◆◆花粉症 関東地方 総合◆◆ Part68
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前アレルギー
垢版 |
2018/03/27(火) 14:36:07.24ID:HJUqZBEk
関東周辺地域の花粉症に関するスレです。
薬や治療に閃する詳しい話はそれぞれのスレで。
関連スレ、関連リンク・代表的な治療法等は>>2-4辺り
次スレは>>950 が立てること

前スレ
◆◆花粉症 関東地方 総合◆◆ Part67
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/allergy/1521576581/
0514名前アレルギー
垢版 |
2018/03/30(金) 09:53:16.15ID:MEqhIUO5
どっちももうすてちゃったな えんぶんとあぶないってかいてあったよ
0515名前アレルギー
垢版 |
2018/03/30(金) 09:53:35.61ID:tTvBRgEY
国分寺小金井府中真っ赤…
なんでここらへんだけ、吹き溜まりかよ
0516名前アレルギー
垢版 |
2018/03/30(金) 09:55:51.76ID:MEqhIUO5
かべじゃないよ 木だけど  bろいし なんにちもつづくげきつうには きかないし
0517名前アレルギー
垢版 |
2018/03/30(金) 09:59:43.28ID:MEqhIUO5
だれがかんがえたんだろうね おいしいよね しょうゆのつくだにっぽいのでしょ たけのこくらいじゃないっけあれって
0519名前アレルギー
垢版 |
2018/03/30(金) 10:05:26.27ID:MEqhIUO5
あんま ごはんのぐにいがいはあんましー
0520名前アレルギー
垢版 |
2018/03/30(金) 10:05:26.38ID:MEqhIUO5
あんま ごはんのぐにいがいはあんましー
0522名前アレルギー
垢版 |
2018/03/30(金) 10:07:12.65ID:MEqhIUO5
いやーむりむりむり たいちょうよくないとむり
0523名前アレルギー
垢版 |
2018/03/30(金) 10:08:22.11ID:MEqhIUO5
もともとそんなだし こくふくかんてきな すききらいだめのあれからの
0524名前アレルギー
垢版 |
2018/03/30(金) 10:11:13.70ID:MEqhIUO5
ごはんいがいはなー きゅうりいれてたかな しらすとか  むかーし がまんしておいしいとおもえることにだな きゅうしょくはどうやってたっけな

おべんとうとかいって ごはんいれてたんだな ばかなだなひとりで
0525名前アレルギー
垢版 |
2018/03/30(金) 10:13:26.05ID:Q8+En8Ib
暖かくなったからって家族が色々な窓を全開にしてた、、
タオル干してる部屋も窓全開とか洗った意味が無い
0526名前アレルギー
垢版 |
2018/03/30(金) 10:19:16.30ID:MEqhIUO5
ぴーまんがしつこかったな おすめすどっちもで おねがいだからとはいってないけど がんばってみようほらたべられるよのもっとあれな

にたぴーまんだったしな たべないからそうしたのかな  ならってたかぐるめなんじゃん


かんさつがすごいんだよな あっちって けってんさがしてしてきして いちいち
いみふにじらいばんbんつくって 
さんざんどなりまくってひすって もうさぽーとがふつうだったからな こうはんはいってたな

すむーずにさっとぜんぶさぽとの 

かかわるこうじつづくりひっしだよな ごはんごはんsごいいうけど べつにたべたたな どうりょうのひととでのみこむかんじほどじゃないかなちかいかな

ちがうよねのひっしなめきょどって うれしかったのかな よくおもわれないもかんじょうのひとつで

hどくきらわれてるとでもおもったのかな
のうないにあるわけないんですけど

ひっしだったな いやがらせに さいごのとこ かんがえたいやがらせ

ぱわせくどうしのけkっこんなんだよな びるのまどがこわれてかぜでしゅーーってになんびきしんでも

あっっちゅーまだし てか かかわりなkなればどうでもいいんだけど
0527名前アレルギー
垢版 |
2018/03/30(金) 10:19:48.41ID:MEqhIUO5
みてたいわけないじゃんそのぱわせくどういのけっこんせーかつ
0529名前アレルギー
垢版 |
2018/03/30(金) 10:21:51.28ID:MEqhIUO5
できあいのおかずはあしたで あーでもあしたのぶんはいいかな おちゃづけてきなのができるて^どで
0530名前アレルギー
垢版 |
2018/03/30(金) 10:27:15.01ID:UFrGh9nC
今日は気温が下がるから少しはましになるかと思えばこの強風
完全に殺しに来てるな
0531名前アレルギー
垢版 |
2018/03/30(金) 10:29:31.42ID:MEqhIUO5
ほんと 打 ね おおいね せんせいじゅつだとあいどるせいがたかいんだって
0532名前アレルギー
垢版 |
2018/03/30(金) 10:29:35.82ID:1QuIAwRo
>>505
PMのほうが効果あるの?花粉より小さいで
0533名前アレルギー
垢版 |
2018/03/30(金) 10:32:08.32ID:MEqhIUO5
いみないよね
0534名前アレルギー
垢版 |
2018/03/30(金) 10:36:57.03ID:uoMTGLr3
品川区のスギ花粉飛散量(個/cm2)
2/20 火 13.0
2/21 水 12.8
2/22 木 2.5
2/23 金 0.0
2/24 土 55.2
2/25 日 45.7
2/26 月 35.5
2/27 火 74.4
2/28 水 71.6
3/01 木 127.5
3/02 金 270.1
3/03 土 87.7
3/04 日 446.6 ←今年最高
3/05 月 27.8
3/06 火 389.8 ←今年2番
3/07 水 101.5
3/08 木 7.1
3/09 金 96.3
3/10 土 206.4
3/11 日 269.1
3/12 月 301.3
3/13 火 234.0
3/14 水 297.5
3/15 木 298.8
3/16 金 28.7
3/17 土 150.6
3/18 日 29.9
3/19 月 23.4
3/13 火 7.1
3/21 水 17.9
3/22 木 12.3
3/23 金 23.1
3/24 土 19.1
3/25 日 36.7
3/26 月 24.4
3/27 火 25.3
3/28 水 33.1
3/29 木 17.3
http://seesaawiki.jp/cocone-extra-lessons/d/%a5%a2%a5%d0%a5%a6%a5%c8%a4%ca%b2%d6%ca%b4%be%f0%ca%f3%a1%d6%bb%c4%a4%ea%a4%a2%a4%c8%b2%bf%a1%f3%a1%a9%a1%d7
0538名前アレルギー
垢版 |
2018/03/30(金) 10:46:22.99ID:AWGK3War
スギ・ヒノキ花粉情報 最新の測定結果(表)
http://pollen.tokyo-kafun.jp/kafun/index.php?action=KafunNew

測定点の所在地(区市町村) スギ・ヒノキ合計飛散花粉数(個/m3)

測定点1 奥多摩町 15598
測定点2 あきる野市 11
測定点3 八王子市 2789
測定点4 青梅市 1199
測定点5 立川市 7
測定点6 多摩市 0
測定点7 小平市 41
測定点8 杉並区 34
測定点9 千代田区 11
測定点10 葛飾区 1028
0539名前アレルギー
垢版 |
2018/03/30(金) 10:46:34.45ID:ZOAooh9F
お前ら本当にイライラするわ!
くしゃみとズルズルでイラついて仕事にならん!
せっかく過ごし易い季節なのによ!
0541名前アレルギー
垢版 |
2018/03/30(金) 10:49:32.09ID:27q4OidA
奇跡の安全地帯だな多摩市…引っ越すんじゃなかった
0542名前アレルギー
垢版 |
2018/03/30(金) 10:55:02.26ID:J39UFOL4
杉終わってデザレックスのまないで済むのはいいんだが、檜のせいでナゾネックス手放せない(´・ω・`)
0543名前アレルギー
垢版 |
2018/03/30(金) 11:01:04.92ID:Px4SaFPa
>>538
奥多摩や八王子が多いのはわかるけど
葛飾区が青梅並に多いのはなぜなんだ?
0547名前アレルギー
垢版 |
2018/03/30(金) 11:29:14.90ID:dISHBlam
測定ていい加減だよな少ない所でも花粉症バンバンだよ涙目

たまたま測定器置いてあるところに花粉が来なかっただけ
0548名前アレルギー
垢版 |
2018/03/30(金) 11:31:00.60ID:tFJO0/zs
>>543
風向きと標高地形図も見てみた方がいいかも
葛飾区は荒川でドスンと窪んでるところのちょうど区切られる位置になるから手前で溜まりやすいのかもね
昔海だった所が相当低くて東京も意外と周りは高さある山だからねぇ

http://www.gsi.go.jp/common/000184208.jpg
0549名前アレルギー
垢版 |
2018/03/30(金) 11:31:22.84ID:DYaBRXUb
アレロック飲んだのに大きめのくしゃみに垂れ流しの鼻水止まらん
アレロックより強い薬ないじゃん
こんなん仕事とかしてたら死ぬわ
無職で良かったというべきか
0553名前アレルギー
垢版 |
2018/03/30(金) 11:42:49.36ID:6OuIcUSg
>>539
わかるよ〜当たりたい気持ち
君だけじゃない、がんばろう
0555名前アレルギー
垢版 |
2018/03/30(金) 11:51:08.40ID:wbLypQ9f
これから出掛けるけど症状が酷いとき用の薬と目薬を持ってくかな
0557名前アレルギー
垢版 |
2018/03/30(金) 12:04:20.36ID:xrjHZc4d
空気清浄機は、床に落ちてしまったものは吸い込めないけど、PM2.5は小さいから長く浮いていられるのに対し、花粉は大きいから割とすぐに落ちてしまうって意味では?

うちにも2台あるけど、1日2回ウェットシートで床を拭く方が効果を感じやすい
0558名前アレルギー
垢版 |
2018/03/30(金) 12:13:16.66ID:R/7Tdcoe
くそ北風になった途端ピークの北関東から
一気に来やがった目が痛い
0559名前アレルギー
垢版 |
2018/03/30(金) 12:21:43.70ID:3kJDhRAH
>>550

多摩0なんて絶対ないよ!

この間多摩0を信じてマスクとって桜の香りを思いっきり吸ったら、
5分後鼻水ダーダー@多摩市
0561名前アレルギー
垢版 |
2018/03/30(金) 12:22:04.68ID:Px4SaFPa
葛飾区のことありがとう
周りにスギヒノキがないからって油断できないね
0562名前アレルギー
垢版 |
2018/03/30(金) 12:22:48.10ID:hir8Scp1
昨日今日とやばい。
ヒノキが最後の雄叫びか。
0564名前アレルギー
垢版 |
2018/03/30(金) 12:28:34.85ID:NN7/pqlT
目が猛烈にかゆい。使い捨てコンタクトなので目薬出来ないのが辛い。
スギと違って鼻水やくしゃみは出ないので助かる。
0566名前アレルギー
垢版 |
2018/03/30(金) 12:32:27.37ID:O2Kanue1
>>532
花粉はすぐ床に落ちるけどpmは空中で漂ってるから
空気清浄機は落ちた微粒子には効果ない
0567名前アレルギー
垢版 |
2018/03/30(金) 12:34:33.47ID:O2Kanue1
>>538
千代田区と葛飾区でそんなに差が出てる時点でいい加減とわかる
0569名前アレルギー
垢版 |
2018/03/30(金) 12:41:49.17ID:2Z1EJ0hB
だいたい違う装置のデータを区別なく載っけてる時点でたいしたもんじゃないとわかるわな

結局毎日人間がチェックするダーラム法にくらべたら参考程度にしかならないってことだな
0570名前アレルギー
垢版 |
2018/03/30(金) 13:02:20.46ID:KSKHoneE
アレロック全然効かないから一度に3錠飲んでしまった
効いてくれ〜
0571名前アレルギー
垢版 |
2018/03/30(金) 13:03:14.08ID:Jt/e+ie8
>>564
毎年この時期コンタクトはしない。
メガネにかえる。
0572名前アレルギー
垢版 |
2018/03/30(金) 13:44:20.69ID:aaI1JdB4
ヒノキってジワジワ来る
0573名前アレルギー
垢版 |
2018/03/30(金) 13:45:35.40ID:cJMarWOi
一週間ぶりに外で運動してきた
かなり春は進んでるね
昨日までの暑さで様々な木々や雑草がスクスクと育ってきた
カモガヤも確認出来た

スギ・ヒノキ以外も結構飛んでると思われ。
0574名前アレルギー
垢版 |
2018/03/30(金) 13:47:36.07ID:MEqhIUO5
いかくくるま
0575名前アレルギー
垢版 |
2018/03/30(金) 13:48:04.20ID:tB0+udFV
>>491
それ鼻と喉が繋がってるところじゃない?そこに花粉を含んだ鼻水が流れて来るせいで痛いんだと思ってた
うがいすると一瞬で痛み取れるよ
しばらくするとまた痛み出すけど
0576名前アレルギー
垢版 |
2018/03/30(金) 13:48:52.35ID:MEqhIUO5
ふーん めぐってそこなんだ
0577名前アレルギー
垢版 |
2018/03/30(金) 13:57:16.54ID:zeKlzrAB
現時点で総飛散数が2011超えてて今後の飛散予想が2005超え確実って本当ですか?!
いつになったら週末に布団干せる日が来るんでしょうか?
0578名前アレルギー
垢版 |
2018/03/30(金) 14:08:24.11ID:/jIMx8sD
鼻の奥の粘膜を何かが攻撃してる 痛いっ
0579名前アレルギー
垢版 |
2018/03/30(金) 14:23:40.77ID:baduqy6r
個人の症状はその場の風向き次第で大きく変わるから
今みたいな大雑把な観測網では測定値と全然リンクしていなくても仕方がない
https://earth.nullschool.net/jp/
こういうシミュレートに実測値載せてやれば
そこそこ飛散シュミレーションも出来そうな気もするけど
0580名前アレルギー
垢版 |
2018/03/30(金) 14:27:24.64ID:R/7Tdcoe
鼻と喉の奥が交差するところは
鼻うがいをするしかないよ
ハナノアとか買って練習してみたら?
0582名前アレルギー
垢版 |
2018/03/30(金) 14:46:28.75ID:SxPGLHxZ
今日すごくない?今年一番の症状なんだけど
0583名前アレルギー
垢版 |
2018/03/30(金) 14:57:59.51ID:HrrdimOT
一気に来たね ずっと鼻かんでる
0585名前アレルギー
垢版 |
2018/03/30(金) 15:23:57.92ID:VHjnkqZ2
いったいいつがピークなの
0586名前アレルギー
垢版 |
2018/03/30(金) 15:27:31.63ID:uoMTGLr3
きのうのヒノキとその他の数は
スギの今年最高を上回ったね

スギ最高 3/04 日 446.6
ヒノキ最高 3/29 木 455.3
その他最高 3/29 木 541.9
0587名前アレルギー
垢版 |
2018/03/30(金) 15:31:06.09ID:baduqy6r
前日までに飛んだ花粉はどこかへ消えてしまう訳でもなく翌日も飛んでいるし
そこへその日の花粉も加わるんだから、まとまった雨が洗い流すまではどんどん増えるわな
まあ海まで飛ばされる分もあるから全部じゃないけど
0588名前アレルギー
垢版 |
2018/03/30(金) 15:38:49.03ID:uO83c07I
糖質制限とタンパク質過多の食事と食べ過ぎないことをしたら幾分か楽になった。
0589名前アレルギー
垢版 |
2018/03/30(金) 16:07:49.90ID:Ecvunfgx
海外にも国民の4割が発症するほどの悲惨な状態に陥っている国ってあるのか?
0590名前アレルギー
垢版 |
2018/03/30(金) 16:21:15.48ID:R/7Tdcoe
>>585
風向きが変わると北のほうでピークになってる杉が戻ってくるからね
南風で湿った暖かい空気の昨日あたりはまだ良かったんだけど
0591名前アレルギー
垢版 |
2018/03/30(金) 16:21:50.36ID:x5T+AX1Z
>>488
国民1人頭五本じゃんやればできる
でも今の時期は杉林に行く勇気は無い
0592名前アレルギー
垢版 |
2018/03/30(金) 16:32:59.00ID:uoMTGLr3
きのう今日と症状がない人は
反応するのが杉だけの人。
檜その他には反応しない人
0594名前アレルギー
垢版 |
2018/03/30(金) 16:37:56.58ID:11Tg4qXt
アラミスト使ったけど今日は効かん!
鼻かんでもかんでもサラサラ流れてくるw
マスクしてるから鼻にティッシュ詰めて仕事してる
0595名前アレルギー
垢版 |
2018/03/30(金) 16:40:52.36ID:CxGdygel
>>388
亀レスになってスマソ
もう1つ同じような例を出すとしたら
「日本から全ての神社仏閣が無くなっても良いから杉を全部伐採して欲しい」
なんだけど分かるかな?
何にでも代用出来て季節とか内容とか関係なく究極の選択を出しただけ
最初に言い出したのは自分じゃないから書き込んだ人の意志に反してたらゴメンだけどw
0596名前アレルギー
垢版 |
2018/03/30(金) 16:45:22.37ID:jdMIndD6
多摩の花粉0に疑問が出てるみたいだけど

スギ・ヒノキ花粉情報 各測定点の測定結果(1日)
http://pollen.tokyo-kafun.jp/kafun/index.php?action=KafunTable

において多摩市の情報を見ると、
本日am1時〜7時で
北風が吹いている時の 飛散花粉数(個/m3)は 50〜100程度

その後気温が上がってきた9時頃からは花粉0になってる
風も北東〜東南東へと変化
0599名前アレルギー
垢版 |
2018/03/30(金) 16:58:32.53ID:xrjHZc4d
花粉症辛いし嫌で仕方ないはずなのに、なぜか最大値更新されてないか期待してる自分がいる
ランナーズハイみたいな状態なのかな
0600名前アレルギー
垢版 |
2018/03/30(金) 17:01:32.28ID:AanidqAo
ちょっとしたお祭り気分だよねw
楽しんだもん勝ち
0601名前アレルギー
垢版 |
2018/03/30(金) 17:12:43.59ID:3kFJfkHC
花粉症でない人は仲間外れで可哀そうだねー




なわけあるか
0602名前アレルギー
垢版 |
2018/03/30(金) 17:13:40.63ID:Src5ItJq
流石にここ数日は朝一回だけのフルオロメトロン点眼では足りないね
0603名前アレルギー
垢版 |
2018/03/30(金) 17:16:00.48ID:dISHBlam
じゃんじゃん伐採してティッシュ作ればOK
0604名前アレルギー
垢版 |
2018/03/30(金) 17:25:03.93ID:sSSJfGz6
アレロック飲んだら朝からダるい
0605名前アレルギー
垢版 |
2018/03/30(金) 17:27:31.64ID:1QuIAwRo
>>598
谷とは?
0606名前アレルギー
垢版 |
2018/03/30(金) 17:28:49.27ID:1QuIAwRo
>>566
0607名前アレルギー
垢版 |
2018/03/30(金) 17:29:44.31ID:1QuIAwRo
>>557
ナイス
0608名前アレルギー
垢版 |
2018/03/30(金) 17:30:20.20ID:xJ9FpENp
今日は引きこもりだひゃほーと思ってたのにさっき宅配でちょっと玄関開けたらくしゃみとまらん
0609名前アレルギー
垢版 |
2018/03/30(金) 17:30:34.91ID:1QuIAwRo
なんなんすか これは
0610名前アレルギー
垢版 |
2018/03/30(金) 17:30:37.66ID:sSSJfGz6
>>606
0611名前アレルギー
垢版 |
2018/03/30(金) 17:31:11.06ID:2yFjHMPu
先週まで大して症状なくて今年はこれで終わりかと思ってたのにここ数日すごいキツい
マスクもそろそろ暑いから勘弁してほしい
0612名前アレルギー
垢版 |
2018/03/30(金) 17:32:07.00ID:1QuIAwRo
N95つけてウォーキング行ってくるよ

職質されてくる
0613名前アレルギー
垢版 |
2018/03/30(金) 17:35:52.01ID:SxPGLHxZ
黒い車に乗ってるんだけど走り出す時に
ボンネットに載ってる花粉が砂漠みたいにうねって迫って来るんだ(´・ω・`)
0614名前アレルギー
垢版 |
2018/03/30(金) 17:40:57.15ID:x1L9qceJ
帰って部屋が暑いからエアコンつけたらくしゃみと鼻水が出る。
床に花粉が溜まってるのかな?
掃除するとき掃除機とコロコロどっちがいいかな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況