X



紫外線(日光)アレルギーの人居ますか?その7

0001名前アレルギー
垢版 |
2018/07/08(日) 18:46:45.94ID:3xbkvVKL
紫外線(日光)アレルギーには、日光蕁麻疹、化学物質による光感作、多形日光疹などがあり、
太陽光にさらされた皮膚にかゆみを伴う皮疹ができるのが特徴です。
皮膚症状は発赤や浮腫、あるいは発疹(丘疹、蕁麻疹、水泡など)です。
これらのアレルギー反応は遺伝する傾向にあります。

過去スレ
紫外線(日光)アレルギーの人居ますか?その5
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/allergy/1462728822/
日光アレルギーの人居ますか? その4
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/allergy/1311017283/
日光アレルギーの人居ますか? その3
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/allergy/1211725553/
日光アレルギーの人居ますか? その2
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/allergy/1155220042/
日光アレルギーの人居ますか?
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/allergy/1116601385/

※前スレ
紫外線(日光)アレルギーの人居ますか?その6 [無断転載禁止]
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/allergy/1462728822/
0568名前アレルギー
垢版 |
2019/09/23(月) 22:56:45.73ID:v9l4GxpL
>>567
アレルギーのせいかわからないけど、痛いのは確かなんだよ
うちにあるのは手芸用のUVライトなので、それを使いたくて迷わずUV硬化のネイルを買ったけど、
LEDライトとLED硬化のジェルを買えば良いかもしれない
気づかなかったわ
ありがとう
0569名前アレルギー
垢版 |
2019/09/25(水) 20:39:23.25ID:hdGG5a+h
自分は爪が痛くなる感覚はないけどUVランプはもちろんLEDランプでも指が腫れた
紫外線アレルギーだからLEDなら大丈夫だと思ったんだけどな何故だ
今はもうネイルは専らポリッシュ
指に影響なくて爪だけ痛いならもしかしたらジェルの成分も関係してるのかも

今日、アスペ上司が突然職場のブラインドと窓を開けだしてびっくりした
上司自身は眼病だからと変なサングラスしてるので眩しくもないだろうけどPC画面見ながら直射日光浴びてる部下の身にもなって欲しい
アレルギーがない人達も眩しくて迷惑だったんじゃないかなと思う
自分は激しい頭痛と吐き気に襲われて命の危険すら覚えたので自席から離れて出来る作業を夕方までした
会社入って間もない頃いつも日傘さしてるのを揶揄われた際にアレルギーなのでと話した記憶あるんだけどな
転職を強く意識した日だった
0571名前アレルギー
垢版 |
2019/09/25(水) 21:09:13.69ID:hdGG5a+h
>>570
いや、上にも書いたけど入社して間も無くの頃「紫外線アレルギーなんです」と伝えたんだよ
何故か笑われたけど
その上司は普段から奇異な言動するので大概のことは皆無反応だけど今日のは驚いたな
0572名前アレルギー
垢版 |
2019/09/26(木) 01:52:29.30ID:4o8HLOU3
再度伝えろよ
他人のことそんなに興味ない人は普通に忘れるよ
0573名前アレルギー
垢版 |
2019/09/26(木) 11:56:37.07ID:iurOlaie
先日お買い物行って「人込みだし曇りだからいいか…」と日傘無しで歩いたら
翌日初めて蕁麻疹が出た 腕全体で体がピリピリしてる
その日ストレスもあったけど日光じゃないかと思ってる
0574名前アレルギー
垢版 |
2019/09/27(金) 00:15:47.95ID:If4mcnI3
自分も紫外線アレルギーなって、ジェルやめてインココにした。
セルフジェルやってたからインココ楽すぎて、アレルギー治ったとしても戻れないかもw
0575名前アレルギー
垢版 |
2019/09/27(金) 04:00:54.76ID:MGK+wCEh
ブラインドって閉めても隙間から光入ってきて眩しい
全面窓だとブラインド同士の隙間が開いてたりして西日がもろにくる席だと辛かったな
なんでみんな平気なんだろう
0577名前アレルギー
垢版 |
2019/09/27(金) 19:58:59.58ID:W0MyqBcC
両面UVカット加工のメガネが届いて、喜んでかけてたら、当たり前だけど目以外のところが悲惨だ
実験として日傘を差さずにメガネだけにしてみたんだけどね
というわけで、両面UUVカット伊達メガネ、おすすめです
0578名前アレルギー
垢版 |
2019/10/04(金) 06:24:53.14ID:ymovt/Yz
紫外線自体が絶対無理で日焼けどめ塗ってても調子悪いとだめなときあるし日焼けどめ自体に肌に負担かかって余計にしんどくてもうまともに昼間働けないと思って夜勤してるわ。最近18時で日が落ちて真っ暗になったわ
0579名前アレルギー
垢版 |
2019/10/04(金) 13:27:08.86ID:PIR/DbzJ
明日子供の運動会で日陰が無いグラウンドだよ。顔だけ出やすいから終わったら肌ボコボコになりそう
0580名前アレルギー
垢版 |
2019/10/07(月) 08:53:18.19ID:XeAgkkyV
ユ〇クロのペラペラのUVカットパーカー意味なかった
0581名前アレルギー
垢版 |
2019/10/07(月) 09:35:26.11ID:Cha5pD/a
紫外線を避ければ避けるほど、次に避けきれなかった時の反動がひどい気がする
もう冬も怖くなってきた
雪の照り返しもある
0582名前アレルギー
垢版 |
2019/10/08(火) 04:45:27.86ID:Kpyx3omQ
とめいとか が こんにちはなのね
0583名前アレルギー
垢版 |
2019/10/08(火) 04:45:57.61ID:Kpyx3omQ
ひょうじょうかえなげ
0584名前アレルギー
垢版 |
2019/10/09(水) 14:15:36.90ID:tC0uV3qz
ネイルのLEDライト、LED型の紫外線ライトもあるらしね。
それだとUV-A派がだめな人は反応でると思うわ。
可視光線もだめな人は、LED型でももちろんだめだし。
https://www.ayu-nail.com/hiyake.html
0585名前アレルギー
垢版 |
2019/10/14(月) 05:49:04.12ID:gvD4T4FV
日の出が遅く日が落ちるの早くなって快適になってきたあああ
0588名前アレルギー
垢版 |
2019/10/14(月) 21:24:18.61ID:WMJ4jSOX
私も夜が楽
でも鳥目で、ガクッと視力が落ちる時間が早くなったとも言える
0590名前アレルギー
垢版 |
2019/10/18(金) 12:15:03.39ID:smHdnGYs
カーテン普段あけないよね?
自分がいないときは日中あけてますか?
0591名前アレルギー
垢版 |
2019/10/19(土) 22:13:33.17ID:eBIJfzSq
閉めっぱなしです。日の出前と日が落ちた後しか開けられない
0592名前アレルギー
垢版 |
2019/10/21(月) 16:48:05.85ID:g35lJwOC
紫外線プラス化粧で腫れあがって土偶みたいな顔になる
紫外線対策でファンデも日焼け止めもぬれないのがつらい
0593名前アレルギー
垢版 |
2019/10/21(月) 21:59:59.21ID:tiNXnJvf
合う化粧品日焼け止め探す大変さわかるわ。
意外とプチプラで大丈夫なのもあったりする。
腫れたら仕事行けないけどわからない人にはサボリだと思われる。
0594名前アレルギー
垢版 |
2019/10/21(月) 22:26:28.01ID:px2NT8QM
一応合う日焼け止め見つけたけど汗で落ちて白浮きするから困る
0595名前アレルギー
垢版 |
2019/10/24(木) 12:29:42.06ID:g+aadDz9
サボりと思われないように普段から振る舞えばよかろう
本当にクソな連中が集まってる職場もあるが、そこしか選べないのは自分の実力
0596名前アレルギー
垢版 |
2019/10/24(木) 15:58:44.77ID:SbpRPGv8
自己責任論()て
日本人奴隷化と日本乗っ取りがが教義のカルト、
統一教会「安倍らの集団」が言い出したことなんだよね
0597名前アレルギー
垢版 |
2019/10/24(木) 23:00:16.67ID:sVul5M28
職場の引越しで引越し先の自席が窓に向いてたので理由を説明して席替えしてもらったら、席替え+全部の窓に段ボール貼ってくれた…ありがたいけど段ボールて
0599名前アレルギー
垢版 |
2019/10/25(金) 18:23:29.30ID:zzUyUI3u
>>597
優しい…
段ボールまで貼ってもらえたなら自分で断熱シートとかアルミ系のとか
重ねちゃえば?
0600名前アレルギー
垢版 |
2019/10/31(木) 19:25:20.65ID:0+arx6U4
うっかり顎下に日焼け止めを塗り忘れたらそこだけ腫れ上がってわろた
耳なし芳一かよ
0601名前アレルギー
垢版 |
2019/10/31(木) 19:49:00.17ID:m9GT7MqC
俺は耳たぶが忘れやすいのw
カサカサになって赤くなる
0602名前アレルギー
垢版 |
2019/11/04(月) 15:48:53.03ID:8COnoA+N
近所の大学病院の皮膚科で光線テスト受けてみるかな
可視光線に反応してる気がする
だってUV100パーセントカットのシャツ着ててもアウトだから
0603名前アレルギー
垢版 |
2019/11/07(木) 00:06:47.41ID:lhMfOYRH
最近繰り返し目の周りが腫れ日光かもと医者に言われたんだけど
腫れると酷く仕事行けないのが困る
顔が腫れてしまった時皆さんどう対処してますか?
早く腫れが引く方法ありますか?
0604名前アレルギー
垢版 |
2019/11/07(木) 08:40:17.02ID:D55d5ymY
>>603
縁が太めのメガネをかける
私はコンタクトレンズなので、もともとメガネと併用してるけど、
視力が良い人もメガネで少しは誤魔化せる気がする
保冷剤をハンカチに包んで当てて冷やしたりするんだけど気休めな気がしてる
でもそれしかない
0605名前アレルギー
垢版 |
2019/11/07(木) 10:24:21.46ID:3DkAZgVU
>>603
保冷剤、気休めかもだけど医者に冷やすよう言われたし、それしかないから私もよくやる
あとはアルコールや刺激物をとったりしないほうがいいかな
風呂も早めにあがって、あんまり血行をよくしないほうがいいかも
0606名前アレルギー
垢版 |
2019/11/07(木) 14:12:35.94ID:lhMfOYRH
>>604
>>605
ありがとうございます
めがねや冷やすくらいしかないですよね…
お風呂上がり悪化する気がしていたのですがやっぱりそうなんですね
気をつけてみます!
0607高橋
垢版 |
2019/11/12(火) 05:28:29.66ID:oIS/vguo
gh
0608名前アレルギー
垢版 |
2019/11/16(土) 18:08:23.73ID:spO/UOFc
この時期の対策どうしてる?
自分は日傘さしてるけど「まだ日傘持ってるの?」みたいに言われることも多くて少し恥ずかしい思いがある(´・ω・`)
0609名前アレルギー
垢版 |
2019/11/17(日) 21:35:30.00ID:XZqiekcF
一年中日傘だよ。暑くても真夏も長袖にストールだし寒い時期はまだマシかな
0610名前アレルギー
垢版 |
2019/11/28(木) 20:08:50.59ID:/mBMRmLv
>>608
UVカットマスクと帽子かな
この時期は大きいマスクしてても不審がられないのは有難い
私も晴れた日の昼間は今も日傘さしてるけどね
0611名前アレルギー
垢版 |
2019/11/29(金) 05:31:17.32ID:qhMKf6a7
日光アレルギーになって10年
骨粗しょう症になったよ
0613名前アレルギー
垢版 |
2019/12/05(木) 01:16:00.24ID:qTTEPt25
>>612
腰椎骨折
日にあたってないからビタミンD不足だってさ
0614名前アレルギー
垢版 |
2019/12/06(金) 03:07:04.93ID:auHs4RrD
骨粗鬆症は自分も怖い
痩せ型で骨細い自覚もあるけど紫外線避けまくってるから
サプリメントでビタミンDとってるけどどの程度予防効果あるのかな
0615名前アレルギー
垢版 |
2019/12/06(金) 07:37:36.91ID:2+ptkcyw
きのこってビタミンD含んでるよね?
まいたけ好きなのはそのせいかな
0616名前アレルギー
垢版 |
2019/12/06(金) 07:49:19.59ID:W9/CIiGT
しいたけ食べたらokじゃなかった?
完全防御しないと外出無理でずーっと夜勤、骨細でよく骨折しやすいわ
0617名前アレルギー
垢版 |
2019/12/19(木) 18:53:29.37ID:lrCu5Jyc
ビタミンD目的なら干し椎茸じゃないと
天日干しすることで増えるから
因みに日向ぼっこした後の猫の毛にもビタミンDが生成されてるので猫は毛づくろいついでに舐め取って補給してる
0618名前アレルギー
垢版 |
2019/12/19(木) 21:04:58.84ID:ZA17b+vx
へ〜
うちの猫とりわけ日なたが大好きなんだけどビタミンD作ってたのねw
0619名前アレルギー
垢版 |
2019/12/26(木) 05:14:53.39ID:fLz4f7hL
大関死ねクズゴミかすゲス虫けら焼け死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
大関死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね
焼け死ね
死ね死ね
0620名前アレルギー
垢版 |
2019/12/26(木) 05:15:18.10ID:fLz4f7hL
大関死ねクズゴミかすゲス虫けら焼け死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
大関死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね
焼け死ね
死ね死ね

大関死ねうんこ食わされ刃物突きつけられてた
0622名前アレルギー
垢版 |
2020/01/09(木) 12:47:46.23ID:qZwurDEF
ヒッキーだからたまにしか昼間外に出ないんだけど
たまに出かけると毎回

日光アレルギーなんて気のせいじゃね?いけるべw

撃沈
肌痛い目痛い

を繰り替えす…
帰ってきてからクるからね…
もちろん日焼け止めは死ぬほど塗ったけど今日は帽子忘れてたわ
0623名前アレルギー
垢版 |
2020/01/15(水) 02:45:52.31ID:Dq10bIva
>>622
錯覚するのあるある
0624名前アレルギー
垢版 |
2020/01/15(水) 14:42:22.49ID:qOhoAVMU
他の人もそういうのあるんだ?
自分の場合
(自分がそんな繊細な病気持ちなわけないじゃん!
前でかけた時帽子かぶってお店の布カーテンまで降ろしてもらって大げさだったな、気のせいなのにww)

という気分になっちゃって20分窓の大きな店内にいたら
一週間たった今もたまにぶり返して肌と目の奥が痛いという

ずっとではないんだけどガーっと熱く痛く炎症起きる時間がある
どういうシステムなんだ
0625名前アレルギー
垢版 |
2020/01/17(金) 17:52:07.28ID:FwoDJNjN
夏が怖い

お墓(日陰がない)行っただけで
素肌のとこは蕁麻疹だらけw
本当原因がわからん
一生お付き合い?
0628名前アレルギー
垢版 |
2020/02/02(日) 11:07:44.81ID:cKF6C3yR
>>622
目痛くなるよね
見た目に即時反映されないから理解されない
昨日外出たら帰ってからずっと寝込む羽目になった
0629名前アレルギー
垢版 |
2020/02/04(火) 07:18:45.31ID:hie72BKN
かゆいかゆいかゆいかゆい
顔だけかゆい
0630名前アレルギー
垢版 |
2020/02/18(火) 12:47:42.43ID:mhOpPl5O
顔かゆい
職場の人に治らないの?って言われてしまった
元気になってほしいという善意だし治るなら治りたいけどさ
まあとにかく顔がかゆい
0631名前アレルギー
垢版 |
2020/02/20(木) 08:43:50.64ID:PBpW3R3h
日が落ちるの遅くなってきて憂鬱
花粉症皮膚炎も酷いし
ずっと冬でいてくれよ
0632名前アレルギー
垢版 |
2020/02/20(木) 08:45:32.91ID:FdHiNqJK
顔かゆの私はマスクの在庫が少なくて不安
0633名前アレルギー
垢版 |
2020/02/22(土) 05:44:24.30ID:pJW/RN/B
ずっと使い捨てじゃないUVカットマスク使ってる
中身のあて布だけ定期的に交換
ウィルスに関しては気休めになっちゃうけど紫外線ならこれでずっと防いでる
0634名前アレルギー
垢版 |
2020/02/25(火) 08:50:10.18ID:rmQ93oQp
かゆいとにかく顔がかゆい
今年、UVカットマスクを買いたい
顔の下半分を覆うやつ
息苦しくないやつ
0635名前アレルギー
垢版 |
2020/02/29(土) 00:09:37.50ID:Lw+gmXHC
目の際まで塗れる日焼け止めでおすすめないですか?
ずっと肌がボロボロの理由がようやくわかって、肌がボロボロだから怖くて何も使わない、
何も使わないからボロボロ、っていう悪循環を断ち切りたいです
とりあえず赤ちゃん用のを片っ端から試すしかないですかね
逆にこれはやめた方が良いってのもあれば知りたいです
0636名前アレルギー
垢版 |
2020/02/29(土) 06:26:15.19ID:pP7JdDB/
目の際まで日焼け止め塗ってると汗で滲んで目にしみる事がよくあるからサンプルから試すといいよ
dプログラムのアレルバリアクリームは私にはしみることがなくて良かったよ
0637名前アレルギー
垢版 |
2020/02/29(土) 09:40:55.30ID:Lw+gmXHC
>>636
とても参考になります
ありがとうございます
アベンヌとdプログラムシリーズはひそかに気になってたので、資生堂に相談しに行ってみます
化粧品カウンターも肌がボロボロの私には敷居が高かったけど、そうは言ってられませんね

今まで夏はまぶしくてサングラスかけたり帽子かぶったりしてたけど、春先はノーガードだったので、
一年で春が一番ボロボロでした
ずっと花粉のせいだと思ってました
皮膚科もろくに行ってません
今年から急に対策をすることになるので効果が楽しみです
0638名前アレルギー
垢版 |
2020/02/29(土) 21:20:36.37ID:pP7JdDB/
>>637
636だけど、日焼け止めが荒れた肌に負担だと感じるなら100%遮光のフェイスマスクとかフェイスガードを使うのも手だよ
不審者に見られることもあるけど、周りの目を気にしないで割り切って使える人ならフェイスマスクもオススメするよ
0639名前アレルギー
垢版 |
2020/02/29(土) 22:16:07.84ID:Lw+gmXHC
>>637です
ドラッグストアがてんやわんやみたいでスタッフが見当たらなかったので、
誰にも相談せずに、>>636さん御用達のクリームを買ってきました
テスターがあったので手に塗って香りなどを確認してきました
明日から早速使います

昨年夏の終わりに紫外線アレルギーを指摘されて気づいたので、フェイスガードが売れ残りのイマイチのものしか見あたらず、
今年は店頭に並びだしたら真っ先に買おうと思います
ちなみに今は、まるで忍者のようにスカーフを巻いて運転しています
感謝です
0640名前アレルギー
垢版 |
2020/03/01(日) 08:22:13.85ID:MlDY3oyW
>>639
通販でUVカットマスクで探すと結構出てくるよ
個人的にガード力ならフェイスオンワンピがいいと思う
紫外線アレルギーの女性が自分の為に作った会社の製品なので
スワロフスキーやリボンが付いてたり
カラーも色々選べて淡い色でもカット力は変わらないようなので
他社と比べて多少は怪しさ軽減される
何より通気性があって肌に優しいのに症状が出ないので良かった
普通のマスクと比較したらやっぱり忍者っぽさは否めないけどw
0641名前アレルギー
垢版 |
2020/03/01(日) 08:59:51.89ID:fzPbRGa+
>>640
フェイスオンワンピ、知らなかったので手がかりになりそうです
ネットで見るとキリがなくて、長時間検索して結局買えないまま今日に至ります
顔デカ&閉所恐怖症なので、あまりピッタリしないのを探しに行ってきます
0642名前アレルギー
垢版 |
2020/03/01(日) 17:19:49.38ID:PfjaIl1+
ぶっちゃけ全部隠れるんだから顔のでかさというか人からの見た目なんてどうでもよくなる
日光で肌ボロボロになって発熱目眩からの不理解で傷つく方が数万倍つらい
0643名前アレルギー
垢版 |
2020/03/04(水) 15:13:05.88ID:KrAhlr5P
俺は何故か顔部分だけ平気
それ以外の耳首、手足は日焼け止め塗らないと数分で痒くなる
赤く爛れた部分を水で冷やすと楽になるって数年してから気付いた(笑)
0644名前アレルギー
垢版 |
2020/03/04(水) 17:35:26.14ID:rKHHQe0g
>>642
他人からの見え方などはいっさい関係なく、口や鼻を覆ってピッタリしてると閉所恐怖症が発動するってこと
0645名前アレルギー
垢版 |
2020/03/06(金) 11:34:41.35ID:E7fiB7Q4
フェイスオンワンピ教えてくれた方、ありがとう
気に入ったので追加購入します
0646名前アレルギー
垢版 |
2020/03/08(日) 21:31:06.23ID:LFHIY3bP
もう遅いかもだけど日焼け止めの件
アクセーヌもいいよ
0647名前アレルギー
垢版 |
2020/03/11(水) 04:17:50.20ID:KUtEkjl6
>>628
はたから見てわからないのつらいよね

15分程度日光あるとこにいただけですごい目痛くなる
失明すんじゃないの?てレベルで
0648名前アレルギー
垢版 |
2020/03/22(日) 10:33:28.74ID:W6wu4yE0
目にくる
0649名前アレルギー
垢版 |
2020/04/07(火) 22:43:45.19ID:h2wsvVW4
4年前から3月4月の今頃、目の周りだけが赤く腫れ痒くなりクリーム塗ったりして
花粉症かなと思ってたのですが鼻水とかもない日頃全然痒くもない

でも、まぶたとかが色素沈着で黒っぽいので皮膚科に行ったら
コロナでマスクしてたから医師が花粉症で目の周り擦ったと思ったのか話もきかず
花粉症、ペット、ハウスダストの血液検査してキンダベート軟骨、タリオン、目薬を薬を貰い
1週間塗ってました別に効果ある様にも感じず、1週間ごにアレルギー検査聞くため皮膚科に行ったら
花粉症は全てなし、ハウスダスト1ダニ2ぐらいのアレルギーでした
キンダベート軟骨からプロトピック軟骨に切り代わり5日塗ってましたけど別に火照り感も無にも感じない
塗るをやめて化粧水だけして過ごして6日過ごしてました腫れもない痒くもなくとても良かったのですが

今日天気がよかったよので昼に散歩に出掛け帰って来たら目の周りが赤く腫れ痒い
何だろうって小一時間ググった結果、1番当てはまるのが多形日光疹
赤く腫れてるのは目の周りで主にまぶた
最初に貰ったキンダベート軟骨塗ってタリオン飲んだけど大丈夫だよね

一度腫れると1-2週間続くってのも過去と同じ...
また皮膚科に行き紫外線のアレルギー検査するべきですよね、いくらぐらいするのでしょう
血液検査は5000円ぐらいしたし同じぐらいするのでしょうか?

もう自分の中では多形日光疹だろうなと思ってます
仕事は夜なので昼間は基本家で寝てるから紫外線避けるのは難しくないので
塗り薬とかケアの仕方を教えてくれると有り難いです
また5000円とか痛いです
0650名前アレルギー
垢版 |
2020/04/08(水) 10:54:34.61ID:igLL4Eyv
紫外線アレルギーって発覚しても対処法がとにかく紫外線に当たらなくするしかない。だから紫外線アレルギーが検査してもあまり意味がない。
0651名前アレルギー
垢版 |
2020/04/08(水) 11:06:43.07ID:OgHVHEyC
私は検査してないけど、自分で確信持ってるだけで全然違う
とにかく気をつけるしかない
0652名前アレルギー
垢版 |
2020/04/10(金) 00:30:41.64ID:q9XORbTe
自分で多形日光疹だろうなって思うなら検査しなくていいんじゃないかな
検査してそうだとわかったところで「日光を避ける」以外どうしようもないからね
うっかり日光に当たって症状が出ちゃった時はとにかく耐える・触らないこと
塗り薬なんかは対処療法でしかないからあまり意味ないと思う
0653名前アレルギー
垢版 |
2020/04/10(金) 09:15:47.01ID:3sAC9csO
小学低学年で小児てんかん、その後紫外線アレルギーって診断でてもう16年、高校は夜間の定時制、勉強も就活も自暴自棄、接待飲食業を自分なりに頑張って働いてきたけど、コロナでもうダメだ。なんでこんなアレルギーなんかに
0654名前アレルギー
垢版 |
2020/04/10(金) 09:15:47.05ID:3sAC9csO
小学低学年で小児てんかん、その後紫外線アレルギーって診断でてもう16年、高校は夜間の定時制、勉強も就活も自暴自棄、接待飲食業を自分なりに頑張って働いてきたけど、コロナでもうダメだ。なんでこんなアレルギーなんかに
0655名前アレルギー
垢版 |
2020/04/10(金) 09:15:47.68ID:3sAC9csO
小学低学年で小児てんかん、その後紫外線アレルギーって診断でてもう16年、高校は夜間の定時制、勉強も就活も自暴自棄、接待飲食業を自分なりに頑張って働いてきたけど、コロナでもうダメだ。なんでこんなアレルギーなんかに
0656名前アレルギー
垢版 |
2020/04/10(金) 09:17:49.58ID:3sAC9csO
あ、投稿してしまった…紫外線アレルギースレってより、ただの愚痴スレに投稿しようと思って消そうと思ったのに…まあいーや
0657名前アレルギー
垢版 |
2020/04/10(金) 10:26:12.63ID:xx1zE2le
私も夜間高校行けばよかったな
10代後半から20代、ひどかったな
0658名前アレルギー
垢版 |
2020/04/12(日) 08:27:49.19ID:2Jl4XzO2
つらさわかるよ本当に。私も10代から重度の紫外線アレルギーでこの3年くらいは重度花粉症皮膚炎。酷い時はアレルギーでクインケ浮腫になるくらいまぶたはぱんぱんに腫れるしスキンケアも色々な物試してお金かかるよね。
ドゥラメールしか使えない時期もあったわ。
0659名前アレルギー
垢版 |
2020/04/12(日) 08:31:02.85ID:2Jl4XzO2
大袈裟に言ってるだけだとか美白したいだけとか言われたりね
もうずっと夜勤の仕分けで働いてるよ
コロナで常に募集してる運送会社にバイトで入ってくる人も多いみたい。これから本格的に紫外線強くなってくるから皆様本当に気をつけましょう
0660名前アレルギー
垢版 |
2020/04/12(日) 22:36:52.81ID:BMC6U+Yo
顔とか首だけがひどくなるので、顔ばかり守ってると、
手足を気にしてないくせに顔だけやたら守ってる自意識過剰なやつ、って感じで見られてる気がする
そうやって気にしてることがまた自意識過剰だと自分でも思える

前にここで教えてもらったdプログラムアレルバリアクリーム、すごく気に入ってるんだけど、
これが無くなったらアレルバリアエッセンスを使ってみたい
化粧水も乳液も、dプログラムを使ってみてるところ
医者で処方してもらいたいくらい
0661名前アレルギー
垢版 |
2020/04/26(日) 02:11:47.52ID:UndKnPSN
色んな日焼け止めを試して
ツルハ限定のオレゾのチューブタイプの顔用
アリィーの色付きではないノーマルタイプのチューブ
ラロッシュポゼ
は目が痛くならなかった
0662名前アレルギー
垢版 |
2020/04/26(日) 05:42:26.59ID:MzLq/+1U
dプログラムいいね
トライアルが1300円くらいで売ってるから試しやすい
今まで肌荒れがひどい時はファンケルfdr使ってた
日焼け止めは雪肌精 
普段メイクしないから日焼け止めのみ  
0663名前アレルギー
垢版 |
2020/05/02(土) 08:45:53.57ID:QDMuJf02
紫外線が強くなってきた
皆様お気をつけください
0664名前アレルギー
垢版 |
2020/05/23(土) 21:33:31.17ID:drtxiC/b
ここの人たちは紫外線に当たってない分肌は綺麗?
自分は微妙
紫外線に当たれない分美肌に生まれたかった
0665名前アレルギー
垢版 |
2020/05/23(土) 21:43:30.38ID:Z1HLZSAL
>>664
顔と首だけしかひどくならなくて、他の部分はなんとも
0666名前アレルギー
垢版 |
2020/05/24(日) 03:26:17.48ID:qiThfOqG
>>664
外出自粛生活で過去一番綺麗になったよ
この肌状態保ちたいけど、まあ無理だろうと思う
0667名前アレルギー
垢版 |
2020/05/25(月) 05:11:02.04ID:cwPfIvlr
>>664
自分は加齢のせいか顔の肌色びっくりするくらいよどんでるよ
ほんと、せめて美肌でいたかったけど悲しい
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況