勝手に短時間に何百何千時には何万回と増やしたり高評価・低評価の数字を一人でいくつも増やしたり減らしたりなどの
 youtubeの正常な運営を脅かし信頼性を損なわせるような犯罪的業務妨害行為を行っています
※色川高志は現在、生活保護を不正に受給している犯罪者です/どんどん警察や役所に通報・密告してやってください

【通報先】
◎葛飾区福祉事務所(西生活課)
〒124−8555
東京都葛飾区立石5−13−1
рO3−3695−1111

C清水(東京都葛飾区青戸6−23−19)
※低学歴脱糞老女:清水婆婆 ☆☆低学歴脱糞老女・清水婆婆は高学歴家系を一方的に憎悪している☆☆
 清水婆婆はコンプレックスの塊でとにかく底意地が悪い/醜悪な形相で嫌がらせを楽しんでいるまさに悪魔のような老婆である
D高添・沼田(東京都葛飾区青戸6−26−6)
※犯罪首謀者井口・千明の子分/いつも逆らえずに言いなりになっている金魚のフン/親子孫一族そろって低能
E高橋(東京都葛飾区青戸6−23−23)
※高橋母は夫婦の夜の営み亀甲縛り食い込み緊縛プレイの最中に高橋親父にどさくさに紛れて首を絞められて殺されそうになったことがある
F長木義明(東京都葛飾区青戸6−23−20) ※日曜日になると風俗店に行っている
0450名前アレルギー
垢版 |
2019/03/06(水) 04:26:55.97ID:cSG/vL+M
ステロイド点鼻薬とアレルギー薬使ってるが効き目実感せんな…鼻の構造の問題か
0453名前アレルギー
垢版 |
2019/03/07(木) 06:01:57.62ID:rh/Rl6QI
お茶がもしかして悪影響だったかな?
カフェインのせいかしらないが、1日やめてみたら調子がいい
0454名前アレルギー
垢版 |
2019/03/07(木) 08:04:14.59ID:5nSw6JR6
俺は酒がダメだ
元々強くないが、花粉の時期はあっという間に酔いが回る
だからこの時期は飲まない
0457名前アレルギー
垢版 |
2019/03/07(木) 10:11:19.34ID:rh/Rl6QI
お茶は鉄分の吸収を阻害するらしい
確かに立ちくらみがある
これが鼻炎と関係あったんかな
0460名前アレルギー
垢版 |
2019/03/07(木) 20:10:30.69ID:h0iph8jQ
べにふうき茶はいいっていうけどね。でもお茶の産地の人が言うにはお茶をつくろうと
思ったら農薬を何回も撒かないといけないらしくて、お茶の葉葉洗って使わないだけに葉なんだかなあって思って
それ以来敬遠してる
0461名前アレルギー
垢版 |
2019/03/07(木) 20:13:25.31ID:h0iph8jQ
へんなところに葉が入ってしまった。やけに葉多いじゃん。スマソ
0462名前アレルギー
垢版 |
2019/03/08(金) 05:36:57.89ID:76fYA3Jc
耳鼻科じゃなくて内科に行ってる人いる?
出される薬が違うんだろうか
0463名前アレルギー
垢版 |
2019/03/08(金) 08:43:18.69ID:bwMO6WGA
>>462
変わらない
院内診療でなければ希望のものを処方してもらえるんでは
0464名前アレルギー
垢版 |
2019/03/08(金) 09:02:21.24ID:76fYA3Jc
希望してる薬があるわけではないけど、ディレグラの連用が心配ではある
0465名前アレルギー
垢版 |
2019/03/08(金) 09:29:25.90ID:MraDxHSk
>>462 自分も内科に行ってる。その方が待ち時間が少ないし、先生は自分がアレルギー性鼻炎持ちなので
よく研究してて、点鼻薬と飲み薬の組み合わせ方も絶妙。
0466名前アレルギー
垢版 |
2019/03/08(金) 09:41:00.58ID:MraDxHSk
ところで去年からアレルギー治療の貼り薬も出てるね。日本の貼り薬の技術はすすんでるから
けっこういいかも知れない。一日一枚みたいだけど。今日先生に聞いてみようかな。
0467名前アレルギー
垢版 |
2019/03/08(金) 10:39:59.37ID:6DlgA+E0
病院嫌いの自分は病院とは処方箋をくれる所だけだと思っている。市販の薬代は高いし医者は治療出来ないし薬しかメリット無いよ!
0468名前アレルギー
垢版 |
2019/03/08(金) 12:02:09.13ID:76fYA3Jc
舌下免疫療法やりたいけど、希望できないからなー保険では
0471名前アレルギー
垢版 |
2019/03/08(金) 15:42:24.33ID:aQhLGzXP
>>438
>>439
やっぱり服用した後の運転はいけないですよね
大人しく耳鼻科行くしかないかな
0472名前アレルギー
垢版 |
2019/03/08(金) 17:58:07.05ID:76fYA3Jc
>>470
3ヶ月処方されてる
効きも悪いと言ってるんだが、他に選択肢がないんだろうか
0473名前アレルギー
垢版 |
2019/03/08(金) 18:03:43.22ID:Af78nacK
べにふうき茶試したことあるけど自分は下痢になって合わなかったわ。
過敏性腸炎になってなかった頃なら大丈夫だったかな。
0474名前アレルギー
垢版 |
2019/03/08(金) 18:54:18.34ID:xLl563kl
>>472
ディレグラ
てアレグラに鼻つまりの原因の血管の腫れを抑える
成分が入っているだけだろ
効き目は弱いだろうなw
0475名前アレルギー
垢版 |
2019/03/08(金) 19:37:39.03ID:76fYA3Jc
でも、長期連用はだめな薬と言われてる
耐性ができるから
0477名前アレルギー
垢版 |
2019/03/09(土) 00:00:59.34ID:BMiHzSdq
鼻詰まりがひどく飲み薬や点鼻薬など色々試したがナザール以外効かなかった
でも鼻うがいを始めたらかなりの良い効果がある感じ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況