X



【鼻水】アレルギー性鼻炎25【鼻づまり】 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前アレルギー
垢版 |
2017/07/10(月) 14:56:23.39ID:YLiSYB73
鼻炎による鼻水、鼻詰まりがひどい人のスレです。

【※重要※】
質問する方、初めて書き込む方は必ず下記のまとめサイトを読んでください。
・まとめサイト(携帯可)
http://www28.atwiki.jp/2042/pages/1.html
まとめサイトは誰でも編集可能です。変更した場合は報告して下さい。

掲示板の書き込みだけで適切な回答をする事、病名を推測する事は不可能です。
最終的には主治医の判断が優先されます。ここで質問する前にまず一度病院へ。

【関連サイト】
アレルギー薬対応表
http://www.page.sannet.ne.jp/ojasasa/tablets.html
花粉カレンダー
http://www.kyowa.co.jp/kahun/calendar/
市販点鼻薬の注意
http://homepage1.nifty.com/jibiaka50/aresihantenbi.htm

前スレ 
【鼻水】アレルギー性鼻炎24【鼻づまり】
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/allergy/1485484043/
過去スレ
[1]http://ton.2ch.net/test/read.cgi/body/1001318100/
[2]http://choco.2ch.net/test/read.cgi/body/1023579740/
[3]http://etc.2ch.net/test/read.cgi/body/1033674214/
[4]http://etc.2ch.net/test/read.cgi/body/1049799555/
[5]http://etc.2ch.net/test/read.cgi/body/1067925020/
[6]http://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1096422603/
[7]http://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1103895092/
[8]http://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1111850500/
[9]http://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1131654082/
[10]http://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1149082654/
[11]http://life8.2ch.net/test/read.cgi/body/1160740567/
[12]http://life8.2ch.net/test/read.cgi/body/1172930335/
[13]http://life9.2ch.net/test/read.cgi/body/1192509608/
[14]http://life9.2ch.net/test/read.cgi/body/1204775313/
[16]http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/body/1220541622/
[17]http://toki.2ch.net/test/read.cgi/allergy/1236934177/
[18]http://uni.2ch.net/test/read.cgi/allergy/1326512111/
[19]http://uni.2ch.net/test/read.cgi/allergy/1341206024/
[20]http://uni.2ch.net/test/read.cgi/allergy/1360348529/
[21]http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/allergy/1384766931/
[22]http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/allergy/1403216616/
[23]http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/allergy/1430903188/
0416名前アレルギー
垢版 |
2017/10/03(火) 22:20:35.44ID:titqO9TL
>>415
確かにネット見たら1週間で鼻スースーとかが多いから
若干絶望してたよ

感動していた、って過去形だけど
まさかもう通らなくなった……?
0417名前アレルギー
垢版 |
2017/10/03(火) 22:26:27.13ID:titqO9TL
>>412
そうなんだ、ありがとう
骨でも肉でも好きなだけ削ってもらっていいから
数ヶ月鼻呼吸できなくても入院でも激痛でもいいから鼻詰まりから末永く開放されたいよ
0418名前アレルギー
垢版 |
2017/10/03(火) 22:35:59.14ID:tTCjzLCs
>>416
まぎらわしくてゴメン、今も鼻の通りは快調です
アレルギー症状で鼻水が出ても今のところ鼻が詰まらないからとても楽だよ
0419名前アレルギー
垢版 |
2017/10/04(水) 00:02:19.93ID:N3sneWK7
うーんわかんない いいじゃんかかりじゃないし なれないし できないいろいろ は むりがある
0420名前アレルギー
垢版 |
2017/10/04(水) 06:04:19.86ID:8rDvHjN4
やっぱ胃腸は大事だな
0421名前アレルギー
垢版 |
2017/10/04(水) 15:11:25.14ID:tAOvveYT
kk
0422名前アレルギー
垢版 |
2017/10/04(水) 18:55:53.13ID:8rDvHjN4
首がいたいと頭痛が起こるから、鼻にも何らかの影響はありそうだな
0423名前アレルギー
垢版 |
2017/10/04(水) 21:11:13.64ID:HmzU1VLo
そやねん のほうがいいねん びりでいいもんね くみがいでいいもんねー

なにせんたくできるぶっているんだ とほほ
0424名前アレルギー
垢版 |
2017/10/04(水) 22:01:11.05ID:HmzU1VLo
かるたで かたいさんとごっちゃなんだよね 
0425名前アレルギー
垢版 |
2017/10/04(水) 22:27:31.90ID:4VJIIcBe
血液検査反応しないけどこの時期辛い!鼻めっちゃ痒いし鼻水もくしゃみも止まらん!
0426名前アレルギー
垢版 |
2017/10/04(水) 22:32:59.39ID:sdZ9xpfX
感情の原因はそれを感じる者自身の固定観念・価値観・判断基準
「言葉 風紀 世相の乱れ」はそう感じる人の心の乱れの自己投影
問題解決力の低い者ほど自己防衛の為に礼儀作法やマナーを要求する
憤怒は無知 無能の自己証明。中途半端な知識主ほど辛辣に批判する
全ては必然。偶然 奇跡 理不尽 不条理は思考停止 視野狭窄の産物
真実・事実・現実・史実はその主張者の主観。よって人の数だけある
「真実は一つ」に執着する者だけがその矛盾を体験(煩悩 争い)する
宗教民族差別貧困は戦争の「原因」ではなく「口実動機理由言訳自己欺瞞」
全ての社会問題の根本原因は(専ら家庭における)低水準教育
情報分析力の低い者ほど宗教デマ似非科学オカルトに感化傾倒自己陶酔
史上最も売れているトンデモ本は聖書。神概念は人間の創造物
犯罪加害者に必要なのは懲罰ではなく治療。被害者のみ支援は偽善
虐めの原因は唯一「虐める者の適応障害」。真に救済すべきは加害者
体罰は指導力・先見性・自制力の低い教育素人の責任転嫁でテロの元凶
死刑(死ねば許され償え解決する)を是認する社会では自他殺は止まない
核武装論は人間不信と劣等感に苛まれた臆病者の精神安定剤
投票率の低下や変人の当選は社会成熟・議員定数過多の徴候

感情自己責任論 〜学校では教えない合理主義哲学〜 m9`・ω・)
0427名前アレルギー
垢版 |
2017/10/04(水) 23:09:29.48ID:HmzU1VLo
どかどか つーろかなわかんないさっきもなんか へったな なかったことにはまえからだしな
0428名前アレルギー
垢版 |
2017/10/04(水) 23:25:41.52ID:HmzU1VLo
からす
0429名前アレルギー
垢版 |
2017/10/05(木) 00:15:31.27ID:Iuxd2MKt
とぅーだい ぶおんぶおんn いんけんねんちゃくげすのばいく

つーかー あと うえのへやかな どすんぽいの
0430名前アレルギー
垢版 |
2017/10/05(木) 15:27:56.00ID:x0LxgmcS
ビタミン飲んでるからか知らないけど、例年よりはマシ
スイッチが入るように1日中鼻水出ることもなくなった

あと、ストレートネック枕っていうのが割りといい感じ
0431名前アレルギー
垢版 |
2017/10/05(木) 15:55:00.85ID:l3YWgBj/
問題です


にっぽんれっとうは しこく おきなわしょとう おがさわらしょとうってあるっけ

ほっかいどうってしまのなまえでいいんだっけ

きゅうしゅう なんこからしゅうなんだろうね

と いろいろありますが

いちばんおおきいのはなんでしょう

ちちちちちちちちち

た^いむあっぷ
0432名前アレルギー
垢版 |
2017/10/05(木) 20:38:16.02ID:z46Rmqpe
なんで鼻の軟骨が曲がってるかというと、頭蓋骨が大きくなるより
鼻の軟骨のが成長が早くて歪むらしい。なので多くの人がなんらかの
異常があるのが当たり前だけど人によって大小あるとネットで検索できた。
結局1週間入院して手術してもらうことにした。やだなあ
0433名前アレルギー
垢版 |
2017/10/05(木) 21:39:33.08ID:pqcPK43q
めからはなだね
0434名前アレルギー
垢版 |
2017/10/05(木) 23:30:12.61ID:1GPIzb4C
いつも寝る直前に鼻詰まる、やだなぁ
0435名前アレルギー
垢版 |
2017/10/06(金) 01:18:47.97ID:tKl1BZkL
お前ら薬使ってないの?
ワイはナザール使ってる
一日3回くらい使わないときついけど使ったら爽快だからつ使わないよりは良いわ
我慢できるときは我慢するし
0436名前アレルギー
垢版 |
2017/10/06(金) 06:27:06.53ID:uUvUH/Y5
ナザールとか長期的にみたら悪化するやん
薬害性鼻炎とかまじ地獄だろ
0437やりたいほうだいだよ げすのしゅうだんすとーか0のいやがらせ
垢版 |
2017/10/06(金) 08:34:40.52ID:9UEdyrrd
『こんてんつじゃころされないしじつがいもねーよ


せかいじゅうが  へんぴないなかの いちるいおよびぼうげすいんとしゅうだんすとーかー とりあげてくれて いたくもかゆくもうれしーぜ 労たいへんだな 5963

くらいじゃん
0438名前アレルギー
垢版 |
2017/10/06(金) 10:26:44.63ID:/5edjY7k
アレルギー性鼻炎持ちで副鼻腔炎(蓄膿症)にもなったことあるけど
あんまり鼻づまりが続くようだったら副鼻腔炎も疑ったほうがいい
自分の場合は寝られないくらいの頭痛もあったからすぐに耳鼻科行ったが
鼻洗浄して抗生物質飲んだら比較的早く治った
0439名前アレルギー
垢版 |
2017/10/06(金) 14:40:22.00ID:9UEdyrrd
なになに いじられた※の (※ぎょうかいようご)

よござんしたね〜^,^「 ヒュー  ヒュー まこのひー
0440名前アレルギー
垢版 |
2017/10/06(金) 16:59:30.51ID:8A/Y735h
タオルをぐるぐる巻いた枕にしたら若干軽減
0441名前アレルギー
垢版 |
2017/10/06(金) 17:13:08.57ID:hleTpFjv
あれはあのおみせでかうから ちがうくだもののかった もうないかな かうひといるのかな あのへんで
0442名前アレルギー
垢版 |
2017/10/06(金) 17:13:34.26ID:hleTpFjv
ざーさいがおおきくなったってしってた だいぶまえからかな
0443名前アレルギー
垢版 |
2017/10/06(金) 17:24:07.92ID:hleTpFjv
ちびちびにはふむきだけど 
あ じゅーすいがいも しーるはがして 掃除につかえる
0444名前アレルギー
垢版 |
2017/10/06(金) 17:32:33.41ID:hleTpFjv
っきのうは おかしとかしりあるとかのざんがいと ほぞんのきくこうかろりーどりんくと 

のりとかたべたかな うわー たべたなー せっと ほっそいどらむはいってた 

3000ぜんかろりーくらい はくまいでせっしゅだときついだろうなー
0445名前アレルギー
垢版 |
2017/10/06(金) 17:44:49.33ID:8A/Y735h
米食べたら敏感肌良くなった気がする
セラミドっていうの
鼻炎にもマイナスにはならんと思うけど
0446名前アレルギー
垢版 |
2017/10/06(金) 17:56:15.24ID:hleTpFjv
4そくめくらいかな すごい かってなかったな たべすぎた 


ぎょかくだかにかんけいするならだめかなーっておもうけど

あんまおもわないなー ふふふといっしょでめいわくかけてないなら 
0447ごきぶりにんげんでてきた のぞきちかんちじょ
垢版 |
2017/10/06(金) 21:02:35.31ID:hleTpFjv
そうじで さむくなくなったで えあこんからの そとはささっとだけど 

すわるとさむい えあこんもういっかいぐらい そうじししようかな あめまえだけだっけ さむいの 


いいやくつしたはきかえよう 3かいめだな ながいのはこう
0448名前アレルギー
垢版 |
2017/10/06(金) 21:09:42.21ID:hleTpFjv
ちじょなんか わかってもらおうで ゆっくりあるいて ずっと みてたよ

なに? って いわれても ずっと

ちおくれどすすんでるね おりこうだけどねいやがせできて

げすだけどいやがらせでつきまとって

だってっていいたいんだろうけど ちわげんかでもなんでもなんだよね
しゅうだんすとーかーは げす いんけんねんちゃくのじんかくしょうがいしゃ

よのなかでじょきゅすべきこうがい
0449名前アレルギー
垢版 |
2017/10/06(金) 21:11:13.54ID:hleTpFjv
あそっか じゃ もういっかいやって すぷれーでうらがわやろうかな
0450名前アレルギー
垢版 |
2017/10/06(金) 21:12:03.77ID:hleTpFjv
どうせちっこい むし くらいしかくじょれないよ 
0451名前アレルギー
垢版 |
2017/10/06(金) 22:38:21.24ID:/6UCifzf
シャワーの後くしゃみ連発
これは寒暖差か
冬はこれがあるんだよなあ
0453名前アレルギー
垢版 |
2017/10/07(土) 06:54:29.33ID:0daEYkBf
私も鼻炎だよ♪寝起きに鼻水と痰が出る、鼻の中も痒くて寒暖差とか刺激臭でくしゃみ出る♪
0454名前アレルギー
垢版 |
2017/10/07(土) 10:26:45.41ID:GaHDmkc+
寒暖差アレルギーというけど、寒い所から暖かい所に入った時にも出るもの?
寒さにしか反応しない
0456名前アレルギー
垢版 |
2017/10/10(火) 19:34:49.13ID:uTmc8Ff5
処方箋で出してもらった、ナゾネックス(製造MSD)は高いけど
まあまあいいな
0457名前アレルギー
垢版 |
2017/10/11(水) 09:24:22.17ID:r+hBnF5U
鼻のクリニックで、まずは鼻うがいと点鼻薬を、ってあるけど右の鼻があまり改善しない
0458名前アレルギー
垢版 |
2017/10/11(水) 10:26:30.98ID:GlTPSXEm
まぁ、そんな簡単に治ったら誰も苦労せんしな。
0459名前アレルギー
垢版 |
2017/10/11(水) 12:38:22.87ID:eQ8NVoeR
レーザーとかそんな効果ないんだってね
0460名前アレルギー
垢版 |
2017/10/11(水) 12:42:13.68ID:kNutgGZt
めっちゃ効果あったと思ってる俺はいったい
0461名前アレルギー
垢版 |
2017/10/11(水) 14:53:55.20ID:GlTPSXEm
軽度の鼻炎には効果あるんじゃないか。
重度のワイには全く効果がなかったけどね。
0462名前アレルギー
垢版 |
2017/10/11(水) 17:32:57.96ID:kNutgGZt
重度がどの程度からなのか分からないが俺の場合検査結果の最高がクラス4だったよ
レーザーで万年鼻詰まりが解消したのが凄い嬉しい、埃の酷いところに行けば今でも鼻水はでるけど鼻詰まりはしなくなった
鼻で呼吸出来るって幸せw
0463名前アレルギー
垢版 |
2017/10/12(木) 05:10:52.29ID:uVQEi4r/
控えた方がいい食品ある?
0464名前アレルギー
垢版 |
2017/10/12(木) 10:06:59.33ID:wb6HUfjE
>>462
俺もレーザーやったけど人間ってこんなに鼻から空気吸い込めるんだと感動したよ、今術後3ヶ月経つけど鼻の中は絶賛開放中。
ただ鼻の通りは良くて鼻水は出るなので鼻くそ溜まるのが早くなった気が…
0465名前アレルギー
垢版 |
2017/10/12(木) 14:12:11.34ID:uVQEi4r/
原因が特定できん
0466名前アレルギー
垢版 |
2017/10/12(木) 18:08:06.21ID:uVQEi4r/
痒いほどじゃないけど、全身がムズムズするのってヒスタミン過剰なんだろうかね
0467名前アレルギー
垢版 |
2017/10/12(木) 19:49:06.34ID:uVQEi4r/
温めると治るというけど、治る?
寝てるとき温める方法あるならいいけど
マスクかぶって寝るとか
0468名前アレルギー
垢版 |
2017/10/12(木) 19:52:27.28ID:oFAx2llw
むしろ温めると血管と下鼻甲介が膨張して余計に詰まるイメージ
0469名前アレルギー
垢版 |
2017/10/12(木) 20:46:39.68ID:j2riTzVv
6年ぐらい市販の鼻スプレーを使った結果両鼻がほぼ常時詰まるようになった。
レーザーやった身内の話によるとクソ痛いらしいんだけどどれぐらい痛いのかな?
0470名前アレルギー
垢版 |
2017/10/12(木) 20:53:43.74ID:KOAuQiWs
>>464
びっくりするよねw
俺はレーザー治療は鼻水が止まる位だと思ってたから鼻の通りがこんなに改善して驚き、喜んでた
0471名前アレルギー
垢版 |
2017/10/13(金) 09:55:53.33ID:ozmDjpmF
鼻のクリニックで手術して1年経ったけど、人生生まれ変わったみたいで最高だわ!鼻が通るだけで成績アップ、集中力が違うね。大学行けそうでよかった!
0472名前アレルギー
垢版 |
2017/10/13(金) 10:13:01.41ID:+U0aMCun
なにかの広告詐欺みたいな内容になってきたなw
0473名前アレルギー
垢版 |
2017/10/13(金) 10:24:15.80ID:eYSdaHpF
睡眠の質が悪い
ドラッグストアで買えるアイテムでいいのない?
0475名前アレルギー
垢版 |
2017/10/13(金) 12:40:23.68ID:eYSdaHpF
鼻をズルズル吸うのは良くない?
0476名前アレルギー
垢版 |
2017/10/13(金) 15:14:26.34ID:o9FS2z2C
test
0477名前アレルギー
垢版 |
2017/10/13(金) 16:38:08.63ID:1tIzbqHh
ハウスダストとダニのアレルギー歴40年弱のおっさんの長年の不思議なんだが誰か知ってたら教えて

症状がひどいときに鼻炎薬飲んで対処っていつもやってるんだがたまにいつもの薬が全然効かないときがあるんだがそんなとき風邪薬飲むとなぜかピタッと治まる 

確かに風邪ひきかけのときにそんな感じになりやすいので間違ってはいないんだが、風邪薬も鼻炎薬も鼻水抑える成分は大してちがわないはずなのになんでこんなに効きがちがうんだろか?
風邪でもアレルギーでも鼻水っていう防御反応なのは変わらないはずなのに
すごく不思議
0478名前アレルギー
垢版 |
2017/10/13(金) 17:02:17.20ID:S4UGqBev
市販の薬は長期間服用しないから成分が濃いとかあるのかな?
0479名前アレルギー
垢版 |
2017/10/13(金) 17:05:13.72ID:x+A/mrBA
総合感冒薬には坑ヒスタミン意外に坑炎症作用もあるかじゃない?
その代わり、眠くなる事がある。
0480名前アレルギー
垢版 |
2017/10/13(金) 19:08:23.32ID:qUcHUSBf
市販の鼻炎薬はよく効くよ。効くように作られてるから。でも血管収縮剤とか
ベラドンナ(これで目に障害が出た人がいたの覚えてる)とか朝鮮朝顔(これは幻覚剤みたいなもの)
とか入ってたりするから長期的に飲むのは良くないと思うし、そんな風には作られていないと思う。
0481名前アレルギー
垢版 |
2017/10/13(金) 19:50:34.60ID:eYSdaHpF
市販品の長期使用ならサプリしかないわけかな
0482名前アレルギー
垢版 |
2017/10/13(金) 19:51:29.42ID:eYSdaHpF
血管収縮だったらハッカ油でも塗るか
ワセリン使ってさ
0483名前アレルギー
垢版 |
2017/10/13(金) 20:52:13.82ID:sr76ydlm
477です

みなさん色々どーもです

479さんの言うように抗炎症作用とやらかな
風邪気味のときとただの鼻炎では明らかに薬の効きがちがうんですわ
風邪だと眠気容赦ない自分にとってよく効く鼻炎薬飲んでもびくともしない

自分の体がよーわからんです
0484名前アレルギー
垢版 |
2017/10/14(土) 03:41:24.77ID:N/vgCHJG
俺は都内の鼻専門クリニックで湾曲、下鼻甲介
、後鼻神経切断術をした
アレルギー性鼻炎はクラス2だから
軽度のアレルギー性鼻炎だと思う
鼻水、くしゃみはときどきしかなかった
手術する前にアンケートがあってそのアンケートに書くんだけどそれで手術の内容が決定するらしい
俺が気になったのはアレルギー性鼻炎でも
鼻水、くしゃみがない鼻詰まり型のアレルギー性鼻炎にこの後鼻神経切断術は必要あったのか?疑問に思う
これを受けた事により鼻が乾燥していて
次第に嗅覚と味覚が低下して
術後1ヶ月で嗅覚3割、味覚ない状態になった
。この後鼻神経切断が原因なのかはわからないが湾曲と下鼻甲介だけでよかったんじゃないかと思う
この中で鼻水、くしゃみがなく鼻詰まり型のアレルギー性鼻炎で後鼻神経切断術受けた
方いる?
0485名前アレルギー
垢版 |
2017/10/14(土) 06:01:43.76ID:K86019Pu
鼻水が出るというより膨張するんだよな
0486名前アレルギー
垢版 |
2017/10/14(土) 18:04:56.08ID:K86019Pu
根本的な体質改善できればいいんだけど 無理かね
0487名前アレルギー
垢版 |
2017/10/14(土) 21:53:10.63ID:rSii/+g4
リバウンドが無く、即効性が無くてもいいのでだんだんと良くなっていく薬教えてください
飲み薬でも点鼻薬でもどっちでもいいです
0488名前アレルギー
垢版 |
2017/10/14(土) 22:37:00.40ID:nURJyBCP
アレルギーは腸粘膜と関係が深いんじゃないかと思って、
腸粘膜強化に努めてるよ。
MSMというのがあって、これは腸粘膜の強化にいい感じ。
またこれは腸菅にいるカンジダ菌を追い出してくれる働きをもつみたい。
0490名前アレルギー
垢版 |
2017/10/15(日) 05:40:27.49ID:TnPcAimP
牛乳禁止してる?
0491名前アレルギー
垢版 |
2017/10/15(日) 11:06:44.48ID:7p6fYr71
油にも気をつけてる。油の中には体の中で炎症物質をつくるのがあるよ。
反対に炎症を抑制する油もあって、それがDHAとか月見草油、ルリジサオイルなんだけど、
これらの組み合わせはバランスが大事と言われてる。これらをバランスよく含んでいるのが
オメガ3−6−9というサプリ。オメガ3−6−9はやはり炎症や痛みを抑制するといわれる
ホワイトウィローと組み合わせるとさらに効果的と言われてるよ。
0492名前アレルギー
垢版 |
2017/10/15(日) 11:21:38.49ID:7p6fYr71
お茶をネトルのハーブティーにしてみるのもいいかも。
ネトルはヒスタミン物質の過剰形成を抑制する作用があるから。
0493名前アレルギー
垢版 |
2017/10/15(日) 11:47:53.94ID:AP/ksWyV
>>492
何かバッカみたい
これ男だよね?滑稽でwww
何に反応して出てるアレルギーなのか血液検査した?www
0494名前アレルギー
垢版 |
2017/10/15(日) 11:50:15.89ID:TnPcAimP
ヒスタミンを抑えるのはビタミンCとはよく言われるね
0495名前アレルギー
垢版 |
2017/10/15(日) 12:26:50.75ID:7p6fYr71
492だけど男じゃないよ。アロマとかハーブが好きでそっち系の資格
も持ってる。
0496名前アレルギー
垢版 |
2017/10/15(日) 13:27:43.63ID:TnPcAimP
整体で治るみたいなのはオカルトかな

>>495
アロマできるの?
血管収縮剤とにた効果のある精油教えて
ハッカでいいのかな
0497名前アレルギー
垢版 |
2017/10/15(日) 14:03:12.40ID:7p6fYr71
>>496 ハッカもいいと思うよ。水100ccの中にハッカオイルを5〜6滴入れて
(この時瓶は振らないで、自然に落ちるのを待ってね)そこにガーゼのマスクを浸して
ハッカマスクを作ればいいと思う。ハッカには高ぶった神経を鎮める働きもあるよ。
刺激が強いので原液を直接肌につけるのはNG。
0498名前アレルギー
垢版 |
2017/10/15(日) 14:27:43.09ID:TnPcAimP
↑ワセリンで希釈してる
ただ、拡張作用もあるとか聞いたことあるんだよね
0500名前アレルギー
垢版 |
2017/10/15(日) 15:48:45.98ID:7p6fYr71
ハッカだけどワセリンで希釈してるなら鼻の下とかに塗ってもいいかも。
こうしたものは中国とか台湾でよく売られてて、鼻炎対策として売れ行きもいいみたい。
マスクはガーゼの厚みをはさみで半分にしてもいいよ。
このマスクの良さは試せばわかる・・・と思うけど。
0501名前アレルギー
垢版 |
2017/10/15(日) 15:58:20.75ID:7p6fYr71
ガーゼマスクって鼻水吸収してくれるから便利。
くしゃみが止まらない時もハッカマスクしてしばらくするとおさまってくるけど。
0502名前アレルギー
垢版 |
2017/10/15(日) 16:06:46.19ID:XL4BBFlb
あの龍のクリームね
0503名前アレルギー
垢版 |
2017/10/15(日) 23:34:25.65ID:RdjCcAw+
冬用のウールコートとマフラーを取り出したら鼻がグズグズになった
いい加減ウール素材は諦めようかな
0504名前アレルギー
垢版 |
2017/10/15(日) 23:35:35.66ID:/KmV7Lrb
コブレーションして40日後
とうとう横を向いて寝ても左の鼻は通るようになった
0505名前アレルギー
垢版 |
2017/10/16(月) 00:53:09.11ID:yscX7clC
>>477
普段飲んでるのって第2世代のアレロックとかアレグラじゃない?
それだとまさに俺もそうだわ。普段はこいつらで効いてるけどたまーにまったく効かない時がある。

その時は第一世代のストナリニsやパブロンが抜群に良く効くんだわ。鼻水止まるかわりに、鼻や口、顔の乾燥や眠気が凄いけどw

たぶんこれと同じで、その風邪薬も第一世代のものが入ってたんじゃないかな?

ただ第一世代のほうがよく効く理由がよく分からないんだわw
詳しい人いたら教えてー
0506名前アレルギー
垢版 |
2017/10/16(月) 03:20:20.78ID:Zuz8pfVf
毎晩毎晩両鼻詰まって本当に酷いわ。
眠れないし耳鼻科の薬は効かないし
0507名前アレルギー
垢版 |
2017/10/16(月) 05:10:24.61ID:B+phLtZm
硬いタオル枕導入
0508名前アレルギー
垢版 |
2017/10/16(月) 08:43:36.62ID:pEmTAVK9
>>506
手術しかないよ。
鼻詰まりのせいで寝不足だわ頭痛はするわで、最悪よ。
0509名前アレルギー
垢版 |
2017/10/16(月) 09:49:03.02ID:cUDzXUUa
頼み込んだら気温差による鼻炎は外科手術してくれますか?
血液検査では草やダニに反応しました。
特に寝起きや風呂上がりの鼻水くしゃみが酷く、一回なるとずっと垂れ流しの鼻水・ツーンとする感じ・目がしょぼしょぼ・頭痛で生活と仕事に支障が出てます。
立ってるのも辛いです。
今通っている耳鼻科は専門医ですが、タリオンしかくれません。
仕事は接客なのでマスクは出来ません。
鼻炎もそうですが、頭もボーッとして集中出来ずミスしたりします。
0512名前アレルギー
垢版 |
2017/10/16(月) 12:46:24.78ID:Mo+Ap37i
アルガードクー○スプレーもう10年くらい使い続けてるわ。鼻づまりで生活していくのムリだから副作用とかお構い無しで使ってる。しかも1日7回くらい。
0513名前アレルギー
垢版 |
2017/10/16(月) 13:35:44.42ID:ttNbEADI
この前、鼻水鼻づまりが酷くて行ったら、薬だけ出されて終わりでした

薬は無くなって症状は何も変わってないです また行って薬貰うだけ?
0514名前アレルギー
垢版 |
2017/10/16(月) 14:06:46.92ID:gsu3zO42
鼻炎になって早2年、かなり耐性がついてきた
0515名前アレルギー
垢版 |
2017/10/16(月) 14:42:31.12ID:otzyWTLt
>>513
大概の医者がそんなもんよ
症状を良くしたいなら自分で勉強して医者を探すしかない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況