X



◆◆花粉症 関東地方 総合◆◆ Part66

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0786名前アレルギー
垢版 |
2018/03/19(月) 05:21:43.68ID:5jXMO9FA
昨日は杉29.9檜12.2このまま行けば近い内に杉終了だな
0787名前アレルギー
垢版 |
2018/03/19(月) 05:40:31.69ID:Rk8Xl3oq
花粉普通に多いんだが終わったとか言うやつはネタか?ちな大田区
0788名前アレルギー
垢版 |
2018/03/19(月) 05:48:49.61ID:93Pau7MK
>>770
布団に入る頃、鼻詰まりが始まるんだけど、そういうことか
すごくわかりやすかった
0789名前アレルギー
垢版 |
2018/03/19(月) 06:07:39.36ID:93Pau7MK
ここ2、3日、寝てる間に、喉に鼻水が流れて、ヒリヒリして痛痒い
ヒノキが本気出してきたな
0790名前アレルギー
垢版 |
2018/03/19(月) 06:48:28.56ID:66p9y5c9
赤レーザーてオモロいの!?
0791名前アレルギー
垢版 |
2018/03/19(月) 06:50:00.58ID:KHy9GUla
花子さん見ても今の八王子とか凄いよな…。
そいえば先週の予報も今日明日の飛散量高かった。
雨は考慮されてないだろうけど。
0792名前アレルギー
垢版 |
2018/03/19(月) 06:53:54.42ID:JE6xQ+xQ
アレルビ飲み始めてから眠りが浅くなったかな
やたら早く目が覚めちゃうし
昼間もそれほど眠くならない
この睡眠の借金はどうなるんだろうか?
0793名前アレルギー
垢版 |
2018/03/19(月) 08:07:35.84ID:KQoKpYlT
>>685
そうそう
最近初めてパタノール処方してもらったんだけど
いままでアレルビだけだったので
そのときより鼻も楽になった気がしてた
0795名前アレルギー
垢版 |
2018/03/19(月) 08:28:55.09ID:Kfp+4JAr
飛散量は多いんだけどな。
ヒノキは反応しないとかあるのかね。
例えそうでもまあ時間の問題だろうけど。
0797名前アレルギー
垢版 |
2018/03/19(月) 08:32:11.01ID:DcQKx7Li
>>685
>>793
パタノールは症状出る前から使うと穏やかな効果がある薬だからプラシーボじゃない?
しかも医者も苦笑いするほどあまり効かない薬だよ
0798名前アレルギー
垢版 |
2018/03/19(月) 08:45:41.96ID:tcnbb614
>>797
たしかにパタノール効いてる気がしないけど、アレジオンは効くの?
0799名前アレルギー
垢版 |
2018/03/19(月) 08:47:23.43ID:DcQKx7Li
アレジオンはわからない
一番効くと評判なのは祈祷かな
0801名前アレルギー
垢版 |
2018/03/19(月) 08:52:32.94ID:vRBP7Ftw
風が強いと地吹雪のように花粉が舞ってるから近くの観測点の飛散量が少なくても安心できん
0803名前アレルギー
垢版 |
2018/03/19(月) 09:14:17.90ID:Lja93phC
今日はモーアタたいしたことなかったな
昨日外に出なかったせいか
0805名前アレルギー
垢版 |
2018/03/19(月) 09:46:51.05ID:RjEFUTSm
先週の猛烈な飛散量に比べれば落ちてるから楽になった気がするけど
まだ数百単位で飛散してるし、雨降ってない所はそのまま堆積してる分もあるから
終わった!とか油断してると酷い目にあうぜ...
0806名前アレルギー
垢版 |
2018/03/19(月) 09:57:50.24ID:WgUE7B2B
雨降りの日はボーナスステージだと思っている
0807名前アレルギー
垢版 |
2018/03/19(月) 10:13:58.57ID:Q8q4lf8p
品川区のスギ花粉飛散量(個/cm2)
2/20 火 13.0
2/21 水 12.8
2/22 木 2.5
2/23 金 0.0
2/24 土 55.2
2/25 日 45.7
2/26 月 35.5
2/27 火 74.4
2/28 水 71.6
3/01 木 127.5
3/02 金 270.1
3/03 土 87.7
3/04 日 446.6 ←今年最高
3/05 月 27.8
3/06 火 389.8 ←今年2番
3/07 水 101.5
3/08 木 7.1
3/09 金 96.3
3/10 土 206.4
3/11 日 269.1
3/12 月 301.3
3/13 火 234.0
3/14 水 297.5
3/15 木 298.8
3/16 金 28.7
3/17 土 150.6
3/18 日 29.9
http://seesaawiki.jp/cocone-extra-lessons/d/%a5%a2%a5%d0%a5%a6%a5%c8%a4%ca%b2%d6%ca%b4%be%f0%ca%f3%a1%d6%bb%c4%a4%ea%a4%a2%a4%c8%b2%bf%a1%f3%a1%a9%a1%d7
0808名前アレルギー
垢版 |
2018/03/19(月) 10:14:33.66ID:Ys/BxkBl
おじさん、仕事集中できないよ
頭もハゲちゃうよ
早く終わって
0809名前アレルギー
垢版 |
2018/03/19(月) 10:15:46.90ID:/8w1uWU0
週末よりはラクだが、それでも鼻水と目の痒みがおさまらない
0810名前アレルギー
垢版 |
2018/03/19(月) 10:27:17.93ID:j1Z5z5aO
昨日、めちゃくちゃ少なかったんだな
体感的にも昨日は楽だったから夜にアイボンんも鼻うがいもせずに寝たら酷い状態になってしまったが
0811名前アレルギー
垢版 |
2018/03/19(月) 10:29:20.35ID:0X/Zel0R
今日はようやく収まってきた
土日は酷かった
0812名前アレルギー
垢版 |
2018/03/19(月) 10:31:04.34ID:wd5rehn8
寝てる間無意識に目をこすらないまたは痒みを抑える良い方法ありませんか?
このままだと目をこすりすぎて瞼がだるだるになってしまいそうな気がして
こんな二次被害があると思いませんでした
0813名前アレルギー
垢版 |
2018/03/19(月) 10:35:58.55ID:xwnQj+3m
スギのみの人は、もう少しだ
もう少しの辛抱だ、がんばろう
0816名前アレルギー
垢版 |
2018/03/19(月) 11:27:50.85ID:93Pau7MK
>>796
副交感神経とかってこと?
花粉さえ少なければ大丈夫だから、ダニやハウスダストではないと思うんだけど
0817名前アレルギー
垢版 |
2018/03/19(月) 11:29:23.88ID:z9uLnWIn
>>814
寄生虫に対応していた免疫が、
暇持て余してるから花粉に反応してる

って話でしょ?10年ぐらい前に聞いた
0818名前アレルギー
垢版 |
2018/03/19(月) 11:33:43.82ID:DcQKx7Li
>>816
幽霊が鼻つまんでるんだよ
スギ花粉時はおすぎかスギちゃんの生き霊
ヒノキ花粉時はイノキの生き霊



…うん!つまらないな!
0819名前アレルギー
垢版 |
2018/03/19(月) 12:09:12.06ID:/4geDMqB
>>812
ワセリン塗っておく
乾燥防いで、無意識にこすってもあまり負荷がかからなくなるよ
0820名前アレルギー
垢版 |
2018/03/19(月) 12:57:21.33ID:Ola0lGvx
外でうぐいす鳴いてる!
下手くそで「ホー、ホケキョケ」ってなっちゃってるけど
もう何年も春 楽しめないけど、なんか癒された
0822名前アレルギー
垢版 |
2018/03/19(月) 13:05:23.06ID:93Pau7MK
>>818
スリップ事故発生!
巻き込まれないよう、緊急避難させていただきますw
0823名前アレルギー
垢版 |
2018/03/19(月) 13:05:53.76ID:l25aHJE0
肌と目が痛い。
これは明らかにヒノキ来てるわ。
0824名前アレルギー
垢版 |
2018/03/19(月) 13:24:19.15ID:WgUE7B2B
雨の日ってボーナスステージだよな
0825名前アレルギー
垢版 |
2018/03/19(月) 13:30:18.86ID:WgUE7B2B
雨の日は花粉が少ないのはなぜでしょうか
雨で花粉が叩き落されるから?
0827名前アレルギー
垢版 |
2018/03/19(月) 14:15:34.56ID:66p9y5c9
>>797
使う前から?ww
0828名前アレルギー
垢版 |
2018/03/19(月) 15:39:11.71ID:QmBpsbC7
朝から職場でめっちゃ鼻かんでる。
オナニーした後みたいな目で見ないでくれ…
0830名前アレルギー
垢版 |
2018/03/19(月) 16:15:09.40ID:WDIhbjoQ
今日なんて余裕だろ
しっかりと薬飲めよバカ野郎
0833名前アレルギー
垢版 |
2018/03/19(月) 16:48:26.14ID:RjEFUTSm
予報の雨の降り始め時間がジリジリと後ろへ下がっていやがる
嫌がらせかよ、降るならさっさと降りやがれ
0835名前アレルギー
垢版 |
2018/03/19(月) 17:02:58.82ID:66gCAMRP
血液検査しても特に問題なかったのに鼻と目にきてるな
なんなんだろ
0840名前アレルギー
垢版 |
2018/03/19(月) 18:34:05.24ID:wGTr819N
>>834
オレも
さっきまですげえだるかった
でも目や鼻にはあまり来ないな今日は
0841名前アレルギー
垢版 |
2018/03/19(月) 18:36:26.89ID:DMRmiyeX
女は男がオナニーしたかどうかはニオイで分かるからな
間違っても朝1発抜いてから会社来るなよ
風呂入ってからこい
0842名前アレルギー
垢版 |
2018/03/19(月) 18:40:11.30ID:uUqTTEdW
少しづつ落ち着いてきた
花粉が減ったのか薬が効いてきたのかは不明
寝不足で倒れそうだから助かる
0843名前アレルギー
垢版 |
2018/03/19(月) 18:44:30.21ID:umX2fwrB
フルメトロン初めて使うんだけど1日何回差してる? 4回は怖くないか
0844名前アレルギー
垢版 |
2018/03/19(月) 18:45:12.09ID:t8iF27M6
生理のニオイは女だけでなく男にもバレているから注意
0845名前アレルギー
垢版 |
2018/03/19(月) 18:54:06.45ID:bVqRiU15
今風呂で鼻うがいしたけど、粘膜が超敏感だから
チューって水当たるだけで、くしゃみ連発
0847名前アレルギー
垢版 |
2018/03/19(月) 19:00:49.68ID:uUqTTEdW
オイラは鼻うがいしたら、ドロっとした血がでたわ
0848名前アレルギー
垢版 |
2018/03/19(月) 19:19:19.84ID:jc2mN8Sr
日によって、耳の奥の方やノドの奥の方もイガイガした痒みがあるから
外出時は、イオン花粉でブロックを耳にもスプレーして行くんだけど
アレルギー性鼻炎薬って、耳の奥の(粘膜の)痒みにも効果あるのかな?
綿棒も届かないような場所だし、あまり綿棒などで掻くのも却ってよくないらしいから…
0849名前アレルギー
垢版 |
2018/03/19(月) 19:30:15.68ID:rCWPvcIV
今日はだいぶ楽だな
さっきまで熱と咳と頭痛にやられてたけど、ちょっと休んだら落ち着いたし
鼻呼吸できるなんて一週間ぶりだ
先週ずっと鼻詰まってたし
0850名前アレルギー
垢版 |
2018/03/19(月) 19:36:54.82ID:xe3/4vlS
一日のレスが二桁とは、だいぶ落ち着いたか
0851名前アレルギー
垢版 |
2018/03/19(月) 19:49:46.89ID:tEnwJ9/P
ヒノキキツイわ
リンパに沿って吹き出物、頭痛、目の痛み、体中のかゆみ
だるく無気力でうつも発症してる

杉なんて可愛いもんだよ。
0852名前アレルギー
垢版 |
2018/03/19(月) 20:06:25.69ID:fRTcWUhc
イノキキツイわ
ボンバイエに沿って延髄切り、睨み、ナックルパンチ、卍固め

サンダー杉山なんて可愛いもんだよ。
0857名前アレルギー
垢版 |
2018/03/19(月) 20:28:21.52ID:R94KfbEz
杉はそろそろ終わりでオッケー?今日は思い切って薬をやめるかな。
ボーっとしたり眠くなる副作用が強すぎる。
0859名前アレルギー
垢版 |
2018/03/19(月) 20:47:01.92ID:66p9y5c9
>>843
ステロイドやめれ
0861名前アレルギー
垢版 |
2018/03/19(月) 20:54:47.41ID:VfrW392/
>>843
多くても3回かな
痒みが酷い時だけ使うのでも大分違うよ
0863名前アレルギー
垢版 |
2018/03/19(月) 21:57:41.75ID:TrJISaWG
雨の日は雨の日で 屋内に残ってる花粉にヤラレるのが嫌だよな
0864名前アレルギー
垢版 |
2018/03/19(月) 22:07:54.59ID:GcCE6IxX
鼓膜がかゆい
軟口蓋がかゆい
咳が止まらない
やばいイノキ
0865名前アレルギー
垢版 |
2018/03/19(月) 22:13:48.97ID:rCWPvcIV
鼻の付け根が痛い
うっすら血がにじんでる
まあでも今日はかなり楽だからいいけどな
0867名前アレルギー
垢版 |
2018/03/19(月) 22:33:49.37ID:2a6ARqod
使ってないけどフローリングの人はブラーバジェットが最強なんじゃない?

やっぱりこのチクチクした喉の痛みはヒノキだよね
スギで弱ったところにヒノキは地味にHP削りにくるわー
0868名前アレルギー
垢版 |
2018/03/19(月) 22:49:07.81ID:qENlNlf/
車を買うとしたらツルツルな素材でできたイスがいいよな
0869名前アレルギー
垢版 |
2018/03/19(月) 22:49:16.06ID:rCWPvcIV
やっぱ空気清浄機買おうかな
でも2万からするんだよね…
ちょっと迷うわ…
0870名前アレルギー
垢版 |
2018/03/19(月) 23:10:46.85ID:3KF3DFnU
>>869
花粉症なら買おう?
毎年使えるし。Amazonでシャープのいま1.4万だったよ
0871名前アレルギー
垢版 |
2018/03/19(月) 23:11:00.90ID:xwnQj+3m
シャープので8千円ぐらいの買ったけど
買った年だけだったな使ったの
高いのだと、やっぱ違うのかなぁ
0873名前アレルギー
垢版 |
2018/03/19(月) 23:39:26.47ID:YJh636Hr
おとといから3日連続で薬やめられてる

ちょっとくしゃみが出る程度で耐えられる程度だから
花粉症自体はそこまでつらくない

なのになんでこんなにだるいんだ
ちょっと胃が張って気持ち悪いような感じとなんともいえない倦怠感

強風だったり雨だったり、これは低気圧の体調不良かな
ほんと春嫌いだわ とにかく具合悪い
0875名前アレルギー
垢版 |
2018/03/20(火) 00:10:48.75ID:WWlp+1i+
>>874
沖縄は花粉症ないっていうけど、5月に行った時に花粉症の症状が出た
スギだけじゃなくヒノキやイネ科花粉も陽性だからなのかな
0876名前アレルギー
垢版 |
2018/03/20(火) 00:14:35.14ID:WWlp+1i+
>>874
調べたら、北海道はハンノキとシラカバの花粉症、沖縄はススキとかのイネ科の花粉症があるらしい
スギ・ヒノキの花粉はどちらもないみたい
0877名前アレルギー
垢版 |
2018/03/20(火) 00:36:17.93ID:NMDpz3YL
>>843
自分は1日に何滴もさしてるwwが全然効かないこれ…
0878名前アレルギー
垢版 |
2018/03/20(火) 03:55:32.67ID:mGnhY8Le
都内のスギはほぼ終り、ヒノキが本格化してる。
スギはあきらかに終わりでしょ。寒さのせいで一時休止ではなく、もう終わり。

ヒノキは喉のチクチク痛みだけど、鼻水鼻づまりよりはマシだと思って乗り切れる。
0880名前アレルギー
垢版 |
2018/03/20(火) 04:41:12.22ID:XoKS8vlG
今起きただけでモーアタが辛い
どうせまた寝るのに…
0881名前アレルギー
垢版 |
2018/03/20(火) 04:41:46.41ID:sKlFgTyV
>>825
雨だと遠くまで花粉飛べないんじゃないかな
あとよっぽど風強くない限り地面の花粉が飛ばないからね。
0882名前アレルギー
垢版 |
2018/03/20(火) 05:24:54.31ID:XoKS8vlG
>>881
今雨降ってるけど朝飯買いにコンビニ行って来たら
モーアタと相まって鼻水ダラダラ出たわ
こっから二度寝するとまたモーアタくんのかな
まあ寝るけど
0883名前アレルギー
垢版 |
2018/03/20(火) 06:00:55.82ID:V/+U1ghB
喉、痛痒いね
数値には出ないけど、この程度の雨じゃアレルゲン舞ってる感じなんだよな
むしろマスク効かなくてツライ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況