X



◆◆花粉症 関東地方 総合◆◆ Part64

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前アレルギー
垢版 |
2018/03/03(土) 23:32:50.74ID:JdEbm5vv
関東周辺地域の花粉症に関するスレです。
薬や治療に関する詳しい話はそれぞれのスレで。
関連スレ、関連リンク・代表的な治療法等は>>2-4辺り

前スレ
◆◆花粉症 関東地方 総合◆◆ Part63
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/allergy/1519190854/
0692名前アレルギー
垢版 |
2018/03/07(水) 23:05:55.08ID:e+0WUgTY
>>658>>669
自分も前から同じことしてた!幸いにも安いアルガードが一番合うんで、
かゆくなったらまさに洗う感覚でさしてる
家用に一つ、カバンの中に一つ、職場のデスクに一つ置いておけば置き忘れもなく安心だよね
0693名前アレルギー
垢版 |
2018/03/07(水) 23:09:35.65ID:flJF6bbj
アレルギーの質問にも答えられない、
聖◯卒バカ息子の耳鼻科なんかに行って大失敗
0695名前アレルギー
垢版 |
2018/03/07(水) 23:26:35.53ID:+NkmDNVr
しかし今年は去年の23倍飛ぶとか言うから警戒してたのに拍子抜けだな
20度ぐらいだった日も大したことなかったし
目の痒み(たまにくしゃみ鼻水)の症状は出るから治ったとまでは言わないが、改善されてはいるのかもしれない
0697名前アレルギー
垢版 |
2018/03/07(水) 23:34:50.86ID:SkqBI/Od
ディレグラにステロイドなんか入ってねーよ
配合されてるのは「プソイドエフェドリン」
ベンザブロックとかエスタックとかコルゲンコーワとか
市販のやつにも入ってる「α交感神経刺激薬」(鼻づまり解消)
0698名前アレルギー
垢版 |
2018/03/07(水) 23:45:34.21ID:HwlpV6E+
今年は例年より目が痒いってのは、私もそう思った!
風が強くて、いっぱい目に入ってくるだけかもしれないけど。。
0699名前アレルギー
垢版 |
2018/03/07(水) 23:46:53.45ID:S/qqbDUg
ディレグラは鼻づまりに効くのか
てなるとディレグラ飲むのとアレロック、オノンの併用だとどっちのがいいんだろか
0700名前アレルギー
垢版 |
2018/03/07(水) 23:55:39.78ID:0dAoLsbc
鼻水つらい
でも薬飲むと唇喉渇きまくる
どうしろってんだ・・・
0702名前アレルギー
垢版 |
2018/03/07(水) 23:59:08.89ID:0dAoLsbc
乾くレベルがヤバイ
唇はカサカサ通り越してひび割れるんだわ
0703名前アレルギー
垢版 |
2018/03/08(木) 00:13:57.81ID:bm8QcM71
来週、雨上がりで気温上がるから要警戒だが、1日から4日の間にかなり飛んだから花粉があまり残ってない可能性も有るな
0704名前アレルギー
垢版 |
2018/03/08(木) 00:19:11.72ID:F3BTwa4b
ワセリンいいよ
ドラッグストアにあるホワイトワセリン(白色ワセリン)
鼻、まぶたにもぬれて唇にもOK

フツーのリップならニベアのdeep moistureオススメ
0705名前アレルギー
垢版 |
2018/03/08(木) 00:19:48.53ID:6wGABl14
さけかすはやめておこう、 フッ
0707名前アレルギー
垢版 |
2018/03/08(木) 00:21:43.27ID:/cJjgXkU
俺細目なのに
なんでこんなに花粉はいってくんの
0708名前アレルギー
垢版 |
2018/03/08(木) 00:21:55.61ID:6wGABl14
こんびにのとんじる かっぷのしかかったことないな あとしゃけかんと 


すごいおこったんだよな さとういれて ちょっといれすぎたのはじじつだけど

しょっぱすぎでうまみがないんだよな
0709名前アレルギー
垢版 |
2018/03/08(木) 00:22:37.12ID:6wGABl14
おはしつかうのためらったから よごれちゃたtな とんで おうちゃくってよくないな
0710名前アレルギー
垢版 |
2018/03/08(木) 00:25:37.79ID:6wGABl14
わしはきょういみないなけんこうばんぐみ
0711名前アレルギー
垢版 |
2018/03/08(木) 00:25:37.93ID:6wGABl14
わしはきょういみないなけんこうばんぐみ
0712名前アレルギー
垢版 |
2018/03/08(木) 00:27:00.23ID:6wGABl14
そとさつえいまでみてたかな
0713名前アレルギー
垢版 |
2018/03/08(木) 00:36:35.47ID:h1syTzVO
まだ半分も飛んでないのに、もう乗り切った気でいるのか?
地獄はまだ続く、一緒に苦しもうぜ
0714名前アレルギー
垢版 |
2018/03/08(木) 00:38:53.85ID:6wGABl14
わし じさつしかかんしんない
0715名前アレルギー
垢版 |
2018/03/08(木) 00:51:39.40ID:PaGRZhQc
スギだけの人間からしたらもう終盤戦だな
0716名前アレルギー
垢版 |
2018/03/08(木) 00:53:20.88ID:msF2kB8j
杉アレルギー持ってたら檜も持ってる率高いんじゃなかったっけ
檜はほんとに鼻を常にムズムズ通り過ぎてチクチクさせるからクシャミが止まらなくなるし鼻水は洪水
0717名前アレルギー
垢版 |
2018/03/08(木) 00:55:07.20ID:8plwSdFa
>>671
まだ半分も飛んでないし来週がピーク
0718名前アレルギー
垢版 |
2018/03/08(木) 00:58:31.96ID:VHiIBPLa
杉だけの人っているのかね?
杉もヒノキもブタクサもイネ科の植物も全部セットだよ
もう花粉症歴20年以上
今はジルテックを飲んでいるけれど、特効薬ってないんだね
0720名前アレルギー
垢版 |
2018/03/08(木) 01:27:12.14ID:aSAM8YLk
くしゃみが出だしたが、これを完全に止めたければセレスタミンしかないんだよなぁ
0721名前アレルギー
垢版 |
2018/03/08(木) 01:31:57.39ID:kFYIlYxu
明日もみんな一日乗りきれますように。。。
0723名前アレルギー
垢版 |
2018/03/08(木) 02:44:58.02ID:wZCqyHrH
今年はやたらと目に来る。めちゃ痒い!
2年前に項目多めのアレルギー検査したんだけどスギだけが4で他0だったんだよなぁ…
でもスギ終わったあともズルズル初夏あたりまで続くんだよね。何なんだろう
もう一回別の病院で項目絞って検査してもらおうか思案中
0725名前アレルギー
垢版 |
2018/03/08(木) 03:07:59.14ID:GMCruS85
ひどい日はオロパタジンもザイザルも効かなくなってしまった。明日ノイロトロピン注射打ちに行くから少しでも和らげばいいんだが
0726名前アレルギー
垢版 |
2018/03/08(木) 03:37:33.67ID:6wGABl14
ちょういるー いかすぱたーん のこのほうがすくないかな たまに いみふな みてもらえないあkらやめるのかな
0727名前アレルギー
垢版 |
2018/03/08(木) 03:38:44.93ID:6wGABl14
うーん うかんでから あれ あれそうかな
0728名前アレルギー
垢版 |
2018/03/08(木) 03:38:45.08ID:6wGABl14
うーん うかんでから あれ あれそうかな
0729名前アレルギー
垢版 |
2018/03/08(木) 03:40:03.09ID:6wGABl14

0730名前アレルギー
垢版 |
2018/03/08(木) 03:40:57.95ID:6wGABl14
わし 100% カンケイナイと思うよ


どうせしぬんだししにたいってかきまくってるし

かんけいないでしょ
0731名前アレルギー
垢版 |
2018/03/08(木) 03:41:18.43ID:6wGABl14
ぎりもぎむないし
0732名前アレルギー
垢版 |
2018/03/08(木) 03:42:27.21ID:6wGABl14
なんともおmわない


じぶんさえよければ ちかしいものが・・ りえきがあるりようできる

ちょう あたりまえなごうりてきでにんげんてき

わくがいなだけー

なんともだね
0733名前アレルギー
垢版 |
2018/03/08(木) 04:29:57.70ID:cDm4hNbb
なんかすごいぐずぐずしてきた
シーズンがここ人がいっぱいいていいなぁ 自分は今や通年だけど
0734名前アレルギー
垢版 |
2018/03/08(木) 05:50:04.51ID:OdTOjpm8
>>702
リップクリームでも塗ってしのげよw
0735名前アレルギー
垢版 |
2018/03/08(木) 05:55:07.90ID:OdTOjpm8
>>723
ブタクサとかだろ
通勤通学経路とかで草とか生えている側がルートなら変えたほうがよい
川の土手なんか要注意w
0736名前アレルギー
垢版 |
2018/03/08(木) 05:58:24.23ID:OdTOjpm8
>>724
医者がしれっと
血液検査するかというから
したら会計で5000円も取られたわ
それに検査結果は杉とハウスダストのアレルギーてそんなことわかっているわ
て感じだわ。それにヒノキは検査項目に入ってないし無駄金だったなw
0737名前アレルギー
垢版 |
2018/03/08(木) 06:12:41.97ID:QQ2QtzZx
マスクと眼鏡で顔の半分以上が隠れてるはずなのに昨日は顔が痛かった
今日は雨だし気温低いから楽だといいな
0738名前アレルギー
垢版 |
2018/03/08(木) 06:21:33.07ID:QcHBVrEp
>>643
人の気持ちがわかる話(花粉とは関係ない)

牛丼の松屋しか近所になくよく利用してた
(松屋は食券の前払い制)
引っ越し先の吉野家を利用したときに店を出て50mくらい歩いた時に金払ってないことに気づく
(吉野家は後払い制)
店に戻ったら俺のことで店員同士がヒソヒソ話してて恥ずかしかった
もし店員が追っかけてきて取り押さえられたら食い逃げで警察呼ばれてたかも知れない

人間は凄くつまらない理由で変な行動とってしまってる可能性があるとわかったから、無闇に批判はしないようにしてる
0739名前アレルギー
垢版 |
2018/03/08(木) 06:23:59.07ID:QcHBVrEp
>>648
薬が効かない人間なんていないよ
花粉症以外にもなにかあるのに気づいてないだけでしょ
0742名前アレルギー
垢版 |
2018/03/08(木) 07:11:59.42ID:0UCq2Nx3
>>676
ほぼほぼとか使う奴いるんだな
常識ないとまともな友人もできんだろ
0743名前アレルギー
垢版 |
2018/03/08(木) 07:21:19.03ID:OdTOjpm8
今日は雨降りで花粉の心配はないが
寒暖差アレルギーで起きてから鼻がクズグズなので
鼻風邪薬を飲んだ。
おなじ鼻水でもこういう場合花粉症の薬は効かないからなw
0744名前アレルギー
垢版 |
2018/03/08(木) 07:32:14.59ID:wUXQNZ2g
>>742
言葉は変化していくからね。
100年後には広辞苑にも収載されるかもよ。
0745名前アレルギー
垢版 |
2018/03/08(木) 08:04:17.77ID:NPFZaKli
>>704
よく行くLOFTが閉店セールしてて、普段は高価な化粧用?みたいな「ホワイトベアーワセリン」てのが半額になってたから買ってみたがすごくいい
ポンプ式だから蓋開けて指ですくうタイプのやつより衛生的だし鼻の穴でも唇でもどこに使ってもいいっぽい
量も多い
0746名前アレルギー
垢版 |
2018/03/08(木) 08:10:07.05ID:Ziys6o6i
隣の人すげー苦しそう
だぁしょん!だぁしょん!だぁしょん!って30分くらいくしゃみ続けてる
0747名前アレルギー
垢版 |
2018/03/08(木) 08:22:18.39ID:RRmYHnn7
マスクにつけられる香水みたいなの割といいな 口臭とかつばの臭い嗅ぐくらいならマシだわ
0748名前アレルギー
垢版 |
2018/03/08(木) 08:30:15.56ID:Mdw5iK8V
昨日は気温が低かったし、はなこさんで山間部以外はほとんど花粉飛んでない
のを確認してたので夕方出かけたときに花粉症用メガネ型ゴーグルの装着を
はしょってマスクだけにした。帰ってきてからしばらくすると目がシバシバで
目薬使用に追い込まれた。ん〜自宅周辺でも自分が反応するレベルの飛散量は
超えてたのか?
残念無念!
0749名前アレルギー
垢版 |
2018/03/08(木) 08:30:25.03ID:QcHBVrEp
>>741
薬が効かない人間はいないだろw
効き目の強弱はあるけどな
>>648こういうバカは本当は効いてるのに少しでも症状がでると大袈裟に騒ぐんだよ
0750名前アレルギー
垢版 |
2018/03/08(木) 08:35:50.84ID:OW1FVGZs
>>748
そのへんに溜まってるやつでも症状出るでしょ。花粉に鈍感な家に遊びに行ったら帰宅後死んだ。空気清浄機ない場所は室内でもきつい。
0751名前アレルギー
垢版 |
2018/03/08(木) 08:49:34.48ID:fLBQygHW
雨降ってても来てるね
目が痛い
0752名前アレルギー
垢版 |
2018/03/08(木) 09:24:28.56ID:Hx2ctqWH
家の中でヒーヒー言ってるやつらは空気清浄機つけてないのか?
外より楽だろ
0753名前アレルギー
垢版 |
2018/03/08(木) 09:33:41.28ID:rFRVvgHu
今年マジで楽だな
スレもまだ過疎ってるし…って思ったが5ちゃんってドコも昔ほど人いないんだっけ
0754名前アレルギー
垢版 |
2018/03/08(木) 09:47:56.26ID:tnH2CeGS
今年は大気汚染が去年の春よりマシなのもある
寒気強いから
まあ今の寒気弱まったら来るだろねー地獄の春が
0756名前アレルギー
垢版 |
2018/03/08(木) 10:08:15.44ID:NPFZaKli
>>746
クシャミがほぼ一晩中続いて、起きたらヘルニアになってた知人がいる
肋骨折れる人もいるらしいし想像以上に体力奪われるしクシャミって侮れない
0757名前アレルギー
垢版 |
2018/03/08(木) 10:09:31.45ID:cDm4hNbb
自分は気圧が低いと体調の悪化とともにアレルギーも強くなる気がする…
0758名前アレルギー
垢版 |
2018/03/08(木) 10:11:53.56ID:MDsvpDlm
>>755
昨日飛んだ花粉が部屋の中やら自分の体内にも残ってるからな
0761名前アレルギー
垢版 |
2018/03/08(木) 10:29:42.54ID:t26bLYM1
スレ見てると皆辛くて殺気立ってるのが分かるな
昨日の寒さと今日明日の雨で一息というところだが
明後日以降の猛攻撃に備えて英気を養っておいてね
0762名前アレルギー
垢版 |
2018/03/08(木) 10:53:24.40ID:/Chsd49o
品川区のスギ花粉飛散量(個/cm2)
2/20 火 13.0
2/21 水 12.8
2/22 木 2.5
2/23 金 0.0
2/24 土 55.2
2/25 日 45.7
2/26 月 35.5
2/27 火 74.4
2/28 水 71.6
3/01 木 127.5
3/02 金 270.1
3/03 土 87.7
3/04 日 446.6 ←今年最高
3/05 月 27.8
3/06 火 389.8
3/07 水 101.5
http://seesaawiki.jp/cocone-extra-lessons/d/%a5%a2%a5%d0%a5%a6%a5%c8%a4%ca%b2%d6%ca%b4%be%f0%ca%f3%a1%d6%bb%c4%a4%ea%a4%a2%a4%c8%b2%bf%a1%f3%a1%a9%a1%d7
0763名前アレルギー
垢版 |
2018/03/08(木) 11:16:03.58ID:8plwSdFa
スギ花粉はもはや公害だろ
0764名前アレルギー
垢版 |
2018/03/08(木) 11:28:46.53ID:MrmogdGN
秩父の羊山公園で芝桜が満開になる頃が俺の花粉症の終焉だな
0769名前アレルギー
垢版 |
2018/03/08(木) 11:56:17.00ID:wqnMIWZ3
今日は流石に楽だな
外にいても目が全く反応しない
0770名前アレルギー
垢版 |
2018/03/08(木) 12:28:50.34ID:eqKSkHh7
ワセリン超有能
0771名前アレルギー
垢版 |
2018/03/08(木) 12:29:40.15ID:YIT7B0MP
病は気からっていうから、花粉飛んでないデータがあるだけで楽だな。
だが、電車乗ると鼻がむずむずしたのは服に花粉つけてる奴が乗ってるからだろうか?
0772名前アレルギー
垢版 |
2018/03/08(木) 12:31:05.87ID:8dfqdSoQ
それはあるね
雨降りでも自分の服に付いた花粉で反応したりする
0773名前アレルギー
垢版 |
2018/03/08(木) 12:32:21.56ID:tnH2CeGS
明日からが恐怖
昨日ロードバイク乗っておいて良かったわ
0775名前アレルギー
垢版 |
2018/03/08(木) 12:36:08.25ID:/94o5CD1
マスクにお化粧ついちゃって嫌な気持ちになるし崩れが気になってたんだけど解決策発見したよ!
メイクの仕上げにelfのメイクアップミスト&セットってスプレー多めにかけるだけ
よく乾かしてからマスクつけると、食事とかでマスクとっても崩れてないしマスクに色もつかなかった
これ激安スプレーだから他のメーカーのセッティングスプレーでも大丈夫かもしれない
0778名前アレルギー
垢版 |
2018/03/08(木) 12:52:49.55ID:WjF4J/28
スプレーといえばフマキラーの花粉イオンブロック効果ない
アレグラからストナリニにしたけど今年は重いから雨でも鼻づまり
0779名前アレルギー
垢版 |
2018/03/08(木) 12:57:44.01ID:dksrQaYr
昨夜が酷かったから頓服用に市販ジルテックを購入予定
普段は輸入したクラリチン使用
今年は特に目にくる
アルピタットnEXとかアルガードZとかさすがに要らないと
思ってたが買ってしまいそうなくらい酷い
0780名前アレルギー
垢版 |
2018/03/08(木) 13:14:22.13ID:V8RiZfud
一歩も外出てないのに起きたら鼻がズルズル
花粉症なったことないけどこれが花粉症なのか
0781名前アレルギー
垢版 |
2018/03/08(木) 13:14:25.80ID:2XXJZcnd
10度以上の寒暖差、強風、雨上がり
オラわくわくしてくっぞ。家からでねーぞ
0782名前アレルギー
垢版 |
2018/03/08(木) 13:26:48.29ID:zG9yttTW
目と鼻で症状の程度に差があることが多いのは何でですかね? 目はかなり痒いのに鼻は何ともないとかその逆です
0783名前アレルギー
垢版 |
2018/03/08(木) 13:35:08.12ID:UgotjKqp
>>763
もはやも何も最初から公害だけどね
みんな自然の仕業とか錯覚してるだけ
人為的に起こってるもんなんだから
本当は国なり自治体なりスギ林の管理者に訴訟すべき問題
0784名前アレルギー
垢版 |
2018/03/08(木) 13:40:00.87ID:3dR+1LUa
今年はここまで薬なしでやってきたけど、もう限界
あとで医者行ってくる…泣いてないよ
0785名前アレルギー
垢版 |
2018/03/08(木) 13:41:40.70ID:LYqA57hb
水俣病や川崎病が公害なら
花粉症も公害だよね
0786名前アレルギー
垢版 |
2018/03/08(木) 13:53:37.79ID:BZLKOzwL
空気清浄機に疑いの目をもちはじめた
ずっと真っ赤に点滅して吸引してるはずなのに別になんも…
0788名前アレルギー
垢版 |
2018/03/08(木) 14:22:41.61ID:DE62Hav8
ワセリン良いよね。軽症者なら+マスクでほぼ間に合うんじゃないか
0789名前アレルギー
垢版 |
2018/03/08(木) 14:22:47.71ID:pXF7mLr/
薬飲んでるせいで3月入ってから毎日14時間睡眠
何しててもねみぃよ
0790名前アレルギー
垢版 |
2018/03/08(木) 14:25:40.75ID:u1sP+d3U
タバコやパチンコがいつまでも無くならないのと一緒やね
0791名前アレルギー
垢版 |
2018/03/08(木) 14:32:08.03ID:nRycXpJ5
14時間睡眠ってザジテンでも飲んでいるのか?
0792名前アレルギー
垢版 |
2018/03/08(木) 14:57:21.01ID:eqKSkHh7
>>774
穴っていう穴、全てに綿棒で塗りたくるんだよ
少しは楽になると思うよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況