X



◆◆【2017年春】花粉症 関東地方 総合◆◆Part59 [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名前アレルギー
垢版 |
2017/04/23(日) 14:29:39.00ID:uIyqO+UP
関東周辺地域の花粉症に関するスレです。
薬や治療に関する詳しい話はそれぞれのスレで。
関連スレ、関連リンク・代表的な治療法等は>>2-4辺り

花粉症 関東地方 総合 Part58 [無断転載禁止]2ch.net
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/allergy/1491271723/
0002名前アレルギー
垢版 |
2017/04/23(日) 14:30:00.88ID:uIyqO+UP
◆避難所◆
http://jbbs.livedoor.jp/sports/40044/
http://jbbs.m.livedoor.jp/b/i.cgi/sports/40044/ (携帯用)

◆関連URL◆
東京都の耳鼻科医による花粉症のページ
(旧「慈恵医大耳鼻科の花粉症のページ」更新停止中)
http://www.tky.3web.ne.jp/~imaitoru/

ながくら耳鼻咽喉科アレルギークリニック
2017年飛散数一覧 
http://nagakura-ac.com/2017-kafun-info/index.shtml
2016年飛散数一覧
http://nagakura-ac.com/2016-kafun-info/index.shtml

アバウトな花粉情報「残りあと何%?」
http://seesaawiki.jp/cocone-extra-lessons/d/%a5%a2%a5%d0%a5%a6%a5%c8%a4%ca%b2%d6%ca%b4%be%f0%ca%f3%a1%d6%bb%c4%a4%ea%a4%a2%a4%c8%b2%bf%a1%f3%a1%a9%a1%d7

◆花粉情報◆
環境庁花粉観測システム(はなこさん)
http://kafun.taiki.go.jp/
ポールンロボ
http://weathernews.jp/pollen/#//c=0
東京花粉ネット
http://pollen.tokyo-kafun.jp/kafun/index.php?action=KafunMapYohoNew
千葉県船橋市の花粉飛散状況
http://www.mnc.toho-u.ac.jp/v-lab/kafun/keikou/current.html#data
横浜市立みなと赤十字病院(横浜市の花粉情報)
http://www.yokohama-allergy.org/
山梨環境アレルギー研究会(山梨県の花粉情報)
http://www.ykafun.umin.jp/2.html

◆その他の花粉情報サイト◆
花粉症*ナビ
http://www.kyowa-kirin.co.jp/kahun/
花粉症のツボ
http://www.allergy-i.jp/kafun/index.html
鼻のおまもり
http://biennet.jp/index.html
おはなのおなやみ
http://hana783.jp/
花粉症 Learning
http://www.mnc.toho-u.ac.jp/v-lab/kafun/
花粉なう
http://kafun-now.com/
0003名前アレルギー
垢版 |
2017/04/23(日) 14:30:13.81ID:uIyqO+UP
◆その他◆
healthクリック 花粉症対策
http://www.health.ne.jp/library/pollen/
ここカラダ 花粉症度チェック
http://www.cocokarada.jp/condition/kafun_check/
All About 花粉対策
http://allabout.co.jp/aa/special/sp_kafun/
厚生労働省 花粉症特集
http://www.mhlw.go.jp/new-info/kobetu/kenkou/ryumachi/kafun.html
林野庁 スギ雄花に含まれる放射性セシウムの濃度の調査結果について(中間報告)
http://www.rinya.maff.go.jp/j/press/hozen/111227.html
花粉いんふぉ
http://pollen-net.com/
東京都花粉症対策本部ホームページ
http://www.sangyo-rodo.metro.tokyo.jp/norin/kafun/sugikafun.html
0004名前アレルギー
垢版 |
2017/04/23(日) 15:09:18.84ID:gRozC8Mc
今年の春の薬服用、終了します…
今年は早く終わったなあ…って思ったけど、もう5月なんだよな…
0005名前アレルギー
垢版 |
2017/04/23(日) 15:14:58.79ID:sJapuJQl
今日飲まずに窓空けてみたら鼻がツーンタラー
慌てて飲んだ、もう一箱買おうかなぁ・・・
0007名前アレルギー
垢版 |
2017/04/23(日) 15:26:52.13ID:uIyqO+UP
4月の下旬までスギが0にならないのは何年ぶりだろう
0008名前アレルギー
垢版 |
2017/04/23(日) 15:47:57.82ID:nfHZkfjq
すっかり終了っぽいね
なのになんで自分はこんなにしんどいのかよ
0010名前アレルギー
垢版 |
2017/04/23(日) 16:12:29.28ID:G16+L89r
えっ今日ヤバいんだけど
ほぼ一年中症状出るから、これからの季節寂しくなるなあ
0011名前アレルギー
垢版 |
2017/04/23(日) 16:39:03.46ID:FlAOHXHC
いやいや
スギもヒノキもまだ0じゃないんだから終了じゃないでしょ

ヒノキなんて1でも飛んでたら余裕で症状でるよ
0012名前アレルギー
垢版 |
2017/04/23(日) 17:48:43.12ID:5lUGENTK
杉のみだけどまだくしゃみは出るし鼻ムズムズする
目の痒みは無くなったけど
0013名前アレルギー
垢版 |
2017/04/23(日) 17:54:45.00ID:Ky44wYZK
まだ花粉きついね

俺は寒気、倦怠感等の風邪の初期症状
が悪化しないで続くんだよね
市販の小青竜湯にお世話になりっぱなし
0014名前アレルギー
垢版 |
2017/04/23(日) 19:23:18.14ID:AKsa/gMV
一乙
スギだけの人でもまだ出るのか
スギヒノキ持ちだけど、今日マスクなしで出かけちゃった
0015名前アレルギー
垢版 |
2017/04/23(日) 20:25:44.06ID:RqEr+hWG
>>1
勝手にスレタイいじるなよ
次スレ検索に掛からないだろうが馬鹿
0017名前アレルギー
垢版 |
2017/04/23(日) 20:51:52.03ID:YAuJzyFc
少し収まってたのにまた顔と首と耳と頭皮がピリピリして痒くてたまらない
0018名前アレルギー
垢版 |
2017/04/23(日) 21:00:10.28ID:KM6jqK6Q
>>15
まぁ本来は、今回みたいなスレタイだったんだよな
それを、スレ住民の意見を無視し勝手にスレタイを弄ったんだよ、当時のバカが
0019名前アレルギー
垢版 |
2017/04/23(日) 21:28:29.21ID:GvrifEiG
次スレ検索に引っかからなかったよ
花粉症は春限定じゃないからいらないと思う
0020名前アレルギー
垢版 |
2017/04/23(日) 22:22:45.32ID:qcnu3CwO
こっちでいいの?
自分も次スレ検索引っかからなかったわ
0021名前アレルギー
垢版 |
2017/04/23(日) 22:32:01.88ID:Dgkdoy0v
朝や昼は調子いいんだけど
夜になると毎日症状が酷くなってしんどい
0022名前アレルギー
垢版 |
2017/04/23(日) 23:05:59.03ID:OmZ5ZB1l
1乙だが
スレタイに年や季節を入れたら
マイナー花粉症のひとたちがこのまま使えないから
次スレから消してね

かなり昔のスレがあったりしたんだよ
0027名前アレルギー
垢版 |
2017/04/24(月) 05:06:55.78ID:8zThuRRp
ここ数日ものすごくしんどい。なんなのこれ。
0028名前アレルギー
垢版 |
2017/04/24(月) 06:33:56.02ID:ezvZjEXw
今年のスギ長くないですか?
もうすぐ五月なのにまだ全開なんですけど毎年こんなもんでしたっけ?
0030名前アレルギー
垢版 |
2017/04/24(月) 08:39:50.06ID:QotzBevW
今日、明日とスギが0だったら今シーズンのスギは終了扱いになる
0031名前アレルギー
垢版 |
2017/04/24(月) 08:45:37.20ID:eGrFW13g
>>26
2014年ぐらいに2011年のがしぶとく残ってたから
季節も年もいらんよ
0032名前アレルギー
垢版 |
2017/04/24(月) 08:53:27.32ID:DnajHR6k
>>31
ソレは重複スレだろ
今日すげーツライ、夜中から異常…全く眠れんかった
0033名前アレルギー
垢版 |
2017/04/24(月) 10:09:31.92ID:XgIteZR7
なんだか今日はつらいねー。
ヒノキかな。
0034名前アレルギー
垢版 |
2017/04/24(月) 11:10:19.09ID:cr1DpSjq
昨日は良かったが今日は辛い
ヒノキきてる
0035名前アレルギー
垢版 |
2017/04/24(月) 11:40:01.08ID:XgIteZR7
薬をODしてるんだけど、ぜんぜん効かない。
もしかして風邪かな?
0036名前アレルギー
垢版 |
2017/04/24(月) 11:51:42.66ID:LTnzy8MU
辛い人多くてびっくり

スギヒノキ持ちで、雑草なしだけど、
自分は逆に、ここ3日ノーマスクで出かけて酒も飲んでもモーアタすらなかったので、シーズン終了か?って書きに来たのに
0038名前アレルギー
垢版 |
2017/04/24(月) 12:35:38.00ID:nr2zDLJ/
>>25
拙者でござる
0039名前アレルギー
垢版 |
2017/04/24(月) 12:36:32.62ID:nr2zDLJ/
雑草強い

一年中?
0041名前アレルギー
垢版 |
2017/04/24(月) 15:45:39.07ID:Yqvagkzm
その他のせいで辛い、辛すぎる
でも仕事しなきゃ…
0042名前アレルギー
垢版 |
2017/04/24(月) 18:26:48.71ID:fIbBix40
今日が一番ひどい
1日1錠のザイザルを夜、朝、昼と飲んだけどまったく効かず鼻水垂れ流し機と化してる
こんなの初めてだ
0043名前アレルギー
垢版 |
2017/04/24(月) 18:28:11.42ID:bHjE/HPp
くしゃみ三昧 くしゃみの勢いでぎっくり腰になった事が有るから気を付けないと・・・
0045名前アレルギー
垢版 |
2017/04/24(月) 19:35:11.99ID:djfuOOtL
今シーズンで今日がダントツ一番つらい
水みたいな鼻汁が断続的にボタボタ出てくる
病院でもらった薬はもうとっくに無いしアレグラ効かないし参った
0047名前アレルギー
垢版 |
2017/04/24(月) 20:09:33.10ID:1D6Nn3bA
自分もくしゃみひどい
いままでそこまで酷くなかったのに
0049名前アレルギー
垢版 |
2017/04/24(月) 20:14:02.34ID:bs7AxGTY
水みたいな鼻水が止まらなくて何か変だなと思って病院で検査したらインフルエンザだった
その時はただ屈んだだけで垂れてくるぐらい凄かった
いつもより異常な鼻水の出方してる人は検査した方が良いかも
0050名前アレルギー
垢版 |
2017/04/24(月) 20:43:24.29ID:XgIteZR7
今日は花粉と言うよりは、さわやかな天気過ぎて
体調が悪いみたいだ。
0052名前アレルギー
垢版 |
2017/04/24(月) 20:47:25.38ID:INq0Yi6t
>>50
なんて天邪鬼なw
0053名前アレルギー
垢版 |
2017/04/24(月) 21:26:44.53ID:R4S3dI/p
>>49
アレルギーは元々異常なハナの出方すんのよw

おかしいと思うのは出方じゃなくて鼻水の色を目安にするべきだと思う
0054名前アレルギー
垢版 |
2017/04/24(月) 21:30:16.91ID:R4S3dI/p
>>48
何故だか判らないがポイントポイントでPMが高くなってる
場所によっては苦しい人がいるのかも
0055名前アレルギー
垢版 |
2017/04/24(月) 22:07:32.36ID:VeLHjdYh
おかしい…今日鼻水出っぱなし喉も痛い
今シーズン一番だ
0056名前アレルギー
垢版 |
2017/04/25(火) 00:41:21.65ID:v43bDycF
すぎもヒノキもほとんど飛んでないから
その他の花粉が原因なんだろうけど
具体的にはなんの花粉だ
0057名前アレルギー
垢版 |
2017/04/25(火) 02:06:06.03ID:hs0MCOIu
>>52
> なんて天邪鬼なw

ははは、まったくだ。
ちょっと咳がでるよ。やだなー。
0059名前アレルギー
垢版 |
2017/04/25(火) 02:28:13.95ID:tkG4b8eE
瞼が腫れて痒い
草かなヒノキかな(´・ω・`)
0062名前アレルギー
垢版 |
2017/04/25(火) 06:35:23.98ID:0KUum1jV
治まったと思ったら先週末からまた症状出て来て昨日からだるい。両方の鼻が詰まってて頭がボーッとする
0063名前アレルギー
垢版 |
2017/04/25(火) 06:37:58.09ID:lZWTC0LE
この調子だと5月入るまでスギがチラホラ飛びそうだな
去年は4/20には完全0になってた記憶だが・・・
0064名前アレルギー
垢版 |
2017/04/25(火) 07:04:10.73ID:2za/Xn9s
花粉だと思って油断してたら風邪だったでござる
0065名前アレルギー
垢版 |
2017/04/25(火) 07:52:32.54ID:fHHko8FT
>>56
雑草かな?
遠くまで飛ばないから
症状が出るのも局地的
0066名前アレルギー
垢版 |
2017/04/25(火) 08:02:16.68ID:WSS9Rjpk
夏ごろまでツラいから春夏秋の花粉は検査したけどスギとヒノキしか反応出なかったんだよなあ
いったい何に反応してるんだ
0067名前アレルギー
垢版 |
2017/04/25(火) 08:36:14.37ID:qh3gW/BR
ここ2〜3日花粉症が悪化してる
顔めっちゃ痒い〜なんで今頃!
0070名前アレルギー
垢版 |
2017/04/25(火) 09:17:13.33ID:ok+IA2WF
咳でモーアタ。
目がショボショボ
耳が痛い

雑草花粉キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
0071名前アレルギー
垢版 |
2017/04/25(火) 10:54:57.73ID:fTa+m4Y8
外の花粉は一段落しただろうけど
人が多い交通機関や学校会社の屋内とか人が持ち込んだ花粉がかなり残ってるんだろうと思う
これは雨が降っても流れないし掃除しきれないからねぇ
0072名前アレルギー
垢版 |
2017/04/25(火) 12:21:52.69ID:QH4oGYxW
東京の東部は今日はヒノキ花粉が全く飛んでない
症状はまだあるけど
0073名前アレルギー
垢版 |
2017/04/25(火) 14:25:59.28ID:F+6qLt5a
今日は鼻水ドイヒー
あと少しの辛抱かな…
0076名前アレルギー
垢版 |
2017/04/25(火) 15:28:48.54ID:1TU+RKGe
ここのところ顔と鼻と喉が痒いし頭が痛い
ヒノキか雑草かなー
0078名前アレルギー
垢版 |
2017/04/25(火) 20:50:18.46ID:IMHyABQw
暑さに負けて日中マスク外してたら、のどの痛みと頭痛が…
0079名前アレルギー
垢版 |
2017/04/25(火) 22:52:02.96ID:lZWTC0LE
先週の水曜に劇悪化して
そっからゆるやかに回復中
0081名前アレルギー
垢版 |
2017/04/25(火) 23:02:23.39ID:A0xyowoe
例年にも増して症状出る
少し飛んでるだけで目鼻痒い
0083名前アレルギー
垢版 |
2017/04/25(火) 23:44:57.08ID:ScRXH9lJ
ここ2日ほどお腹をやられてたけど、その他の花粉の可能性も?
0084名前アレルギー
垢版 |
2017/04/26(水) 01:55:36.09ID:dt8OlKqy
今日はお腹ヤバかったよ
しかも同じ症状の人が何人かいた、おそらくだけど
0086名前アレルギー
垢版 |
2017/04/26(水) 07:30:53.49ID:ynk897tB
測定上は花粉終わりっぽいね
0087名前アレルギー
垢版 |
2017/04/26(水) 08:01:43.99ID:4xCAtmvt
花粉の薬きかねーなぁって思ってたら風邪だた
0088名前アレルギー
垢版 |
2017/04/26(水) 08:12:25.19ID:KgP0eMLu
GWは部屋の掃除をしよう
持ち込んだ花粉をどうにかしなきゃ
0089名前アレルギー
垢版 |
2017/04/26(水) 08:52:33.92ID:0YAtGC7L
なんか粉っぽいんだよなー。
なんだろうか。
0090名前アレルギー
垢版 |
2017/04/26(水) 08:55:22.83ID:HUcivr1r
>>86
雑草やら松その他の木やらこれから全盛期だし終わってないよ
0092名前アレルギー
垢版 |
2017/04/26(水) 11:22:00.23ID:cYmsKHWZ
ヒノキもほぼ終了?
で、俺の花粉症も落ち着いた
ってことは今年からヒノキも発症したのか…
来年からスギヒノキとの戦いが始まるのか鬱だ
0093名前アレルギー
垢版 |
2017/04/26(水) 11:24:51.39ID:k6esEW/W
これからはハンノキ・シラカンバ・イネのなどの花粉が辛くなる時季ですね
0094名前アレルギー
垢版 |
2017/04/26(水) 11:27:51.06ID:1BRzRui+
だいぶマスク人口が減ってきた気がする。
俺もそろそろ外したいが目が少し痒いんだよな。
マスク外したらくしゃみとか出そうで怖い。
0095名前アレルギー
垢版 |
2017/04/26(水) 11:40:21.45ID:auwYzxxp
>>86
晴れて暖かくても1以下だから、スギヒノキは収束傾向に見えるね
ただ23区西部はまだ若干飛んでる
たぶん一桁レベルだけど
0097名前アレルギー
垢版 |
2017/04/26(水) 12:44:55.43ID:em7/70i+
1週間くらい前にもう症状大して出ないから薬やめたのに
今日は目が痒くてちょっとキツイ…
昨日も顔痒かったしなぁ
0099名前アレルギー
垢版 |
2017/04/26(水) 13:02:50.28ID:Vx2gKWzQ
インフルが流行ってるから
まだマスクはしていたほうがいいよ
0100名前アレルギー
垢版 |
2017/04/26(水) 13:11:48.36ID:slAwp9IZ
日曜日に北西の風が吹いて寒かったけど
その日外をうろついてから体調が悪いわ
特に今日はくしゃみ連発
昼飯買いにスーパー行ったけど風もそれなりに吹いているな
なんか花粉シーズン中より体調悪いわw
0101名前アレルギー
垢版 |
2017/04/26(水) 13:12:53.29ID:/PNqkMIi
もう最悪レベル 目ヤニで目が塞がりそう
0103名前アレルギー
垢版 |
2017/04/26(水) 13:46:58.84ID:1OMGStze
ピーク過ぎても今日は風と花粉がコラボしてやがる
0106名前アレルギー
垢版 |
2017/04/26(水) 14:39:14.33ID:YC4keQ2X
>>79
完全に同じ。
土曜日の雨で花粉が流れたらしく、日曜から回復。
それまでは顔がボロボロで外出がキツかった。
0107名前アレルギー
垢版 |
2017/04/26(水) 15:08:48.35ID:ctD0n00S
頭痛の治し方 
0108名前アレルギー
垢版 |
2017/04/26(水) 15:11:57.38ID:ctD0n00S
えいがみようかな ねっとで どうやったおかねはらえばみられるんだろう

めんどくさいな まいいや

てんいんもさんざんきもかったしきゃくもきもいしむりむり ごきぶりしはたいへん にそくほこうのごきぶりにんげんだらけで
0109名前アレルギー
垢版 |
2017/04/26(水) 15:18:03.72ID:2xX7EEAw
今日のこれはヒノキではなくて稲なのか……? 確かに目には来てないな
0110名前アレルギー
垢版 |
2017/04/26(水) 16:57:35.77ID:7USxedKx
ずっと顔や耳や頭皮がピリピリして痒くてたまらないんだけどヒノキかと思ってたけど違うのかな?
今年のスギ全盛の時からずっとで薬飲んでも塗っても痒くてたまらない
0111名前アレルギー
垢版 |
2017/04/26(水) 17:37:30.55ID:5AQn7Mhn
30年来のスギ・ヒノキ花粉症です
今年は症状が軽すぎて拍子抜け
川崎市在住、勤務地は千代田区
長期間の乳酸菌摂取の効果かと思ったら
酷い時は発熱までしていた会社の同僚も
今年は非常に軽いとのこと

このスレを見たら、酷い人は酷いようなんだが、
実際の飛散量としてはどうなんだろうか?
0112名前アレルギー
垢版 |
2017/04/26(水) 17:51:06.12ID:auwYzxxp
>>111
川崎はわからないけど、千代田区3905だった

去年より若干少ない程度なんだけど、花粉症歴27年の自分も、9年の子供も今年はすっごく楽だった

楽な人はもうスレ終了してて、雑草とかで大変な人が残ってる可能性あり
0114名前アレルギー
垢版 |
2017/04/26(水) 19:17:40.15ID:qLsdt/Gh
スギ・ヒノキは楽だったけど、黄砂と雑草が酷いわ
0115名前アレルギー
垢版 |
2017/04/26(水) 19:46:35.91ID:jPN8/U7a
俺も残ってるけど
今年は楽な方だったよ
というか関東よりも西の方が酷かったみたいね
0118名前アレルギー
垢版 |
2017/04/26(水) 20:53:16.03ID:BCTuYRdj
>>115
同じく。
まだ鼻水出るし目も痒いけどもうピーク程ではないな。いつもかなりの重症だけど、今年はまだ楽な方だ
0119名前アレルギー
垢版 |
2017/04/26(水) 22:36:38.79ID:IR+fJNqp
楽だったというのを聞いて安心したわ
他のヤバい病気にかかっているかと思ったから
0120名前アレルギー
垢版 |
2017/04/26(水) 22:40:49.24ID:9IvZJlX/
俺は花粉の飛散数と症状の強さは比例しないんだよなあ

2012年、今年はめちゃくちゃ辛い
飛散数多かった2013年はめっちゃ楽だった

その年の体調かな
0121名前アレルギー
垢版 |
2017/04/27(木) 00:50:07.46ID:bQu3ywEF
去年から、スギの症状が収まってから一週間ぐらい間を置いて、再びスギと同じような目鼻の症状が出ている
喉の痛み等のヒノキ独特の症状は出ていないから、スギとその他に反応しているようだ

てか「その他」って何だよ?
不気味過ぎるわ
0122名前アレルギー
垢版 |
2017/04/27(木) 01:15:16.95ID:msVNPmUw
顔や頭が痒い、喉が痛い
身体がだるい
手先はガサガサ
もううんざりだ
0123名前アレルギー
垢版 |
2017/04/27(木) 01:23:44.25ID:bQu3ywEF
ちなみに去日の日中は窓を開放して換気したから残留花粉ではない
0124名前アレルギー
垢版 |
2017/04/27(木) 02:16:40.63ID:DYVBWz/z
待望の雨だが朝にはやむんだよなぁ(´Д` )
0125名前アレルギー
垢版 |
2017/04/27(木) 02:30:01.85ID:WSG20FyD
自分が住んでる地域とその周りでスギ花粉が終わっても
他の地域から来る人や車両なんかで運ばれてくることもあるだろうな
0128名前アレルギー
垢版 |
2017/04/27(木) 07:02:32.14ID:DjhLmvPn
今朝はちょっと症状出たわ
昨日、風強かったからかな

異動した仕事場への通り道に、すっごい
0129名前アレルギー
垢版 |
2017/04/27(木) 07:08:17.61ID:DjhLmvPn
イネ科っぽい雑草が延々と生えてるから、雑草アレないけど、怖くてマスク外せない

どーでもいい話なのに、途中で送られちゃったせいで、すごく勿体ぶった形になってしまった(^^;
0130名前アレルギー
垢版 |
2017/04/27(木) 07:49:45.75ID:5KrTtJDp
花粉もう飛んでないの?
今朝もくしゃみに鼻づまりで目覚めだよ
アレロックとザイザル交互に飲んでるのに
でも1日外出てる時より1日中家にいるときの方が明らかにしんどい
埃やダニのせいか…
0134名前アレルギー
垢版 |
2017/04/27(木) 08:47:49.40ID:3IWXWfvB
昨日薬やめてみたら今朝からくしゃみが出る
ゴールデンウィーク明けまでだめかな
0135名前アレルギー
垢版 |
2017/04/27(木) 09:07:05.61ID:2CZUoNE6
なんだかんだ言ってGW終わりまで、少なからず症状出るんだよな毎年
0137名前アレルギー
垢版 |
2017/04/27(木) 12:35:49.12ID:K+PGLerU
窓開けたら喉がイガイガする
イネ科にも反応してるのかな
もうやだ…
0138名前アレルギー
垢版 |
2017/04/27(木) 12:47:02.97ID:8ikc1KHL
今年からおかしくなったが全然良くならない
と言うより鼻水の量は増えてきてる
目は変わらず痒い
0139名前アレルギー
垢版 |
2017/04/27(木) 13:07:24.67ID:HkRvKCCj
試しにマスクしないで午前中外出してみた
帰って来てから目と口内痒み、鼻づまり出てきて今ちょっと辛い
まだだめか…(´;ω;`)
0141名前アレルギー
垢版 |
2017/04/27(木) 14:26:15.32ID:xV+l/JnO
今週は症状が酷いわ
もう多少の抵抗力も残ってない感じ
0144名前アレルギー
垢版 |
2017/04/27(木) 19:47:19.58ID:7jcrtUL+
ヒノキのピーク超えてちょっとマシになってきた気がする
アレジオンとマスクは欠かせないけどね
0145名前アレルギー
垢版 |
2017/04/27(木) 20:14:58.09ID:gI5hCBau
相変わらず八王子だけフィーバーし続けているのはなんなんだ
0146名前アレルギー
垢版 |
2017/04/27(木) 22:14:11.64ID:bQu3ywEF
>>126
その中ならハンノキかな
白樺は東京じゃあり得ないし、イネは田舎住みの頃に何ともなかった
0148名前アレルギー
垢版 |
2017/04/27(木) 23:10:57.74ID:/NypRhSl
勢い落ちたな
スレの勢いが一番正直だわw
0149名前アレルギー
垢版 |
2017/04/28(金) 00:09:27.50ID:HqDTHn5F
街のマスク率がかなり下がってきた。
4月下旬になるとつけてるほうが少数派になるね。3月下旬はみんなつけてワーキャー言ってたくせに勝手な奴らだぜ。
まあヒノキの俺もあと10日くらい我慢すれば終了だからしょうがないか。
0152名前アレルギー
垢版 |
2017/04/28(金) 06:21:49.45ID:kDsxZKse
喉が痒くてしょうがない
ひたすらうがいするしかないのか
0153名前アレルギー
垢版 |
2017/04/28(金) 06:24:45.54ID:jCTFpIv0
ちゃんとしててあたまよすぎるからじゃん むのうでなんもかんがえてないやくにたたないにんげんのぶざまにすぎない 
0156名前アレルギー
垢版 |
2017/04/28(金) 08:02:11.63ID:FQOl1SiI
スギは2日連続で0
明日も0なら正式に飛散終了になる
0158名前アレルギー
垢版 |
2017/04/28(金) 09:25:22.33ID:pZ1CdhYG
雑草モーアタで喉の痛みで起きるシーズン
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
0159名前アレルギー
垢版 |
2017/04/28(金) 10:24:21.26ID:jCTFpIv0
さめてるとかじゃなくない?
0161名前アレルギー
垢版 |
2017/04/28(金) 10:57:52.56ID:Y2oHAlSG
はなこさんってスギヒノキ以外の花粉も含まれての数値?
0164名前アレルギー
垢版 |
2017/04/28(金) 11:56:49.61ID:jCTFpIv0
おしえない かねをくれ
0167名前アレルギー
垢版 |
2017/04/28(金) 13:02:31.94ID:wsWyXuZg
喉が久しぶりに痛くてここ来たけど雑草なのか
0168名前アレルギー
垢版 |
2017/04/28(金) 13:22:26.22ID:pZ1CdhYG
いつも河川敷の周りをウォーキングしてるけど、
最近雑草モサモサしてきて辛くなってきたから今日は街中の住宅街に行ってきた。
全然楽だったわw雑草ヤバス
0169名前アレルギー
垢版 |
2017/04/28(金) 13:54:36.80ID:zpsWHejU
もうほとんど飛んでないようだが目が痒いな
実際は飛んでるが数値に現れないだけか
0171名前アレルギー
垢版 |
2017/04/28(金) 17:28:04.84ID:/KTNqBE3
長年薬飲んだり点鼻薬使ってたせいか
鼻が効かなくなり臭いが分かりづらくなってきた
0172名前アレルギー
垢版 |
2017/04/28(金) 17:45:24.16ID:hhgidChV
ふと疑問に思ったんだけど
花粉症でたまった使用済みちり紙は
まとめて古紙として出しても良いのかな?
0173名前アレルギー
垢版 |
2017/04/28(金) 17:51:58.30ID:iFcOIjy3
汚れのついた紙は出せないからダメじゃないかなと思う
自治体によってゴミ出しのルールが違うので
自治体のサイトで調べてみたらどうでしょうか
0174名前アレルギー
垢版 |
2017/04/28(金) 19:08:07.80ID:hhgidChV
鼻水乾くじゃん
ノリと同じ扱いにならないかな?
正直もったいない
0175名前アレルギー
垢版 |
2017/04/28(金) 19:36:59.75ID:DrRjyWqR
正直もったいないなら正直乾かしてそれで正直また鼻かめよ
0177名前アレルギー
垢版 |
2017/04/28(金) 20:46:57.96ID:8Cv1jaih
薬が効かない鼻水だらだら
みんなもうマスクしてないし電車でも浮いてる
0178名前アレルギー
垢版 |
2017/04/28(金) 21:00:12.41ID:ZCcWswwL
周りなんか関係ないよ
先週もう大丈夫かと油断してマスクしないで外出したら
それ以来ずっと酷い状態が続いてるから
マスクは大事だよ暑いけどね
0179名前アレルギー
垢版 |
2017/04/28(金) 22:07:58.56ID:0WOcI87B
暑いですよね
でも何だかんだでほぼ一年中マスクしてます
花粉以外もアレルギーあるので
外してゲホゲホや鼻水ずるずる…よりはマシ
0180名前アレルギー
垢版 |
2017/04/28(金) 22:11:03.84ID:izR5UTIF
>>167
たぶん そうですよ。
扁桃腺は腫れずノドのほうが腫れてきて痛いんですよ。
微熱も出てますよ
0181名前アレルギー
垢版 |
2017/04/28(金) 22:54:48.49ID:uHorbQ+r
今日酷いなんだろう、自分このぐらいの季節と8月ぐらいの方が酷いわ
0182名前アレルギー
垢版 |
2017/04/28(金) 23:09:57.76ID:pZ1CdhYG
>>181
イネ科じゃないかな?
自分も5月と8月の後半からが一番酷い
0183名前アレルギー
垢版 |
2017/04/29(土) 05:18:31.86ID:4EUZv57g
スギ終わりなのに、
症状全く緩和しないな。
初めただよ、こんなの
0184名前アレルギー
垢版 |
2017/04/29(土) 08:08:48.36ID:HhTlei4E
おまいら外出から帰宅したら、服やカラダをはたくだけじゃダメだぞ
買い物袋も中身を出してはたいとけ
0185名前アレルギー
垢版 |
2017/04/29(土) 08:24:51.41ID:fDZSf4tL
>>183
やっぱりそう?
毎年軽いのに今年は今頃になって酷い症状が出だした
スギ以外の何かが原因だろうか
0187名前アレルギー
垢版 |
2017/04/29(土) 09:33:16.14ID:5pxf+eIE
子供が鼻水と咳がすごいんだけど、花粉ぽい
0188名前アレルギー
垢版 |
2017/04/29(土) 09:58:21.16ID:52UrawEO
昨日もスギ0

3日連続でスギ0だから正式に飛散終了だな

ヒノキはまだ少量飛んでる
0189名前アレルギー
垢版 |
2017/04/29(土) 10:05:25.46ID:J0jfS4Lm
室内でも症状がひどいなら
ダニが活発になるからダニとかハウスダストが原因かも
花粉はさまざまな種類が年中飛んでる
0190名前アレルギー
垢版 |
2017/04/29(土) 11:27:09.28ID:wTV/+QJ9
>>185
解らないんだよね。
とりあえず、スギは終わりとのことなので、
部屋大掃除して、様子見てみる。
0191名前アレルギー
垢版 |
2017/04/29(土) 11:40:28.55ID:KecZFNDf
頭がいた〜い!!
昨日から眼もヒドイなんなのよこれ!
0192名前アレルギー
垢版 |
2017/04/29(土) 11:44:43.71ID:KecZFNDf
PM大分高いのね
数値では所沢がピーク
そのほかは日比谷も辛うじて低汚染だけどもうじき不健康の三桁に入る
0194名前アレルギー
垢版 |
2017/04/29(土) 11:54:39.74ID:d78zuP3I
目がかゆくなることも鼻水が垂れることなく終わったの初めて
来年の杉花粉こわい
0195名前アレルギー
垢版 |
2017/04/29(土) 12:04:18.27ID:HiLlGgS7
ヒノキも減ってきて今年も終わりかと思ってたら昨日今日とひどい
なんじゃこりゃ
0196名前アレルギー
垢版 |
2017/04/29(土) 12:31:03.19ID:Tajk9Or7
会社で「まだマスクしてるんですか?」とpgrされる。
まだ普通に辛いのに〜。
0198名前アレルギー
垢版 |
2017/04/29(土) 13:36:46.40ID:3C2fgpEL
今はアレグラを飲んでいるけど
こいつ持続時間が12時間なので
それを3〜6時間すぎると鼻水タラー、くしゃみ連発になるなw
ザァーと土砂降りの雨で今まで飛んだ花粉が洗い流されないとしつこく症状が出る感じだなw
0202名前アレルギー
垢版 |
2017/04/29(土) 19:50:10.25ID:8pGGC5Vq
とうきょう花粉ネットすごいんだけど
これキク科なのか?
0203名前アレルギー
垢版 |
2017/04/29(土) 19:53:10.26ID:VqkX5ATr
とうきょう花粉ネットって、ここ最近ずっとぶっ壊れてなかったっけ
というか、オレは今シーズン終わったわ
0204名前アレルギー
垢版 |
2017/04/29(土) 20:03:59.95ID:8pGGC5Vq
>>203
マップは壊れてるね
表は大丈夫なはずだけど、その表が珍しくすごい
0205名前アレルギー
垢版 |
2017/04/29(土) 20:27:19.06ID:QNj/XoqX
昼前に洗車したのに、ひと雨降ったら車が砂まみれ
花粉か黄砂かPMなのか分からないけど、とんでもない量が舞ってるな
0206名前アレルギー
垢版 |
2017/04/29(土) 20:46:00.52ID:HKRhyard
ものすごい咳こみと鼻
風邪か花粉かわからない
鼻が黄色ではないから花粉なのかな
0207名前アレルギー
垢版 |
2017/04/29(土) 23:11:10.65ID:Sx+YSdFG
今日はほとんど家にいたのに、鼻水が止まらない。
ハンカチ5枚、タオル2枚を鼻水で濡らした。
0208名前アレルギー
垢版 |
2017/04/29(土) 23:21:01.28ID:fDZSf4tL
咳し過ぎであばら骨が痛い…ヒビ入ってるくさい
0209名前アレルギー
垢版 |
2017/04/29(土) 23:28:14.32ID:l5076XSr
>>207
木曜夜に突然同じ状態になりました
家の中に何かあるのかな、困ったな
と思ってたら次の日からは落ち着いてきて
何かもう、精神的にも疲れてきました
0211名前アレルギー
垢版 |
2017/04/30(日) 01:18:32.73ID:obgno549
かなり治まってきたがまだピーク時の20%くらいの症状がでてる
0212名前アレルギー
垢版 |
2017/04/30(日) 07:15:51.73ID:egrBLUYI
薬飲んでるのにマスクの中で鼻水がだらだら垂れてきて溺れそう
0213名前アレルギー
垢版 |
2017/04/30(日) 07:30:05.18ID:AzVtc8Jd
だからさ土砂降りの雨が降らないと今まで飛散した花粉は道路の上とかにあるだろ。
昨日の夕方雷が鳴ったから夕立でもあると思ったのにポツポツ雨で地面が濡れてもいない。
ザァーと雨が降らないとダメポw
0214名前アレルギー
垢版 |
2017/04/30(日) 07:41:46.59ID:Av23U1P1
その他の花粉かな。ちょくちょく、鼻にちくちく来る。薬を飲んでみよ。
0215名前アレルギー
垢版 |
2017/04/30(日) 07:52:02.16ID:0egq3BjE
松すごいよ
0216名前アレルギー
垢版 |
2017/04/30(日) 09:12:24.76ID:H0Qj8fe4
ちょっと目が痒い、鼻水が少しでる
なんの花粉に反応してんだろう
0217名前アレルギー
垢版 |
2017/04/30(日) 10:31:24.66ID:2H36u9ZC
3月から比較的軽い花粉症って感じだったんだけど4/15位にすごい寝汗が2日間
その後症状が酷くなった
毎年4月の下旬が一番症状が悪化する
朝鼻水が透明なトコロテン状に固まってタンとして出てくる
何に反応してるんだろか?
0219名前アレルギー
垢版 |
2017/04/30(日) 11:07:44.75ID:0mNTB5ij
花粉終わった思ったら今度はジメジメの梅雨
全然住みやすくないな日本
0220名前アレルギー
垢版 |
2017/04/30(日) 11:14:48.89ID:DPM3lufv
>>217
自分はヒノキだけど4月中旬から下旬が一番酷いのは同じ
0223名前アレルギー
垢版 |
2017/04/30(日) 12:17:34.75ID:U+2ZQu+h
そっかー おおいんだ ごきぶりわくのどこも
0224名前アレルギー
垢版 |
2017/04/30(日) 14:32:57.12ID:1pMPxb+P
ツイッターで
花粉症 -RT
で検索するとかなりまだ花粉症でひっかかる

でも花粉症の時期は終わりかけなので
今咳き込む本当のところはpm2.5な気がしてきた
現にpm2.5がやばい
http://china-pm25.com/pm2.5/
0225名前アレルギー
垢版 |
2017/04/30(日) 14:53:31.79ID:8khcqYiF
>>224
日本のサイトはフィルタリングされてるのであてにならない
こっちだ
ttp://aqicn.org/city/tokyo/
この三日かなりやばいぞ 雨上がりの癖に空気が汚い
0226名前アレルギー
垢版 |
2017/04/30(日) 15:21:22.87ID:1pMPxb+P
>>225
うーん

Air Quality Data provided by the Japan Atmospheric Environmental Regional Observation System (環境省大気汚染物質広域監視システム) (soramame.taiki.go.jp)
and the Saitama Prefecture EPA (埼玉県の大気状況) (taiki-kansi.pref.saitama.lg.jp)
0227名前アレルギー
垢版 |
2017/04/30(日) 15:31:53.56ID:AzVtc8Jd
>>217
初期のインフルエンザかもよ
俺も最近調子悪かったし昨日はスーパーのレジ待ちで咳がでたわ
タイムセールのときで人多すぎ状態なのでその影響もあるけどな
0228名前アレルギー
垢版 |
2017/04/30(日) 15:38:54.66ID:8khcqYiF
ウイルス系は痰に色がつくので違うだろうな
0229名前アレルギー
垢版 |
2017/04/30(日) 16:17:53.12ID:3sM3QpnS
>>217
ところてんをカタカナで書くって事は……お前、もしや……
他所ではやめた方がいいぞ、ところてん、もしくは心太って書けよ
0231名前アレルギー
垢版 |
2017/04/30(日) 17:31:21.28ID:tjcXkq0z
>>229
日本語的な正しさはともかく、読みやすいのはカタカナだな。
0232名前アレルギー
垢版 |
2017/04/30(日) 18:38:31.50ID:lBDTBFo1
昨日今日と鼻水すごすぎて喉まで荒れ出す勢い
風邪特有のかったるさはないから花粉だと思うんだけどなんでこう平気な日と酷い日の差がすごいんだろう
0234名前アレルギー
垢版 |
2017/04/30(日) 20:45:22.65ID:OXIdyojW
飛んでるよね、ヒノキ
今日、鼻詰まりと涙目すごい
0235名前アレルギー
垢版 |
2017/04/30(日) 20:59:14.82ID:iC534lkB
4月中旬過ぎから痰が酷いんだよな。薬同じの使ってるのに
0236名前アレルギー
垢版 |
2017/04/30(日) 21:03:19.23ID:I235yxc1
毎年GW頃になると黄緑色の花粉が道路の端にたまってて、体調も悪い
何の木なんだろう
0237名前アレルギー
垢版 |
2017/04/30(日) 21:44:19.02ID:n+G5NJ9e
横だが隣の国から旅行者増えたので
インフルエンザは季節あんまり関係なくなったみたいだよ
韓国は鳥インフルエンザが風土病化したっぽいって
0238名前アレルギー
垢版 |
2017/04/30(日) 22:41:09.91ID:uMVLtdZG
雨上がりの粉だらけになった車を見るとうんざりする。
黄砂はまだだよね?
0239名前アレルギー
垢版 |
2017/04/30(日) 22:55:06.21ID:GLMnxeez
>>237
へぇ気になる
ソースある?

空港内で働いてるから花粉の他にも色んな物質を浴びまくってて何のアレルギーか分からないよ…
0240名前アレルギー
垢版 |
2017/04/30(日) 23:54:20.05ID:7XhGgdlo
まぁこの時期は晴れるとすぐに空気が乾燥するから
感染する可能性はまだあるかもね
会社でもいまだに風邪ひいてるのが多い
どっちかというと寒暖の差だと思うけど
0242名前アレルギー
垢版 |
2017/05/01(月) 02:31:40.00ID:dWwb2NVf
品川のクリニックによるとその他花粉は松がメインだってよ
0243名前アレルギー
垢版 |
2017/05/01(月) 07:11:41.58ID:1CLfxbM2
>>239
237じゃないけどやふーニュースで見たよ
沖縄も亜熱帯化が進んで10年前から夏のインフルが流行るようになったって
0244名前アレルギー
垢版 |
2017/05/01(月) 08:05:35.88ID:XMRCIKvQ
PM2.5との組み合わせできついのかな、風邪並みの体調だ
世間は一部連休みたいだけど頑張って仕事してくるわ……
0245名前アレルギー
垢版 |
2017/05/01(月) 08:19:50.10ID:7w+mE3xH
毎年4月末から5月20日くらいまで猛烈な花粉症になるんだけどブタクサ?カモガヤ?
今日は朝から目と鼻やられてるんだけど同じような人いませんか?
0247名前アレルギー
垢版 |
2017/05/01(月) 09:34:01.89ID:LGwmmnjc
ヒノキは目はそうでもないけど喉とか呼吸器がやばい
0248名前アレルギー
垢版 |
2017/05/01(月) 11:24:26.66ID:BeKpQpLt
うちはでっかいマキが10本
あれもこれも花粉をだすのか
0250名前アレルギー
垢版 |
2017/05/01(月) 12:26:38.97ID:tI0CunvD
黄砂きてる? pmか檜かわからんな
0251名前アレルギー
垢版 |
2017/05/01(月) 12:27:48.06ID:IQxjxPrS
きょうふめなかいだ
0253名前アレルギー
垢版 |
2017/05/01(月) 13:12:24.50ID:IQxjxPrS
きもいのもどうよう
0254名前アレルギー
垢版 |
2017/05/01(月) 13:14:37.87ID:IQxjxPrS
いともかんたんにおわる なんだろう こべさんてでた?
0256名前アレルギー
垢版 |
2017/05/01(月) 14:41:59.81ID:+94/pD9c
ラジオの天気予報でイネ科も注意って言われてた
0257名前アレルギー
垢版 |
2017/05/01(月) 15:49:35.80ID:t5EYMzIH
今日ベランダ吹いたら細かい砂びっしりだった・・・
誰よ飛んでないって言ったの・・・中国がそんなに怖いのウソツキ
はー
0258名前アレルギー
垢版 |
2017/05/01(月) 16:12:26.14ID:obApM8aU
雨上がりで空気が綺麗
もうしばらく湿っててほしい
0259名前アレルギー
垢版 |
2017/05/01(月) 16:41:48.59ID:eKBj51YU
ヒノキは大丈夫だから余裕ぶっこいてたら1週間くらい前から強烈に発症しやがった
これイネ科なのか?6月まで飛ぶの?もう嫌だ
0263名前アレルギー
垢版 |
2017/05/01(月) 18:27:03.27ID:tToxSDHu
なんかここ1週間で今日が一番ひどい
鼻水とまらない
雑草発症したか?
0264名前アレルギー
垢版 |
2017/05/01(月) 18:29:03.74ID:tToxSDHu
よく見たら同じようなコメントしてる人が2人もいたorz
仲間か
0265名前アレルギー
垢版 |
2017/05/01(月) 19:14:41.40ID:QT83ACA4
昔からこんな感じだった気が
0266名前アレルギー
垢版 |
2017/05/01(月) 19:31:15.82ID:IQxjxPrS
あたまいいね
0267名前アレルギー
垢版 |
2017/05/01(月) 19:47:45.06ID:fYd0BouN
暑いから窓開けたいが開けるとマスクしてても咳き込む
もう冷房稼動しないとだめか
0268名前アレルギー
垢版 |
2017/05/01(月) 19:57:31.50ID:IQxjxPrS
てかもう みつけつくしてそ げんりとか
0269名前アレルギー
垢版 |
2017/05/01(月) 19:58:38.89ID:IQxjxPrS
だって たして あれなのが そのじょうたいでふえるんだよ 
0270名前アレルギー
垢版 |
2017/05/01(月) 21:22:46.05ID:7eMeVCiU
杉もヒノキも終えて快適な日々を過ごしてきたが
今日だけ発症。鼻水くしゃみきたわ
なんだろう
0271名前アレルギー
垢版 |
2017/05/01(月) 22:00:13.39ID:n+T60iSk
今日もPM高かったね 雨雲が来てたのにひどいもんだ
0273名前アレルギー
垢版 |
2017/05/02(火) 00:06:43.76ID:o/tpFAlE
鼻の奥ツーンとするんだけど花粉症?
0274名前アレルギー
垢版 |
2017/05/02(火) 00:07:41.38ID:o/tpFAlE
ここ一週間おさまってたのに今日になってまたぶり返した
0275名前アレルギー
垢版 |
2017/05/02(火) 01:12:35.68ID:4npHkqHd
スギ0
ヒノキ3.1
その他114.8

その他のメインは松らしい
0276名前アレルギー
垢版 |
2017/05/02(火) 02:01:35.59ID:TkpJgE1M
目痒くてしょうがない
自転車乗れないわ
0277名前アレルギー
垢版 |
2017/05/02(火) 05:04:12.61ID:tmAzzCWM
まだシーズン終わらないの?
寝る時に無意識に鼻呼吸に移行しようとするけど
鼻詰まって息できないから軽く覚醒
今日はそれ繰り返して眠れん
毎年これ繰り返して寝られない日がある
0278名前アレルギー
垢版 |
2017/05/02(火) 08:26:17.42ID:C3Kwk94R
マスクしてる人をブサイク顔隠しっていって叩くのようわからん
年中アレルギーだし風邪ひくと治るのに一ヶ月かかるっつーの
人のこと気にしすぎだよな
0279名前アレルギー
垢版 |
2017/05/02(火) 08:49:50.52ID:grfSDrcf
症状もほとんどないしザイザルも服み終えたし今年は楽だったと思ってたのに
週末から目だけがひどい目の周りもひりひり痒い
眼科行ったけどあんまり良くならない
鼻はほとんど症状ないのになんなんだろこれ
0280名前アレルギー
垢版 |
2017/05/02(火) 09:03:34.29ID:wbbwWifv
今朝はなんか積もったw

>>278
一年中マスクしてたけど、減感作したらシーズンだけでOKっぽくなったぞ。
シダトレンやってみなはれ。

>>279
その他の花粉か、ホコリか、そろそろ稲?
0281名前アレルギー
垢版 |
2017/05/02(火) 09:28:55.03ID:kzszsBBj
家族の症状が毎年4月末では終了してるのに、今年はおとといあたりからぶり返した。
自分は花粉症なしのはずがヒノキが飛び始めたころから喉がかゆくなり咳が出るようになった。
発症したのかもしれないと思いつつ数週間我慢してて、ここ3日くらいつらかった。
だけど今日嘘のように調子よい。
外見たら空気がきれいな感じ。昨日はPM2.5のせいか真っ白だったのに。
こんなにてきめんにかわるもんなのか。
0282名前アレルギー
垢版 |
2017/05/02(火) 09:41:53.56ID:crQkfz93
>>281
青が空だと素敵

空が白だと おうぇ
0283名前アレルギー
垢版 |
2017/05/02(火) 09:56:03.77ID:RGSdISIV
今日はモーアタもなく清々しい朝を迎えた
富士山も最近見えなかったけど今日はうっすら見えてる
0287名前アレルギー
垢版 |
2017/05/02(火) 11:03:14.63ID:gV2q535k
一目なんぞ気にしないのが一番です
ただし銀行に入るときを除く
0288名前アレルギー
垢版 |
2017/05/02(火) 11:17:57.74ID:wbbwWifv
爽やかすぎて呼吸器にはつらい天候だなw
0289名前アレルギー
垢版 |
2017/05/02(火) 11:23:07.62ID:QSQ9nrqE
ATM使いながらあまりにも鼻グスグスしてるのを見かねたのか
行員さんがティッシュくれた…w
0290名前アレルギー
垢版 |
2017/05/02(火) 11:26:28.62ID:wbbwWifv
黄砂やPM2.5かなーと思ったんだが、今日はぜんぜん飛んで無い。
湿度が30%くらいなので、爽やかすぎるんだなwww
0291名前アレルギー
垢版 |
2017/05/02(火) 12:07:32.58ID:c0ZQLP49
まねしてないしまねしようとおもったことないよ ほっしんかぜ・・ いつうずつうかたこりいじょうなちびっこだから

 それすらもあれだけど 

  かんたんごはんとかまねするかな

うーんあれいじょうはでんぱだとだめかも てかそれやってだし ぶつぶつ

なんだからもじか どうわれんけいれんさの 故2るい
0292名前アレルギー
垢版 |
2017/05/02(火) 12:34:21.57ID:o1sfEZRk
大物洗濯したい欲が抑えきれなくなったので外干し解禁した

尚、花粉症の症状は治まっていない( >д<)、;'.・ ィクシッ
0293名前アレルギー
垢版 |
2017/05/02(火) 12:37:27.99ID:cnTMNv0f
症状無くなった。埼玉南部。薬も一昨日から飲んでない。昨日から洗濯物外だし。
ウォーキングも再開。新緑が気持ち良い。
0295名前アレルギー
垢版 |
2017/05/02(火) 13:26:48.94ID:FqymXzvM
おーーーーみんな楽になってきてるんかぁ〜いいなぁ。
昨日から喉のイガイガが酷くなってるんだが・・・同じ人いない?
イネなのか?
0296名前アレルギー
垢版 |
2017/05/02(火) 15:14:26.63ID:Gqsu8wZd
昨日も今日も酷いよ
ずっと寝不足みたいな感じ
松なのか何なのか
夏も秋も酷いし
0298名前アレルギー
垢版 |
2017/05/02(火) 16:29:26.74ID:lCfAe/iT
やっとマシになった。
今年もようやくピークが終わったね。
お世話になりました。また来年よろしく!
0299名前アレルギー
垢版 |
2017/05/02(火) 16:36:32.75ID:cfwpWdSc
終わってませんが?
なんの花粉か書いて欲しいね
0300名前アレルギー
垢版 |
2017/05/02(火) 17:35:34.75ID:wbbwWifv
横レスだけど、たぶん杉花粉だけの人は終わってるんじゃね。
0301名前アレルギー
垢版 |
2017/05/02(火) 18:08:11.93ID:gV2q535k
GWが終わって少ししたらヒノキ終了かな
はやく洗濯し放題したい
なにもかも洗いたい
0302名前アレルギー
垢版 |
2017/05/02(火) 18:09:09.50ID:TkpJgE1M
目が痒い
車乗ろうとして窓にビッチリ花粉が付いてて更に増し増し
0303名前アレルギー
垢版 |
2017/05/02(火) 18:16:19.25ID:2KDA/lq6
スギヒノキのみで、今日は症状Maxなんだけど、もしかしたら、もう平気だろうと思って食べてたトマトに反応してるのかも
今シーズンで一番ひどい
目が開かない
0304名前アレルギー
垢版 |
2017/05/02(火) 18:30:51.95ID:gV2q535k
花粉症のでていない時にトマトを食べてもアレルギーはでないなら
たべても大丈夫って
テレビで女医さんが言ってたよ
0305名前アレルギー
垢版 |
2017/05/02(火) 19:23:42.66ID:5cMTp+bG
トマトアレルギーだけど目や鼻に症状は出ないな
口の中が痒くなったり腹痛を伴う下痢をするだけ
0306名前アレルギー
垢版 |
2017/05/02(火) 19:44:19.26ID:2KDA/lq6
>>304
ありがとう
普段は食べられるんだけど、自分の場合、なぜかこの季節だけダメなのよ
食べて30分以内くらいに一気に症状がバーッと悪化するの
今までは、GW突入すれば大丈夫だったので油断した
花粉症でトマトダメな人は1、2割なので、大半の人は大丈夫みたい
女医さんの話はそれのことかな?
0307名前アレルギー
垢版 |
2017/05/02(火) 19:49:27.36ID:JgpNm6bd
やっと終わりかな?
風呂に入ってから用事で外に出ることがキツいのが辛かったな
帰宅してまた風呂に入り直すの面倒くさいし…
何しろ風呂に入ってから散歩したりするのが好きだから困ったもんでした
0308名前アレルギー
垢版 |
2017/05/02(火) 19:50:40.59ID:2KDA/lq6
>>305
普通そうだよね
メロンキウイ苺はそんな感じ

スギヒノキ花粉の時期のトマトだけが、なぜか花粉大量に浴びたのと同じ症状が出る
0309なんだろうね のろいかな
垢版 |
2017/05/02(火) 19:51:01.62ID:c0ZQLP49
ここら いやしいしい おりこうりおくれの めっかだから



きちがいうじゃうじゃ すとーきんぐこういにえつりまくり


すとーかーあいてにすがりまくり

ごまkしてして いやがらせ むちゅうなきもちも すりかえて


すだよす
0310名前アレルギー
垢版 |
2017/05/02(火) 19:52:58.61ID:X+U6kTeT
>>306
自分もそれだ
春に生のトマトを食べると花粉症症状が悪化する
0311名前アレルギー
垢版 |
2017/05/02(火) 20:20:56.32ID:2KDA/lq6
>>310
おお、少数かもしれないけど、やっぱり仲間いるんだな

>>307
風呂後に心置きなく外でられないの、不便だよね
寝る前に、外に生ゴミ捨てに行くのも嫌で、玄関にゴミ箱置いたりしてたわ
0312名前アレルギー
垢版 |
2017/05/02(火) 20:27:29.30ID:gV2q535k
>>306
そうなんだ
テレビのコメントっておおざっぱだから
それが全部と思ってはだめなんだね
0314名前アレルギー
垢版 |
2017/05/02(火) 21:54:48.75ID:SsqMl9bJ
花粉とアレルゲン構造が似ている果物や野菜は口腔アレルギーが起こす場合もあるから注意

スギ→トマト

シラカンバ、ハンノキ、オオバヤシャブシ→リンゴ、サクランボ、モモ、アーモンド、セロリ、ニンジン、ジャガイモ、大豆、ピーナツ、キウイ、マンゴー

オオアワガエリ、ホソムギ→メロン、スイカ、トマト、ジャガイモ、キウイ、オレンジ、ピーナツヨモギセロリ、ニンジン、マンゴー

ブタクサ→メロン、スイカ、バナナ、ズッキーニ、キュウリ
0315名前アレルギー
垢版 |
2017/05/02(火) 22:21:13.70ID:mzn5V6VQ
この時期終息に向かってんのにおかしいツラい薬効かない
0316名前アレルギー
垢版 |
2017/05/02(火) 22:38:21.11ID:CWMxxb9u
ちなみに寒暖差アレルギーなるものがあるらしい

http://a.excite.co.jp/News/column_g/20130517/Weeklyjn_3674.html

「花粉症に似たような症状が出るんです。スギ花粉のピークはとっくに過ぎているのに、
鼻水やくしゃみが止まらない。夜に冷え込んだ翌朝に症状が出る人が多いようです」(医療関係者)
0317名前アレルギー
垢版 |
2017/05/02(火) 23:56:40.94ID:XxKSZ+zV
それはアレルギーじゃなくて自律神経の乱れじゃないの?
0318名前アレルギー
垢版 |
2017/05/03(水) 00:04:02.39ID:vgXZcJHT
実態は自律神経失調なんだろうけど
花粉アレルギーと症状が酷似している事から便宜上そう呼んでいるのだろう
0323名前アレルギー
垢版 |
2017/05/03(水) 11:23:55.35ID:V3qFakza
鼻水と目の痒みが一向に収まらない
松なのかなぁ
0325名前アレルギー
垢版 |
2017/05/03(水) 13:18:55.31ID:6YTc3tV5
一昨日昨日と塩原温泉や那須をマスク無しで過ごしてきたけど、
今朝は鼻づまりが酷かった@さいたま。
0326名前アレルギー
垢版 |
2017/05/03(水) 13:22:43.26ID:KLxWtAQI
昨日まで喉がやばかったけど今日は幾分楽だ
いったい何の花粉なんだ
0331名前アレルギー
垢版 |
2017/05/03(水) 17:57:29.22ID:jbqCwV38
埼玉、東京ではなんも症状ないのに
今日横浜に釣りに行ったら鼻水止まらなかった

スギヒノキ以外は地域差が凄いと聞いたが本当なんだな
0332名前アレルギー
垢版 |
2017/05/03(水) 18:29:41.46ID:6HClyMqH
●カジノのスロットも遠隔でしたw●

パチンコ、スロットはアホ幹部がパソコンを1〜2回クリックして大当たりさせた大当たりしかない(=遠隔大当たりしかない)。
このアホ幹部に狙われたらパチンコなら単発大当たりしかしない。

じつはカジノのスロットもこれと同じで遠隔操作で大当たりさせている。
これから日本にカジノができるけど、自民党の政治家がカジノに行って遠隔大当たりを連続3回したりすると、懐に1億円以上も転がり込む。
既得権益はカジノで無限の金を得たことになるのね。
カジノで政治家が違法に儲けた秘密を守るために「特定秘密保護法」が作られた。
カジノのスロット以外のゲームも客が100%負けるようにできています。
例えばルーレットは玉を正確に入れて出したい番号の所に玉を入れることができます。

マカオのカジノは中国の政治家ら大金持ちのマネーロンダリングの場だったんだけど中国政府がそれを禁じたので今急激にカジノの規模が小さくなった。
それにあわてたカジノを仕切ってるマフィアが日本にカジノを作るようにせまったので日本にカジノができた。
中国の政治家ら大金持ちは100億〜数兆円の裏金をマネーロンダリングしていた。
これにからんで大勢のジャンケットと呼ばれるカジノの仲介業務者が殺された。
カジノはマフィアがやってるので普通の大企業や大金持ちは参入することができない。
カジノを誘致してもその地域が潤うことはない(巨大カジノの中でほぼタダ同然の値段で生活できる)。

【前編】苫米地NEWS 003「カジノ法案の強行採決 その@」苫米地英人
https://www.youtube.com/watch?v=2AlyOLz5A9o
0333名前アレルギー
垢版 |
2017/05/03(水) 20:12:45.42ID:+r3z8mwO
>>331
横浜というか神奈川は空気悪いよ
都内や埼玉いくと空気が美味しく感じる。
0334名前アレルギー
垢版 |
2017/05/03(水) 20:52:02.92ID:ktu7s9Vo
何でこんなに鼻が詰まった感満載なんだよ…
0335名前アレルギー
垢版 |
2017/05/03(水) 21:13:33.27ID:LTkXc7ks
医者行ったら鼻水が黄色いから花粉症じゃないって言われた
0336名前アレルギー
垢版 |
2017/05/03(水) 21:22:19.34ID:gWnD5Syr
花粉症と細菌性の鼻炎併発することもあるだろうに
0339名前アレルギー
垢版 |
2017/05/03(水) 22:38:57.49ID:3ZKa7SUG
はなこさんのシーズンごとのグラフ見ると4月下旬の飛散量が去年、一昨年より今年が明らかに多いよ。
3月や4月前半に寒い日が多かったからダラダラ長引いてるのかね。
0341名前アレルギー
垢版 |
2017/05/04(木) 06:53:48.18ID:EyMw+vxh
部屋片付けてたら部屋に残ってた花粉が舞ったのか、また顔や手がビリビリして痒くなった
せっかく良くなってきたのに…もう嫌だ
0343名前アレルギー
垢版 |
2017/05/04(木) 10:29:17.37ID:EyMw+vxh
皮膚の痒みだからマスクしたところで変わらないのがつらい
0344名前アレルギー
垢版 |
2017/05/04(木) 10:35:05.72ID:SIy/WX1J
昨日、うっかり油断してマスクせずに外出したら鼻水止まらなくなった
まだ飛散は続いてるね
0346名前アレルギー
垢版 |
2017/05/04(木) 11:39:41.39ID:uo6AOUec
>>343
吸い込む量を少しでも減らせばマシになるんじゃない?
0347名前アレルギー
垢版 |
2017/05/04(木) 12:15:40.32ID:g5Popvwi
なんか乾燥していて風が強いから、外に出ると汚れるね。
花粉と言う感じじゃないんだけど、シャワーと掃除徹底だわ。

>>340
> 酒飲んで寝るしかないな

副交感神経が優位になるから、酒なんて飲んだら鼻水が止まらなくなるよ。
0348名前アレルギー
垢版 |
2017/05/04(木) 12:31:37.04ID:lmHx6ZcS
まだ鼻水が出たりムズムズしたり目が痒いんだが…
暑いけどマスクしないとあとで辛いな。右の鼻だけ鼻水の量が異常ww
0349名前アレルギー
垢版 |
2017/05/04(木) 14:20:18.69ID:M/IyeByj
今日鼻水くしゃみが出まくる
一体いつ終わるんだ
0350名前アレルギー
垢版 |
2017/05/04(木) 14:20:29.82ID:0dTTY5fB
しらないもん でも いやしいきちがいだらけだよね つきまとって えつって はつじょうしてのごきぶりにんげん


そんなじぞくりょくない


あー つかれた ひきこなんにちだったろう でも ごみだしいれたらずるかな まいいや 
0351名前アレルギー
垢版 |
2017/05/04(木) 14:21:32.90ID:0dTTY5fB
なにでつかれたんだっけな あ でもちょっとだ
0352名前アレルギー
垢版 |
2017/05/04(木) 14:22:56.25ID:0dTTY5fB
あぶらみがぶんだんできそうならかうかなあれ
0353名前アレルギー
垢版 |
2017/05/04(木) 14:24:52.87ID:0dTTY5fB
すぐいてんしたかな ないよ たかいかなとうじ びんぼうからねんしゅつしていちるいやくのどうしようもないだめくずにんげんには しつないどかんやってる すうかい
0354名前アレルギー
垢版 |
2017/05/04(木) 14:25:51.97ID:0dTTY5fB
つかれるからやだ ばいしょうきんももらえないし えつりまくりのきちがいがいろいろ
0355名前アレルギー
垢版 |
2017/05/04(木) 14:39:45.36ID:rxqDvcW2
GW入ってからオール続きで不規則な生活してたら肌の炎症と鼻水だらけで症状一気に悪化した

でも昨日は9時に寝て今日8時に起きたら炎症も鼻水も一気に回復した
睡眠ってステ並の威力あるんだなw
0356名前アレルギー
垢版 |
2017/05/04(木) 15:10:04.59ID:DrxZHj2Q
最近症状落ち着いてたのに今日はどうしたんだと思ったら
はなこさんとんでもない数値になってるしorz
0357名前アレルギー
垢版 |
2017/05/04(木) 15:18:06.56ID:m1dT+dGF
いま飛んでる花粉は何ですか?
昨日ピクニックに行ったんだけど、帰路〜夜中にかけて子供にアレルギーのような症状が出た。
目、鼻、皮膚の薄い部分の激しいかゆみ、体のだるさなど。
月曜まで病院やってないし見当つかなくて不安。
0358名前アレルギー
垢版 |
2017/05/04(木) 15:25:27.76ID:tWN/U//g
ひゃー、今日は凄いね!
廃人まではいかないけどくしゃみが止まらないわ。
0360名前アレルギー
垢版 |
2017/05/04(木) 15:34:44.35ID:B4zWWCBa
アレルギー持ちの皆さん、観察していると食生活が酷すぎます。
まずは食生活の改善です!

最優先で、食生活を見直しましょう。病院や薬では絶対に解決できません。
そうしないと一生、続きますよ!

チェーン店には入らない
ファミレスは使わない
甘いものは食べない
乳製品は極力食べない
肉・卵は厳選する(出所が分からない肉・卵は一切食べない)

外食のトウモロコシは食べない
ジュースを飲まない
養殖の魚は食べない
お菓子(たとえ甘くなくても)を食べない
白い炭水化物を食べない

アメリカ小麦を食べない
揚げ物を減らす
旬のものを食べる
発酵食品を増やす
ねばねば系を意識して食べる

キノコ類を意識して食べる
○○風調味料は買わない
ノンカロリー物は飲まない
第三のビールは買わない
プラスチックボトルの油は買わない

テフロン鍋は使わない
フッ化物やラウリル硫酸Na入りの歯磨き粉は使わない
マーガリンは使わない
冷凍食品は買わない
外国産フルーツは買わない

電子レンジは使わない
コンビニで買い物しない
明治雪印森永の製品は買わない
山崎パンの製品は買わない
AJINOMOTOの製品は買わない

キリンサッポロサントリーの製品は極力買わない
日清の製品は極力買わない
キューピーの製品は極力買わない
ロッテの製品は買わない
イオンやほかの大規模スーパーで買わない

ワタミ系を使わない
モンテローザ系を使わない
スタバで飲まない
マクドナルドに行かない
ロッテリアその他に行かない

モスバーガーに行かない
JTのたばこは買わない
0362名前アレルギー
垢版 |
2017/05/04(木) 16:06:52.11ID:fiGXyAlW
今日ヤバイなぁ
電車乗らなきゃなのに鼻水とまらない
0363名前アレルギー
垢版 |
2017/05/04(木) 16:14:24.30ID:PdlbH+KV
ベジタリアンだし外食もせんしもちろんタバコも吸わないけど一向に治らんぞどうしてくれる
0364名前アレルギー
垢版 |
2017/05/04(木) 16:16:14.32ID:nE7qpdx2
筋トレマニアで毎日鶏肉ステーキとプロテイン飲みまくってタンパク質毎日200g摂ってるけど食事が関係あるとは思えんな

睡眠不足は明らかに悪化する
0365名前アレルギー
垢版 |
2017/05/04(木) 16:19:00.27ID:dzA2+sEa
>>360
その中で電子レンジだけつかってるけどアレルギーあるわ
0366名前アレルギー
垢版 |
2017/05/04(木) 16:37:07.76ID:U8Cp3UWC
こんなの初めて
この時期から鼻がひどくなるの
なんの花粉だ?
仕事出来ないレベル
0368名前アレルギー
垢版 |
2017/05/04(木) 16:54:31.89ID:RhFs19xU
今日急に鼻蛇口が壊れた
この時期のアレルギーはないはずだから、寝不足か風邪か
0369名前アレルギー
垢版 |
2017/05/04(木) 18:00:03.39ID:IAYgM646
アレルギーの元が無いなら寝不足でも症状は出ないんじゃw
0370名前アレルギー
垢版 |
2017/05/04(木) 18:04:02.51ID:yvU3Cn2V
GWこんなにひどいのは八年ぶりだわ。
8年前、GWの海外旅行から帰ってきてまだ花粉あるのかよ!と思った以来
0371名前アレルギー
垢版 |
2017/05/04(木) 21:11:05.71ID:FSas8bPn
今自分もひどい
ちょうどくすりなくなったところでツラい
0372名前アレルギー
垢版 |
2017/05/04(木) 21:11:22.41ID:UR91BDFg
>>363
むしろベジタブルの内にアレルゲンが合ったらなんの意味もありません
ちゃんと色々食え
0373名前アレルギー
垢版 |
2017/05/04(木) 21:19:15.33ID:R0JU3udI
自分は昨日の方が酷かった
目は腫れるし吐き気が酷すぎてノロにでもなったかと思った
今日は一歩も外出てないから目痒いぐらい
0374名前アレルギー
垢版 |
2017/05/04(木) 22:05:28.04ID:q61VS3+S
>>364
俺はトレーニング中は全く症状が出ないんだよな
家に帰り着くと再発する
神経系がかなり関係してるんだろな
0375sage
垢版 |
2017/05/04(木) 22:49:22.35ID:TbhoM0KH
>>366
自分も昨日から急に。
杉が終わって油断していた。
脱毛でクリニック行ったら、昨日からヒノキの花粉が凄い飛んでると医者が言っていましたよ!
0377名前アレルギー
垢版 |
2017/05/04(木) 23:24:29.80ID:Rs3S97/y
花粉じゃなくて毒虫に刺されたとかじゃないの?
0378名前アレルギー
垢版 |
2017/05/05(金) 00:42:07.11ID:b3GHC8qc
俺も風邪かと思ってたらだんだん痒くなって来て、このスレに来た。
鼻、喉、気管支、目、おまけに蕁麻疹。
実は去年ずっと海外出張で、花粉はごぶさただった。
何もする気が起こらない。
これはまずいわ。
0379名前アレルギー
垢版 |
2017/05/05(金) 01:35:10.05ID:FNiKnGft
花粉のせいでただでさえ低い日本人の労働効率が輪をかけて低下してるよな
このクソ花粉はどんだけGDP押し下げてるんだろ
0380名前アレルギー
垢版 |
2017/05/05(金) 01:35:49.93ID:+AiSVIej
自分もこの時期が酷いんだが何のアレルギーなんだろ
昔検査した時はスギとヒノキしかアレルギー無くてスギはシダトレンで克服出来たからヒノキだけだと思ったのに
とにかく喉がヤバい
0381名前アレルギー
垢版 |
2017/05/05(金) 01:57:28.72ID:RQja7+Cq
>>376
朝は普段どおり起きて元気にしていたからそこまでじゃなさそう。ありがとう。
月曜に病院連れてくけど、環境系のアレルギーだったらかわいそうだな。避けようがないもんな。
0382名前アレルギー
垢版 |
2017/05/05(金) 05:43:37.60ID:+7vbJQZA
アレルギー検査お願いしたほうがいいよ。
内科医だと扁桃腺より奥の喉の腫れは診察しない事があるのでご注意を
0383名前アレルギー
垢版 |
2017/05/05(金) 05:52:40.75ID:+7vbJQZA
首都圏の週間予報
黄砂は5月6日、7日やや多い予想
pm2.5は5月5日〜11日多くて11日は非常に多い予想になってる 痒み増しで喘息出るかも
0384名前アレルギー
垢版 |
2017/05/05(金) 06:03:36.21ID:0QGcvZ1u
のぞいたし まえから うるさくもきゅうにしたし 1mくらいはなれてたし  あっちがのろのろあるきで いっしょにいるじかんにえつりまくり 

じゃまなのは じじいもやってた すとかーあいてがおいた かいものにもつのまえにさきにいって   いっぱいた ちかよってくる の まちぶせ ならんであるいてとか

ちおくれがおりこうになったかな? おなじじゃないの? いやしいすと^かーばかkり いろいろな
0385名前アレルギー
垢版 |
2017/05/05(金) 07:53:59.34ID:LqlNLEJP
>>383
どこ見てる!?
0386名前アレルギー
垢版 |
2017/05/05(金) 08:14:10.68ID:0QGcvZ1u
-54+5


なんだろうね キュウフキン たまったっていみかな 

ほんねんどまつまつまでた あとにここ こうけつあつはだめだってさ


みせとびょういんとびんぼうからぬけださないようにのどうわれんれいれんさ56skまんまんだね〜
0388名前アレルギー
垢版 |
2017/05/05(金) 08:15:58.09ID:VNNioFeF
昨日はスギもヒノキも0だったね
その他も8しか飛んでない
0389名前アレルギー
垢版 |
2017/05/05(金) 08:25:27.90ID:0QGcvZ1u
http://eleking.net/study/s-electromagnetism/se-screw.html


どっちも えきからと^い えきとおくおおい タクシー代がかかる

 :::: 託児所 料金だって

のうないすりかえのふたんきんだって

もろちおくれのおす99がいのこってたよ かんじゃも すとかーあいてみて yばいyばいってこういしめしてすでつきまとって

よってたかってのぞきこんでみまくって 

けっかんぐりぐり しょしんしゃぶって いためつけて 

いんたーんにやさしくてほんで おしえしめす いしやく めがね めぎょろだっけな

めがぐりっとしたきゃしゃないんた0んかな

いろんなのじえんのおんぱれ^−どで やたらけいりがおおくて はんこうごめあわせないかんじかなぜんたいてきに
どっかのきぎょうのうんどうのれんしゅうじょうあるかなむかうとちゅう

ずーーときもいかんじ だから まけぐみだからkな
0390名前アレルギー
垢版 |
2017/05/05(金) 10:56:28.23ID:0brzThA8
花粉症で鼻すすりまくってるせいで中耳炎になった
お前らも気を付けろよ
0392名前アレルギー
垢版 |
2017/05/05(金) 11:39:49.56ID:1FTgXZXi
まだスギ飛んでるよね?北関東
バリバリ体や顔 かゆい
0394名前アレルギー
垢版 |
2017/05/05(金) 11:58:15.86ID:H5y95SOs
>>383
TVの天気予報でも関東は今週末は黄砂飛ぶかもしれないから注意って言われだしてるね
0395名前アレルギー
垢版 |
2017/05/05(金) 12:05:20.61ID:b3GHC8qc
俺は東京の国道沿いに住んでるから、環境最悪なんだが、不思議と平気な年もあるんだよな。
仕事が忙しくて不節制しても平気だったり。
実はこの前まで、親の遺産分割で揉めてて、家裁まで通うような日々だった。
最近片付いたんだけど、それから急にドッと来た。
ストレスとか疲れで発症することはあるよね。
0397名前アレルギー
垢版 |
2017/05/05(金) 12:46:42.63ID:ZnpcEQ8X
もう花粉は終わったのかなーと思ってたんだが
コンビニの新聞を触ってみると、なんかまだ花粉っぽい。

紙を作った時に花粉が飛んでたという可能性もあるんだけど
なんか警戒しちゃう。
0398名前アレルギー
垢版 |
2017/05/05(金) 12:56:33.46ID:13/0Q8yf
何なんだ今日もう殆ど収まってたのに今日はくしゃみ出まくり
0400名前アレルギー
垢版 |
2017/05/05(金) 14:49:32.79ID:b3GHC8qc
今から市販薬買いに行こうと思うんだけど、何がいいかな。
咳がすごくて、家族どころか外まで聞こえそうなうるささ。
咳止めシロップ系しかないかなあ。。
抗アレルギー剤は今さら遅いし。
シムビコートの吸入もしてるんだけど、まったく効いてない。
気管支と喉が痛いわ痒いわで死にそうだよ。
0401名前アレルギー
垢版 |
2017/05/05(金) 15:01:32.60ID:09m1ZaID
今日、急に鼻水クシャミが止まらない上に、目も痒い
なんだ、これ
0402名前アレルギー
垢版 |
2017/05/05(金) 15:09:28.87ID:3yIFvM/D
昨日までは治まったのに今日になって元の症状に戻った
0403名前アレルギー
垢版 |
2017/05/05(金) 15:31:34.86ID:5gWUkOIC
>>400
普通に風邪薬でいいやん 風邪薬は花粉症に効くぞ?
でも気管支やばいなら死ぬこともあるから、
明日土曜日は通常営業の呼吸器の病院に行ったほうが良いぞ
0404400
垢版 |
2017/05/05(金) 16:00:43.88ID:b3GHC8qc
>>403
ありがとう。
今咳止め錠剤と飲み切りのシロップ買って来て飲んだ。
風邪薬は、病院で処方するPLがあって飲んだけど、焼け石に水。
ちょうど明日は受診日なので良かった。
とは言っても、もらうのは吸入と抗アレルギー剤くらいだから、あんまり変わらないかな。
とりあえず酒飲んで麻痺させてます。
0405名前アレルギー
垢版 |
2017/05/05(金) 16:12:01.65ID:5gWUkOIC
>>404
>酒飲んで麻痺
アレルギーと風邪薬服用で一番やったらアカンことだが?
まぁ死んじゃえば確かにラクになるだろうが、
生きていたかったら、お前さんがやることは部屋掃除して
風呂に入って静かに寝ることだ。眠れないなら好きな音楽かけて寝てろ。
0406名前アレルギー
垢版 |
2017/05/05(金) 19:41:56.85ID:b0IOQdJS
>>379

年間500兆で
日本人の3割が、活動&思考能力3割くらいになると見積もって、それが3ヶ月続くとしたら
本来達成するGDPA兆円を求めよ。 その結果損失はいくらか?
(平均して毎月同じくらいのGDPを達成するとする)

[3ヶ月のGDP] + [残り9ヶ月のGDP] = 500兆円
A×(0.3×0.3 + 0.7)×3/12 +  A×9/12 = 500
A×((0.09+0.7)×1/4 + 3/4) = 500
A×(0.2ぐらい+0.75) = 500
A=500×(100/95)
A=約526兆

26兆円の経済損失

間違えてたらごめん
0407名前アレルギー
垢版 |
2017/05/05(金) 19:46:01.41ID:0130aSiS
吐き気が酷い
その他はスギよりキツイっぽい
毎年こんなんだったっけ、と毎年思う
0408名前アレルギー
垢版 |
2017/05/05(金) 19:51:48.28ID:PntkGZp+
雑草やドングリ系はキツいよ
鬱になるもん
0409名前アレルギー
垢版 |
2017/05/05(金) 19:55:01.98ID:b0IOQdJS
能力3割でもお金は使えるから、現実とは違うみたいだ。
経済全体への影響よりも、健常者との将来に渡って影響する格差とかのほうが深刻そう
0410名前アレルギー
垢版 |
2017/05/05(金) 19:59:40.89ID:b0IOQdJS
てかこの現実(たぶん1兆とか)との差は、花粉症の人の貧困率高いってことかもだ・・
0411名前アレルギー
垢版 |
2017/05/05(金) 20:34:08.68ID:OYm35znt
>>360
乳製品は体にいいんじゃないの?
0412名前アレルギー
垢版 |
2017/05/05(金) 20:52:08.93ID:1+hBoIIQ
薬が効かないんだけど黄砂なのかなツラい
0413名前アレルギー
垢版 |
2017/05/05(金) 20:53:24.79ID:Q+QpHJwr
ヒノキが終わりつつあるのに
なんか調子悪い
鼻づまりがひどい
ここにきたら仲間がいた
0414名前アレルギー
垢版 |
2017/05/05(金) 21:40:05.84ID:vVxUCGn0
土日は黄砂が酷いらしいな絶対に外干しするなよ
0415名前アレルギー
垢版 |
2017/05/05(金) 21:53:02.24ID:kFOSBmwH
今、流行りの風邪は熱が出ないので
風邪かもよ
0416名前アレルギー
垢版 |
2017/05/05(金) 21:54:50.69ID:FgyGZd5U
昼間、たまには換気しなきゃと思って網戸にしてたらやっぱまだダメだったみたい
0417名前アレルギー
垢版 |
2017/05/05(金) 22:19:32.78ID:QtptoCnX
喉がイガイガ、顔が痒い
明日から黄砂なの?もうやだよぅ(;_;)
0418名前アレルギー
垢版 |
2017/05/05(金) 22:25:22.59ID:OgV8lZds
電車で出掛けたけど咳してる人けっこういた。空気汚いんだろうね。
0419名前アレルギー
垢版 |
2017/05/06(土) 00:49:47.70ID:w1Ek+hvc
薬が切れてるのに症状収まらない
病院も休みだし急遽市販のアレグラ買ってきた
いつまで症状出るんだろうか…不安だ
0420名前アレルギー
垢版 |
2017/05/06(土) 01:18:27.36ID:L6ABR/6w
食物アレルギーや薬剤アレルギーに理解がある人でも花粉症には理解がないことがあるのはなぜ?
生命に支障がないから?
どうしてそこまで外干し換気の推奨してくるんだ
紫外線の殺菌効果というメリットよりアレルゲンを家に入れるデメリットを避けたいの!
0421名前アレルギー
垢版 |
2017/05/06(土) 01:27:45.46ID:XU3DiVvf
花粉症じゃない人にとって
花粉ていうのは存在しないも同然だから
0422名前アレルギー
垢版 |
2017/05/06(土) 01:42:48.62ID:9v6Fszkm
10数年前は「風邪でもないのになんでマスクしてるの?顔隠すのって失礼だよ」と言われた
今は「杉って4月で終わりなんでしよ?なんでマスク〜」と言われる
多少は花粉症に対する理解が進んだと喜ぶべきか
0423名前アレルギー
垢版 |
2017/05/06(土) 02:53:16.55ID:NVY9e1Hl
今外国語のニュースまで調べたけど、やはり黄砂が原因だわ。
花粉にしては薬が効かな過ぎだし、やけに発症が急だと思ったよ。
たまらんわ。。
0424名前アレルギー
垢版 |
2017/05/06(土) 03:32:11.62ID:+iBBdeLp
アレグラ飲んだら収まったから花粉だな、自分は
家に残ってる花粉かもしれん
0425名前アレルギー
垢版 |
2017/05/06(土) 07:03:40.23ID:gFLP1zWl
昨日河川敷行ったらやられたらわ
スギは平気だがイネがダメなのよね
0426名前アレルギー
垢版 |
2017/05/06(土) 08:16:28.92ID:TymawB/3
てんぷのどれっしんぐはわざとまずして かな おいしくないなあの野菜 さらだだと

ないね 
0427おぼえてないけど かくじょしkさせて
垢版 |
2017/05/06(土) 08:27:01.74ID:TymawB/3
またまたまたまたまたまたまたまたまたま


そうそう そっちほうめんね のうげかの かんごしのいしの そして99の そのまえも がっちりぎみのちゅうこうねんだんせいもいろよびかたにきーつかってるてきがふようで

もうごきじゃんみわたすかぎりにくがんで いちいちなー あーあそんばっかり

ごきぶりにんげんつきまとえてえつってうかれまくり 99ぜんぶっていっても ここにくるのはね

あといみふみ さいれんで うろちょろ


・・ ほっこりばなしにならないよ まともにはなせないこdもが 胃痛って えぐぐない

ずっとずつうかたrこり なんかしらのじんましん ちょうきでやすむ せきのはほかのせいとなってない

kんじょうやき ちゅうがくねんいがいもこうがくねんかな やったのかな しらない

おこられた いたいって あやまらないんだ@@ ってきもちがつたわってかどうdか おこられたきれて


とうじ もう ふつうに さつじんができるね
0428名前アレルギー
垢版 |
2017/05/06(土) 09:32:48.31ID:lbmcvCJJ
晴れているのに空がどんより
黄砂じわじわ来てるのか
0429名前アレルギー
垢版 |
2017/05/06(土) 09:52:19.34ID:fyMGc7Ou
今沢山ヒノキの花粉飛んでるけど、こんな冷房つけるまでもないけど暑い日って、皆窓開ける?
どうするの?冷房だと寒いしさ。
0431名前アレルギー
垢版 |
2017/05/06(土) 10:50:22.68ID:6YOnClct
俺ヒノキアレルギーだったのか
それとも黄砂か
普段はそんなに症状出ないんだが今日は酷いな
0432名前アレルギー
垢版 |
2017/05/06(土) 11:26:31.05ID:lCAh+IJ6
一昨日と昨日、2日連続でヒノキ0だったな。
スギも0。その他も一桁。

もう花粉は飛んでないよ。
0433名前アレルギー
垢版 |
2017/05/06(土) 11:27:29.72ID:lCAh+IJ6
>>429
なにを根拠にヒノキ飛んでると言うんだ?
実測値は2日連続で0だぞ。
0434名前アレルギー
垢版 |
2017/05/06(土) 11:44:42.49ID:aIh6YYMq
品川は0だけど、場所によっては、わずかながら飛んでる気がする
ゴールデンウィーク終盤なのに症状全然抜けないなんて初めて
0435名前アレルギー
垢版 |
2017/05/06(土) 12:08:32.22ID:z8o3cEMR
もう飛んでないはずなんだけどまだくしゃみと鼻水が少し出てる、なぜだろう
0436名前アレルギー
垢版 |
2017/05/06(土) 12:35:29.75ID:6YOnClct
ヒノキ飛んでないのか
今日に限って鼻がむず痒いのは何でなんだぜ?
やっぱり黄砂?
0438名前アレルギー
垢版 |
2017/05/06(土) 15:48:43.82ID:tAE+YyjR
まだタリオン飲んでるのだがそれでも今朝はクシャミ出た
黄砂の影響かもしれない
0440名前アレルギー
垢版 |
2017/05/06(土) 20:11:33.35ID:BnERO5dq
この過疎具合が花粉飛んでないことを証明してる
0441名前アレルギー
垢版 |
2017/05/06(土) 20:19:28.83ID:NVY9e1Hl
黄砂とPM2.5ダブルだろ
0442名前アレルギー
垢版 |
2017/05/06(土) 21:06:29.31ID:gqwLAQkl
>>418
電車の空調にやられる
全然問題なかったのに空調に当たると咳が止まらん
なんかある
0443名前アレルギー
垢版 |
2017/05/06(土) 21:13:56.27ID:aIh6YYMq
暑くて窓開けたら、5分後くらいから後鼻漏が止まらなくなった
0444名前アレルギー
垢版 |
2017/05/06(土) 21:19:52.46ID:L9PFMNJZ
>>442
空調、エアコン、換気扇は普通に花粉も黄砂もPM2.5も通すんだよ
そもそもエアコン自体カビ菌なんでも素通りだし
空調のこと神聖視しちゃダメだよ
0445名前アレルギー
垢版 |
2017/05/06(土) 21:34:02.68ID:ysSQwi5t
換気扇は外に出したぶん外から吸い込んでるから論外として
一応空調は室内で吸ったものを出してるけどな
空調うんぬんより
昔ながらの木造・土壁・しっくい・板天井だと通気性抜群で入ってくる
電車は終点で開け放したり駅にで乗り降りするたびに風が入るし
花粉まみれの乗客が乗ってくるから
そーいう状況で空調つけても花粉ごと吹き出してくるし積もってるのを舞い上げる
0446名前アレルギー
垢版 |
2017/05/06(土) 21:46:53.46ID:nP0eqiRW
田んぼの周辺にホソムギ(ネットで調べた)が生えてて
それがもう穂を付けてる
私の花粉症のピークは、これから。
農民よ、草を刈れってんだ。
0447名前アレルギー
垢版 |
2017/05/06(土) 21:54:59.38ID:ysSQwi5t
あ あと電車は自分が乗り降りする場所が花粉少なくても
花粉きついとこ通ったり終点始点だったりすると普通に地獄だから
0448名前アレルギー
垢版 |
2017/05/06(土) 22:46:47.01ID:XU3DiVvf
北京の大気汚染のニュースをみると
ガスマスクみたいなのをしてる人がいるね
日本でもはやらないかなw
0450名前アレルギー
垢版 |
2017/05/06(土) 23:50:14.36ID:qFOg4WxR
>>444
エアコンは室内外で熱を移動させるだけだよ
外気導入出来るのがあるの?としても一般的じゃないね
0451名前アレルギー
垢版 |
2017/05/06(土) 23:52:17.97ID:L6ABR/6w
>>448
アレルギー出る人以外は車が汚れる砂ぼこりくらいの認識だよね
触れない体に取り込まない家の中に入れない対策するのがもっと当たり前になればいいのにな
0452名前アレルギー
垢版 |
2017/05/07(日) 00:09:37.95ID:vSPkXyPt
>>451
所詮ひとごとだから
他人に理解してもらおうとは思わない
家族に外干し信者がいるとやっかいだけど
0454名前アレルギー
垢版 |
2017/05/07(日) 00:33:22.18ID:64ih2ldn
テレビで「部屋の閉めっぱなしはダメ!花粉が溜まるから部屋の換気しろ!」ってやってたんだがどうなの?
窓は開けないでと注意しても「テレビでは開けた方がいいってやってたから!」と言われて地獄だわ
体感的には閉めっぱなしのが断然楽なのにテレビでそんなことやってくれたお陰で部屋まで勝手に換気される始末

本当に換気した方がいいのだろうか?もし花粉量の調査もしないで適当なことを報道したのだとしたらマジで許せないんだが
0455名前アレルギー
垢版 |
2017/05/07(日) 01:15:04.87ID:VUr/6XjK
>>411
ヨーグルトは花粉症にいいて刷り込まれて
毎朝食ヨーグルトをこの花粉シーズン中食っていたら
腹回りがメタボになってしまったわw
0456名前アレルギー
垢版 |
2017/05/07(日) 01:24:29.70ID:vSPkXyPt
>>453
それは気の毒に
>>454
外の方が花粉がすくなければ換気したほうがましではあるけど
花粉の量がどのくらいか非花粉症の人にはわからないだろうしね
0457名前アレルギー
垢版 |
2017/05/07(日) 01:26:09.99ID:mcTdd/SK
>>454
2ヶ月間あまり窓を開けないようにしたが
外にいる時と部屋にいる時とでは圧倒的に部屋にいる時が楽
0458名前アレルギー
垢版 |
2017/05/07(日) 01:39:24.49ID:xJcWE9uI
平日仕事で家空けるから空気が汚れないのもあると思うけど
換気しないで異変が起きたことはないね
花粉の少ない時間帯。深夜を狙って換気したりを意識してやってみたが
それでも多少マシとはいえ症状は出たかな
今は黄砂もPM2.5もあるので換気は一切無し
関係ないがこの時間までスウィートホームで遊んでると虫が天井から落ちてきてショック
ホラーゲームのせいでたかが虫に恐怖を覚える
もう既に気温が上がったせいもあり網戸から余裕で小さい虫が入ってくる
花粉の対策なら網戸も含めて開けないと、花粉は小さすぎて入ってくるんだよね
だから網戸も開けて換気できてこれまでは良かったけど
温かくなると虫もわくし、嫌なことが増える
0459名前アレルギー
垢版 |
2017/05/07(日) 02:50:52.84ID:aiwd/NmB
よく知らんのだが黄砂などの粒子状物質ってスギ花粉やブタクサ並みに強烈なアレルゲンなん?花粉症には直接関係ないように思うが
0460名前アレルギー
垢版 |
2017/05/07(日) 05:07:13.25ID:87j6GlZv
>>450
室内の空気をエアコンが吸い込んでフィルターを通って吹き出し口から出す行程で、花粉も黄砂もPM2.5も濾過されないってことじゃね?
0461名前アレルギー
垢版 |
2017/05/07(日) 05:11:35.63ID:EqG1Md0/
>>454
新聞やテレビが言うことは全て正しいと思ってる馬鹿っているよね
0462名前アレルギー
垢版 |
2017/05/07(日) 05:58:56.72ID:Fetz4Zf3
>>454
みんなと同じく
ほぼ換気しなかったが、部屋内ものすごく楽だった
0463名前アレルギー
垢版 |
2017/05/07(日) 06:23:51.00ID:Fetz4Zf3
ながくら先生のコメント読んだら、今は、ブナ、コナラ、クヌギ、シイなどが花粉飛ばしてるんだね
近所にどんぐりの木いっぱいあるし、症状終わらないのそのせいか・・・

アレルギー検査したことあるけど、項目に入ってなかったから、考えてなかった
0464名前アレルギー
垢版 |
2017/05/07(日) 08:05:47.95ID:vSPkXyPt
アレルギー検査しようかなと思ってるんだけど
そのあたりの樹木は項目に入ってないんだ
いままさにGW最中が最悪の状態なんで
そのへんが知りたいんだけどな
0465名前アレルギー
垢版 |
2017/05/07(日) 08:35:25.27ID:4ouIDufl
>>459
花粉とくっつくと強力なアレルゲンになるらしいよ

わざわざ窓開け換気なんてしなくても風呂や料理で換気扇回せば窓や玄関ドアの隙間から外の空気入ってくるし窓開け放したりしなくても循環してるよ
0466名前アレルギー
垢版 |
2017/05/07(日) 08:56:51.19ID:Fetz4Zf3
>>464
View39っていうのだけど、樹木はスギ、ヒノキ、ハンノキ、シラカバの4つだった
ハンノキ・シラカバは、ブナ目カバノキ科なんだけど、ブナ目ブナ科とはやっぱりちょっと違うみたい
GWからひどいなら、イネ科の可能性ももありそうだね
まあ一回受けると参考にはなる
予想外のアレルゲンに反応出たりするし
0467名前アレルギー
垢版 |
2017/05/07(日) 10:05:28.07ID:r2+uPgdG
はなこさん見ても東京花粉ネットの最新の測定結果見ても
この時期としてはありえないぐらい降ってる地域がある。
0468名前アレルギー
垢版 |
2017/05/07(日) 10:19:18.83ID:oRuvJcI+
品川クリニックによるの今の花粉はブナ、コナラ、クヌギ、シイがメインだってよ
0469名前アレルギー
垢版 |
2017/05/07(日) 10:26:11.41ID:uhQX6c4E
今日の群馬は28度らしいから窓開けられないと暑くて辛い
0470名前アレルギー
垢版 |
2017/05/07(日) 10:50:25.29ID:LSaTXGtn
>>455
砂糖思いっきり入れてるだろ?
フルグラかフルーツの糖質取り過ぎか
0471名前アレルギー
垢版 |
2017/05/07(日) 10:52:52.52ID:RRd+DCTN
アレルギー検査なんて金ぼったくられるだけだと思う
自分なんて今まで3回も検査したけど全ての項目が陰性だった
それなのに一年中症状出るからね
もう絶対受けないって決めた
0472名前アレルギー
垢版 |
2017/05/07(日) 11:03:58.79ID:uQK0Xtzx
今朝は黄砂くるかなーと思ってたんだが
東京には来てないね。

ちょっと肩透かし。
0473名前アレルギー
垢版 |
2017/05/07(日) 11:04:48.91ID:gYn/y9XX
>>471
それアレルギー性鼻炎じゃなくて血管運動性鼻炎なんじゃね
0475名前アレルギー
垢版 |
2017/05/07(日) 11:18:16.04ID:VLPx8lgO
昨日外歩いたら、目とはなが
まだこの時期はダメだな
油断した
0476名前アレルギー
垢版 |
2017/05/07(日) 13:02:43.24ID:uQK0Xtzx
>>471
> アレルギー検査なんて金ぼったくられるだけだと思う

そういう意見の医者も居るよね。
前にかかっていた医者によると、必ず出るとは限らないらしい。

どうせ治療方法は服薬しかないんだから
検査結果がどうであろうが、アレルギーの薬が効くなら
原因はどっちでもいい。

>>473
> 血管運動性鼻炎なんじゃね

それって実在するのかね。
アレルギー否定派が必死で連呼しているから、どうも実在を疑ってしまう。
0477名前アレルギー
垢版 |
2017/05/07(日) 13:25:10.42ID:gdYsZYcd
>>476
自分は原因を知って対策しようと検査したけど全項目陰性で結局なにも分からなかった…
0478名前アレルギー
垢版 |
2017/05/07(日) 13:33:47.39ID:26g96N0C
例年と同じくGWでマスクするのやめた。
今日から洗濯物の外干し解禁。
玄関に置いていたアイリスオーヤマの空気清浄機も片付けた。
0480名前アレルギー
垢版 |
2017/05/07(日) 16:27:18.46ID:Ew1lKWaG
>>472
予想より黄砂の到達遅れてるらしいので、明日も要注意
0481名前アレルギー
垢版 |
2017/05/07(日) 16:32:24.01ID:Ew1lKWaG
室内の空気毎日適度に回さないとカビも心配になってくるからねー
部屋干しでカビ生えて、カビや菌のアレルギーまで発症したら大変だから面倒だ
0482名前アレルギー
垢版 |
2017/05/07(日) 16:35:56.55ID:uTgdG+AI
今日は家に立てこもってるけど 明日も黄砂かよ
0483名前アレルギー
垢版 |
2017/05/07(日) 16:36:50.60ID:Ew1lKWaG
>>471
結果陰性だと、どのシーズン薬飲むとかマスクするとか対策できなくて、それは大変だな
0484名前アレルギー
垢版 |
2017/05/07(日) 16:37:34.28ID:wyC9ZT13
一年中除湿機で室内干しだけどカビ生えたことない
窓も開けることはまずない
東南西に窓がある戸建て。
以前住んでいたアパートでは南にしか窓がなく和室の畳と押し入れがカビた
浴室もかびやすかった
0486名前アレルギー
垢版 |
2017/05/07(日) 17:05:23.67ID:Su+t5zjv
>>471
もしかして、洗濯洗剤のLASだか蛍光増白剤に粘膜刺激受けてるタイプじゃない?
所謂アトピー的な
0487名前アレルギー
垢版 |
2017/05/07(日) 17:20:01.10ID:1OZxiPRJ
>>485
IDがUTGとあるからきっとシリアの地下組織さんなんだよ
0488名前アレルギー
垢版 |
2017/05/07(日) 17:22:09.68ID:UE8y03p3
高度成長感がみえない
0489名前アレルギー
垢版 |
2017/05/07(日) 18:13:53.10ID:3OmUSJnG
花粉症、3月までで症状落ち着いて今年は楽だったな〜と思ってたら
今朝、くしゃみ鼻水でモーアタのような症状が

これってやっぱり黄砂なのか
0490名前アレルギー
垢版 |
2017/05/07(日) 18:24:55.56ID:WsHfV3Eg
7日(日)は、全国的に黄砂が観測された。8日(月)にかけても西日本を中心に黄砂による見通しの悪化などに注意が必要だ。

 7日は、九州から北海道の広い範囲で黄砂が観測された。この影響で、見通しが10キロメートル未満となっている所があり、
稚内市で4キロメートル、帯広市で5キロメートルまで低下した。
黄砂で視程5キロ未満も 8日(月)にかけても注意

7日午後9時の黄砂の飛散予測。
 黄砂は、7日夜にかけては西日本から北日本の広い範囲で、8日は西日本中心に飛ぶと予想され、所によって見通しが10キロメートル未満になる可能性がある。
洗濯物や自動車などに黄砂が付着するおそれがあるほか、視程(水平方向の見通し)が5キロメートル未満になった場合は、
視界不良によって交通機関に影響が出るおそれもあるため、
交通障害などにも注意が必要だ。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170507-00010001-wmap-soci
0492名前アレルギー
垢版 |
2017/05/07(日) 19:07:23.59ID:IUuXgT9f
近大サプリ青みかんの、
飲んでたら湿疹が身体中にできて服用を中止したのですが同じような症状になったかたは居ますか?
0493名前アレルギー
垢版 |
2017/05/07(日) 21:25:24.33ID:uQK0Xtzx
>>490
気象庁の黄砂(実測)では
前橋とか水戸とか静岡しか飛んで無いけど
東京でも微妙に感じるね。

今日はマスクした方が良いみたい。
0494名前アレルギー
垢版 |
2017/05/07(日) 22:12:33.70ID:J50hc6/f
福島で山火事 知ってた?
0495名前アレルギー
垢版 |
2017/05/07(日) 23:17:02.06ID:26g96N0C
鼻風邪をひいたようで粘性の鼻水が出て辛いので鼻喉に効く市販風邪薬を飲んだんだけど、
花粉症で飲んでる鼻炎薬は飲まないほうがよいですかね。
0496名前アレルギー
垢版 |
2017/05/08(月) 03:21:28.39ID:sHaAfehm
ここ数日で玄関近くに干してた部屋着を着たら痒くてたまらなくなった
もう少し前に取り込んでしまっておいた部屋着を着たら落ち着いた
わかりやすい
0498名前アレルギー
垢版 |
2017/05/08(月) 06:11:47.54ID:GFpPcFE4
ようやく顎にマスクひっかけられる時期になった
今度はウィルス対策でつけるがな
じゃあの
0500名前アレルギー
垢版 |
2017/05/08(月) 06:46:43.04ID:pIKSqI47
>>496
ここ数日、私も体中痒くてたまらん…これも花粉だったのか
0501名前アレルギー
垢版 |
2017/05/08(月) 07:40:44.66ID:mDUxWgJY
ツイッターで
咳 -RT
で検索するとみんな苦しんでるね
0502名前アレルギー
垢版 |
2017/05/08(月) 07:44:11.34ID:1dHyoYqM
マンションの人は部屋の隅に換気口あると思うけど、標準のフィルターショボいから同じメーカーの他のフィルター見てみ
花粉とかホコリよりシャットアウトする分厚いフィルターとか売ってるよ
凄い威力マジで
0503名前アレルギー
垢版 |
2017/05/08(月) 09:56:05.86ID:xqDZt9iN
>>502
そこに去年リードクッキングペーパー挟んだら真っ黒になって年二回交換したよ
リードだと目が細かすぎて通気性悪くなったらしく外壁と内壁の間にカビ生えて焦って除菌した
今はもう少し目の粗い換気扇用のフィルター張ってる
0506名前アレルギー
垢版 |
2017/05/08(月) 13:09:38.20ID:mQgq1dKH
ダイレクトに肺に吸い込んでると咳喘息になっていくよ
けどマスクすると暑い
0507名前アレルギー
垢版 |
2017/05/08(月) 13:15:53.06ID:mQgq1dKH
PM2.5吸い込み続けると
ぜんそくや気管支炎などの呼吸器系疾患や循環器系疾患、肺がんの発生リスクが高まるってばよ
0508名前アレルギー
垢版 |
2017/05/08(月) 13:46:24.68ID:RfH6PA/w
朝薬飲まないと
まだ鼻の奥がツーンとする
0509名前アレルギー
垢版 |
2017/05/08(月) 14:47:34.07ID:OTWdJk34
うちも部屋干しにした
パナの1番良い除湿器買って扇風機とともにつけっぱなし
0510名前アレルギー
垢版 |
2017/05/08(月) 14:50:54.17ID:OTWdJk34
1年に何度もカビびっしりから抜け出せた

ケチっついな湿気取りの乾燥剤タイプを使っていた自分がなさけない
0511名前アレルギー
垢版 |
2017/05/08(月) 16:07:33.48ID:AxyNwqGk
あー買い物行って帰ってきたら目や顔が痒い痒い
黄砂かな?って時は花粉とも微妙に自覚症状違う

昨日は閉め切って洗濯部屋干しだったけど、今日は外に干しちゃったよ
一応念を入れてふり払ってから取り込んだけど
0512名前アレルギー
垢版 |
2017/05/08(月) 17:02:12.73ID:dWBQ6Jgw
>>504
つ放射能
0515名前アレルギー
垢版 |
2017/05/08(月) 18:59:58.65ID:sTd9VKoc
5月になってマスク外してたんだけど今日は少し鼻がむずむずしてくしゃみが出るよ。
あと目も痒い。
ただ右目だけなんだよなぁ。
黄砂が原因だろうか?
0517名前アレルギー
垢版 |
2017/05/08(月) 19:53:29.00ID:B1Bvxv9o
咳よりも痰と鼻づまりがきつい…
息できないよ
0518名前アレルギー
垢版 |
2017/05/08(月) 20:04:56.73ID:B6yrdtK/
黄砂の時は何の薬飲めばいいの?
花粉でアレロック処方されてるけど今日喘息みたいに咳と喉ひーひーいって酷い事になってる
あといきなり食欲不振になったんだけど同じような人いる?
0519名前アレルギー
垢版 |
2017/05/08(月) 20:26:31.21ID:cAH366gp
>>518
気管支炎を起こしているのなら病院に行ったほうがいいよ
0520名前アレルギー
垢版 |
2017/05/08(月) 20:45:37.06ID:PH2fJ+Hx
2か月ぶりの花粉かと思ったら黄砂かこれ。
半端ないんだが。
0521名前アレルギー
垢版 |
2017/05/08(月) 21:13:15.78ID:WxoVPNAw
スギだけで症状終了なので4月でアレグラ服用終了したんだけど
今日は黄砂で目がかゆい 黄砂はアレグラで症状緩和される?
0522名前アレルギー
垢版 |
2017/05/08(月) 21:22:09.05ID:b5I7m8gR
くじょうでどなるなって めいれいされたよ hどうさんやのかんりたんとうのすとーかーに
0523名前アレルギー
垢版 |
2017/05/08(月) 21:30:46.83ID:/xSvcG12
>>521
アレルギー症状の緩和だから効くよ
ただし効き目が弱い…
0524(`A´)⊃☆⊂(`A´)
垢版 |
2017/05/08(月) 21:47:17.44ID:b5I7m8gR
ほんだすときせんでんかいてあげてもいいけどいちもじじゅうおくえんから
0525名前アレルギー
垢版 |
2017/05/08(月) 22:32:56.99ID:OHnE7V2h
黄砂もあるけど数日前からドングリ来てる@東京
クサイー!!
0526名前アレルギー
垢版 |
2017/05/08(月) 23:02:11.73ID:8d2JnRug
>>525
昔から疑問だったこの時期のあの臭いやつってどんぐりなの?
マジでキツいよね
0528名前アレルギー
垢版 |
2017/05/08(月) 23:47:34.22ID:j/6TTNOD
>>523
dやっぱまたしばらくアレグラ飲み始めるわ
外から帰ったらやっぱり目がかゆい・・・
0529名前アレルギー
垢版 |
2017/05/09(火) 00:05:55.78ID:+MJBOyeL
東京だけど、今日は微妙に黄砂が混じってたね。
なんか痛い。
0532531
垢版 |
2017/05/09(火) 00:25:59.97ID:QDZiHo/k
>>510
うわぁ、すみません
除湿器と扇風機ですね
失礼しました
0533名前アレルギー
垢版 |
2017/05/09(火) 00:37:03.99ID:Yld1hCAS
なんか下マブタがブンて腫れてる感じする
0534名前アレルギー
垢版 |
2017/05/09(火) 01:34:27.53ID:ehw7Q3En
やはり喉やられてる人多いのか
スギよりヒノキその他にやられるとは思わなかった
0535名前アレルギー
垢版 |
2017/05/09(火) 05:51:58.17ID:SqptOsaz
ヒノキ終わらないなー
ゴールデンウィーク明けたのに、品川でまだ3.1も飛んでるなんて
0536名前アレルギー
垢版 |
2017/05/09(火) 05:54:43.17ID:SqptOsaz
黄砂、気象庁の実測見ると、関東には来てないことになってるけど、やっぱり来てるよね
昨日、雲もないのに、月が霞んでた
0537名前アレルギー
垢版 |
2017/05/09(火) 07:34:02.15ID:P9KhcPYc
>>536
気象庁の実測は今日はもう来てないことになってるよね。
でも環境省の黄砂ライダーだと東京とかつくばに来てるから
関東にも来てると思う。
0539名前アレルギー
垢版 |
2017/05/09(火) 09:14:49.59ID:RQtPCeZi
今日の夜から明日の朝まで雨が降るみたいだから
それで今季の花粉などその他は完全終了だな
0540名前アレルギー
垢版 |
2017/05/09(火) 10:36:17.60ID:cPZ+UCbm
>>537
あいつは嘘つき
0541名前アレルギー
垢版 |
2017/05/09(火) 11:13:50.97ID:LCL/i8Nv
>>539
終わるわけないじゃんw
雨降ってよりいっそう生育がすすむよ
0542名前アレルギー
垢版 |
2017/05/09(火) 11:28:48.18ID:4HJUeBOs
耳鼻科混んでるなー
ばあちゃんがスギよりつらいって訴えてる
0543名前アレルギー
垢版 |
2017/05/09(火) 11:31:24.77ID:P9KhcPYc
>>542
さっき出かけたら耳鼻科の前に子供乗せる自転車が数台止まってた。
小さい子も苦しんでると思うとかわいそうだ。
0544名前アレルギー
垢版 |
2017/05/09(火) 11:44:12.59ID:qRCQ1XnY
今年は個人的にスギが大した事なかったからヒノキにやられたショックが大きい
0545名前アレルギー
垢版 |
2017/05/09(火) 12:12:31.24ID:GHEVSJVd
都内だけど昨日から顔がかゆいのは黄砂かな?
0547名前アレルギー
垢版 |
2017/05/09(火) 12:23:14.38ID:/MMQ8u4d
>>545
都内のどこかにもよる
神奈川から都心部いったら雑草なくて全く花粉感じなくて快適だった
0554名前アレルギー
垢版 |
2017/05/09(火) 14:39:13.66ID:fjbXgWzp
自分の花粉症の時期は終わったのに
くしゃみ連発なのは黄砂なのか
0556名前アレルギー
垢版 |
2017/05/09(火) 16:08:57.91ID:459OpZsX
先週一瞬よくなってきたと思ったらまた違う感じの始まった
掃除もしたからハウスダストもあるけど何らかの花粉もある
イネ系かな
そろそろ親知らず抜くんだがヤバイ
0557名前アレルギー
垢版 |
2017/05/09(火) 16:18:18.01ID:fpMc88ir
ハードコンタクトしてるんだか、花粉や黄砂がレンズにめり込んで取れなくなってるんじゃないかと不安になる。ソフトレンズしかり
0558名前アレルギー
垢版 |
2017/05/09(火) 16:48:03.43ID:ptuFDkJy
花粉終わったと思ってマスクやめたら
次は黄砂かよ…中国死ね
0561名前アレルギー
垢版 |
2017/05/09(火) 18:33:26.50ID:FjTzmk+c
先週からなんか息苦しかったんだけど
日曜日からはくしゃみ鼻水目の痒みが酷いよ
ヒノキの症状と違うからイネ科かな
0563名前アレルギー
垢版 |
2017/05/09(火) 19:10:05.00ID:4/qcnp0J
昔はただ黄色い砂が飛んできただけだけど今は科学汚染物質でコーティングされてるからね
0564名前アレルギー
垢版 |
2017/05/09(火) 19:45:20.54ID:1NuV/N0L
中国さぁ景気いい時スプリンクラー設置しようぜ
0566名前アレルギー
垢版 |
2017/05/09(火) 23:53:09.72ID:vbg+6GGp
砂漠が広がってるのは世界2位のGDPなのに環境対策に全く金を回さないからでしょ
気候変動もあるだろうけど、wikiによると原因は過伐採・過放牧・過剰耕作らしいよ
0568名前アレルギー
垢版 |
2017/05/10(水) 00:34:19.95ID:rFVOjNQg
花粉症も元々は高度経済成長期の大気汚染と合体してからの病気だからな。
60〜70年代に東京で子供だった人から始まったはず。
黄砂はそれ自体というより、中国の大気汚染も絡んで飛散してる。
俺の経験では花粉よりタチが悪い。
0573名前アレルギー
垢版 |
2017/05/10(水) 01:29:07.62ID:riCcsneg
花粉が大丈夫な人は黄砂も大丈夫なわけ?
0575名前アレルギー
垢版 |
2017/05/10(水) 05:38:45.99ID:9y6cvczM
都内だけど終息したのかな
自分港区だけど花粉情報見るとまだ少ないって出てるから、一応飛んではいるみたいだけど
ちなみに検査したら杉はクラス5、ヒノキはクラス3だったけど今が1番目がかゆくて痛い
0576名前アレルギー
垢版 |
2017/05/10(水) 06:06:20.63ID:aBzK4HfG
>>575
23区西部だけど、自分も体感的にはまだシーズン中だわ
毎日モーアタ来るし、鼻水が止まらない
スギ4ヒノキ2
0577名前アレルギー
垢版 |
2017/05/10(水) 06:42:15.87ID:pSy8m77u
昨日の朝からやばい…鼻炎かと思ったら薬きかないから花粉かな?ヒノキやばかったんだけど今度はイネか?
前調べたときはブタクサだけだったのに…
0578名前アレルギー
垢版 |
2017/05/10(水) 07:58:37.40ID:g10m3fnf
世界3位のGDP国も医療福祉にぜんっぜん金回さないけどな…
ああ、鼻辛い
0579名前アレルギー
垢版 |
2017/05/10(水) 08:35:35.07ID:bkx4nRF8
今朝は雨で涼しくモーアタもない朝だった
冬以外は毎晩雨でいいよ
0580名前アレルギー
垢版 |
2017/05/10(水) 09:04:12.49ID:cetfkZXG
PM放射能黄砂花粉謎のその他バーベキュー
0581名前アレルギー
垢版 |
2017/05/10(水) 10:44:25.89ID:GUhZB0qI
軽くなったもののまだまだ花粉症に悩まされてるんですが、ここ何日かすごーくスネも痒いんです。これは花粉症と関係ありますか?
0584名前アレルギー
垢版 |
2017/05/10(水) 12:26:15.28ID:0HVa0yXf
膝小僧が痒くなってつい掻いて赤くボコボコになる
これも花粉関係あるのかな
0585名前アレルギー
垢版 |
2017/05/10(水) 14:12:14.98ID:EdAl4YvG
>>584
当たりすぎて怖い
0586名前アレルギー
垢版 |
2017/05/10(水) 14:19:25.85ID:ngU5KK9I
スギ終わったしPM2.5も反応無いんだけど、黄砂の日は目にちょっと来てたなあ
0587名前アレルギー
垢版 |
2017/05/10(水) 14:28:11.27ID:UfkXPijA
今日耳鼻科行ったがいつものこの時季より患者が多かったわ。
やはりみな苦しいのだな。
0588名前アレルギー
垢版 |
2017/05/10(水) 15:52:58.86ID:w/TPUCId
昨日はスギよりヒノキより酷かった。……
黄砂とPM2.5ってモーアタキツすぎ
0589名前アレルギー
垢版 |
2017/05/10(水) 15:53:09.98ID:exo0fuaM
サラサラ鼻水&くしゃみが止まらん!
この時期って何の花粉なんだ…
0591名前アレルギー
垢版 |
2017/05/10(水) 20:33:45.97ID:NgMJWaH9
おいおいもう花粉の時期は終わったはずだろ。
どうなってんだ。
0592名前アレルギー
垢版 |
2017/05/10(水) 20:43:05.44ID:9HPBHAYR
めちゃくちゃ空気悪くね
マスクしないと喉がすぐいがいがする
0593名前アレルギー
垢版 |
2017/05/10(水) 20:48:12.71ID:jKkkpyrn
てんとうでぽてちぶそくって

/ / /
(ノAヽ)まじか
0594名前アレルギー
垢版 |
2017/05/10(水) 21:18:16.94ID:w/TPUCId
マスク復活させたら症状が軽くなった。
黄砂って花粉より反応するのか…
0595名前アレルギー
垢版 |
2017/05/10(水) 23:55:50.36ID:+cmUl+sm
そのうち症状が軽くなるといいね
おやすみ
0596名前アレルギー
垢版 |
2017/05/11(木) 00:00:53.63ID:xGiVEHej
おやすみ
四時間くらいは寝れたらいいなあ
0598名前アレルギー
垢版 |
2017/05/11(木) 00:39:44.89ID:KMwp9u/p
目がメガ痒い
0599名前アレルギー
垢版 |
2017/05/11(木) 02:40:45.99ID:JHOm5H+K
1
最新情報です

食事のときに水などの飲み物を飲むとウツ病やアレルギーやその他の病気になることがあります

食事のとき飲み物をできるだけ飲まないほうがいいです

理由は食べるとき唾液で食べ物の菌を殺してるんだけど、飲み物を飲むとそれができなくなって・・・いろいろ悪いことが起きるとのこと
0600名前アレルギー
垢版 |
2017/05/11(木) 03:06:12.06ID:OcUFTgs6
味噌汁やスープ飲んだら同じじゃん
冷や汁やガスパチョとかどうすんの?
バカじゃね?
0601名前アレルギー
垢版 |
2017/05/11(木) 03:57:49.22ID:cOGkLAa/
つーか腸内に常在菌が既に居て
便で出てくるときは質量の半分近くが菌・細菌だからな
食べ物に付いてる程度の菌は大抵常在菌に抑えられて大した悪さはしない

もちろん胃酸にも殺菌効果はそれなりにあって
細菌のうちヨーグルトの乳酸菌は大半が死滅するが
酸に強い赤痢菌あたりは死なずに一定量以上居れば発病するから
薄める意味は殆どない
0602名前アレルギー
垢版 |
2017/05/11(木) 04:45:31.49ID:rB2InqIi
>>599は鬱のスレにも貼ってるから相手しなくていいよ
0604名前アレルギー
垢版 |
2017/05/11(木) 09:09:12.67ID:S7wluyBO
今日は一層ひどいな
目わゴロゴロするしか鼻から水みたいに滴り落ちてくる
0605名前アレルギー
垢版 |
2017/05/11(木) 09:16:53.92ID:zRtONmtV
乳酸菌飲料(殺菌)を飲んでいる俺に死角はなかった
0609名前アレルギー
垢版 |
2017/05/11(木) 17:09:17.84ID:kLP+SkVk
マスクして咳してたらすげー白い目で見られる日本死ね
0610名前アレルギー
垢版 |
2017/05/11(木) 17:45:09.32ID:VZs/D/S7
今日は酷い
一応タリオン飲み続けているのにな
0611名前アレルギー
垢版 |
2017/05/11(木) 18:05:54.17ID:BeZzb5H8
ほんと混んだ電車乗るの嫌だよ
風邪じゃないんです!
アレルギーから来てる咳なんです!って言いたくなる
0612名前アレルギー
垢版 |
2017/05/11(木) 21:49:20.26ID:CEDpn+I0
そろそろ
花粉症ですって印刷されてるマスクが出てもいいと思うね
0613名前アレルギー
垢版 |
2017/05/11(木) 22:58:00.52ID:yk8jd6Ua
電車でマスク無しで咳しまくってる奴はバカじゃねーのしねばいいのにと思うけどマスクしてたら許せる
0618名前アレルギー
垢版 |
2017/05/12(金) 00:37:54.47ID:Xravmm/S
外で喉がイガイガするとドングリ臭してくる
周り見回すとドングリ系の木
痒いし喉イガイガするし
あーもぅ 臭い―――っ!!
0619名前アレルギー
垢版 |
2017/05/12(金) 01:44:21.45ID:PMPxkNei
鼻水が出ました
マスクしているのに駄目
0621名前アレルギー
垢版 |
2017/05/12(金) 07:26:28.35ID:nnv3yGtL
花粉なのかPMなのか黄砂なのか昨日から目がぱんぱんに腫れてる
0622名前アレルギー
垢版 |
2017/05/12(金) 08:08:05.58ID:pLEJYPH0
「おい、掃除するのにマスク無しは…!」
「大丈夫ですよ。ちょっとそこらへんを拭くだけです」
0625名前アレルギー
垢版 |
2017/05/12(金) 10:41:29.36ID:/oySr7+4
くしゃみと鼻ずるずる
稲とか夏の花粉かな
0626名前アレルギー
垢版 |
2017/05/12(金) 11:04:30.75ID:MrIVuzFb
今日はヤバい
0627名前アレルギー
垢版 |
2017/05/12(金) 11:47:19.31ID:1nxo32q5
喉イテー
鼻の奥もイテー
花粉とpm2.5とのハイブリッドだろうか
0629名前アレルギー
垢版 |
2017/05/12(金) 12:07:43.89ID:OzAgHQSf
今日はPM非常に多いな!
家族が外から帰ってきたらくしゃみ鼻水咳止まらない!
0630名前アレルギー
垢版 |
2017/05/12(金) 12:44:52.54ID:g/3QOSm+
今日はPMだったのか…黄砂が落ち着いてもういいだろうとホッとしていたのに…
なんか症状が毎日ひどいってわけではないけど
今年は長く感じる。
0632名前アレルギー
垢版 |
2017/05/12(金) 13:16:23.34ID:VYKQMwuk
去年はもう外干ししてたのに、今年は黄砂とpm2.5のせいでなかなかできないよ〜。
0634名前アレルギー
垢版 |
2017/05/12(金) 14:50:23.45ID:D9p4YYVw
昨日から目の痒みと鼻がむずむずしてきつい。

何の花粉だ?
それとも黄砂?
暑いのにマスク再装着。
0635名前アレルギー
垢版 |
2017/05/12(金) 15:08:35.30ID:L4G1dYIf
花粉症じゃない奴もPM2.5対策でマスクした方が良いんだからしろよ
0636名前アレルギー
垢版 |
2017/05/12(金) 16:10:05.04ID:4n7aYZ2p
>>634
花粉とpm2.5とのハイブリッド

冷房効いててマスクできる事務職が羨ましい
現場作業だから汗だくだぜ
0638名前アレルギー
垢版 |
2017/05/12(金) 16:21:15.18ID:5WYsthtZ
暑いから窓開けてたらくしゃみと咳が凄いわ
0639名前アレルギー
垢版 |
2017/05/12(金) 20:34:51.77ID:HZXkfL4X
5月になり大丈夫かなと思ってたらここ二、三日でやばい…死ぬ…
0641名前アレルギー
垢版 |
2017/05/13(土) 01:54:13.40ID:5mPc+gLy
ここ数日間きているやつは、何なの?
0642名前アレルギー
垢版 |
2017/05/13(土) 01:55:23.49ID:5mPc+gLy
動きが激しくなってきた
0643名前アレルギー
垢版 |
2017/05/13(土) 04:13:39.48ID:3RjtvmOj
今日は雨で気温下がって日曜は晴れで気温上がる。
どう考えても日曜は死ぬわ。
0646名前アレルギー
垢版 |
2017/05/13(土) 10:01:53.16ID:mN9Qn4eg
鼻と喉の接点辺りがイガってて呼吸が辛い。
まだヒノキが飛んでる?
0648名前アレルギー
垢版 |
2017/05/13(土) 11:31:43.92ID:Q+IVS5rs
>>643
雨降った翌日、雨で溜まった花粉が大量にやってくる
黄砂やPM2.5も流されないのかな?これらも二乗に舞ってたら嫌だねぇ
土日は引きこもるの安定
0649名前アレルギー
垢版 |
2017/05/13(土) 12:00:55.93ID:+oMpwz76
家の中にいてもマスクしないとヤバくなってきたわ
0650名前アレルギー
垢版 |
2017/05/13(土) 12:44:22.35ID:lHPTGnow
アスファルトに黄色い粉が溜まってる
鼻水がすごい
0651名前アレルギー
垢版 |
2017/05/13(土) 12:47:19.03ID:JxinTfez
雨なのに調子悪い
0652名前アレルギー
垢版 |
2017/05/13(土) 13:17:10.26ID:PLZ2JK0X
なんかくしゃみ出るし、鼻つまるし、眠い
0653名前アレルギー
垢版 |
2017/05/13(土) 13:36:24.23ID:V1ZVH3Bs
GWあけたら毎年楽になるのに今年はいつまで続くんだろ鬱だ
0654名前アレルギー
垢版 |
2017/05/13(土) 14:02:29.07ID:8HLZzwhA
昨日久々に症状キツくて薬飲んだ
今日は雨だから楽だけど、目の周りと&#38960;がチリチリ痒い
0656名前アレルギー
垢版 |
2017/05/13(土) 15:33:58.28ID:JsV79L+o
気のせいか昨日よりキツイ
出勤するときパラパラの雨だったし
ザーザーも嫌だけど…
0659名前アレルギー
垢版 |
2017/05/13(土) 16:17:36.11ID:hYYuaSVI
>>655
どんな字だったか気になって打ってみた
ほおとほほで微妙に違う字体が出た

自分も、同じようなとこ痒い
日焼け止めとのコラボな気がする
塗った日の方が痒いから
0662名前アレルギー
垢版 |
2017/05/13(土) 22:08:10.45ID:iLgm//ns
今年は確かに長い。
喉がいつまでも痒い。肌荒れもひどいな。
0663名前アレルギー
垢版 |
2017/05/13(土) 22:39:48.86ID:e0Smz61J
鼻の奥や耳の奥が痒いだけじゃなくて、今日は口の中まで痒かった
しゃべるときにベロが上顎などに当たるとくすぐったくてマイッタ
0664名前アレルギー
垢版 |
2017/05/14(日) 06:45:16.09ID:ClDWEgJD
今年長いよね!
上顎やのど痒いのも、ほんとそれ

外干しも始めちゃったけど、洗濯物たたむと盛大にくしゃみ出る
0666名前アレルギー
垢版 |
2017/05/14(日) 07:31:17.43ID:Hoag53uy
去年も一昨年も「今年長いよね」って人結構居たけどな
0667名前アレルギー
垢版 |
2017/05/14(日) 09:26:37.31ID:tJfkHyZD
同じ関東でも飛散量全然違うから場所をかかないと全然アテにならない。
金曜日にノーガードで自転車で1時間ぐらい樹木の多い大きな公園の周り
を走ったら昨日一日鼻水出続けた。ちなみに最寄りの観測点は八王子。
0668名前アレルギー
垢版 |
2017/05/14(日) 09:49:22.24ID:ClDWEgJD
一昨年はGW前まで
去年はGW明けまで
今年はGW明けて1週間経ってもまだ終わらない
杉が並んでる区だけに、毎年都内でかなり多い方なんだよねorz
0669名前アレルギー
垢版 |
2017/05/14(日) 10:20:14.32ID:9v1HgBNm
数秒外に出ただけで鼻がやられたわ
くしゃみも出たし
マジで危険だよ
0670名前アレルギー
垢版 |
2017/05/14(日) 10:45:35.74ID:E6sd6S3/
これから年々大気汚染も増えていくし、花粉の全盛期にも入るしもう日本は駄目だな
0673名前アレルギー
垢版 |
2017/05/14(日) 12:06:11.03ID:YMI9xbHR
このスレ、なんで関東なんて大きな括りなの?
県別とかにしないと、栃木県と神奈川県じゃあまるで違うと思うんだけどな
0674名前アレルギー
垢版 |
2017/05/14(日) 12:30:22.35ID:BJWQ+9hm
そうなんだけど
細分化するときりがないからね
同じ県でもかなり違うし
およその地域を書き込むのもいいかもね
0676名前アレルギー
垢版 |
2017/05/14(日) 14:43:07.32ID:d2fGPiFJ
今日はきつい
まぶたヒリヒリ腫れてきた
0677名前アレルギー
垢版 |
2017/05/14(日) 14:52:34.20ID:Ii4dHyQW
ばあいによるけど だいいっせんで は いたすぎ 


おとといじろみちらみがんみぬすみみ のぞきちかんちじょのきちがいおおかった


はいかいでほどうで かいわのていで そうおん きかせる きちがいも うろちょろ いたし
0678名前アレルギー
垢版 |
2017/05/14(日) 15:19:08.79ID:s0X3HrAr
昨日からめちゃくちゃ目かゆい&はなづまり@目黒区
わりと平気になったなぁと思っていた矢先、雨が降るとやっぱりひどくなる
0683名前アレルギー
垢版 |
2017/05/15(月) 05:50:24.14ID:xFbwlUP9
ぐずるんアプリで花粉予報を見てるけど今日も警告マークだな
20〜21日も警告マーク
いつ終るんだよ
0684名前アレルギー
垢版 |
2017/05/15(月) 07:43:32.16ID:INokdIY1
大気汚染予報アプリだと
東京は今日から明日お昼まで
汚染が多いになっている
しっかりマスクだわ
0686名前アレルギー
垢版 |
2017/05/15(月) 08:32:58.83ID:g7qNIioI
目が痛痒くてきつい
目ヤニもすごいし
しょぼしょぼ
0687名前アレルギー
垢版 |
2017/05/15(月) 10:12:06.29ID:b25yXm2v
ヒノキがダメなんだけど目の上の湿疹がなかなか治らず辛い
頭皮も痒いし不潔な人みたいになってしまう
0688名前アレルギー
垢版 |
2017/05/15(月) 10:53:50.88ID:e9vs+A+s
耳鼻科ではスギヒノキはほぼ終わっていて
今花粉症の症状が出ている人はそのほかの花粉ですねーって
言われたさいたま
0689名前アレルギー
垢版 |
2017/05/15(月) 11:18:43.23ID:B5ZXlL/p
くしゃみ鼻水止まらない…去年まで杉だけだったのに
ディレグラ飲むと止まるから花粉だと思うが何の花粉だよこれ
0690名前アレルギー
垢版 |
2017/05/15(月) 11:43:06.42ID:g7qNIioI
スギ・ヒノキ持ちの家族はとっくに終わっている
松、どんぐり、雑草など夏花粉が一番ひどい自分はキツくなってきた
0691名前アレルギー
垢版 |
2017/05/15(月) 13:12:07.54ID:k42kEMCz
風邪も疑ったほうが良いかもしれん。
風邪薬飲んだらマシになったよ
0692名前アレルギー
垢版 |
2017/05/15(月) 16:02:06.25ID:hCeA+wU7
>>687
頭皮痒〜い
シャンプーしすぎなの?脂落とせてないの?アレルギーなの?
って悲しくなる
0693名前アレルギー
垢版 |
2017/05/15(月) 22:59:31.20ID:RxX+Rqt/
皮膚、特に顔周りがチクチクと痒いのは何なんだろう?
4月の頭頃からずっとひどい
0694名前アレルギー
垢版 |
2017/05/16(火) 08:26:15.83ID:g9rGIPAn
今朝午前中PM2.5高い
昨日から高いのかなー 昨日は情報チェックし忘れたワン
0695名前アレルギー
垢版 |
2017/05/16(火) 08:50:50.42ID:THGzo8+i
ふだん通る道にネズミムギが満開になってたせいか調子悪かったんだが、
花が減ってきて少し症状が軽くなった。
インドの野良牛みたいに、野良ヤギとか増やして食わせられんかな。
0696名前アレルギー
垢版 |
2017/05/16(火) 08:54:36.81ID:HXbJXWQq
今日すごい目が痒い。
スギもヒノキもブタクサ花粉も持ってないんだけど、いったい何なの?
0698名前アレルギー
垢版 |
2017/05/16(火) 10:14:05.54ID:W5C9wqFE
>>692
それそれ!ほんとこの時期はいつも何のせいで痒いのか見失う時があってシャンプージプシーに陥るよ
花粉の時期が落ち着くと痒みも落ち着くから花粉のせいなんだろうけど、とにかく痒くてどうしたらいいかわからなくなる
0699名前アレルギー
垢版 |
2017/05/16(火) 11:14:59.14ID:WEftP+vk
このくらいの花粉ピーク過ぎた時期〜夏くらいにかけて、毎年鼻が異常〜に痒くなる
もう気がおかしくなるレベルで。
花粉の症状が収まっても鼻だけ痒い。
端から見ると鼻ほじってるみたいで精神的にもつらい…
って人いない?毎年の悩み
0700名前アレルギー
垢版 |
2017/05/16(火) 12:11:55.18ID:zgOjE+1g
>>699
イネ科の何かに反応してるじゃね?
花粉ピークと言っても、主に杉檜の話だから…
0701名前アレルギー
垢版 |
2017/05/16(火) 12:22:43.00ID:JVQ0J7du
イネ科もある私はその期間は外に出ると症状が出る
夏にやっと開放されるけどまた秋の声を聞くと花喉ムズムズが始まる
0702名前アレルギー
垢版 |
2017/05/16(火) 12:37:35.00ID:XvMwwQ6K
>>699
私もだいたい同じ、大変ですよね。
最初エアコン稼働開始時期と重なったからカビやホコリのアレルギーかと思っていたのですが、耳鼻科の診断によるとカモガヤっていうブタクサ系統のアレルギーらしい。
夏だけでなく秋もあるのが面倒。河川敷とか行くと翌日大変です。

アレルギーの薬で治るのですが鼻腔内で炎症が起きてしまうと痒みなどが長く残るので、耳鼻科で炎症を治す薬をもらうと楽になります。
0703名前アレルギー
垢版 |
2017/05/16(火) 12:38:55.93ID:HXbJXWQq
カモガヤってイネ科ですよね?
最近血液検査したけど反応出なかった。
あやしいの一通り検査したけど全部ゼロ。
いったい何に反応してるんだろう(涙)
0704名前アレルギー
垢版 |
2017/05/16(火) 12:46:09.24ID:XvMwwQ6K
あら、カモガヤとブタクサは別系統なんですね。知らなかったありがとう。
検査でアレルギー源が検出されなかったなら、別の病気なのかも。念のため精密検査とかした方がいいかもしれませんね
0705名前アレルギー
垢版 |
2017/05/16(火) 13:07:47.08ID:c4FTtk6Y
私も血液検査で反応出たのはスギのみなのに
今年はここ1ヶ月くらいずっと症状出てる
今日も外出たら早速 くしゃみ 鼻水 顔の痒み
0706名前アレルギー
垢版 |
2017/05/16(火) 13:22:00.33ID:HXbJXWQq
>>704
別の病気って・・・それほんとですか?
例えばどんな病気なんだろう。
すごい怖いんですけど(涙)
0707名前アレルギー
垢版 |
2017/05/16(火) 13:56:28.19ID:6GHZPfDr
アレルギー検査は100%正確じゃないよ
あんまり過信しないほうがいい
0708名前アレルギー
垢版 |
2017/05/16(火) 14:37:55.98ID:3VVM1jEG
検査はかなり当てにねらない
わかったところでどうしようもないけど知りたいけど実体験で探るしかない
結局年中マスクしてるしかないんだけど
0709名前アレルギー
垢版 |
2017/05/16(火) 15:08:12.79ID:jEEF0mee
なんか外から強烈な草の臭いが入ってくる
0710名前アレルギー
垢版 |
2017/05/16(火) 15:39:23.62ID:2dwyv6+p
ドングリ臭――――――――――い!!
0711名前アレルギー
垢版 |
2017/05/16(火) 15:58:20.32ID:HXbJXWQq
血液検査は今まで何回やっても出なかったのでやりたくなかったのですが
耳鼻科変えたら強半ば引に検査させられたのです。
で、結果はやっぱりオールゼロ。
症状悪化してるのに、IgEなんか16まで下がってました。
もう血液検査やりません。結構お金かかるし馬鹿みたいでした。
0712名前アレルギー
垢版 |
2017/05/16(火) 16:20:45.65ID:8B0ssC4t
ちゃりばばあのうかれごえのそうおん

すとかーあいてまえで こえかけあうていでそうおうん の きもあかるいじえんのきしょくわるいばばあ
0713名前アレルギー
垢版 |
2017/05/16(火) 16:32:41.66ID:T05GkS6k
毎年4月から長いと8月頃までぐずぐずだからほとんどのアレルギー検査やったけど杉とヒノキしか反応でない
あとハウスダスト少々
数値もそんなに高くないのに症状は酷くて解せない
0714名前アレルギー
垢版 |
2017/05/16(火) 18:54:48.06ID:XvMwwQ6K
>>706
自分抗体が自分自身を攻撃する自己免疫性の疾患とか
0715名前アレルギー
垢版 |
2017/05/16(火) 20:03:49.86ID:0pkDm4Ht
今日なんかあった?
今シーズンで最悪なんだけど。
薬止めたせいかな。
0716名前アレルギー
垢版 |
2017/05/16(火) 20:19:55.26ID:WEftP+vk
>>700
>>702
ありがとう。
イネか〜
カモガヤは初耳…なんじゃそりゃ
薬もらってみようかな。症状がいつも出てる訳じゃないから病院いきずらくて。
ほんとこの鼻、鼻炎じゃない誰かと取り替えてほしいよ
0717名前アレルギー
垢版 |
2017/05/16(火) 20:41:17.87ID:8B0ssC4t
たいちょうわるすぎて のとき やっとあるいてて  

いまもどうてもいいことで 


あーあ めんどくさい
0718名前アレルギー
垢版 |
2017/05/16(火) 21:09:45.41ID:S+tDB+eC
前にも書いたけどアレルギー検査は本当に意味ないよ
でも全て陰性なのにほぼ一年中症状が出て不安だったから、
人間ドッグ・内視鏡検査・膠原病などの色々な検査を受けてみた
結果、全て異常なしだったからアレルギー以外考えられない
お金は掛かったけどスッキリした
0719名前アレルギー
垢版 |
2017/05/16(火) 21:24:14.00ID:8B0ssC4t
だったら いちから らいふらいんもないじょうたいで もっといえば まいいや
0720名前アレルギー
垢版 |
2017/05/17(水) 07:42:59.34ID:zgMH2RoH
>>718
採血のアレルギー検査項目以外の何かなんじゃない
壁紙とか壁の塗料とかさ

意味ないまでは言いすぎ
鼻ズルズルぐらいならいいけど
重いと命にかかわるじゃん
0721名前アレルギー
垢版 |
2017/05/17(水) 08:11:20.62ID:TYiLhL5S
なんか飛んでる  鼻がモヤモヤする
5年くらい前に検査した時はハウスダスト・ダニだけでカモガヤはなかったんだけどなぁ
それよりも5日前から抗アレルギー薬と点鼻薬使ってるのになんでだろう
0723名前アレルギー
垢版 |
2017/05/17(水) 08:35:51.85ID:dOyJL6vU
雑草は朝がキツイね
朝のほうが飛ぶらしい
目がほんとキツイ、だるいし。
0724名前アレルギー
垢版 |
2017/05/17(水) 09:24:18.87ID:9dFjM6wd
やっぱりイネ科来てるのか
毎日痒いし鼻水ダラダラ
そんなのなのに金曜日はイネ科の宝庫河川敷に遠足
終わった
0726名前アレルギー
垢版 |
2017/05/17(水) 10:56:52.14ID:12do21o3
どんぐりの花の時期って今頃なの?だったら最悪だ
マンションの植栽がマテバシイでベランダから2mも離れてないとこにずらーっとある
3階まで届くくらいの高さになってるわ
目を凝らしても花が咲いてるようには見えないしどんぐりなってるのも見たことないけど
毎年今頃になると鼻炎悪化する
0728名前アレルギー
垢版 |
2017/05/17(水) 12:12:10.37ID:D+yLM0E/
先週ぐらいで終わったのかと思ったけど
日に日に目の痒みが復活しててワロタ
鼻も少々
0729名前アレルギー
垢版 |
2017/05/17(水) 12:29:30.10ID:n8RmUb+6
花粉症は終わったが風邪が長引いて鼻と喉が辛い。
0730名前アレルギー
垢版 |
2017/05/17(水) 13:21:56.13ID:8G1++Fnh
>>720
711です。
私は今住んでる地域に引っ越してきてから悪化しました。
で、地元に戻ると症状が軽くなる。
壁紙とかだったりしたら日々辛いのでしょうけど
今日はわりと平気。
昨日はすごく辛かったから自然の何かなのかなと思います。
0731名前アレルギー
垢版 |
2017/05/17(水) 14:01:15.76ID:dOyJL6vU
神奈川は花粉症多いね、確かに空気悪くて症状も酷い
さいたま市にいたときは軽かったよ
0732名前アレルギー
垢版 |
2017/05/17(水) 15:22:12.78ID:5epzhBu5
花粉症がおさまってきて薬飲むのを止めると
必ず咳喘息になるんだよなぁ
0734名前アレルギー
垢版 |
2017/05/17(水) 16:27:25.98ID:LMfwOovp
今日も変な咳してる人が多いね
何が飛んでるのかわかんないけど喉が痛い
0736名前アレルギー
垢版 |
2017/05/17(水) 17:03:56.54ID:9SMXHui4
さいたま市は住宅街が多くて工場が少ない
郊外の方も田んぼが多くて雑木林が少ないから
花粉他の発生源は少ないんじゃないかな
周りから飛んでくるけど
0737名前アレルギー
垢版 |
2017/05/17(水) 17:32:05.10ID:8G1++Fnh
さいたま市に引っ越してから酷くなった人の話を聞いたことがあるので
一概には言えないかも。
0738名前アレルギー
垢版 |
2017/05/17(水) 18:17:47.13ID:iJ+D4SRG
神奈川県川崎市に住んでて都内に通勤してるんだけど、13日から鼻水が急に出るようになった
今日は特にひどくて、鼻水が止まらない…
何に反応してるんだろうか
市販のアレグラは飲んでるんですが、もっと強い薬は買えるんでしょうか?
花粉症初心者ですが何かアドバイスを…
0740名前アレルギー
垢版 |
2017/05/17(水) 18:31:16.48ID:w3PTJtgJ
病院行く方が結果的に安く上がって的確な薬がもらえるから病院おすすめ
0741名前アレルギー
垢版 |
2017/05/17(水) 22:56:11.60ID:s0XWqUs/
おい!おい!もういい加減、花粉大丈夫だな。と思ってマスク外して外出して帰って来たらくしゃみ鼻水が止まらねーよ。何の花粉だよ…
0742名前アレルギー
垢版 |
2017/05/18(木) 00:19:30.10ID:mGsl26hC
最近、寝つきが悪いと思っていたら
花粉の薬を飲むのをやめたからなんだな
0743名前アレルギー
垢版 |
2017/05/18(木) 00:26:07.05ID:AtSP+MG/
ドングリで瞼がブンて腫れてる感じ
おぉモーレツ
0744名前アレルギー
垢版 |
2017/05/18(木) 00:26:42.90ID:0DpjLlFc
ザイザル服用してるんだけど、効いてるのかいまいちわからん。
アレロックはびっくりするくらい効いたけど眠気が出たので続けられなかったわ。
0745名前アレルギー
垢版 |
2017/05/18(木) 01:08:31.41ID:0G0xkmHd
何かきているぞ
くしゃみ鼻水すごい
0746名前アレルギー
垢版 |
2017/05/18(木) 01:11:09.30ID:htACrHk+
全然改善しねえ…
いつまで続くんだよこれ…
0748名前アレルギー
垢版 |
2017/05/18(木) 06:50:05.13ID:Yo0cUr7S
>>739
同じく川崎市〜東京通勤
自分は病院処方のタリオンで止まった
今は瞼がちと痒いだけで済んでる
0750名前アレルギー
垢版 |
2017/05/18(木) 08:56:23.92ID:mjY1HXRf
数日前に薬飲まなかったらカユカユ再発して怖くてまだ薬やめられない
また今週末飲むのやめてみようかなぁ、怖いな
0751名前アレルギー
垢版 |
2017/05/18(木) 09:21:52.01ID:wtfNQiJu
昨日目に違和感凄いと思ったら目が腫れて両目とも二重が一重になった…病院行かなきゃ…
0752名前アレルギー
垢版 |
2017/05/18(木) 10:43:32.47ID:flAr0BHq
外出時ゴーグルしてるのに今朝も目の周りが目やにでカリカリになってた
0754名前アレルギー
垢版 |
2017/05/18(木) 12:24:26.51ID:Q+MCQYXZ
イネ科、ドングリ全盛期
スギ・ヒノキは痒い、くしゃみとかだけど夏花粉は目ヤニと吐き気と頭痛が酷いや
耳の中ただれて痛痒いし
0755名前アレルギー
垢版 |
2017/05/18(木) 15:23:46.87ID:pWfaM9zB
今年ヒノキの後が辛すぎるんだがなにこれ
0756名前アレルギー
垢版 |
2017/05/18(木) 15:30:13.90ID:o0vVwhJ1
やっぱみんないつもの年と違う?
長くない?
0757名前アレルギー
垢版 |
2017/05/18(木) 15:44:15.00ID:FC3PEPg3
毎年出るような、鼻水くしゃみ目のかゆみは終わったけど
今年は蕁麻疹が出る
PM2.5が酷いと言われた日に酷かった
寒暖差で出てる気もする
肘、膝、尻たまに頭部に出るくらいで、薬飲むか飲まないかで悩むレベルで続いてる
0759名前アレルギー
垢版 |
2017/05/18(木) 18:30:42.65ID:zjf+vxg+
私もヒノキだけだと思ってたけどまだ辛い
0761名前アレルギー
垢版 |
2017/05/18(木) 18:45:19.88ID:5KDMKvk8
今日やばくない?
異常に眠いし目も顔も鼻も痒い
0762名前アレルギー
垢版 |
2017/05/18(木) 19:31:57.31ID:l3vrRuW1
>>757
ほんとそれ
初めて顔に蕁麻疹みたいなの出来た
家ではならないから外の物質のなにかに反応してるっぽい
0764名前アレルギー
垢版 |
2017/05/18(木) 20:22:31.63ID:4l7qM8qx
今日急に症状ひどいのだけど、何だろう?
0765名前アレルギー
垢版 |
2017/05/18(木) 21:28:30.89ID:4gK5KoRD
ナゾネックスとザイザルのおかげで無事暮らしてはいるんだけど
薬が切れたらどうなるのかこわい
換気ができない
周囲ではまだ何か飛んでるという人がおおいさいたま
0766名前アレルギー
垢版 |
2017/05/18(木) 21:52:38.66ID:WX1Eny52
いつもヒノキが終わったらこのスレも見てなかったけど今年はなんか長くね?
0767名前アレルギー
垢版 |
2017/05/18(木) 22:47:18.24ID:c4LTDIZ4
ここ何年か杉桧の時期はマスクでほとんど鼻水もくしゃみも出ない(目は少し痒い)状況でした。
去年辺りから今の時期に杉桧より酷くなります。
花粉だったとしてもマスクしてるのにくしゃみが出るってことはなんの花粉か知らないけど杉桧の花粉より小さいってことなのかな?
目の痒みも杉桧より痒みが酷い気がする。
0770名前アレルギー
垢版 |
2017/05/19(金) 11:46:15.62ID:mdo2EtaE
23区だけど、今日なんか視界悪くない?
なんか空も地面付近も白っぽく霞んでる感じ
黄砂?
0771名前アレルギー
垢版 |
2017/05/19(金) 13:08:58.15ID:V0xJuVgd
黄砂もPMも酷いよ、今日
明日はもっとひどくなる
0772名前アレルギー
垢版 |
2017/05/19(金) 14:10:35.79ID:C0bOnm2t
埼玉住みだが、都心の方を見ると空霞んでるよ。
0773名前アレルギー
垢版 |
2017/05/19(金) 14:18:47.00ID:6xJ7/bRT
咳と気管支イガイガが酷い、花粉なのかPMなのか近所の工事のせいかわからん
全部かな
オノン処方されてるけど、呼吸が苦しい
0775名前アレルギー
垢版 |
2017/05/19(金) 16:02:44.33ID:sbQia9tI
中村獅童の肺腺ガンのニュースのついでに
PM2.5のせいか、ここ10年で中国の肺ガン患者急増って 
0777名前アレルギー
垢版 |
2017/05/19(金) 16:59:16.65ID:mdo2EtaE
黄砂もPM2.5も光化学スモッグもか〜
明日はもっとひどいなんて、洗濯物も布団も外に干せないなorz
0778名前アレルギー
垢版 |
2017/05/19(金) 17:05:27.04ID:6Y7eJ6Is
せっかく土日の晴れに洗濯物干せないのはツライ
0779名前アレルギー
垢版 |
2017/05/19(金) 17:23:33.05ID:fwUB8Gb+
千葉北西部、pm2.5も黄砂も測定値は大したことないんだけど
空気がサラサラしてる。粉っぽい感じ。なんか飛んでると感じる。
痰が絡んで咳が出る。
去年はこんなことなかった。
0781名前アレルギー
垢版 |
2017/05/19(金) 19:41:46.77ID:k9cIU1v0
上あごの奥がかゆいのと鼻水が出るんだけど花粉かな?
去年はこんなことなかったのに
0782名前アレルギー
垢版 |
2017/05/19(金) 19:48:34.93ID:72ilPBQ3
上あごの奥とか、鼓膜?とか
痒くなることあるよね
0783名前アレルギー
垢版 |
2017/05/19(金) 20:15:22.75ID:k9cIU1v0
うん耳の中もかゆいね
0784名前アレルギー
垢版 |
2017/05/19(金) 20:18:31.20ID:utAfYEG3
耳かゆいね
家にいる時ならなんとかなるけど外出時だと大変
0785名前アレルギー
垢版 |
2017/05/19(金) 20:27:31.41ID:mdo2EtaE
>>779
そうそう!
空気 粉っぽかった!
鼓膜もかゆいし、のどイガイガする
0786あにめのやくのめいしょうまでしらない
垢版 |
2017/05/19(金) 21:00:03.45ID:dsyiebyz
19じまえくらい うかれまくって  あたまおかしいゆとりもおおい じじばばのちかんちじょだけじゃない
0787名前アレルギー
垢版 |
2017/05/19(金) 21:44:01.43ID:94nRWE7i
昨日今日と酷すぎないか?
熱出るし鼻水と涙とくしゃみ止まらない
喉もイガイガする
0789名前アレルギー
垢版 |
2017/05/19(金) 22:13:27.84ID:dsyiebyz
つかれてるんだよ せいけつにするといいよ
0790名前アレルギー
垢版 |
2017/05/19(金) 22:42:12.08ID:xQZVfCMP
ほんとにひどい
マスクしてても来る
のども痛くなる
なんだこれ
0791名前アレルギー
垢版 |
2017/05/19(金) 22:59:14.12ID:dsyiebyz
きちがいのこえそうおん つーかー おすかな? にひきかな
0792名前アレルギー
垢版 |
2017/05/19(金) 23:16:18.97ID:SJZ+H2PN
昨日からやべえぞ@多摩
何なんだこれは!
0793名前アレルギー
垢版 |
2017/05/19(金) 23:22:32.96ID:rwGpg8ov
毎年この時期ー!杉は全然大丈夫なんだが桧から始まりで黄砂だか雑草だかがひどい!
0794名前アレルギー
垢版 |
2017/05/20(土) 00:14:17.71ID:tByadN5w
>>792
私も昨日からまた酷い
仕方なくまたタリオン飲んでる
いつまで飲めばいいんだろ
0795名前アレルギー
垢版 |
2017/05/20(土) 00:17:19.86ID:QQ263i2G
天気予報で明日は光化学スモッグ発生しやすいって言ってたから
余計に気を付けないとだめっぽい(´・ω・`)
0796名前アレルギー
垢版 |
2017/05/20(土) 06:33:51.02ID:bRAXLBDn
>>780
俺もここ数日そうだ。
喉の辺りがイガイガする。
マスクしてるんだけどなぁ。
原因はなんだろう?
0797名前アレルギー
垢版 |
2017/05/20(土) 06:41:58.29ID:Va//cCkv
トイレで隣に入った綺麗なおねえさんがガァーッペーッて本気の痰切りしてた
みんなつらいのね
0798名前アレルギー
垢版 |
2017/05/20(土) 07:22:58.81ID:NVCv/uvk
昨日の夜から酷い。
花粉症やっと落ち着いてきたかなあと思ったのになんなんだこれ?
今もまだ花粉飛んでるのけ?
まともに寝られなかったよ
0799名前アレルギー
垢版 |
2017/05/20(土) 08:08:25.78ID:TwU3ud41
喉イガイガ、鼻ヒリヒリ 
抗アレルギー薬飲んでるし、点鼻薬も使ってるのに何でー
0800名前アレルギー
垢版 |
2017/05/20(土) 08:29:05.50ID:wpZbBDea
スギもヒノキもくしゃみと目のかゆみは割と回避できてたのにここ数日でいきなりくしゃみ連発、目も痒くてたまらない
これ雑草?黄砂?どんぐりは匂いわからないし、木もどれかわからないしなぁ
0801名前アレルギー
垢版 |
2017/05/20(土) 08:39:41.51ID:uNNvwt4u
会社で最近ずっと風邪引いてる人がいて検査したらアレルギーだったそうな…
普通の風邪より酷い症状でかわいそう
自分は全然マシな方なんだと思った
0804名前アレルギー
垢版 |
2017/05/20(土) 09:52:46.70ID:jP2AAgBi
毎朝、起きると目が真っ赤で我ながらキモい
0805洗濯ニート
垢版 |
2017/05/20(土) 10:46:22.86ID:CE5uMLoB
花粉やばすぎる
今日特にやばい
くしゃみと鼻水止まらん
しねや花粉
マジで絶滅しろ
涙も止まらん
この世でもっとも必要のないものベスト10に入るやろ

今年の花粉は辛すぎる
そして長すぎ
もう5月の中盤過ぎてんぞ
いつまで続いてんねん
0806名前アレルギー
垢版 |
2017/05/20(土) 11:19:03.66ID:wZgLMbag
花粉で咳止まらなくてあまりにも長引くから呼吸器内科に行ったら気管支炎になりかけてた
花粉こわい
0807名前アレルギー
垢版 |
2017/05/20(土) 11:29:51.06ID:7hyXqb45
朝からくしゃみ鼻水がとまりません@東京
0808名前アレルギー
垢版 |
2017/05/20(土) 11:30:26.76ID:tZtWNEm2
換気しろ換気しろって周りがうるさいし
そろそろ大丈夫かなと窓開けたら
頭痛くて辛い
ふざけんな!!!ストナリニ飲むわ
0809名前アレルギー
垢版 |
2017/05/20(土) 11:50:11.33ID:NVCv/uvk
痒い痒い痒い
顔が特に痒いんだけどなんなんだろう?
0810洗濯ニート
垢版 |
2017/05/20(土) 11:54:07.15ID:CE5uMLoB
今マスクしてる
マスクの下、鼻水垂れ流しっす
鼻水止まらん
くしゃみ止まらん
花粉には勝てません
花粉症持ってない体に生まれたかった
0811名前アレルギー
垢版 |
2017/05/20(土) 11:55:46.24ID:t63hHgo0
まだ鼻炎続くんだけどこれ何?
0812名前アレルギー
垢版 |
2017/05/20(土) 12:00:57.97ID:jXkbsDtU
さっきのNHKの気象情報の時間に今日は光化学スモッグに注意とか言ってた
確かにその前兆みたいな独特な空気のニオイになってきてる@品川
0814名前アレルギー
垢版 |
2017/05/20(土) 12:14:00.32ID:VQ/8RNTs
あと、今これが流行ってるみたい

ヒトメタニューモウイルス感染症
風邪症状によく似ており、悪化すると
喘息様気管支炎や呼吸困難などの症状が出ることもある。
年齢が上がるにつれて徐々に免疫がつき、症状が軽くなる。
3月から6月が流行のピークとされる。
0815名前アレルギー
垢版 |
2017/05/20(土) 12:35:47.06ID:DY6hzFBQ
やべー 今日 布団干しちゃったよ 
黄砂も多いのか 寝る時呼吸が苦しくなるかも
失敗した
0818名前アレルギー
垢版 |
2017/05/20(土) 13:34:38.32ID:QQ263i2G
今日ほんと辛いな
目が朝からずっとかゆい
0819名前アレルギー
垢版 |
2017/05/20(土) 13:45:09.73ID:jP2AAgBi
この時期のはずっとイネ科だと思ってたが、
梅雨入り頃に治るということはもしかして黄砂だけが原因かもしれない
0820名前アレルギー
垢版 |
2017/05/20(土) 13:54:26.09ID:UsysKD2t
鼻水だけじゃなく喉も痛いんで風邪かなと思い、花粉症で通ってる耳鼻科で診てもらったけど、風邪じゃないとの診断でした
喉の痛みを取るトランサミンを出してもらった(トラネキサム酸カプセル)
0823名前アレルギー
垢版 |
2017/05/20(土) 15:03:01.75ID:20MJPvId
>>814
GWに自分も家族も相次いで風邪ひいたんだけど、それだったのかも
熱は誰も出なかったけど、いつもの風邪とはちょっと違った

説明文見たらピッタリ当てはまったわ
「成人にはかかりにくいですが、罹った場合は、通常熱はなく、痛みのない喉のイガイガとしつこい乾いた咳、軽度の鼻汁を呈します」
0824洗濯ニート
垢版 |
2017/05/20(土) 15:21:01.10ID:CE5uMLoB
今日は今年1番ひどいから薬飲んだわ
アレグラ

クソ辛い
0825名前アレルギー
垢版 |
2017/05/20(土) 16:32:46.90ID:Z3CIFDcf
アレルテックとアレグラ180mg飲んでも全く効かないからついに禁断の果実パブロン鼻炎カプセルに手を出してしまった
相変わらずすげえ効き目と副作用だ
0828名前アレルギー
垢版 |
2017/05/20(土) 17:33:18.20ID:2b6nBHVZ
こないださよならしたのにな
今日は親がいい天気だから窓あけて換気したし俺の部屋はあけなかったのに鼻がとまらないし顔が真っ赤にはれた
いまなに?黄砂?
0830名前アレルギー
垢版 |
2017/05/20(土) 17:54:36.11ID:9LHlPhs0
なんか変だと思ってこのスレにくると
仲間がたくさんいるよ
0831名前アレルギー
垢版 |
2017/05/20(土) 18:00:45.32ID:LDaRYq2O
今日はPM2.5すごいよ
ベランダ拭いたら汚れが酷かった
黄砂より色が黒っぽいんだよな
そのせいなのか鼻の調子だけでなく全体的に調子悪い
0832名前アレルギー
垢版 |
2017/05/20(土) 19:03:14.70ID:GrT7ASri
結局、せっかくの週末をくしゃみ鼻水発熱で寝て過ごすハメになりましたとさ
もうやだよ
0833名前アレルギー
垢版 |
2017/05/20(土) 19:10:49.78ID:NX5OEQrc
さすがにスギヒノキは終わってるしね
黄砂とPMと夏花粉だね。
0834名前アレルギー
垢版 |
2017/05/20(土) 20:13:36.07ID:DY6hzFBQ
22日はPM2.5“非常に多い”予想になってるから23日くらいまで気をつけないとダメそうです
0835名前アレルギー
垢版 |
2017/05/20(土) 20:52:02.72ID:OMKsNlN6
舌がアレルギーでヒリヒリするから分かるわ
0837名前アレルギー
垢版 |
2017/05/20(土) 22:25:31.75ID:Uk1BzkL6
いつもの人のサイトでその他の花粉もだいぶ少なくなってたのに今週ずっとものすごくきつい
雑草花粉はあるけど、それとはちょっと違う感じのきつさで辛いよ
0838名前アレルギー
垢版 |
2017/05/20(土) 23:14:40.03ID:LWuFGcFw
肌荒れない?
花粉なのか黄砂なのかPM2.5なのかわかんないけど
赤くなって痒い
0839名前アレルギー
垢版 |
2017/05/20(土) 23:21:34.95ID:NeKD7/+U
ここ2〜3日で肌荒れまくってる
目鼻喉も痛いしPM2.5とか光化学スモッグなのかな
0840名前アレルギー
垢版 |
2017/05/20(土) 23:52:48.31ID:DQRNAauq
やっぱ今日ひどいよね
水のような鼻水が夕方からずっと垂れ続けて鼻栓しても垂れる
いろんなとこがピリピリイガイガするし
何年か振りのひどさ
0841名前アレルギー
垢版 |
2017/05/21(日) 00:40:27.83ID:nM0xeH8W
今季最強クラスなのにマスクしてる人が異常に少なくてビビる
0842名前アレルギー
垢版 |
2017/05/21(日) 01:16:11.53ID:0uWGUbbe
目と鼻の痒み、咳、肌に赤いブツブツが出来て痒い
0843名前アレルギー
垢版 |
2017/05/21(日) 02:58:40.14ID:YllNPT/B
五月入ってから咳がやばかったけどメジコンとトラネキサム酸でだいぶ生活しやすくなったわ
0844名前アレルギー
垢版 |
2017/05/21(日) 05:53:27.94ID:GfzAccHu
同じく、肌かゆい
耳の下とかあごの下とか手首の裏とか、柔らかいところが痒くてたまらん
鼻や目も少し症状あるけど、花粉とは違う感じ
0845名前アレルギー
垢版 |
2017/05/21(日) 05:56:27.61ID:AQv55vc7
28℃越えでPM2.5対応マスクしてたら熱中症になりそう
0846名前アレルギー
垢版 |
2017/05/21(日) 06:13:40.09ID:KF+i5cXQ
そらまめくんが19日22時以降更新してない。何でだろう。
0847名前アレルギー
垢版 |
2017/05/21(日) 08:34:04.23ID:SOe904qZ
息苦しくて不安になる。
アレグラ飲んだら治るかな。
0848名前アレルギー
垢版 |
2017/05/21(日) 08:43:16.65ID:vK1+czvq
>>841
なのに
マスクしている人を風邪うつすなよ扱いで白い目で見てくるのが日本
0849名前アレルギー
垢版 |
2017/05/21(日) 08:55:09.14ID:0i2suEIO
>>800
本当だよな。
杉や桧は楽に過ごせたのに今になってこの酷さ。
マスクしてるのに…
0850名前アレルギー
垢版 |
2017/05/21(日) 10:24:35.27ID:nM0xeH8W
感染を防ぐには結核病棟なんかで使われるN95マスクじゃないとほとんど意味ないんだよな
0852名前アレルギー
垢版 |
2017/05/21(日) 10:48:59.26ID:RaTNsLjZ
花粉の薬、食欲増進で太るんだってね
飲みたくないけど仕方ない
0853名前アレルギー
垢版 |
2017/05/21(日) 10:56:16.47ID:mpK/qfgr
日本はむしろマスクに対して寛容な方らしいけどね
欧米だと重篤な感染症扱いされるとか
0854名前アレルギー
垢版 |
2017/05/21(日) 10:59:36.55ID:xHrkLtSV
杉ひのきがすっかり落ち着いてた家族も今日はぐずぐず
アレロック飲んで落ち着いた
0855名前アレルギー
垢版 |
2017/05/21(日) 11:02:05.94ID:G6oijWNj
>>852
安定剤と同じ成分だからね
あまり常用するとメンタルもやられるよ。
断薬したときに不眠症になったり鬱になったりね
0856名前アレルギー
垢版 |
2017/05/21(日) 11:22:57.71ID:4qTsXSEL
>>851
三元から出てるやつだめ?
0857名前アレルギー
垢版 |
2017/05/21(日) 11:37:43.31ID:DkLV4z2e
今年は症状出るのも早かったし、未だ終わらないしなんなんだ
5ヶ月も薬飲んでるし酒もやめられんから内臓負担かかってそう
0858名前アレルギー
垢版 |
2017/05/21(日) 12:00:48.90ID:6dYkrxKm
5月入って一度治ったと思ったらまた悪化してきた。
鼻水は止まらないし、この暑さでマスクはキツすぎる。
0859名前アレルギー
垢版 |
2017/05/21(日) 13:04:35.30ID:o+YJMlw+
>>852
食欲増進だけじゃなく体の代謝を落として蓄積させやすいみたいね(飲んでる薬によるけど)
私も一年中アレルギー薬飲んでから食事や間食は増えてないのにかなり太った
親からもデブデブ馬鹿にされるくらい。小さい時から痩せ型だったけど人生初の体重になってる
症状弱い時は自分で減らしたりしてる
医者は副作用に疎いからね
0860名前アレルギー
垢版 |
2017/05/21(日) 13:22:07.14ID:LW6kYaDh
太るとかうつの副作用あるの?
一年中飲んで大丈夫と思ってた
0861名前アレルギー
垢版 |
2017/05/21(日) 13:29:42.51ID:7T400VmU
薬飲まないと辛いし、でも太るし
究極の選択だわね。
今ザイザル飲んでるけど、タリオン飲んでいた時のほうが太ったというか
浮腫んだ感じになったわ。
0862名前アレルギー
垢版 |
2017/05/21(日) 13:33:09.90ID:8B3kiq/V
アレルギーの薬飲んで鼻づまりや肌のかゆみは落ち着いたけど頭痛だけがおさまらない
今日はきついなー
0863洗濯ニート
垢版 |
2017/05/21(日) 13:46:26.14ID:NjZ2zQKX
鼻の中に直接付けるマスクつけたら全く花粉症酷くない
薬飲んでないのに

神アイテム見つけたか?
0864名前アレルギー
垢版 |
2017/05/21(日) 13:52:26.64ID:F7r7tadL
市販のアレルギー薬は水分止める作用があるんだっけ
自分はアレロックだけどお便秘になるから、それで結果太ってく感じだな
年の半分近く常用してるから肝臓もだいぶ負担が来てるだろうな
それにしても今日もきついわ
0869名前アレルギー
垢版 |
2017/05/21(日) 19:22:25.39ID:1n1WWY0w
花粉症は終わったはずなのに、ここ数日何かおかしいと思ったら俺だけじゃなくてよかったw
0871名前アレルギー
垢版 |
2017/05/21(日) 20:57:57.05ID:YAFxgzfs
>>870
頭いたいだけだな。と楽観してたら
鼻水がちょろっと出てきたな
0872名前アレルギー
垢版 |
2017/05/21(日) 21:12:14.41ID:lGNWhMpE
今日は非常に辛かった
変質者を見るような目で見られたけど、暑い中マスクして通勤してやった
今帰りの電車だけど、2回も人身起きて遅れてる
花粉と高温で具合悪すぎて耐えられなくなったのかと思った
0874名前アレルギー
垢版 |
2017/05/21(日) 21:49:21.03ID:YAFxgzfs
>>872
んなあほな。と思ったけど周りマスクしてねえや
うらやましいなぁアレルギーない人は
0875名前アレルギー
垢版 |
2017/05/22(月) 00:07:22.46ID:1hm9S1XA
マスクあれば無精髭で出歩けるから楽だったけどこう暑いと不審者だからなぁw
10月ぐらいまでお預けだね
0876名前アレルギー
垢版 |
2017/05/22(月) 00:21:32.70ID:sMr9myNp
西武線はマスクをしている人が多いって家族が言ってた
0880名前アレルギー
垢版 |
2017/05/22(月) 09:17:21.73ID:TWsMx8GL
電車に乗ってももうマスクしてる人なんて全然いなくて浮きまくり
くそ暑いし!
0881名前アレルギー
垢版 |
2017/05/22(月) 09:23:49.17ID:0ghGqovN
マスクすると蒸れて苦しい
エアコン効いてるとこは乾燥防止になるけど屋外はキツい
外したときマスク下だけ汗でベチャベチャになってる
0882名前アレルギー
垢版 |
2017/05/22(月) 10:15:57.92ID:Sk7uOxMk
ここ数日の天気のおかげか最近本当酷い
埼玉住みだけど前に大宮辺りから東京に近づくと症状が軽くなった経験があって
やっぱり東京は緑が少ないから草系の花粉も少ないのかな
0883名前アレルギー
垢版 |
2017/05/22(月) 10:32:31.75ID:a54UdZS3
土曜日からカモガヤ(イネ科)がすごい飛んでるな
さらに気温も30度近くまであがってるから症状が倍増してる

ヒスタブロックが効かない
0884名前アレルギー
垢版 |
2017/05/22(月) 11:34:38.19ID:04d18gzb
雑草のせいなのか化学物質のせいなのか
鼻の付け根や目にツーンとした痛みが数日続いてる
頭痛も出てきてるししんどい
0885名前アレルギー
垢版 |
2017/05/22(月) 11:35:24.50ID:ObFlNtW1
クソが
暑いし最悪だわ
草はいっぱい生えてるけど
花粉飛ばしてそうなやつはカモガヤしかいない
0886名前アレルギー
垢版 |
2017/05/22(月) 11:53:28.57ID:FWbaCuJD
>>884
それ光化学スモッグの症状じゃない?
昨日も注意報出てたよ
0889884
垢版 |
2017/05/22(月) 12:08:37.83ID:lPR2mBMG
>>886
あー…光化学スモッグかなるほど…
アレルギー薬やロキソニンも飲んだけどいまいち効かないし厄介だなあ
今日はなるべく室内で過ごすようにしてみる
0890名前アレルギー
垢版 |
2017/05/22(月) 13:00:00.66ID:nq2xCF4Y
花粉終わって油断してたけどここ何日か鼻づまりやばい。去年まではこの時期まで引きずることなかったのに…薬かわなきゃ
0891名前アレルギー
垢版 |
2017/05/22(月) 13:07:51.80ID:v6o5x4Nr
ホソムギ、ネズミムギが全盛期って感じ。
車で近くに停まるだけで目が痛くなる

この時期は休日は都会のほうへ出かけることが多い
神奈川から都内中心部にいくと全く症状でない
ただし週末からは大気汚染が酷かったのでそれについては埼玉が一番楽だったかな
神奈川、都内中心部は空気がヤバすぎる
0892名前アレルギー
垢版 |
2017/05/22(月) 13:14:49.35ID:vfmGAfDV
窓開けないと暑くて死ぬ
しかし花粉やらPMやらがすごいぞ
0893名前アレルギー
垢版 |
2017/05/22(月) 13:47:31.01ID:O4kYCi0m
目がヤバい
何か空気中ヤバい物混じってるだろ
0895名前アレルギー
垢版 |
2017/05/22(月) 14:10:38.36ID:yjhpKzML
昨夜はアレロック飲んでも効きが悪くて一晩中ぐしゅぐしゅ
今日もやっと効いてきたが頭痛は取れないし副作用の眠気で辛いよ
0896名前アレルギー
垢版 |
2017/05/22(月) 14:28:32.47ID:wzZDuSIk
4月にはエアコンクリーニング済ませて5月あたまから使ってるよ
初夏の風が気持ちいい時代はもう来ない
春から初冬まで大気汚染はこれからもっと酷くなる予定だからね
0899名前アレルギー
垢版 |
2017/05/22(月) 15:05:35.43ID:v6o5x4Nr
イネ科はメンタルやられるね
だるいし、頭痛いし、朝なんか絶望的な鬱思考になる
0900名前アレルギー
垢版 |
2017/05/22(月) 15:06:48.01ID:ehGLKop2
昨日から喉のイガイガとくしゃみがおさまってきたよ。
目はまだ少し痒いけど。
ようやく終了か?
いったい何が原因だったんだ。
0901名前アレルギー
垢版 |
2017/05/22(月) 15:10:01.33ID:E4atm5jP
光化学スモッグはアレルギーじゃないもんね
その代わり、洗濯物は干してても問題ないってよ
すぐ分解して酸素になっちゃうから
0902名前アレルギー
垢版 |
2017/05/22(月) 15:44:17.63ID:wzZDuSIk
光化学スモッグだけならね
黄砂とか花粉とかあるし
部屋干しが吉
0904名前アレルギー
垢版 |
2017/05/22(月) 15:51:05.65ID:FWbaCuJD
鼻 痒くはないんだけど、後鼻漏が止まらない
喉の奥に垂れて気持ち悪い
0905名前アレルギー
垢版 |
2017/05/22(月) 15:51:34.89ID:0ghGqovN
サンルームがほしい…関東の賃貸物件もサンルーム標準であればいいのに
花粉症だけじゃなくて一人暮らしでも共働きでもいつでも天気気にせず干せて便利なのに…
0906名前アレルギー
垢版 |
2017/05/22(月) 15:57:29.45ID:YJ8xzbu0
屋根なしのバルコニーいらないよね
うち賃貸戸建てだけど、二階のバルコニーなんてタイヤ置き場にしか使ってない
自分なんて一回も踏み入ったこともないw
二階の部屋ひとつ洗濯干し専用になってるわ
0907名前アレルギー
垢版 |
2017/05/22(月) 16:55:29.32ID:bg9mhdYU
なんか、結構反応している人多いね。
昨日まで都内、いまは高崎にいるけど、なんか反応する。
アレグラ飲んで、マスクしなくて、ヒリヒリして少し鼻水がでるぐらいだけど。
黄砂に、花粉が凝着してるとかなのかなあ。

例年、GW後半には収束してたり、山の中に出かけると
反応するぐらいなんだが、今年は終わらない・・。
0908名前アレルギー
垢版 |
2017/05/22(月) 17:18:27.10ID:V7AKJtC7
くっそ
マスクつけ忘れたらこのザマだ
去年はこんな苦しんだ覚えないぞ
0909名前アレルギー
垢版 |
2017/05/22(月) 18:10:40.32ID:xuhr0j97
毎年PM黄砂の酷い暑くなる時期にドングリ飛び始めて悲惨
暑くてマスクしてられない
0911名前アレルギー
垢版 |
2017/05/22(月) 19:05:15.94ID:xbQ5BBj7
>>863
それつけて
普通のマスクをして
アレグラ飲んでも
鼻水ジャージャー出てくる

ノーズピットだっけ
最近あんまり店舗では見かけないけど
0912名前アレルギー
垢版 |
2017/05/22(月) 20:10:05.50ID:OdNTW8ER
昼間は平気だったのに夜になってから目やにが大量に(涙)
0913名前アレルギー
垢版 |
2017/05/22(月) 20:12:14.29ID:kc5PyNY5
どうやらカモガヤ発症したみたいだ
画像を見てジョギングコースの土手に密生してるアレだと知った
これで今年から初夏までもが憂鬱になってしまった OTZ
0915名前アレルギー
垢版 |
2017/05/22(月) 20:36:49.50ID:gR6xra5Y
黄砂の主成分である二酸化ケイ素や付着成分である微生物は、肺や鼻などで炎症を誘発しアレルギー反応を活発化させることが、複数の研究で報告されている。
(清益ほか、2009年)の報告によると、黄砂との関連性が報告されている症状としては、咳、くしゃみ、鼻水などの呼吸器症状、
肺炎や気管支炎の発症・増悪(の可能性)、目のかゆみや充血などの目の症状、皮膚の痒みや湿疹などの皮膚症状、発熱、心疾患への影響、
またこれらと重複するが喘息や花粉症、アレルギー性結膜炎、アトピー性皮膚炎などのアレルギー症状悪化などがある[72]。
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/黄砂
0916名前アレルギー
垢版 |
2017/05/22(月) 21:49:55.05ID:gVgSoWec
昨日の話で申し訳ないが、イタリアンと呼ばれる牧草のアレルギー。
昨日、キャビン付きトラクターのハンマーナイフモアで
隣の田んぼのイタリアンを刈れる範囲で刈った。
刈ったあと、モアの手入れで被爆してひどいことになった。
農民なら農道の草くらい刈れよ!
この馬鹿百姓が!
0917名前アレルギー
垢版 |
2017/05/22(月) 23:02:02.98ID:NUXEDwlr
今日目がやばかった
痒いを通り越して痛かった
花粉症年々酷くなるのはどういうこと?
年のせいなのか体?免疫力が弱まってるから?
国は本気で対策する気があるのか問う
0918名前アレルギー
垢版 |
2017/05/22(月) 23:22:58.95ID:bg9mhdYU
>>917
樹齢と花粉量の関係と、戦後の植樹時期の関係で、
年々飛散量が増えて今がピークだっただったとかの気がする。

倒木とかあるような、放置林とかは、雑木林に復元してもらいたいけどね。
無花粉杉とかは、生育に難があるとかで、
まだ、積極的な展開はされてないし。
0919名前アレルギー
垢版 |
2017/05/22(月) 23:41:10.52ID:v6o5x4Nr
>>917
大気汚染が年々ひどくなっているからじゃね?
原発とめて代わりに火力発電フルだし、自前の汚染も手伝ってかなり空気は汚くなってるんだろう
0921名前アレルギー
垢版 |
2017/05/23(火) 08:16:23.48ID:8KiDSPZy
いやー今日もひどい
でもマスクしてる人まあまあいるね
0922名前アレルギー
垢版 |
2017/05/23(火) 09:01:05.71ID:F6nCa+aH
ここ何日か、電車で出かけたら急き込んでる人けっこういたよ。
苦しんでる人まだまだいそう。
0923名前アレルギー
垢版 |
2017/05/23(火) 09:22:42.53ID:YLm2AUEd
マスクしたいけどマスクしたら汗だくの汚物と化して電車で恥ずかしすぎてもうどっちでも死ねる
0924名前アレルギー
垢版 |
2017/05/23(火) 10:35:27.22ID:yzf4IPTi
さすがに最近ははなこさんの赤玉が爆裂してるの見なくなったと
思ったのに今日は小平がけっこうすごいなあ。
0925名前アレルギー
垢版 |
2017/05/23(火) 11:23:45.74ID:ALDsDaUB
大気汚染もあるしもう普通のマスクじゃだめだね。
N95で出かけたら全く症状でなかったわ
0927名前アレルギー
垢版 |
2017/05/23(火) 13:17:27.53ID:BJG1daey
昨日日中はきつかったけど夜はだいぶ楽だった
今日も10時ぐらいからきつくなってるが汚染絡みは昨日までほどじゃない感じがする
キプレス併用で飲んだ効果かな
0929名前アレルギー
垢版 |
2017/05/23(火) 15:22:38.73ID:IR0A4Z8e
今日目がすごい痒い
これはカモガヤ?なに?
0930名前アレルギー
垢版 |
2017/05/23(火) 16:24:13.60ID:KxGgOm5O
電車にのって窓みたらわかった
窓がまっ黄色これ黄砂じゃないかな
電車なのなかで鼻水かみまくっても全然でてくる
0931名前アレルギー
垢版 |
2017/05/23(火) 16:29:55.04ID:KxGgOm5O
あー晴れてたしもういいだろうとあけちゃったんですよね窓
帰りたくない
0932名前アレルギー
垢版 |
2017/05/23(火) 17:19:43.40ID:VbDg9t7M
朝からくしゃみ10回くらいしてる
花粉?黄砂?去年は大丈夫だったのに
0934名前アレルギー
垢版 |
2017/05/23(火) 19:39:17.13ID:i+oMC2gW
ぬこがベランダでごろんごろんして花粉毛玉になって部屋に入って来やがった
くしゃみ止まらん
0935sage
垢版 |
2017/05/23(火) 20:02:13.03ID:T7SqDPOe
近所の獣医さんの三毛ちゃんも外で涼んでいたよ

窓開けると鼻水が出て胃が痛いの
ボスケテ
0936名前アレルギー
垢版 |
2017/05/23(火) 20:15:27.21ID:8KiDSPZy
この時期は謎の花粉症? にタカラダニの大量発生で
1年で1番嫌いな季節になったわ
0938名前アレルギー
垢版 |
2017/05/23(火) 21:00:18.13ID:RsXWmSQ4
会社電車で咳しているやつ
PM2.5対応マスクすればいいのにって思うわ
0940名前アレルギー
垢版 |
2017/05/23(火) 23:16:56.76ID:jg9NwVtK
ほんと今がいちばんキツイ
毎年GW頃までがピークだったのに今年はそれまでが嘘のように楽でそれ以降がキツイ
今日風強かったせいかほんときついなんなんだろ
0941名前アレルギー
垢版 |
2017/05/23(火) 23:21:38.95ID:qMXYptQ8
上あごの一番奥がここ一週間ほど痛いのも
このせいなのか
0942名前アレルギー
垢版 |
2017/05/24(水) 00:51:41.57ID:Xz5kBs+1
喉がイガイガして急に咳き込むし吐き気もキツかった
ご飯食べられないかと思ったけど帰宅したら治ったので無事食べられた
外は地獄だ
0943名前アレルギー
垢版 |
2017/05/24(水) 00:58:46.47ID:70QPn8fr
>>938
たぶん何かに反応してる咳とかクシャミだろうに
俺 アレルギー持ってねえし とか 何か風邪かなーって原因探ろうとしない、防ごうともしない人いるよな
0944名前アレルギー
垢版 |
2017/05/24(水) 09:02:47.19ID:FGi+qoZx
>>940
黄砂だよ バカ?
0945名前アレルギー
垢版 |
2017/05/24(水) 11:48:58.67ID:xOYlou09
>>917
>年のせいなのか体?免疫力が弱まってるから?

歳取ると免疫力が弱まってアレルギー症状は軽くなるらしいね
0947名前アレルギー
垢版 |
2017/05/24(水) 13:26:20.25ID:XewDU6kL
おとながおおいんだね
0948名前アレルギー
垢版 |
2017/05/24(水) 13:27:57.39ID:XewDU6kL
すとかーのくるま ちらほらきてる
0949名前アレルギー
垢版 |
2017/05/24(水) 13:50:11.94ID:XewDU6kL
しつないそうおんときんじょのそうおんかどっちか ちょっとまえがき 


くtまのどあばったん!!!!!! ばたん!!! ・・


 おのれのくびはさんでしんでくれないかな すとーかーのそうんでつきまとうきちがい
0953名前アレルギー
垢版 |
2017/05/24(水) 17:20:39.20ID:JE4vlJ+X
調子が良かったから薬飲まなかったらいまになってくしゃみ止まらない
0955名前アレルギー
垢版 |
2017/05/24(水) 18:38:46.46ID:7fhnAw+9
世間では何で全く話題になってないんだ?
花粉情報サイトも花粉少ないでもう終わったことのような扱いだし
0957名前アレルギー
垢版 |
2017/05/24(水) 18:46:04.91ID:kUWm1mUf
結局大多数の人間は何の不便も無く生活出来てるから問題視されないんだろうな
0958名前アレルギー
垢版 |
2017/05/24(水) 19:32:17.17ID:q/NSaVdG
ここ数日ひどいと思ってこのスレに戻ってきちゃった
イネデビューなのか黄砂なのか長引くスギなのか…
0960名前アレルギー
垢版 |
2017/05/24(水) 19:55:07.30ID:ewQlgtF8
なんか咳出るんだけどこれは風邪かな?
去年はこの時期の花粉にやられてた記憶ないし
0961名前アレルギー
垢版 |
2017/05/24(水) 20:01:17.06ID:4dywAp75
市販の空気清浄機って効果あるか?常にハウスダストに反応してて花粉を巻き上げてるだけのような気がする
0962名前アレルギー
垢版 |
2017/05/24(水) 20:06:01.58ID:gp/FLcUn
寝室で使うとモーアタで死なない
部屋から一歩も出たくなくなるよ
0963名前アレルギー
垢版 |
2017/05/24(水) 22:00:37.84ID:8WH19xH8
数年前、食べず嫌いだったフキノトウ食べたら蕁麻疹出て花粉が原因だと判った
イネ科の人達はイネ科の物を食べても花粉症悪化するだろうし大変だろうなぁ
0964名前アレルギー
垢版 |
2017/05/24(水) 23:17:22.84ID:x+OW7qgm
変なのが居ついてるから、次スレワッチョイ入れない?
0968名前アレルギー
垢版 |
2017/05/25(木) 01:08:05.62ID:3Uv80Pe/
¥0
0970名前アレルギー
垢版 |
2017/05/25(木) 08:55:46.06ID:0xzscPI6
>>961
無いよりマシ。
掃除機かけて、その最中は空気清浄器を全力運転。
掃除後はスッキリ爽快。
0971名前アレルギー
垢版 |
2017/05/25(木) 10:23:18.29ID:yjL+WpLz
プラセボ
0972名前アレルギー
垢版 |
2017/05/25(木) 11:22:14.07ID:1pU1MQGR
今日めちゃくちゃ辛い
モーアタ酷すぎて午前休もらったけど、午後も出社したくない
0973名前アレルギー
垢版 |
2017/05/25(木) 11:27:58.35ID:AGfu3x1i
久しぶりに呼吸が楽かも
油断できないけど
0974名前アレルギー
垢版 |
2017/05/25(木) 11:53:57.59ID:5eyuhy9K
10万くらいのブルーエアの空気清浄機、かなり良いらしい
0976名前アレルギー
垢版 |
2017/05/25(木) 12:38:23.42ID:39x6y4v0
空気清浄機や掃除機で治るって人は軽いアレルギーかもしくは思い込みアレルギーな気がする
0979名前アレルギー
垢版 |
2017/05/25(木) 13:15:53.44ID:tSqgzinR
使ってみりゃいいのに
そりゃ劇的な効果はないかもしれないけどましになるのは感じられると思うよ
0980名前アレルギー
垢版 |
2017/05/25(木) 14:48:13.78ID:39x6y4v0
プラズマ付き空気清浄機二台置いてるよ
掃除は掃除機とクイックル乾拭き&濡れ拭き
毎日症状酷い
0982名前アレルギー
垢版 |
2017/05/25(木) 15:34:42.62ID:Vvm8PiTi
効果無いって人はどういうの使ってるんだろ
数千円の中華の卓上型から実売価格でま10万越えるブルーエアまでピンキリだからなぁ
0983名前アレルギー
垢版 |
2017/05/25(木) 18:37:53.20ID:yAaD2wSa
ブルーエア良さそうだけど確かフィルター交換が半年ごとなんだよな
それくらい頻繁に交換しないと効果的ではないということなのだろうけど
パナとかシャープのフィルター交換10年不要を謳ってるなんちゃって空気清浄機は気休めでしかないな
0984名前アレルギー
垢版 |
2017/05/25(木) 19:18:43.21ID:xv2EyfGn
高気密高断熱住宅で全館空気清浄機付の家に住むのが目標
0985名前アレルギー
垢版 |
2017/05/25(木) 20:30:32.29ID:w+7cootr
>>984
北海道へ移住すれ
まあ杉花粉飛ばないから、普通の家で佳くなる
0986名前アレルギー
垢版 |
2017/05/25(木) 20:48:37.68ID:xv2EyfGn
移住したいけど仕事がない。
企業の地方分散切望!
0990名前アレルギー
垢版 |
2017/05/26(金) 06:25:14.18ID:R6bK0BWj
  -─フ  -─┐   -─フ  -─┐  ヽ  / _  ───┐.  |
__∠_   /  __∠_   /    / ̄| /      /  |
  /    /⌒ヽ   /    /⌒ヽ     /l      /    |
  (         |   (         | /  / l    /\     |    /
  \__     _ノ    \__     _ノ   /  \ /   \  |_/

  __|__    __    l     __|__     l    ヽヽ
  |     |   ̄ ̄  /  -┼─       |        |  _  l
   |   |       /       | ─-    ├─┐    ̄| ̄ ヽ |
    |   |       |     |        /    |    |   │
 ─┴ー┴─     ヽ_    |  ヽ__   /  ヽ/     |   ヽl

  l         l          |     ┌─┬─┐  ─--
  |    ヽ    |    ヽ     |  _.  ├─┼─┤    __
 |      l   |      l    / ̄   └─┴─┘   ̄  ヽ
 |     |   |     |  (         , l  ヽ        |
  し       し       ヽ__  /  ヽ___,ヽ     _ノ
0991名前アレルギー
垢版 |
2017/05/26(金) 09:40:03.74ID:R/J2tJpv
「住む価値」
すごい頭悪そうなフレーズw
0992名前アレルギー
垢版 |
2017/05/26(金) 11:26:13.17ID:5J/GHluA
沖縄にも花粉症あるけどな
それとは別にカビのアレルギーが大変だったりするし
0995名前アレルギー
垢版 |
2017/05/26(金) 14:35:08.80ID:uub1TxR9
土砂降りだからイネ科雑草でいっぱいの河川敷までウォーキングしてみた
激しい雨でも顔がチクリと感じた
晴れたら毒ガスだろうな
0996名前アレルギー
垢版 |
2017/05/26(金) 16:33:45.67ID:Yf+veJYe
花粉じゃなく寒暖差アレルギーのせいだと思うけど、今日はクシャミ鼻水が酷い
0997名前アレルギー
垢版 |
2017/05/26(金) 17:28:04.08ID:q+niPZJd
雨のおかげで久々に薬なしで生活できたわ
0998名前アレルギー
垢版 |
2017/05/26(金) 20:44:45.19ID:DIG+aD8j
>>996
私もです
1000名前アレルギー
垢版 |
2017/05/26(金) 20:57:31.37ID:lKr9SPjq
あー寒暖差アレルギーか
私も今日雨なのに鼻ムズムズするなんでだろと思ってた
はーなかなかスッキリする日がないなぁ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 33日 6時間 27分 53秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.2ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況