X



◆◆花粉症 関東地方 総合◆◆ Part66

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0449名前アレルギー
垢版 |
2018/03/17(土) 02:28:57.94ID:b9qU1siO
クソ政府は増税ばっかしてるが、森林環境税で杉を伐採してくれるんだろうな?
杉なんて、花粉云々以前に森を破壊するクソ植物だろ。
0450名前アレルギー
垢版 |
2018/03/17(土) 02:42:50.59ID:gvhfTiwR
アレロック飲んだけど眠れない何もかもが痒い
0452名前アレルギー
垢版 |
2018/03/17(土) 04:08:16.03ID:6Kbawh+v
夢の中で息苦しくなってて
苦しいのはおかしい、何とかして息をすべきだ
と思ってたら起きた
もちろん鼻詰まり
こういう夢のときはしばらく呼吸止まってる
こんなの繰り返してたら脳みそにダメージ出るぞ
0453名前アレルギー
垢版 |
2018/03/17(土) 04:09:54.81ID:6Kbawh+v
鼻水吸う機械の家庭用って意外と無いの不思議
鼻かんでも全部でないんだから吸うのが一番だろう
あまりに苦しかったときはペットボトルの蛇腹利用して吸おうとしたことがある
0454名前アレルギー
垢版 |
2018/03/17(土) 04:14:17.07ID:6Kbawh+v
昼寝だと片方の鼻が通って眠れる確率が高い
夜は必ず両方詰まるから不思議
0455名前アレルギー
垢版 |
2018/03/17(土) 04:45:10.43ID:5jke2xvG
最近、強風の日が多くて花粉症かなりキツイから死にたい。
0456名前アレルギー
垢版 |
2018/03/17(土) 05:00:15.53ID:qTtA1Bhr
また4時に起きた
苦しくて寝れない。
アレロック、ザイザル、アレグラと何を飲んでも駄目だ
アイボンしてメンタムを鼻に塗って誤魔化してみた
0457名前アレルギー
垢版 |
2018/03/17(土) 05:55:56.76ID:UQX3nFXs
>>405
小雨の日は辛い
頭痛とか、いつも家でてから始まるのに、家の中で起こってる
今朝も、多く飛んだ日と同じくらいのモーアタ来たし
思うに、普段は換気口のフィルターで止まってる花粉が、水分で破裂して通り抜けてるのではないかと
いつも通りに掃除してるのに、昨日も今朝も空気清浄機が作動しっぱなし
0459名前アレルギー
垢版 |
2018/03/17(土) 07:01:59.21ID:gWtyo2qM
昨日の夜から鼻にチクチク来たり、くしゃみ連発だったり。花粉が飛んで本格的に飛び出してから、主に目に来ていたが@杉並
0460名前アレルギー
垢版 |
2018/03/17(土) 07:02:28.87ID:w95a/KCV
鼻水とくしゃみが止まらん
マスクできない風呂がきつい
0461名前アレルギー
垢版 |
2018/03/17(土) 07:05:43.08ID:EE0QS31V
ふふふふふふふふふふ

ふふふふふふふふふふふっふふ

ふふふふーふふ



ふふふふふーふふふふふふふふふふふうふふふふふふふふふ
0462名前アレルギー
垢版 |
2018/03/17(土) 07:46:27.58ID:MpOzwrbx
雨上がりでモーアタなし
杉のピークは過ぎたね
スギだけにスギたねってか?
0464名前アレルギー
垢版 |
2018/03/17(土) 07:55:09.40ID:gaUZrDBd
>>427
花粉症もちがホームレス生活なんてしたら
生きていないわwww
0467名前アレルギー
垢版 |
2018/03/17(土) 08:26:11.71ID:Lmtv5se1
>>456
アイボンは逆効果で使うと死ぬほど痒くなる
だからまったく語られてない
0468名前アレルギー
垢版 |
2018/03/17(土) 08:41:58.68ID:l3uOK4vp
>>449
> クソ政府は増税ばっかしてるが、森林環境税で杉を伐採してくれるんだろうな?

林野庁 「グヘヘ 製薬業界からガッポリもらってますので、今後も森林保全のために杉植樹しまっせ! グヘヘ」
0470名前アレルギー
垢版 |
2018/03/17(土) 09:23:29.75ID:uLRJgV1U
雨上がりのベランダの手すりが
黄色い斑点の嵐
0471名前アレルギー
垢版 |
2018/03/17(土) 09:25:38.85ID:YXVct/j8
この時期って花粉なのか風邪なのかわからないよね
喉が痛くて咳が酷くなってきて
熱もあるんだけどどっちだかわからない
とりあえず風邪薬も花粉の薬も
どっちも飲んで寝ます
0472名前アレルギー
垢版 |
2018/03/17(土) 09:29:43.28ID:b9vtjheQ
風邪の薬も花粉症の薬も対処薬だからほぼ成分同じじゃね
どちらかにしないと過剰摂取になりそうな気がするが
0473名前アレルギー
垢版 |
2018/03/17(土) 09:43:37.87ID:COuuH2eg
>>471
花粉で粘膜がやられるから風邪引きやすくなるって
花粉症の薬が抗アレルギー薬なら風邪薬と併用してもOK
お大事に
0474名前アレルギー
垢版 |
2018/03/17(土) 09:47:25.11ID:H5f3qSgH
おととい車洗ったのに一日で花粉まみれになった
0475名前アレルギー
垢版 |
2018/03/17(土) 09:57:22.52ID:rlXCg3pT
花粉の量自体が昔より増えてる?
例えば20年前と比べて都内で観測された量ってどれくらい差があるんだろう…
0476名前アレルギー
垢版 |
2018/03/17(土) 10:08:08.78ID:Xy12uhcS
>>475
そりゃ植林して杉の量が増えてるんだから花粉も増えてるだろ
0478名前アレルギー
垢版 |
2018/03/17(土) 10:19:00.89ID:fX+5PfUg
今日はやべぇぞ
汚染されている外に出たら命を落としかねない
0479名前アレルギー
垢版 |
2018/03/17(土) 10:21:58.06ID:/bxNVJTo
今日はどうかなぁ

ちょっとくしゃみ出るけどビラノアを飲むべきか飲まないべきか

午後まで様子を見よう
0481名前アレルギー
垢版 |
2018/03/17(土) 10:27:43.54ID:N2iemgvk
今だに杉を植えまくってるのはやはりなんかあるのかと思う
0482名前アレルギー
垢版 |
2018/03/17(土) 10:27:47.02ID:BEjaPBPV
コンビニ行ってきたが余裕だったずら(´ω`)
0483名前アレルギー
垢版 |
2018/03/17(土) 10:28:34.63ID:2tsGEhot
今年まじでやばいな
何年か前に酷いのあったけどあれと匹敵するんでは
何であの時みたいにテレビとかで騒がないのかわからない
ベランダ花粉でまっ黄色だわ
0484名前アレルギー
垢版 |
2018/03/17(土) 10:30:02.05ID:xgYa+VVL
花粉は昨日より少ないのに症状は昨日よりきついわ
0486名前アレルギー
垢版 |
2018/03/17(土) 10:38:19.75ID:5fS8R2si
目の痒みどうにもならなくてハンカチでくるんだ保冷剤あててるけどなかなかいい
猛烈な痒みじゃなくなるだけで助かるよ
0487名前アレルギー
垢版 |
2018/03/17(土) 10:40:40.42ID:N2iemgvk
目がボヤけて視界が悪いのって耳鼻科と眼科どっち行けばいいのかね
原因は花粉症なんだけど
0488名前アレルギー
垢版 |
2018/03/17(土) 10:52:49.66ID:2eMoysES
車がとんでもなく汚ねえんだが
花粉か?黄砂か?
0489名前アレルギー
垢版 |
2018/03/17(土) 10:55:53.50ID:fX+5PfUg
>>481
日本得意の迷惑な経済活性化の一つです
0490名前アレルギー
垢版 |
2018/03/17(土) 10:56:32.50ID:V1Ar5a8/
品川区のスギ花粉飛散量(個/cm2)
2/20 火 13.0
2/21 水 12.8
2/22 木 2.5
2/23 金 0.0
2/24 土 55.2
2/25 日 45.7
2/26 月 35.5
2/27 火 74.4
2/28 水 71.6
3/01 木 127.5
3/02 金 270.1
3/03 土 87.7
3/04 日 446.6 ←今年最高
3/05 月 27.8
3/06 火 389.8
3/07 水 101.5
3/08 木 7.1
3/09 金 96.3
3/10 土 206.4
3/11 日 269.1
3/12 月 301.3
3/13 火 234.0
3/14 水 297.5
3/15 木 298.8
3/16 金 28.7
http://seesaawiki.jp/cocone-extra-lessons/d/%a5%a2%a5%d0%a5%a6%a5%c8%a4%ca%b2%d6%ca%b4%be%f0%ca%f3%a1%d6%bb%c4%a4%ea%a4%a2%a4%c8%b2%bf%a1%f3%a1%a9%a1%d7
0494名前アレルギー
垢版 |
2018/03/17(土) 11:11:54.73ID:wBrEn6gn
毎年ヒノキ全力だす4月になるとパブロンですら効きが甘くなるなぁ
0495名前アレルギー
垢版 |
2018/03/17(土) 11:16:09.88ID:8yyKGe7w
寝るとき完全に鼻詰まってるから口カラカラで痛い
0496名前アレルギー
垢版 |
2018/03/17(土) 11:21:33.22ID:+q/OCU7i
ステロイド花粉点鼻薬買ってきたんだけど
全く効かない
まさか俺花粉症じゃないのかな
毎年3〜5月になると鼻が詰まって目が痒くなるんだけど
0497名前アレルギー
垢版 |
2018/03/17(土) 11:25:09.82ID:V1Ar5a8/
ステロイド点鼻薬は効果が出てくるのに3、4日かかるよ
0498名前アレルギー
垢版 |
2018/03/17(土) 11:29:16.70ID:+q/OCU7i
あ、そうなんだ
他の点鼻薬が使った瞬間に効く奴ばかりだから
使うのやめるところだった
0499名前アレルギー
垢版 |
2018/03/17(土) 11:31:51.00ID:o2ENOlNM
なんでデモやらないんだ?
花粉公害に比ぶれば
安倍の書き換え問題なんか
ハナクソみたいなもんだぞ
花粉は公害であり人災だ
0501名前アレルギー
垢版 |
2018/03/17(土) 11:36:43.04ID:w4kegqkD
毎日アレグラ飲んでいるけど、毎日はだめなの?
0502名前アレルギー
垢版 |
2018/03/17(土) 11:37:58.16ID:R0WeOO1G
デモは暴れるわけじゃないし野蛮じゃないぞ
0503名前アレルギー
垢版 |
2018/03/17(土) 11:42:42.77ID:tuuwOTro
>>496
1回病院行って検査するといいですよ
春限定なら花粉症でしょうけどクラスも6までありますし
私はスギのクラス3だったので私より酷い人いるんだと思ったら楽になりました
0505名前アレルギー
垢版 |
2018/03/17(土) 12:00:19.14ID:b9qU1siO
ここ数年はセレスタミン無双で余裕で乗り切れてたのに、今年はそのセレスタミンもぜんぜん効かない。
0506名前アレルギー
垢版 |
2018/03/17(土) 12:00:27.72ID:UQX3nFXs
>>487
一応どっちでも薬はもらえる
主な症状が目なら、眼科の方がいいと思うんだけど、意外とアレルギーに詳しくない医者もいて、 一長一短
0507名前アレルギー
垢版 |
2018/03/17(土) 12:03:34.48ID:F7ZBN/9c
とりあえず杉はピーク超えたのかな
一昨日から昨日は発狂したのか思うぐらい昼夜問わずに飛散させてたが

デモって意思表明の手段が無かった昔の手法だわなあ
それこそ5chにしろSNSにしろ、今は発信もコミュニケーションも手段が色々ある
物理的なデモは通行の妨げや騒音などで少なからず迷惑を掛ける行為でもあるので
それしか手段が無い人達以外はあまり支持を得られにくいね、今では
0508名前アレルギー
垢版 |
2018/03/17(土) 12:08:22.42ID:VIgEBa25
セレスタミン効かないならもう飲まない方がいい、副作用の恐れだけがある
0509名前アレルギー
垢版 |
2018/03/17(土) 12:10:39.94ID:b9qU1siO
デモは警察から認可されれば、正統的な意思表示。
SNSで訴えても、同じ訴えを持っている人しか見ないし印象にも残らない。
その点、デモは目立つから色々な人の頭に残るし、政府からしても、目立たれることはうまくないから、SNSより効果がある。
今はメーデーでデモ行進する会社も減ったから、こういう感覚薄れてる人多いねぇ。
0510名前アレルギー
垢版 |
2018/03/17(土) 12:14:30.55ID:wg04Spex
アイボンや安い目薬使うと痒くなる
刺激でスイッチ入るみたい
2000円弱の高めの目薬だと違うのかな
0511名前アレルギー
垢版 |
2018/03/17(土) 12:24:51.80ID:MTTh5nat
>>510
全然ちゃうで
効果が高い分負担も大きいのかもしれないが
0512名前アレルギー
垢版 |
2018/03/17(土) 12:27:38.46ID:bgjDpA3O
週末だけザイザル飲んでるが効くね
症状はほとんど出ないが頭がぽーっとして
本読んでもテレビ見ても内容が全然入ってこないし
お寿司食べても醤油とワサビの味しかしない
効くけど副作用も強烈だから平日は飲めない
0513名前アレルギー
垢版 |
2018/03/17(土) 12:29:08.71ID:sN99nqzy
>>509
報道を見ると暇のある人達なんだなぁという印象しかない
確かに実際に見た人と政府には有効なんかなあ
0515aaa
垢版 |
2018/03/17(土) 12:30:44.15ID:vhfB9toy
>>501
アレグラはむしろ毎日飲まないと効果がなくなる。
症状が出始める1ヶ月前から飲んでおくのが理想。
って耳鼻科の先生が言ってた
0516名前アレルギー
垢版 |
2018/03/17(土) 12:33:01.03ID:uc4lWGQL
俺は先週からザイザルを毎日飲んでます。でないと
夜中に鼻づまりで窒息してしまいます。
0517名前アレルギー
垢版 |
2018/03/17(土) 12:33:28.50ID:h60bXdfC
なんだ今日は
家から一歩も出てないのに鼻水が止まらん
0519名前アレルギー
垢版 |
2018/03/17(土) 12:35:38.12ID:IxVz2qfo
目の周りにワセリン塗り過ぎて、ニキビ出来そうで怖い

>>513
今、夜間にやってる国会前の無許可デモは一切無効
そもそもデモの許可取ってない(夜間のデモは騒音公害だから一切不許可)から警察が逮捕しようとしてる
道交法違反で

無許可デモなんて犯罪集団なんだから有効なはずないだろ?
0520名前アレルギー
垢版 |
2018/03/17(土) 12:36:04.01ID:dIDZmyOt
ネットに書き込んで意思表示ってwおつむがお花畑かな?
いまアメリカで学生達が銃規制を訴えてるよね
キミたちは自分たちの力で何か動かそうと思ったことがないのか?
この国はホントに無気力人間ばかり大量生産したんだな
それはそれで国にとっては計算通りってことか
0521名前アレルギー
垢版 |
2018/03/17(土) 12:37:31.29ID:n1Nm7HPY
毎日ザイザル飲んでるけど今年は全然効かない。ねむれん
0522名前アレルギー
垢版 |
2018/03/17(土) 12:38:11.50ID:LQvR9bES
>>517
屋内の花粉も割と多いよ
あと副交感神経が強く働いてるリラックス状態だと症状が強くなりやすい
0523名前アレルギー
垢版 |
2018/03/17(土) 12:39:22.65ID:F7ZBN/9c
>デモは警察から認可されれば、正統的な意思表示。
もちろんそれは満たした上で、それでも通行の制限や誘導は必要になるから
迷惑だと感じる人も多いし、そう感じた人はデモが主張している事にも反感を持ってしまう
誰も居ない所でデモしても意味無いから、それなりに人通りのあるところでやるからねえ
デモやったっていう自慰行為になってしまうと逆効果になるのは
まああえて言うまでもなくみんな具体例を見ているよね
0524名前アレルギー
垢版 |
2018/03/17(土) 12:42:13.29ID:IxVz2qfo
なんかパヨチンが必死だよな
選挙権持ってないから、騒音で「日本人が選んだ政治家」に迷惑をかけるしか出来ない馬鹿


そういえば以前来てた美香ってもう強制送還されたのかな?
花粉症時期に来てアルコール飲んだとかアホ書いてた馬鹿在日だったけど
0525名前アレルギー
垢版 |
2018/03/17(土) 12:42:28.40ID:m0jj/tT6
そうやってカリカリさせてみんなの花粉症を和らげようとしてるのか
0526名前アレルギー
垢版 |
2018/03/17(土) 12:51:14.12ID:xsvfPQoo
俺たちのパブロンがこんなに効かない日があるなんて・・・
0527名前アレルギー
垢版 |
2018/03/17(土) 12:51:57.51ID:Gx095cY9
そもそも花粉症の症状がひどくてデモどころではない
屋外で突っ立って大声出すとかムリムリ
0528名前アレルギー
垢版 |
2018/03/17(土) 12:53:57.88ID:jE3U27Fj
花粉症デモは今の時期は無理だな
秋も花粉飛んでて無理だし夏は暑いし
0529名前アレルギー
垢版 |
2018/03/17(土) 12:55:15.51ID:ArsZ7SEu
>>527
そうだよね
でもスギ花粉の飛んでいる時期じゃないと
やっても意味なさそうだ

風呂で体が温まりだすと強烈に目がかゆい
これも交感神経が関係してるのかな
0530名前アレルギー
垢版 |
2018/03/17(土) 13:03:15.00ID:uc4lWGQL
ジョギングとか屋外スポーツしてる人はどう対策してる?
俺はマスクしてジョギングするが、昨日の夕方苦しくて
マスクを外して30分程走ってしまった。
夜から酷い症状で後悔しているが、どうしたらいいのだろう。
0531名前アレルギー
垢版 |
2018/03/17(土) 13:04:16.98ID:JE0+RwoK
今日は晴れてるけどなんかマシだわ@神奈川県
0532名前アレルギー
垢版 |
2018/03/17(土) 13:06:21.76ID:1tmpbGu5
>>520
無気力な人間を生産したら国力激減だろ
妄想も大概にな
0533名前アレルギー
垢版 |
2018/03/17(土) 13:09:06.61ID:IxVz2qfo
>>530
スポーツジムで走ってるけど、濡れタオルで顔下半分覆ってる
マスクだときつくて蒸れるから
ランニングマシンでなきゃ出来ない荒業だけどw
0534名前アレルギー
垢版 |
2018/03/17(土) 13:12:30.18ID:X5jcHf5Q
風が無いと飛び散らないから楽だね。
0538名前アレルギー
垢版 |
2018/03/17(土) 13:26:11.69ID:NcLhDQ9a
途中でアレグラからザイザルに変えるのあり?
0539名前アレルギー
垢版 |
2018/03/17(土) 13:34:36.10ID:vHnQYMvh
>>535
顕微鏡使うとか匂いを確かめるとかしない訳?
匂い嗅ぐのは自殺行為かもしれんがw

>>537
今日からやる事にするわ、ありがとう
0540名前アレルギー
垢版 |
2018/03/17(土) 13:52:25.39ID:dksC7Qaj
今日はかなりまし!
杉はもうそろそろ終わりかな?
そうだったら嬉しいんだけどな!!
0541名前アレルギー
垢版 |
2018/03/17(土) 14:00:54.32ID:KFqG0JCA
>>518
フッ
3月の花粉はこれで終わりかもしれないが、田んぼが多い地域は5月にはイネ花粉が舞うんだぜ
スギ花粉に較べれば症状出る人少ないけど、これも結構ヘビーな花粉症なんだぜ
昔福岡に住んでた時は周囲に田んぼ全然なかったから平気だったけど、今住んでる北関東の田舎は田んぼたくさんあるぜ!
まあ、田んぼのおかげで美味しいお米を食べれるから感謝しなきゃいけないんだけどね
0542名前アレルギー
垢版 |
2018/03/17(土) 14:08:22.45ID:eEugVuWn
終わるんじゃね
毎年3月後半から症状なくなるけど、今日はなんともない
あんなにキツかったのに、徐々にじゃなくって突然パッタリ症状がなくなるからワケが分からんよ
0543名前アレルギー
垢版 |
2018/03/17(土) 14:09:20.43ID:cEbS3z/x
>>539
正体を知ったからには、もうバルコニーへは近づけませんよ
0544名前アレルギー
垢版 |
2018/03/17(土) 14:14:50.41ID:DVeuSz2E
口からからケアのためにもデンタルフロスしてね
歯周病がIgE産生に関与してるとか情報が出てきてるし
0545名前アレルギー
垢版 |
2018/03/17(土) 14:19:46.58ID:SwdgAfyX
今日は、鼻水くしゃみは全く出ない
しかし上下のまぶたのキワがチリチリ痒い
0547名前アレルギー
垢版 |
2018/03/17(土) 14:31:28.14ID:C7LFp/A8
今日は寒いがめちゃ快適だな
布団干しておけば良かったと後悔
0548名前アレルギー
垢版 |
2018/03/17(土) 14:32:20.52ID:vDZjZ03Q
ワセリン買って画像張りたいんだが
AmazonのURL張っても平気?
個人情報漏れないか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況