X



◆◆花粉症 関東地方 総合◆◆ Part64

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前アレルギー
垢版 |
2018/03/03(土) 23:32:50.74ID:JdEbm5vv
関東周辺地域の花粉症に関するスレです。
薬や治療に関する詳しい話はそれぞれのスレで。
関連スレ、関連リンク・代表的な治療法等は>>2-4辺り

前スレ
◆◆花粉症 関東地方 総合◆◆ Part63
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/allergy/1519190854/
0771名前アレルギー
垢版 |
2018/03/08(木) 12:29:40.15ID:YIT7B0MP
病は気からっていうから、花粉飛んでないデータがあるだけで楽だな。
だが、電車乗ると鼻がむずむずしたのは服に花粉つけてる奴が乗ってるからだろうか?
0772名前アレルギー
垢版 |
2018/03/08(木) 12:31:05.87ID:8dfqdSoQ
それはあるね
雨降りでも自分の服に付いた花粉で反応したりする
0773名前アレルギー
垢版 |
2018/03/08(木) 12:32:21.56ID:tnH2CeGS
明日からが恐怖
昨日ロードバイク乗っておいて良かったわ
0775名前アレルギー
垢版 |
2018/03/08(木) 12:36:08.25ID:/94o5CD1
マスクにお化粧ついちゃって嫌な気持ちになるし崩れが気になってたんだけど解決策発見したよ!
メイクの仕上げにelfのメイクアップミスト&セットってスプレー多めにかけるだけ
よく乾かしてからマスクつけると、食事とかでマスクとっても崩れてないしマスクに色もつかなかった
これ激安スプレーだから他のメーカーのセッティングスプレーでも大丈夫かもしれない
0778名前アレルギー
垢版 |
2018/03/08(木) 12:52:49.55ID:WjF4J/28
スプレーといえばフマキラーの花粉イオンブロック効果ない
アレグラからストナリニにしたけど今年は重いから雨でも鼻づまり
0779名前アレルギー
垢版 |
2018/03/08(木) 12:57:44.01ID:dksrQaYr
昨夜が酷かったから頓服用に市販ジルテックを購入予定
普段は輸入したクラリチン使用
今年は特に目にくる
アルピタットnEXとかアルガードZとかさすがに要らないと
思ってたが買ってしまいそうなくらい酷い
0780名前アレルギー
垢版 |
2018/03/08(木) 13:14:22.13ID:V8RiZfud
一歩も外出てないのに起きたら鼻がズルズル
花粉症なったことないけどこれが花粉症なのか
0781名前アレルギー
垢版 |
2018/03/08(木) 13:14:25.80ID:2XXJZcnd
10度以上の寒暖差、強風、雨上がり
オラわくわくしてくっぞ。家からでねーぞ
0782名前アレルギー
垢版 |
2018/03/08(木) 13:26:48.29ID:zG9yttTW
目と鼻で症状の程度に差があることが多いのは何でですかね? 目はかなり痒いのに鼻は何ともないとかその逆です
0783名前アレルギー
垢版 |
2018/03/08(木) 13:35:08.12ID:UgotjKqp
>>763
もはやも何も最初から公害だけどね
みんな自然の仕業とか錯覚してるだけ
人為的に起こってるもんなんだから
本当は国なり自治体なりスギ林の管理者に訴訟すべき問題
0784名前アレルギー
垢版 |
2018/03/08(木) 13:40:00.87ID:3dR+1LUa
今年はここまで薬なしでやってきたけど、もう限界
あとで医者行ってくる…泣いてないよ
0785名前アレルギー
垢版 |
2018/03/08(木) 13:41:40.70ID:LYqA57hb
水俣病や川崎病が公害なら
花粉症も公害だよね
0786名前アレルギー
垢版 |
2018/03/08(木) 13:53:37.79ID:BZLKOzwL
空気清浄機に疑いの目をもちはじめた
ずっと真っ赤に点滅して吸引してるはずなのに別になんも…
0788名前アレルギー
垢版 |
2018/03/08(木) 14:22:41.61ID:DE62Hav8
ワセリン良いよね。軽症者なら+マスクでほぼ間に合うんじゃないか
0789名前アレルギー
垢版 |
2018/03/08(木) 14:22:47.71ID:pXF7mLr/
薬飲んでるせいで3月入ってから毎日14時間睡眠
何しててもねみぃよ
0790名前アレルギー
垢版 |
2018/03/08(木) 14:25:40.75ID:u1sP+d3U
タバコやパチンコがいつまでも無くならないのと一緒やね
0791名前アレルギー
垢版 |
2018/03/08(木) 14:32:08.03ID:nRycXpJ5
14時間睡眠ってザジテンでも飲んでいるのか?
0792名前アレルギー
垢版 |
2018/03/08(木) 14:57:21.01ID:eqKSkHh7
>>774
穴っていう穴、全てに綿棒で塗りたくるんだよ
少しは楽になると思うよ
0793名前アレルギー
垢版 |
2018/03/08(木) 15:03:40.84ID:DJJv4mRb
明日は昼間に雨が止むからまだマシか
それより来週はかなりヤバい

東京週間天気
https://tenki.jp/forecast/3/16/4410/13101/1hour.html

10〜17日まで全部晴れ
12日 17℃
13日 18℃
14日 22℃
15日 23℃
16日 21℃
0794名前アレルギー
垢版 |
2018/03/08(木) 15:05:34.56ID:RRmYHnn7
10時からずっと花粉0個 気休めでも嬉しい
0796名前アレルギー
垢版 |
2018/03/08(木) 15:12:17.44ID:/Chsd49o
食べ物ではナツメが最も効果あるとか数年前にTVで医師が言ってた
0797名前アレルギー
垢版 |
2018/03/08(木) 15:13:47.97ID:hFLhhyfX
丸2週間も口呼吸で
今日喉いためたわ
だめだ何も食べられない
0798名前アレルギー
垢版 |
2018/03/08(木) 15:36:03.33ID:P4pzXeTM
今日は楽だわぁぁぁ 平和
やっぱり雨の日+気温が低いと楽だね

明日は雨だけど気温が高くなるみたいだから
平和なのは今日だけか・・・

たまには今日みたいに薬を飲まない日をつくりたい
明日以降また当分薬漬けかなぁ

束の間の休息日
0799名前アレルギー
垢版 |
2018/03/08(木) 15:50:30.77ID:8plwSdFa
>>793
ここで爆発的に飛ぶね
0801名前アレルギー
垢版 |
2018/03/08(木) 17:01:01.51ID:K8dqQ5Zz
宅急便受け取っただけでくしゃみ連発とか…この時期外仕事の人大変だろなーありがたい
0802名前アレルギー
垢版 |
2018/03/08(木) 17:43:48.74ID:rib+rXha
今までは鼻だけだったのに今年から目の症状が出始めた
目の症状って痛いのね
はじめて知ったよ
オススメの市販目薬ありますか?
0803名前アレルギー
垢版 |
2018/03/08(木) 18:00:42.70ID:jTlBOZXF
杉が終わってもヒノキが待っている
あぁぁぁいやだ
0804名前アレルギー
垢版 |
2018/03/08(木) 18:19:11.58ID:nRycXpJ5
>>802
アルガードクリアブロックZとマイティアアルピタットEXaがお勧め
市販の目薬としてはかなり高額だがその分効き目は抜群だよ
0805名前アレルギー
垢版 |
2018/03/08(木) 18:39:21.14ID:bzQ24OBR
今日は雨だけどいままでに吸い込んだ花粉量が一定値を越えたらしく鼻水が止まらない
来週は大事な用事があるのに気分が沈む
0806名前アレルギー
垢版 |
2018/03/08(木) 18:39:56.18ID:bglqQuz2
神奈川県、今日は薬飲まずに乗り越えられそう
ニートだけど
0807名前アレルギー
垢版 |
2018/03/08(木) 18:41:23.64ID:bzQ24OBR
>>797
そんなにひどいなら一時的に寝るときだけでも血管収縮剤入りのスプレー使えばいいのに
0808名前アレルギー
垢版 |
2018/03/08(木) 18:57:43.56ID:LKCq1MXx
>>802
個人的にはアルピタットNかアルガードクリアマイルドかな
スーッとする余計なの入ってないし
なりたてで成分2倍のやつはいきなり使わない方が良いかと
0809板橋
垢版 |
2018/03/08(木) 19:01:45.64ID:IVa7azYb
明日の雨は午前中までという予報になってるな
とうきょう花粉ネットの見立ては23区には日中一杯は来ないという事だが果たして
0810名前アレルギー
垢版 |
2018/03/08(木) 19:06:16.78ID:HWp970B2
杉や檜が花粉を飛ばし終えるまでずっと雨でいいのに
0811名前アレルギー
垢版 |
2018/03/08(木) 19:09:51.56ID:6InaiTaF
スギとヒノキ、両方のアレルギー持っている人って少ないのかね。
スギの飛散が終わるとテレビの予報なんかも、これで花粉のシーズンも終わりですねみたいな扱いになるのがムカつく。
ヒノキアレ持ちにはむしろこれからが本番じゃい。
0812名前アレルギー
垢版 |
2018/03/08(木) 19:15:42.10ID:HZ0rFEYQ
アルピタットEXa高くて
500円のマリンアイALG買ったけど
やはり値段相応
素直にアルピタット買っとけばよかった
0813名前アレルギー
垢版 |
2018/03/08(木) 19:18:05.43ID:dUuL8c8k
なんだか今年は雨の日でも関係なく症状が出る
っていうか、むしろ雨の日のほうが重い
0814名前アレルギー
垢版 |
2018/03/08(木) 19:18:22.87ID:D1fSXHkr
雨だから大丈夫だろうと思ったら普通に喉が痛い
子供の頃全然大丈夫だったのに、なんでだろ
0815名前アレルギー
垢版 |
2018/03/08(木) 19:38:53.84ID:rFRVvgHu
アルガードクリアブロックZを買いに行ったけど高いので
アルガードクリアブロックexを買ったら、全然効かなかった思い出…
(※もちろん個人の感想です)
0816名前アレルギー
垢版 |
2018/03/08(木) 20:22:46.86ID:oT6gOV22
嵐になったら飛散するはず予定だった花粉も流れたり下に落ちる?
そのまま川に流れたりしてくれたら晴れても影響出ないのかな
0817名前アレルギー
垢版 |
2018/03/08(木) 20:34:38.19ID:HZ0rFEYQ
花粉症は潔癖による体内寄生虫の激減が関係していた…
高尾山のサル山にも花粉症で苦しむ猿が…食品添加物が影響か…


あほか!単純に花粉が多すぎるんだよ
異物反応しないほうがむしろ鈍感
0818名前アレルギー
垢版 |
2018/03/08(木) 21:50:17.03ID:0EvwTdln
花粉症なのにケーキ食べちゃいました
0819名前アレルギー
垢版 |
2018/03/08(木) 22:00:18.02ID:GJaLYh4h
明日はザイザル処方してもらいに病院行ってくるよ
0820名前アレルギー
垢版 |
2018/03/08(木) 22:05:04.15ID:eqKSkHh7
>>817
家のニャンコ、外猫も花粉症だよ
可哀想にね
0821名前アレルギー
垢版 |
2018/03/08(木) 22:24:17.90ID:S91issW8
花粉症て、雨より気温なのかな?
涼しい…寒い日があんかい楽で、今夜みたいにどしゃ降りで暖かい日はかってダメだわ…

ブラウン運動の関係かな?
0822名前アレルギー
垢版 |
2018/03/08(木) 22:37:16.08ID:2Kk9RV4t
この雨で出来るだけ遠くまで流れていってくれ…
0823名前アレルギー
垢版 |
2018/03/08(木) 22:44:06.98ID:S91issW8
>>820

思い出した…
花粉症(杉(?))が、はじめてテレビの朝ワイドとかマスコミで取り上げ始めた頃、「日光街道沿線に原因不明の奇病!?」とかで取り上げられてたな

当時、日光街道ぞいの病院勤め(整形外科医院)だったけどDr.もまるで認識してなかったな。
東京からくるアルバイトのDr.だったけど

わたしも詐病を疑われて、つらかったが飼い猫がボロボロの花粉症で見ててもつらかったわ…
その後家出したけどな…
0825名前アレルギー
垢版 |
2018/03/08(木) 23:13:28.04ID:dUuL8c8k
これだけ降り続いているのに案の定症状が出た
晴れてもらわないと死にそうw
0826名前アレルギー
垢版 |
2018/03/08(木) 23:14:26.01ID:S91issW8
>>824

後日談だけど、花粉症が関係ない季節にひょっこり帰って来て、2〜3ヶ月いっしょに暮らして再び家出した…
0827名前アレルギー
垢版 |
2018/03/08(木) 23:34:25.74ID:KR0rPUwb
>>804
高かったからマイティアのアルピタットNの方買ったわ
二倍濃度なら2倍量つければEXと同じ効果出るだろうとアホの発想するのも花粉のせい
0828名前アレルギー
垢版 |
2018/03/08(木) 23:35:42.86ID:XZU6+2nt
市販の高い点眼薬買うくらいなら素直に眼科行ってフルオロメトロン点眼薬処方してもらったほうがいいんじゃね?
0829名前アレルギー
垢版 |
2018/03/08(木) 23:38:27.97ID:KR0rPUwb
>>828
・行く時間がない
・人と接したくない
・初診料とか合わせて市販薬以上に金が掛かる
・欲しいのが確実にもらえるかわからない
・ステロイド嫌い
0830名前アレルギー
垢版 |
2018/03/08(木) 23:52:31.85ID:x9Pll7+y
完全に薬難民。
アレグラ、タリオン、アレロック、ストナリニSが効かない…
新しく出たストナリニZがまだ効果あるけど、寝る前飲むと心臓ドキドキと手が震えてるような感覚がしてなかなか寝付けないのがネック。
0831名前アレルギー
垢版 |
2018/03/08(木) 23:55:28.95ID:KR0rPUwb
>>830
抗アレルギー剤が効かないなら、アレルギーじゃないかもしれんから
抗ヒスタミン剤試せば?
0832名前アレルギー
垢版 |
2018/03/09(金) 00:01:44.42ID:d73fgg6y
放射能もいっしょにくっついてきてるんかな
健康にも悪いね
0833名前アレルギー
垢版 |
2018/03/09(金) 00:32:39.82ID:wHOP2NxL
>>830 アレジオン20とか、パブロン鼻炎カプセルを試すべし
どちらも病院行かなくてもドラッグストアで買える
0834名前アレルギー
垢版 |
2018/03/09(金) 00:42:48.85ID:C6lXLMTB
薬の話はこちらでもやっていますよ

花粉症になった時の治療・病院・薬について語る 9 [無断転載禁止]©2ch.net
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/allergy/1491182932/

【時間無い】花粉症 市販薬専門スレ6【病院マンドクセ】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/allergy/1464093343/

【かゆい】花粉症によく効く目薬【ゴロゴロ】
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/allergy/1303742013/

【鼻水】 点鼻薬 Part5 【鼻閉】 [転載禁止]©2ch.net
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/allergy/1426412773/
0835名前アレルギー
垢版 |
2018/03/09(金) 00:49:49.18ID:Z6Jm4/g8
>>833
アレジオン試したことないので買ってみます!
ストナリニみたいに眠気強いのはダメだね。
仕事中ずっとボーッとしてしまう。
0836名前アレルギー
垢版 |
2018/03/09(金) 00:57:37.48ID:7CBd6yPf
>>826
おお、花粉のない所渡り歩くことにしたのかもね、賢い
出来る事ならその猫ちゃんと一緒に旅したいね
0837名前アレルギー
垢版 |
2018/03/09(金) 01:25:01.74ID:DaiZDK+Z
すい^とぺっぱ^だっけ 

^ ^
==
“”
| |
_ _


できた こまいぬのAA
0841名前アレルギー
垢版 |
2018/03/09(金) 02:33:25.32ID:TxF+tNYb
ジルテック飲んでるんだけどまぁ大丈夫かなって時は飲まない方がいいの?辛い時だけ飲むのがいいの?
0842名前アレルギー
垢版 |
2018/03/09(金) 02:59:44.59ID:+G+kj5Nz
この雨で花粉が洗い流されると良いのだが
0843名前アレルギー
垢版 |
2018/03/09(金) 03:44:17.42ID:dek0REv5
アレグラは効かない。
パブロン鼻炎カプセルと、パイロンPL顆粒なら、どっちが良いかな?
パイロンは、医者がよく使うPL配合顆粒だそうだ。
0844名前アレルギー
垢版 |
2018/03/09(金) 03:45:30.19ID:jb245u83
>>830
ストナリニSって第1世代抗ヒスタミン薬のポララミンだよね
あれが効かないってのはかなり辛いね
早めに飲まないで粘膜や肌をやられてたら
何飲んでもほとんどおさまらないけどね
0847名前アレルギー
垢版 |
2018/03/09(金) 04:19:07.68ID:7A6oXGiU
>>747
アルコールとメントール結晶溶かして自作してるわ
たまに、スプレー本体ごと無くすけど
メントールは10年くらい無くなりそうもないや

お好みで他の香りも混ぜてる
0848名前アレルギー
垢版 |
2018/03/09(金) 06:52:12.37ID:R1jaKz9J
幸いヒノキはないんで
来週さえの乗り切れば今年は終わる
0849名前アレルギー
垢版 |
2018/03/09(金) 07:04:25.25ID:R1jaKz9J
昨年夏の「途中から冷夏」「日照時間が極度に少ない」がなければ
この春は史上最悪になってかもしれない…

花粉症になって、春を楽しめないだけじゃなく
夏も「あー、このままじゃ来春の花粉が…」と太陽が憂鬱に感じるようになった
林野庁と業者と政治家は「四季破壊罪」で懲役500年くらいにすべき
0850名前アレルギー
垢版 |
2018/03/09(金) 07:14:54.81ID:SMIGcptm
>>820
窒素酸化物はガチっぽいんだよなぁ
ちなみに寄生虫も多少あると思う、常在菌殺すと皮膚炎っての聞くから
0852名前アレルギー
垢版 |
2018/03/09(金) 08:24:15.92ID:NomDYW2r
今日は午後から暖かくなるみたいだから花粉が大量に飛びそうだ。
0853名前アレルギー
垢版 |
2018/03/09(金) 08:39:51.79ID:v4ebPybL
>>849
それ(史上最悪)が2005年や2011年だったわけで
0854名前アレルギー
垢版 |
2018/03/09(金) 09:05:28.39ID:2YUQKp1X
ぐずるんってアプリ使えないよね?今日過去最高の危険度85%になってるわ 2000以上飛んでる時に60%くらいだったのに
0856名前アレルギー
垢版 |
2018/03/09(金) 09:30:10.54ID:o+tuS7UI
紹介で古い耳鼻科に行ったら、

まともに話しも聞かずに、眠くなる薬だけ出された。

最悪。ブサメン。頭悪すぎ。
0857名前アレルギー
垢版 |
2018/03/09(金) 09:30:52.69ID:/CNc3KSQ
昨日平気だったのに今日は朝からつらたん(´ω`)
0858名前アレルギー
垢版 |
2018/03/09(金) 10:29:04.84ID:kk5ZgD9C
品川区のスギ花粉飛散量(個/cm2)
2/20 火 13.0
2/21 水 12.8
2/22 木 2.5
2/23 金 0.0
2/24 土 55.2
2/25 日 45.7
2/26 月 35.5
2/27 火 74.4
2/28 水 71.6
3/01 木 127.5
3/02 金 270.1
3/03 土 87.7
3/04 日 446.6 ←今年最高
3/05 月 27.8
3/06 火 389.8
3/07 水 101.5
3/08 木 7.1
http://seesaawiki.jp/cocone-extra-lessons/d/%a5%a2%a5%d0%a5%a6%a5%c8%a4%ca%b2%d6%ca%b4%be%f0%ca%f3%a1%d6%bb%c4%a4%ea%a4%a2%a4%c8%b2%bf%a1%f3%a1%a9%a1%d7
0861名前アレルギー
垢版 |
2018/03/09(金) 10:53:21.47ID:HR7liB6E
>>856
医者数人が同時に診察してて先生を指定できる大きな耳鼻科病院を探す
そこで並んでる人が多い医者に見てもらえば間違いない
時間はかかるけど変な医者にかかるストレス考えれば全然まし

うちの近所しか知らないけど東京なら神尾記念病院はかなりオススメ
0862名前アレルギー
垢版 |
2018/03/09(金) 11:04:50.15ID:e0DJKwiI
>>853
1995年と2013年も地獄だったぞ

今年は来週次第だが平年よりキツイ
0864名前アレルギー
垢版 |
2018/03/09(金) 11:20:51.99ID:Oyytiv7V
今日中に出来るだけ買いだめして明日からは引きこもるのが良さげ
0865名前アレルギー
垢版 |
2018/03/09(金) 11:47:16.02ID:kHlpRhnf
860 名前:名前アレルギー [sage] :2018/03/09(金) 10:51:46.69 ID:qnB+MAD5
>>860
ですよね
あれ間違えてたかと思っちゃった

863 名前:名前アレルギー [sage] :2018/03/09(金) 11:16:50.30 ID:qnB+MAD5
>>863
良く覚えてるな
0868名前アレルギー
垢版 |
2018/03/09(金) 11:52:39.23ID:qnB+MAD5
>>867
何がわざとか分かんないけどごめんなさい、口調が違ったから?
0869名前アレルギー
垢版 |
2018/03/09(金) 11:57:21.07ID:5845PkqG
今風呂上がりに初めてワセリンを顔に塗ってみたが、目がシバシバしてたのがスッキリした
鼻のグズりもない
ワセリン最高!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況