X



◆◆花粉症 関東地方 総合◆◆ Part57 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前アレルギー
垢版 |
2017/03/19(日) 17:37:42.03ID:c3eAxf6J
関東周辺地域の花粉症に関するスレです。
薬や治療に関する詳しい話はそれぞれのスレで。
関連スレ、関連リンク・代表的な治療法等は>>2-4辺り

前スレ
◆◆花粉症 関東地方 総合◆◆ Part56
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/allergy/1489029682/
0414名前アレルギー
垢版 |
2017/03/24(金) 08:16:18.82ID:3xettFIW
なんかヒノキっぽいね。
眼が痛い。
0415名前アレルギー
垢版 |
2017/03/24(金) 08:30:06.81ID:7HHCjypm
>>399
15年吸ってて禁煙3年目だけど、何も変わらんよ
タバコ吸う前の子供の頃から花粉症重症だし
0416名前アレルギー
垢版 |
2017/03/24(金) 08:36:14.32ID:TYUi38ZJ
ウェザーニュースだと花粉非常に多いが土曜日までになってる
0418名前アレルギー
垢版 |
2017/03/24(金) 08:48:06.84ID:SL8BZZmS
喫煙30年、止めてから3年
花粉症の症状に関しては喫煙の有無はあまり関係無いかな
0420名前アレルギー
垢版 |
2017/03/24(金) 08:53:35.10ID:L5ze8QUI
ヒノキで死にそう
今日は会社休むわ
鼻血と赤目で無理
0421名前アレルギー
垢版 |
2017/03/24(金) 09:03:04.13ID:aGckQFHF
>>412
40代半ば
確かに若干弱まってはいるんだけど、子供も割と連動してるから、花粉対策完璧にしてるおかげだと考えてた

子供は本当にかわいそうだよね
シーズン終わったらシダトレンやらせてみようかと思ってる
0422名前アレルギー
垢版 |
2017/03/24(金) 09:15:56.62ID:EM8tjk0I
ヒノキと雑草のシダトレンが出たらやるわ
0423名前アレルギー
垢版 |
2017/03/24(金) 09:26:39.31ID:fcR9jpav
杉は終息っぽいな 今年はマジで少なかった
0424名前アレルギー
垢版 |
2017/03/24(金) 09:49:43.93ID:ld6ZvB2d
トマトジュースとヨーグルト毎日続けたら治ったよ
トマトジュースは1日200ml程度
ヨーグルトはデカいやつを1日1個
0426名前アレルギー
垢版 |
2017/03/24(金) 10:23:36.46ID:yxsfUbnD
今年は昨年の4倍の花粉とか言ってたのはデマか?
政府がなにか対応してくれたのかね、少なくなったのは
0427名前アレルギー
垢版 |
2017/03/24(金) 10:24:04.79ID:weCUimtV
まあ杉も生き物だし今年は花粉少な目な年だったんだろ、来年が怖いけどな
0428名前アレルギー
垢版 |
2017/03/24(金) 10:35:44.60ID:oxKxwoaB
>>426
それは西日本の話だろ
関東を含む東日本は去年と比べて少ない予報だったぞ
0429名前アレルギー
垢版 |
2017/03/24(金) 10:40:46.99ID:+FiY9GoG
杉は今年ムラムラするズリネタがなくなったんじゃない。エロの規制は人間も杉も同じか…
0430名前アレルギー
垢版 |
2017/03/24(金) 11:06:31.38ID:jyPkY5Te
>>428
関東でも地域で若干ばらつきがあるけど大体例年並み↑↓って感じの予測だったね

先月の時点で今年の夏は猛暑の長期予報が出てるんでもしそのまま行くと
来年はヤバいかもしれない。
0433名前アレルギー
垢版 |
2017/03/24(金) 11:42:34.70ID:d4QPjlbt
やっぱ3月中はなんだかんだ飛ぶわ
油断禁物
0434名前アレルギー
垢版 |
2017/03/24(金) 12:09:46.29ID:fcR9jpav
もうこれからはヒノキメインだろ
0436名前アレルギー
垢版 |
2017/03/24(金) 12:19:15.34ID:d4QPjlbt
スギとヒノキの飛散数が逆転するのは例年4月の一週目だよ

3月中はスギがメインだ
もちろんピークは過ぎてるけどね
0437名前アレルギー
垢版 |
2017/03/24(金) 12:28:04.60ID:hUd3sICE
今日は昨日より多少マシ
風が花粉をあっちへ吹き飛ばしてくれてるのかな
0439名前アレルギー
垢版 |
2017/03/24(金) 13:29:41.93ID:YVHqBI68
昨日から微熱と頭痛と鼻水とタンが酷いんだけど花粉なのか風邪なのか分からん…
一昨日まで通常通りの目、喉がかゆくなる症状だったのに不思議とそれはなくなった
0442名前アレルギー
垢版 |
2017/03/24(金) 14:50:32.25ID:u8x5yaY1
花粉症の人間はトマトを食べない方が良いというのは常識
0443名前アレルギー
垢版 |
2017/03/24(金) 14:56:25.79ID:oswE+rP+
トマトジュースは加熱処理されてるから影響ない
0446名前アレルギー
垢版 |
2017/03/24(金) 15:21:57.28ID:3kGgJXa8
すまん、加熱すると逆に良いらしいね
知らんかった
0447名前アレルギー
垢版 |
2017/03/24(金) 16:15:05.47ID:d4QPjlbt
今日結構飛んでると思うのは俺だけか、、?

痒過ぎて発狂しそう
0448名前アレルギー
垢版 |
2017/03/24(金) 16:16:44.86ID:aGckQFHF
>>445
書いてないから、加熱してあると思って飲んでひどい目にあった
0449名前アレルギー
垢版 |
2017/03/24(金) 16:31:04.43ID:aGckQFHF
>>447
そこそこ飛んでると思う
涙が止まらないし、頭痛もする
0450名前アレルギー
垢版 |
2017/03/24(金) 16:51:21.67ID:EZ2rT30A
>>441
統計のデータがどこいったか忘れたけど
ヒノキ出てるひとはトマトも出やすいとアンケートの回答にあったそうな

受粉して出来る植物果物は気にした方がいいよ

自分はメロンとイチゴがだめだね
0452名前アレルギー
垢版 |
2017/03/24(金) 17:21:23.64ID:weCUimtV
飛んでるときはスレの進行が速い
速くないときは飛んでない
0454名前アレルギー
垢版 |
2017/03/24(金) 19:13:15.56ID:kg/oz1il
今日はレベルが違うわずっと水のような鼻水が出続けてる
0455名前アレルギー
垢版 |
2017/03/24(金) 19:17:42.27ID:RaUITlVe
桜の咲く頃になっても鼻水垂れない
アレ●ゲン効いてるみたい
直売しかしないのはなんなんだろ?
0456名前アレルギー
垢版 |
2017/03/24(金) 19:25:21.61ID:yxsfUbnD
俺もクラリチンは毎日飲むが、セレスタミンを使用しないと1日を過ごせない症状を恐れてる
今のところ2日だけ症状がキツかったが、そのときはセレスタミンは使わなかった
0459名前アレルギー
垢版 |
2017/03/24(金) 19:58:16.54ID:nHx76Vmt
>>441
細胞が花粉と似てるから(´・ω・`)
でも俺みたいに平気な人が半数以上やで(´・ω・`)

ここのトリビアはシダトレンとかほとんど眉唾だからご注意(´・ω・`)
0461名前アレルギー
垢版 |
2017/03/24(金) 21:08:44.05ID:b8+SqdHp
杉やんだか?最近症状でない。檜はなんもかんじない
0463名前アレルギー
垢版 |
2017/03/24(金) 21:12:51.81ID:JMi5wRg1
昨日今日は外にいると目と鼻がツーンとして屋内では鼻水が止まらなくて辛かった
クラリチンでは抑えきれなかったようだ
0464名前アレルギー
垢版 |
2017/03/24(金) 21:43:23.46ID:SvyBClTP
>>417
ビラノア飲んだよ
主にザイザル使いで眠気があって困ってたけど、これは全く眠くならない
効きはザイザルと変わらないかな…今年酷くないんであんまりよく分からなかったな
空腹時に飲むってのが多少面倒だけど眠くならないのは本当に助かった
0465名前アレルギー
垢版 |
2017/03/24(金) 21:45:35.24ID:1VtkVyi7
今日、ホント目にくるね
痒いし涙が出るしショボショボ
鼻は、かなり平常運転に近い
0466名前アレルギー
垢版 |
2017/03/24(金) 21:45:46.10ID:pZDQ/Eiv
>>461
止んだかんじだな。
俺も最近花粉の反応が全く無い。
人の出入りが多いコンビニでくしゃみするくらいかな。

今年は楽だった。
0467名前アレルギー
垢版 |
2017/03/24(金) 22:05:35.33ID:eP6b3OUz
自分はここ数日から症状がひどい
顔にブツブツとさっきからじんましんが
あちこちに出てきた

毎年3月末からひどくなってくるのは
檜なのか?

関東の今は杉から檜メインにかわったのか?
0468名前アレルギー
垢版 |
2017/03/24(金) 23:22:00.08ID:xIDZmT8X
>>424
ハイハイハイハイ!
よかったよかったよかったよかった!
花粉症脱出脱出脱出!
0469名前アレルギー
垢版 |
2017/03/25(土) 00:16:54.07ID:eRHAim5F
今年はあまりにも楽だから勝利宣言出したいが、
今年は楽な人多いみたいだし、来シーズンを待たないとぬか喜びに終わりそう
0470名前アレルギー
垢版 |
2017/03/25(土) 00:33:45.47ID:9AnLEfWi
今年は天気に恵まれたんだと思うたぶん
月曜にも雨降るしマジで神がかってる
0471名前アレルギー
垢版 |
2017/03/25(土) 00:56:23.19ID:UHCnzGca
まだ少し症状はあるけど今年は楽な方だったなー
去年最強にきつかった…
0472名前アレルギー
垢版 |
2017/03/25(土) 00:56:59.46ID:Y6/CrXj1
今年楽勝だと思ってたら、今日、例年通りの症状勃発。
鼻から鼻水止まらん、くしゃみも止まらん。
だけど、目の痒みでは例年より全然ない。
@神奈川

なんなんだろ?普通ならピークとっくに終わってる時期なのに。
0473名前アレルギー
垢版 |
2017/03/25(土) 02:21:56.67ID:PdtU4heL
外でもなかでもマスクと花粉眼鏡してたのに今日はやばい
いまになってたまった花粉が一気に襲った感じで体も痒いし目があけられないぐらい痒いからマスクして寝ます
0474ホームセンターの痴女店員 アウト 同和グループのメンバーka?
垢版 |
2017/03/25(土) 03:08:12.35ID:5FjSBmVB
おもったこともいったこともないね 
ふざけて かえていったくらい 
おもうことすらだよ
おもってなくても

そとべんけいは 周知じゃん 
0475名前アレルギー
垢版 |
2017/03/25(土) 03:10:15.80ID:5FjSBmVB
わかってるっていうんでしょ

それわかってしくんだんたよって

セイメイより嫌がらせ優先って考えなんですねー
0476名前アレルギー
垢版 |
2017/03/25(土) 05:01:11.86ID:J9MbmKV0
なんか咳が出るから、ヒノキ飛び始めたな。(笑)
0477名前アレルギー
垢版 |
2017/03/25(土) 07:35:50.21ID:kJjoM6ya
今季最大のモーアタ来た
毎年3月下旬が一番ひどいから、予定通り
手の擦り傷のところもしっかり痒い

ヒノキは少なくても感じるね
0478名前アレルギー
垢版 |
2017/03/25(土) 07:47:12.37ID:zQItRyrw
ひのきはまだまだこれから
0479名前アレルギー
垢版 |
2017/03/25(土) 08:03:07.74ID:9P18nzZ+
>>472
目の痒みが少ないのはスギが少ないから
おそらく明日明後日の雨で完全終了だろう
今はひのきが主役で飛びまくってる
俺はスギ→ひのき→イネと続くので、梅雨入りの6月までマスク生活が続く

ただ今年はスギが少なかったので助かった
0480名前アレルギー
垢版 |
2017/03/25(土) 08:52:41.61ID:kDUiSYLt
昨日、一昨日より今日の方がツライ
くしゃみ連発涙目鼻垂れ
0481名前アレルギー
垢版 |
2017/03/25(土) 09:34:52.83ID:8fKIFxRN
今日酷い
でもこれから法要で山奥の寺にいかなきゃいけない
腫れ上がった目で参列してくる
0483名前アレルギー
垢版 |
2017/03/25(土) 11:39:30.66ID:BfOUn5BW
>>481
彼岸といい花粉症持ちにこの時期の弔事はキツいね
イキロ…
0484名前アレルギー
垢版 |
2017/03/25(土) 12:09:17.96ID:6Ljal1uK
確実にヒノキ飛んでるな

目が爛れ出した
0485名前アレルギー
垢版 |
2017/03/25(土) 12:18:17.95ID:uceJotih
目にくるすぎが終わり、花にくるヒノキが始まった。今から奥多摩に行く。夜が怖いー
0486名前アレルギー
垢版 |
2017/03/25(土) 12:32:49.36ID:kJjoM6ya
自分はスギが鼻、ヒノキは目と耳の奥だわ、色々なんだな

奥多摩の人と、山奥で法事の人、幸運を祈る
0487名前アレルギー
垢版 |
2017/03/25(土) 13:09:06.43ID:fT62QwI/
今日はスギもヒノキも悲惨量少なめなんじゃないか 谷間に入ったのかな 神奈川県県央
0488名前アレルギー
垢版 |
2017/03/25(土) 13:35:23.96ID:As4j/XzA
やたら痰が出るとおもったら花粉症で弱まった鼻が細菌に感染して蓄膿症になってたわ。耳鼻科行っといて良かった
0489名前アレルギー
垢版 |
2017/03/25(土) 14:12:27.14ID:Qh1mc4ag
なmんがちぃjくういうりっっっk
0490名前アレルギー
垢版 |
2017/03/25(土) 15:26:19.42ID:noTaDwFC
実際今年は楽だがまだ油断はできない
去年は6月にスギ症状が出たから、今年も蓄積されたアレルギー源がいつ発症してもおかしくないな
0491名前アレルギー
垢版 |
2017/03/25(土) 15:27:02.54ID:hEY+Wekd
>>488
でも、なかなか治らないんじゃ?今は、良い薬でもあるのかな?
0492名前アレルギー
垢版 |
2017/03/25(土) 16:30:22.72ID:GqM8UOuj
「花粉症にはミネラル!? 栄養素“ミネラル”について知ろう」
http://www.tenki.jp/suppl/rsakai/2017/03/13/20931.html

あのさぁ、花粉症患者ナメてんの?
「花粉症などのアレルギー症状は、不規則な食事により栄養バランスが崩れ、
免疫力が低下すると発症しやすくなります」って真逆なんだけど?

免疫が過剰に暴走して発症するのが花粉症などのアレルギーであって、
だからステロイドなどの免疫を抑制する薬を使えば症状が収まるんだけど?

ミネラルバランスってまるで花粉症患者が不摂生でなったみたいに書いてるけど
特定のミネラルの過不足でなったり治ったりするようなもんじゃ無いんだけど?

DeNAのでたらめ医療サイトが大問題になってる中
こういう無知かつ無責任な健康情報を垂れ流すって
どういう神経してんの?
0493名前アレルギー
垢版 |
2017/03/25(土) 16:34:42.92ID:w5ngEBi2
最後に
「参考:農林水産省HP」
とある。

どこかに元ネタがあるのでは?
0494名前アレルギー
垢版 |
2017/03/25(土) 17:01:53.68ID:GqM8UOuj
>>493
そのトリックにまんまと騙されてはいけない。

農林水産省は「亜鉛は魚介類に含まれる」といった
ミネラルの一般的な説明してるだけで
http://www.maff.go.jp/j/fs/diet/nutrition/mineral.html

この記事が「参考」にしているのは何とそこだけ!
「花粉症にはミネラル」なんてトンデモ話は
農林水産省HPのどこにもないし、あるわけない

このライターはツッコまれた場合の逃げ道として
「!?」をつけたり「参考:農林水産省HP」と書いてるが
「花粉にはミネラル」のソースが
あたかも農林水産省HPにあるかのように誤解させている点で悪質
0497名前アレルギー
垢版 |
2017/03/25(土) 17:12:08.21ID:YfwcqhSg
今日ほとんど感じないから
今シーズンほぼ終了みたいだね
0498名前アレルギー
垢版 |
2017/03/25(土) 18:06:01.72ID:Jg/OJJGs
ヨーグルトって飲むヨーグルトでも同効果あるかな?
0499名前アレルギー
垢版 |
2017/03/25(土) 19:08:58.47ID:WpWVRgST
>>497
日曜日は雨で寒いらしいから自粛しただけじゃね。
雨上がりの月曜日がヤバイ。

>>498
ブラシーボの効果はあるんじゃねw
0500名前アレルギー
垢版 |
2017/03/25(土) 19:18:11.24ID:xZnQh4A4
>>499
今の天気予報だと月曜日も雨だから火曜日の方がヤバそう
0501名前アレルギー
垢版 |
2017/03/25(土) 19:21:57.94ID:eRHAim5F
スレの伸びの悪さが今年の飛散状況を如実に表してるな
0503名前アレルギー
垢版 |
2017/03/25(土) 20:03:17.55ID:AnPZ0sTa
スギは終わったとコメントしてる人たちはもう薬飲んでないのかな?裏山。
私は今日もアレグラ飲んでるわ
仕事以外では外に出たくない
0504名前アレルギー
垢版 |
2017/03/25(土) 20:10:44.35ID:lqUFMaTo
>>413
いや年を食う=治るは加齢による免疫力の低下だからあんまし間違ってもいない
でも老化の仕方は一律じゃないし、
40というのは一気に老ける奴とそうでないやつがいる。

まーざっくりいうと、そいつらの健康を疑った方がいいって殊なんだけどな
0505名前アレルギー
垢版 |
2017/03/25(土) 20:22:32.23ID:R2ZcDXBS
昨日50以上もスギ飛んでるんだが
終息宣言は気が早過ぎないか?

せめて一桁安定してからじゃないと
0507名前アレルギー
垢版 |
2017/03/25(土) 20:30:01.28ID:y6NmK13Q
定期的に雨降ったし、即重症化する人以外は楽だったんでないのかね
0509名前アレルギー
垢版 |
2017/03/25(土) 23:36:13.74ID:bRa17452
外ではいちおうマスクしてるけど、今年はたいしたことなかったな
0510名前アレルギー
垢版 |
2017/03/26(日) 01:27:06.87ID:DWws2+Hf
去年はそんなに頻繁に目薬差さなくても大丈夫だったのに
今年は日に何度か差さないとダメだ
慣れてしまって効きが弱くなるってこともあるんだろうか?
(因みにアルガードのクリアブロックEX使用中)
0511名前アレルギー
垢版 |
2017/03/26(日) 01:40:04.40ID:TGFuo+/q
今年は一度も耳鼻科へ行くことなくあっさり終わってしまったのでついに治ったのかなと思ったら
皆同じなんだな
やっぱり今年のスギ花粉は少なかったか
0512名前アレルギー
垢版 |
2017/03/26(日) 02:15:49.74ID:d7+Fde4A
なんか今年はヤバイ日と全然平気な日が交互に来る感じ…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況