X



◆◆花粉症 関東地方 総合◆◆ Part61©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0256名前アレルギー
垢版 |
2017/10/30(月) 14:43:34.23ID:GECdxcej
アレルギーで頭がおかしくなったんだね
可哀想に
0257名前アレルギー
垢版 |
2017/10/30(月) 17:48:30.60ID:qBVJ/3gl
2週間ぐらい風邪っぽいのとなんともないのを繰り返してるがもしやアレルギーか?
0259名前アレルギー
垢版 |
2017/10/30(月) 19:50:58.78ID:XThs6mOi
夕べ飲んだ薬が効いていてくれていたせいか
今日は比較的楽だったわ
今晩も忘れずに飲まないと
0260名前アレルギー
垢版 |
2017/10/30(月) 20:45:25.08ID:RT5CqyQc
ワシは、今日の木枯らし一番でノックダウンだわ。
鼻水で溺れそう。
息苦しいやら、お腹がいっぱいな感じやらで、食事がちょっとしか食べられない…
0261名前アレルギー
垢版 |
2017/10/31(火) 01:41:13.75ID:jtGf4+at
旦那に吹き抜けやら二階やらのホコリを落とすと言われただけで目が痒くなったよ
気持ちの問題も大きいのね
0262名前アレルギー
垢版 |
2017/10/31(火) 18:17:57.91ID:59s6nGkZ
今日は死ぬほど目が痒くて目やにが出た
もう眼科行かないと駄目かなぁ
0266名前アレルギー
垢版 |
2017/10/31(火) 23:37:14.28ID:u9AURDU8
家帰ってくつろいでると
目が痒くなるけど
こすっても杉みたいに充血しないみたい
0267名前アレルギー
垢版 |
2017/11/01(水) 07:25:23.03ID:f3+ms7c6
なんとなく今日もやばそう
0269名前アレルギー
垢版 |
2017/11/01(水) 09:25:34.45ID:6CzPMgic
水分とって体が温まってきたら、ドバーっと水っぱなが出る予報
0270名前アレルギー
垢版 |
2017/11/01(水) 10:27:06.05ID:nMr6BGSR
鼻と喉の境目に鼻水がへばりついた感じで
息苦しいし喉も痛い
0273名前アレルギー
垢版 |
2017/11/02(木) 01:57:04.71ID:oZRnWDCi
喉に違和感とたまに咳あったけど
加湿器無しでエアコン暖房で
声変わりした
風邪はひいてない

電車でも似たような咳してる人多いな
0274名前アレルギー
垢版 |
2017/11/02(木) 10:57:45.72ID:pCIkZ4zN
昨日けっこう咳してる人見かけたわ
でもそういう人に限ってマスクしてないっていうね
0276名前アレルギー
垢版 |
2017/11/02(木) 11:43:19.81ID:KMClNKm1
家の前で草刈りしてんのやべえよやべえよ
0277名前アレルギー
垢版 |
2017/11/02(木) 12:09:43.75ID:yZot2Xbn
加湿器つけて寝たらだいぶ喉が良くなった
0278名前アレルギー
垢版 |
2017/11/02(木) 12:23:27.77ID:waDmh8EZ
先日、終戦で引き上げてくる軍人さんの映像見たけど
半分くらいの人がマスクしてて
日本人のマスク大好きは
文化なんだなぁと思った
0279名前アレルギー
垢版 |
2017/11/02(木) 12:26:19.28ID:waDmh8EZ
鼻炎は
経験的にマスクで防げる/防げないが
8割2割ぐらいなんだけど
2割は何なんだ
ケツ拭いた時に突き抜けて手に付く
大腸菌みたいなもんか
0280名前アレルギー
垢版 |
2017/11/02(木) 20:02:22.82ID:RupZjid3
元ある神のお作りになられた山の残るは一握り。

自然の森は人間の都合で、杉や檜だらけの森となった。

山には動物たちの食べる餌場もねぐらもなく、木の実や食べられる柔らかい葉もなく、人間ならば雨露しのぐ家もなく、食料もない状態なり。

熊や動物が食物を求め人間社会に入り込み人間を襲うのは、そもそも、人間が彼らの生きる場を奪ったからにほかならぬ。

山から動物の姿消えれば、いずれこの世は人も住めぬ世界へと荒廃する。
山は人間の想像つかぬほどの緻密さにて生態系を守っている。

人はそろそろ目を覚まし、自然との共存に本気で取り組まねば手遅れなり。
0281名前アレルギー
垢版 |
2017/11/02(木) 22:03:03.62ID:P5RxKJti
2017年 都内某所1月快適
2月 快適
3月 花粉&pm2.5
4月 花粉&pm2.5
5月 花粉&pm2.5
6月 花粉&pm2.5
7月 pm2.5
8月 pm2.5
9月 pm2.5 台風
10月 pm2.5 台風 花粉
11月 花粉
0282名前アレルギー
垢版 |
2017/11/02(木) 22:08:12.99ID:P5RxKJti
年間通して頭痛で動けません。もういい加減に日本の大気汚染を社会問題にしてほしいですわ。花粉ビジネスも問題
0283名前アレルギー
垢版 |
2017/11/02(木) 23:02:29.38ID:VgOimpZM
>>281
神奈川だけどその通りだわ
12月と1月2月の中旬しか体調いい日がない
0284名前アレルギー
垢版 |
2017/11/02(木) 23:42:38.95ID:EmZifcy5
今日耳鼻科行って鼻吸引とネブライザーやったら鼻が広がって敏感になったのか鼻水がでてきてくしゃみがよく出るようになりした
0286名前アレルギー
垢版 |
2017/11/03(金) 08:03:55.16ID:EcnHOpzK
いつも今頃はブタクサとヨモギの花粉症は
とっくに終わってるのに
今年は喉痒いわ鼻水でるわ
なんなのもう・・・
0287名前アレルギー
垢版 |
2017/11/03(金) 08:41:07.41ID:4HgDO9xT
もうね、風邪もひいちゃったからね
訳分かんなくなっちゃってます、正直
0288名前アレルギー
垢版 |
2017/11/03(金) 13:55:33.00ID:2r5xIeBe
ここ数日症状収まってたのに
昨夜風呂に入ったら何故か鼻水止まらなくなった
0289名前アレルギー
垢版 |
2017/11/03(金) 15:32:19.45ID:gGijC1Cj
なんか今日は調子が悪くて
ちょっと花粉を疑っている。

雨上がりだし、条件は合ってるのかな?
0292名前アレルギー
垢版 |
2017/11/03(金) 23:31:03.67ID:cL9ek+KT
昨日今日くしゃみと透明なさらっとした鼻水とまらないけどなに
空は黄色くなかったから交差じゃなさそうだし放射能?
0293名前アレルギー
垢版 |
2017/11/04(土) 04:34:16.86ID:kEltyZGR
なぜかくしゃみ鼻水が連発
今までこの季節には無かった
0294名前アレルギー
垢版 |
2017/11/04(土) 05:10:45.64ID:7LbkD8IR
昨日今日あたりからくしゃみがやばい
鼻水もすごい
0295名前アレルギー
垢版 |
2017/11/04(土) 10:12:14.47ID:f71H1vNc
一昨日干した寝具で寝たら 春並みに目ヤニが出て充血した
昨日、鼻うがいしてマスクして寝たら少し良くなった
秋にこんな事無かったのに なんでこんな目に合うんだクソ
0297名前アレルギー
垢版 |
2017/11/04(土) 13:54:20.19ID:Q3yFGJ4u
どういうわけか後楽園のビル工事現場で大量に花粉ばらまいてる。
建築資材に大量についてるのかし。
水道橋、飯田橋、秋葉原付近へもそこから飛散している印象。

ちなみに現場付近通ると瀕死状態で洗濯しても花粉が落ち切らず、部屋がやばい状態に・・・
0298名前アレルギー
垢版 |
2017/11/04(土) 13:58:34.94ID:iiaJMQOI
俺は花粉症がキツくて関東から北海道に引っ越したけどメッチャ楽やで
0299名前アレルギー
垢版 |
2017/11/04(土) 14:11:48.71ID:Q3yFGJ4u
いつも春ごろ症状が出て、テレビの画面や車とかを確認すると案の定黄色い花粉がついているんだが、
今回はそれがみあたらないんだよな。

春じゃないから飛んでいる種類も違うのかもしれないけど、
みんなのところも黄色い花粉ではない感じ?
0300名前アレルギー
垢版 |
2017/11/04(土) 15:00:05.82ID:XUf8nurV
ここアレルギーのせいで最近死にたいくらい体調悪い
0302名前アレルギー
垢版 |
2017/11/04(土) 16:11:08.48ID:hQp3TtAE
>>300
同じく。
春の花粉症シーズンと違って、なんだか鬱っぽくなるよな。
孤独な戦いって感じだし。
0303名前アレルギー
垢版 |
2017/11/04(土) 18:47:39.76ID:DKWz3CyV
昨日今日はマジでやばいな
アレグラ、アレジオン点眼点鼻、したが既に症状出てたから間に合わず最悪な状態だ
0304名前アレルギー
垢版 |
2017/11/04(土) 19:28:36.46ID:ew0/FCch
いつも風邪だと勘違いして花粉症だけどここ数日は初めから風邪じゃないかって思うくらいエンペラシンすら効かないわ
0306名前アレルギー
垢版 |
2017/11/04(土) 23:28:05.20ID:XDq97+fD
昨日急にくしゃみが止まらなくなった
ブタクサはもう終わってるよね?
今日は喉痛いしもう…
0307名前アレルギー
垢版 |
2017/11/04(土) 23:58:51.64ID:7pE4WoKo
くしゃみと鼻水が片方だけすごい 今日は何なんだ
0309名前アレルギー
垢版 |
2017/11/05(日) 00:09:05.08ID:qPau6/Qr
この連休に中国のPM2.5が来てたようだけど
それかな
0310名前アレルギー
垢版 |
2017/11/05(日) 09:43:05.81ID:2Obl5q0C
都内、朝から鼻が詰まり涙が止まらない。。花粉なのか。。
0311名前アレルギー
垢版 |
2017/11/05(日) 12:39:14.59ID:4NWOqHV5
花粉なのか、朝起きると頭が締め付けられるようだ
0312名前アレルギー
垢版 |
2017/11/05(日) 13:05:35.96ID:1BVNC4Lt
文京区民いる?
服とかざらつくくらい花粉が付くんだけど
0313名前アレルギー
垢版 |
2017/11/05(日) 15:25:16.10ID:9ejwI0VM
鼻づまりだー
鼻かんで鼻スプレーしたらスッキリした
0317名前アレルギー
垢版 |
2017/11/06(月) 00:09:25.10ID:XwZez2hx
草加住まい、母も息子も私もくしゃみが止まらず
鼻水たらたら…早くもジルテック飲み始めました
0318名前アレルギー
垢版 |
2017/11/06(月) 00:23:55.57ID:/LFSFVpc
>>316
下記、某サイトから勝手にコピペ
サイト主さん、ごめんなさい

- - - - - - - - - - - - -

血管収縮剤が含まれた点鼻薬を長期間使い続けると、鼻の粘膜が変質・肥厚する。
それにより血管収縮剤の効果が弱まる、または薬剤の効果が切れた際の反動で粘膜の腫れがひどくなり、鼻づまりが悪化する。
後はそれの繰り返しで、依存性がどんどん高まる。
0321名前アレルギー
垢版 |
2017/11/06(月) 01:22:26.01ID:ZCBJzTv9
さっきから喉の痒みと鼻のムズムズきたー
0323名前アレルギー
垢版 |
2017/11/06(月) 07:13:05.04ID:Glxr3uzn
http://byoukikenkou1.web.fc2.com/
これを参考に食事を変えたら
本当に症状なくなりました。
予防医学ってみんな知らないんですね
0325名前アレルギー
垢版 |
2017/11/06(月) 12:37:57.29ID:DyOXkCcV
見てねーけどどうせベジタリアンだろ?
気持ち悪い
0327名前アレルギー
垢版 |
2017/11/06(月) 18:06:22.49ID:JoIN+Vdx
イネ科の方にも書いたけどここ2日ほど目の痒みがやばい
目蓋までかぶれたみたいになっちゃって
ここ見ると急に発症した人結構多いんだね
0328名前アレルギー
垢版 |
2017/11/06(月) 18:27:47.98ID:c0IXaTf4
今日もきついー
でも最近年間通して または秋にマスクしてる人多いよね
0329名前アレルギー
垢版 |
2017/11/06(月) 21:30:07.46ID:zcU/zedg
鼻の中が痒すぎて、狂いそう
下向くと、鼻水たれるし。
ナニコレ。
0330名前アレルギー
垢版 |
2017/11/06(月) 23:35:38.40ID:/LFSFVpc
池袋から新宿辺りをうろついてたが、今日は酷かった
0332名前アレルギー
垢版 |
2017/11/07(火) 09:23:11.71ID:bqJYdPOW
乾燥、大気汚染も手伝っていっそうキツイは。
0337名前アレルギー
垢版 |
2017/11/07(火) 13:25:39.58ID:bqJYdPOW
数値で低くても山が見えないから大気汚染はある
0338名前アレルギー
垢版 |
2017/11/07(火) 14:45:27.28ID:3kViE/+D
なんか霞んでるよね
今日鼻水ひどい@東京
0342名前アレルギー
垢版 |
2017/11/07(火) 17:03:54.28ID:lOI3nc8C
体調が変だからメンタルが下がるのが辛い
0346名前アレルギー
垢版 |
2017/11/08(水) 01:16:31.44ID:/VlWtJcv
pm2.5なんて適当にスルーしてたけど、昨日電車待ってた時に明らかに細かいチリが舞ってた
喉もイガイガする
0347名前アレルギー
垢版 |
2017/11/08(水) 13:17:42.57ID:bhXQ4a2q
お久しぶりです(・ω・)ノ
11月7火曜日
昨日の夕方、東京都江戸川区のスーパー銭湯にはいっていたら
急に鼻水がひどくなった。

外に出たらさらにクシャミ連発!!明らかにアレルギーの症状だわ
マスクしたら少し収まった。

俺もこのスレ常駐しているわけじゃないが、経歴としては長い。
毎年11月とか12月に昨日のように気温22度とかになると
寒い→温かい急な変化で勘違いした花粉が飛ぶことがあるようだ

去年もおとどし、その前にもスギ花粉が微妙ながら冬に飛んでいたこともあった。
今年はちょっと速くね・・
0348名前アレルギー
垢版 |
2017/11/08(水) 17:13:08.32ID:ks/AiUyI
うーんきつい
ねむい
曇りなのにきついなぁ 昨日ひどかったのの症状が残ってるのかもしれないけど
0349名前アレルギー
垢版 |
2017/11/08(水) 18:42:41.56ID:MSE4083h
目やにが酷い
PM2.5のせい?と思って
数値見たらかなり高くてやっぱりと思った
0351名前アレルギー
垢版 |
2017/11/08(水) 20:13:52.46ID:FqZAjsDD
みんなも眠気がきてるんだね
春より眠いし、寝たら寝たでうなされる…
0352名前アレルギー
垢版 |
2017/11/08(水) 20:39:41.73ID:Q5Zt3KaC
喉に痰が張り付く
特に寝起きが酷いんだけど
PM2.5のせいなのかな
0353名前アレルギー
垢版 |
2017/11/08(水) 21:30:22.08ID:XjJPWlce
2つ質問が・・・

アレルギー性結膜炎で眼科(初診)へ行った時、先生に(スギ)花粉症持ちで春は辛いことも伝えたら
「花粉症は、飛び始める前、1月頃から点眼薬つけ始めた方が良い」と言われたんだけど
結膜炎の際に処方されたパタノールっていうのは花粉症時にも効果ある?

それと、慢性の花粉症の人が症状が出始める前に点眼薬を処方して欲しい時は、「花粉症(痒み)用の点眼薬出して下さい」って言えば出してくれるの?
それとも新たにアレルギー検査から受けないといけないの?
(自分が花粉症と診断されたのはもう20年以上前で、その時に耳鼻科で検査して貰って以来してないので毎年アルガード買ってました)
0355名前アレルギー
垢版 |
2017/11/08(水) 23:02:54.32ID:MSE4083h
>>353
今までアレルギー性結膜炎で眼科には数件通院したことあるけど
一度も眼科ではアレルギー検査したことないです。
眼科に行けば目の状態診てくれますから、その時の症状に合った点眼薬を
処方されると思います。
点眼薬にも相性があるみたいで、合わなかったら薬変えますから言ってください
と言われたことがありますので、パタノールが効く人もいれば効かない人も
いるのだと思います。
そんな神経質にならずに普通に眼科に行けばいいと思いますよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況