X



◆◆花粉症 関東地方 総合◆◆ Part58 [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0851名前アレルギー
垢版 |
2017/04/20(木) 09:24:19.90ID:rZemGqRG
>>845
血液検査の反応と症状の強さに相関性はないってアレルギー科医が言ってた
0853名前アレルギー
垢版 |
2017/04/20(木) 09:46:30.00ID:kBTqtR6a
その他 の花粉も5月下旬にはかなり少なくなるぞ
一桁になる
0854名前アレルギー
垢版 |
2017/04/20(木) 10:03:59.06ID:CzPbY+MA
>>836
そうそうそうそれ!

子供、外遊びしてる時は平気な顔してて、家に帰ってからもう悲惨ぐじゅぐじゅ

ほっとひと安心した時にくるのかな
0855名前アレルギー
垢版 |
2017/04/20(木) 10:27:35.39ID:Yb1JWLA1
>>834
昨日の帰り道に
油断してマスクハズして帰ったら
モーアタで
鼻水スゴイや...
0857名前アレルギー
垢版 |
2017/04/20(木) 11:15:42.65ID:rPO8kmF0
>>834
寝てる間に前日蓄積された花粉に反応するから朝から症状が出る

って専門家がラジオで言ってた
0859名前アレルギー
垢版 |
2017/04/20(木) 11:21:05.35ID:x/8rrgKo
マスクして自転車で15分の西友に行ってきた
とりあえずなんともないが、シャワー浴びてくる
0860名前アレルギー
垢版 |
2017/04/20(木) 11:58:46.74ID:ysYyk0Mz
ここ最近症状が落ち着いてたのに昨日は酷かった
0862名前アレルギー
垢版 |
2017/04/20(木) 12:23:32.19ID:YTiXkOQh
とにかく耳の中とのどちんこ近辺が痒くてたまらん
0865名前アレルギー
垢版 |
2017/04/20(木) 13:25:47.11ID:mQcGGIi8
今日一番酷い、目のかゆみ喉の奥のかゆみ
その他の雑草だろうか
0866名前アレルギー
垢版 |
2017/04/20(木) 13:40:47.78ID:tGbVsq58
今は、ヒノキ
0867名前アレルギー
垢版 |
2017/04/20(木) 13:46:02.80ID:9Q5tpO48
花壇の花も咲いてるから、近所チェックしてみたほうがいい
0870名前アレルギー
垢版 |
2017/04/20(木) 16:14:56.11ID:cQGMb6pc
"どこでもできる!オんラいンカじノ!!!
おかげさまで会員数1100人突破しました!
お客様情報不要!!即プレー可能!!!
★いンかジNINEで検索★

質問、アカウント発行はホームページからLINEで!!"
0872名前アレルギー
垢版 |
2017/04/20(木) 17:05:47.85ID:rSAw/uBm
スギは楽だったが昨日からヒノキで喉をやられた
0873名前アレルギー
垢版 |
2017/04/20(木) 18:35:26.05ID:D84VdmY4
外に居る時はそうでもなかったんだが
家に帰って来たら、体がホコリまみれでつらいから
シャワーを浴びたら、すげー楽になった。

やっぱり髪の毛についてるんだなー。
0874名前アレルギー
垢版 |
2017/04/20(木) 18:51:46.84ID:rPO8kmF0
2月末辺りから日々目が痒く(症状は強くなってきてる)て最近は鼻水もかなり怪しくなってきたけど
これで花粉以外の可能性ってあるんかね?
0875名前アレルギー
垢版 |
2017/04/20(木) 19:26:18.66ID:w+l7Hqok
>>824
クリーナをつけて寝ろ
あと布団はケバのたたないものを羽根布団は基本不可
ダニ除去をしたら完璧
ここまでやってないでモーアタが出るなら別の病気も疑う
0876名前アレルギー
垢版 |
2017/04/20(木) 19:28:36.65ID:NM4nLJ4s
自分の感じでは、今年の花粉は「緩く長い」が特徴。スギも多分まだ飛んでる@多摩西部
0877名前アレルギー
垢版 |
2017/04/20(木) 19:29:14.97ID:w+l7Hqok
>>874
花粉症の結膜炎は目の裏の肉がふよふよになるから医者に見せたら一発判定だぞ
0878名前アレルギー
垢版 |
2017/04/20(木) 20:26:41.21ID:dLtfb2MZ
今日は今季一番だった
目が開けられないレベルとか何年ぶりだこれ
0882名前アレルギー
垢版 |
2017/04/20(木) 22:39:11.29ID:hHAw+69j
まじで?
それはスギでもヒノキでもないだろうね。
0884名前アレルギー
垢版 |
2017/04/20(木) 22:46:02.79ID:UqY+zzq+
油断して薬やめたら下痢した
今年は花粉症が腹にきてる
0885名前アレルギー
垢版 |
2017/04/21(金) 00:23:33.95ID:XSCCshhW
コンタクト、ようやくワンデーから2ウィークに戻せるわ
0886名前アレルギー
垢版 |
2017/04/21(金) 00:30:31.05ID:atfbpaGN
クラリチンが効かなくて1日2回にしてたんだけど
もう効き目自体が無くなってきたので、いま眠れません。
違う花粉症の薬も有るんですが複数種類の薬を飲んでも
大丈夫なんでしょうか?
0887名前アレルギー
垢版 |
2017/04/21(金) 03:38:30.22ID:niwXMoje
>>884
アレグラ飲んでると便秘気味になるんだけどそういう事なのかw

ヒノキが多くなってから喉は痛いし咳は出るしで散々な有様だ
0888名前アレルギー
垢版 |
2017/04/21(金) 05:49:04.79ID:+IR7bzGK
まだ飛んでるんか?
モーアタがひどいわ(>.<)
0889名前アレルギー
垢版 |
2017/04/21(金) 05:58:26.22ID:jXMtUftv
なんか昨日今日辛いわ
早く終わらねえかな
0891名前アレルギー
垢版 |
2017/04/21(金) 06:43:59.91ID:kwVn7pIh
↑:() 

えっ?@@
0892名前アレルギー
垢版 |
2017/04/21(金) 07:21:31.65ID:TMQPhQM/
モーアタを経験したことは一度もないわ
花粉症の4大症状は出るけど人によるんかね
0893名前アレルギー
垢版 |
2017/04/21(金) 07:48:36.53ID:oBoDG7qV
今季は概ね軽症のままここまで来れたのに、一昨晩辺りから急激におかしくなった…
齢四十にしてヒノキデビューなのか?訳がわからん
0897名前アレルギー
垢版 |
2017/04/21(金) 09:24:25.42ID:JF2Hk3iU
今週に入ってから目が痒い、喉痒い鼻水止まらん
花粉落ち着いたと思ったらコレだよ
薬切れたから貰ってくるか
関東住だけどさ
0899名前アレルギー
垢版 |
2017/04/21(金) 10:03:16.57ID:g7LyjRAe
>>894あと部屋と私とワイシャツと
0900名前アレルギー
垢版 |
2017/04/21(金) 10:14:28.85ID:3mdH9HM6
花粉ブラウザは杉だけ?
ヒノキも入ってるのかなー?
0901名前アレルギー
垢版 |
2017/04/21(金) 11:41:29.02ID:MyvETZxe
元々杉花粉しか無いんだけど、ここの所何か目に来てるんだよなあ
もう杉なんだかヒノキなんだかPM2.5なんだか黄砂なんだか分からんわもう
0903名前アレルギー
垢版 |
2017/04/21(金) 12:13:51.72ID:hyuOdYdb
>>886
アレグラのほうが効くよ
クラリチンは一番効き目が弱い
0904名前アレルギー
垢版 |
2017/04/21(金) 12:16:07.97ID:hyuOdYdb
>>886
あとアレジオン20か
効き目はあるよ。ただし眠気も来るけどな
0905名前アレルギー
垢版 |
2017/04/21(金) 12:22:25.61ID:/1lpsHWt
昨日はひどかった。喉をやられ目が痒い。
体もだるくなり風邪の症状に似てきたがまだ熱は出ない。
昨晩イソジンでうがいしたせいか、喉は幾分回復。
0906名前アレルギー
垢版 |
2017/04/21(金) 12:33:29.12ID:GGhEMXNV
昨日

スギ0.6
ヒノキ1.9

ほとんど飛んでないな
0907名前アレルギー
垢版 |
2017/04/21(金) 12:36:23.51ID:o49t1PtS
昨日は、晴れてたのに、
スギ0.6
ヒノキ1.9
なんだ。じゃ、スギ、ヒノキは終わりか?
0910名前アレルギー
垢版 |
2017/04/21(金) 12:47:54.16ID:CNEuQXev
自分はもう完全にその他の花粉だわ
住宅街と川沿い歩いてきたけどすごい反応する場所と全く反応する場所がある
0913名前アレルギー
垢版 |
2017/04/21(金) 13:43:23.39ID:1BQKdOgZ
アレグラ→アレジオン→アレロックの順で強くなる
私は先週からアレロックになった
0914名前アレルギー
垢版 |
2017/04/21(金) 14:35:50.71ID:WSYdXyMh
>>905
俺は今はそういった症状で全身がだるく喉もカラカラで痛い、まさに風邪から熱にシフトアップされてる感じでつい先程仕事から帰宅したわ。
早退で、早くシャワー浴びて今現在ふとんにて寝込んでる。
0915名前アレルギー
垢版 |
2017/04/21(金) 14:44:22.48ID:ZPgJV1XN
"どこでもできる!オんラいンカじノ!!!
おかげさまで会員数1100人突破しました!
お客様情報不要!!即プレー可能!!!
★いンかジNINEで検索★

質問、アカウント発行はホームページからLINEで!!"
0916名前アレルギー
垢版 |
2017/04/21(金) 14:56:20.29ID:Y3/ThUfS
ブナ科、クヌギ ドングリ系のやつも反応してるかも
0917名前アレルギー
垢版 |
2017/04/21(金) 15:27:48.30ID:l08Au6Qk
>>916
うちの近所はまだ臭くないから咲いてないかも
ドングリ系はススキみたいな花とニオイでわかる
0919名前アレルギー
垢版 |
2017/04/21(金) 15:30:37.80ID:goa6poka
その他の花粉がほとんどだろもう
年中アレルギー鼻炎でイヤになるわ
0920名前アレルギー
垢版 |
2017/04/21(金) 15:34:48.62ID:CNEuQXev
5月入ったら雑草、ドングリ全盛期だよね
公園や学校、工場の近くは毒ガスに包まれる
6月は栗がヤバス
0922名前アレルギー
垢版 |
2017/04/21(金) 16:03:17.79ID:fI7B3o2q
アラミストやめると鼻が詰まる
もうこれ慢性だな
0924名前アレルギー
垢版 |
2017/04/21(金) 17:04:52.51ID:kqqXwgzO
4月入ってから寝不足続きでなんだかもう疲れた
ヒノキはいつ終わるんだ
0925名前アレルギー
垢版 |
2017/04/21(金) 17:20:58.17ID:60Dpo0h3
>>914
5年に一度、GW前に突発的に熱+頭痛に苛まれる時がある。
0927名前アレルギー
垢版 |
2017/04/21(金) 18:38:02.02ID:LFZBiQ86
喉がイガイガして痰が絡む、咳が出て軽い喘息みたいになる
頼むから、この時期外に洗濯物干さないでほしい…
目を離すと家族が外に干してしまう
つらすぎる
0928名前アレルギー
垢版 |
2017/04/21(金) 19:29:48.44ID:irhjxcrK
花粉症と言われるけど本当の原因は、中国から来るpm2.5。
pm2.5が花粉に付着して花粉症やアレルギー症状になる。
中国が経済成長していない20年前には、花粉症の方は 少なかった。
そこに、伐採しないで放ったらかしてる杉やヒノキが多いので酷くなる。
政府が杉やヒノキを伐採したら、ある程度、花粉症の人が減る。
けれど政府は、伐採しない。
なぜなら、製薬会社と日本医師会と自民党は、仲良しだから。
だから、諦めようね。
ハックシュン
0930名前アレルギー
垢版 |
2017/04/21(金) 22:09:50.68ID:g7LyjRAe
独り暮らしにはわからん あるあるやで
0932名前アレルギー
垢版 |
2017/04/21(金) 22:23:39.57ID:VJSUYbwD
昨日と今日ヒドい
なにこれ
0933名前アレルギー
垢版 |
2017/04/21(金) 22:44:10.93ID:S3ufqXV7
去年は症状消えたの5/15くらいだった
今年はどうだか
0934名前アレルギー
垢版 |
2017/04/21(金) 22:47:07.29ID:+x1M2A3v
お前らいつまで患ってんだよ
とっくに終わってるだろw
0936名前アレルギー
垢版 |
2017/04/21(金) 22:52:32.01ID:A97cFLvo
まじで花粉の飛ばない地域に引っ越したい
都内でも比較的少ない場所とかないの
0938名前アレルギー
垢版 |
2017/04/21(金) 23:16:23.76ID:+fXjPX8L
硫黄島とかなら花粉の元になる植物はすごく少ないだろうなw
0939名前アレルギー
垢版 |
2017/04/21(金) 23:19:50.67ID:X2yAxdoW
花粉症を起こさない場所は南極か北極か
グリーンランドの草が生えていない場所くらいだね
砂漠にちょこっと生えてる小さな花でも花粉症になるから
0940名前アレルギー
垢版 |
2017/04/21(金) 23:47:07.31ID:Z5plZGCp
もしかしたら人類は花粉で絶滅するのかも
0942名前アレルギー
垢版 |
2017/04/22(土) 00:16:18.91ID:2jfVzWef
>>936
海沿いはマシかと
でも雑草が結構生えているから雑草花粉症になるかもね
0943名前アレルギー
垢版 |
2017/04/22(土) 00:42:31.72ID:3eef0w0T
目のかゆみと片方の鼻がツーンとするのが続くのですが(薬を飲むほど痛くはない)
鼻水や鼻づまりはほとんどありません
花粉症でそういうことってありますか?
0944名前アレルギー
垢版 |
2017/04/22(土) 00:50:28.97ID:+JrGIKv0
鼻がツーンが良くわからないな
ワサビを食べた感じ?
0945943
垢版 |
2017/04/22(土) 00:57:03.58ID:3eef0w0T
>>944
ツーンとするのは鼻の奥です
寒いときに鼻で息を吸い込んだときとかになる、あの感覚です
0947名前アレルギー
垢版 |
2017/04/22(土) 01:58:27.49ID:R/M4dsZN
>>920
ドングリは期間短いけど猛烈だよね 臭いし
公園や街路樹に植えるとか狂ってる
0948名前アレルギー
垢版 |
2017/04/22(土) 02:35:59.13ID:PBN6EDXY
>>943
あるよ
おれは鼻水も出るけど、目も痒いし鼻の奥もツーンと痛くなる
鼻をかむとほんの少し鼻血が混じる
ドライノーズスプレーがオススメ
0949名前アレルギー
垢版 |
2017/04/22(土) 02:48:56.40ID:QZH1Sz/s
花粉症の人口比が酷いのは日本のみだったはず
0950名前アレルギー
垢版 |
2017/04/22(土) 04:47:29.01ID:OtTzDC8E
のどあめ のみんじゃたt うわ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況