X



金属アレルギーについて語ろう 3 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前アレルギー
垢版 |
2017/03/14(火) 20:52:19.42ID:O8mBhhXc
金属アレルギーのスレです。

ジーパンのボタン、ベルトのバックル、メガネ、アクセサリーなど
体に触れる様々な金属でかぶれたら要注意。

GP=ガッタパーチャポイント
根管治療の際に使用される根管充填材

レジンアレルギーの話はなるべく専用スレで
【歯科材料】レジンアレルギー【アクセサリー】
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/allergy/1469635481/

過去スレ
★1 http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/allergy/1348979969/
★2 http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/allergy/1470282493
0004名前アレルギー
垢版 |
2017/03/14(火) 23:14:32.18ID:O8mBhhXc
完全脱メタしましたが
その後、徐々に良くなってますよ
0005名前アレルギー
垢版 |
2017/03/15(水) 01:04:29.13ID:79/Ly9iN
ガッタパーチャまで除去後
肩コリが消えました。
首を回してもボキボキ鳴らなくなりました。
信じてもらえないですし
バカげてますが
耳毛と鼻毛が生えなくなった。
適度には生えてるけど
穴から飛び出してコンニチワするような生え方が無くなりました。
あと汗をかきにくくなりました。
少しでも辛いものを食べたら
頭からボタボタと汗が吹き出るので
食事にタオル必須だったのが必要なくなりました。

しかし一番治って欲しい症状はまだ治っていません。
またまだ経過を見てみます。
0007名前アレルギー
垢版 |
2017/03/16(木) 13:09:10.63ID:KUyEMse1
>>1
乙です。
首から上のアトピーに長年悩まされ、特に目の周りがひどかったんだけど
とうとう白内障&緑内障予備軍と言われたよ。
今月末金属検査して、その結果次第で歯の治療開始。
早く口の中をスッキリさせたいぜ。
0008名前アレルギー
垢版 |
2017/03/18(土) 07:36:15.61ID:LcFL0uOx
GPも除去してから
肩首がホントに楽になったよ
0009名前アレルギー
垢版 |
2017/03/19(日) 06:16:12.66ID:52sfaZfE
自分も銀歯5本と金の被せもの1本ある。2年前から湿疹が酷くて、最近皮膚科で歯の金属アレルギーじゃないかってパッチテストしてわかったところ。
口内炎も酷いし、頭痛も酷い。これも歯の金属のせいだったのかな。
全部セラミックに変えたら治るのならうれしい。ほんとタヒたいほど辛いです…
0011名前アレルギー
垢版 |
2017/03/19(日) 16:59:17.20ID:oMjFx0iR
>>9
自分は金属をセラミックに変えて変化が無くて
やけくそで9万×2本かけたセラミック失活歯を抜いて色々と良くなってる
今は完全に金属無し、失活歯も無い状態
個人的には死んだ神経の歯を
人間の都合で延命させてるのは有害なんではないかと思う。
0012名前アレルギー
垢版 |
2017/03/19(日) 19:29:17.44ID:52sfaZfE
>>11 そうなんですか。え、じゃあ今は歯が2本ない常態なの?
確かに異物あるより何もなしの方が体にはいいかも。
0013名前アレルギー
垢版 |
2017/03/19(日) 21:57:52.38ID:eD0dObdy
今2本ないよ
食事が辛いけど、肩首コリ消失して身体は軽い
金属だけにとらわれずに考えて欲しい
0014名前アレルギー
垢版 |
2017/03/19(日) 22:51:11.88ID:ualzX/kU
歯がないままにしといていいの?
歯科医もそれでいいって言ったわけ?
歯がないと徐々に噛み合わせが悪くなって、顎が歪んで、色んな不調の元になると思うんだけど。
0015名前アレルギー
垢版 |
2017/03/19(日) 23:04:57.23ID:eD0dObdy
一時的にないだけだよ
歯科医とちゃんと計画たててるから大丈夫
0016名前アレルギー
垢版 |
2017/03/20(月) 08:21:26.83ID:5cEONhpl
入れ歯やインプラントも異物だから矯正でもするのかな
大変そう
0017名前アレルギー
垢版 |
2017/03/20(月) 14:40:09.82ID:VwXjlmJq
インプラントはアリだと思う
失活歯残してるより
0018名前アレルギー
垢版 |
2017/03/21(火) 18:30:14.57ID:niiNKY99
やっと詰め物の入れ替え終わったー
奥歯は治療中、結構痛かった
被せものじゃなくてインレーだから保険効かなかったけどセラミックにした
レジン入ってるとこも直したかったけど余りの痛さに諦めた
とりあえずメタルは0になったから肌荒れ改善するといいなあ
0020名前アレルギー
垢版 |
2017/03/24(金) 16:37:44.97ID:F+wGEkx4
これから脱メタル始めるのですが、レジン、ハイブリット、セラミック、ジルコニア、どれにしたらいいのか…
レジンはアレルギーになる人いるみたいで、自分は今はないけど、レジンアレルギー発症しないか心配…。
お金は多少かかっても体に極力負担がないのがいいなあ…
0021名前アレルギー
垢版 |
2017/03/24(金) 20:33:23.28ID:F+wGEkx4
セラミックにするわ。セラミックとレジンしか取り扱ってない歯科医だった。
0022名前アレルギー
垢版 |
2017/03/28(火) 12:29:23.45ID:SGd7ztmp
脱GP 野郎です。
その後も肩コリ首コリ一切ないです
関係あるかわからんけど耳毛鼻毛も伸びないです。
完璧じゃないけど
良くなってきてます。
0023名前アレルギー
垢版 |
2017/03/28(火) 13:11:28.73ID:1M4Sruh4
いま背中に検査のパッチ貼って2日目。
ジクジクするような熱さと痛がゆさはあるけど我慢できないほどではない。
もっとかゆくて仕方ない感じになるかと思ってたから拍子抜というか。
これはまさかの金属アレルギーじゃないということもあり得るのか。
明日の診察が不安になってきた。
0024名前アレルギー
垢版 |
2017/03/29(水) 21:15:35.50ID:k1k8afsw
GP まで除去するべき
っていうか、最近は金属よりGP だけでも除去するべきって考えになってる
首肩ほんとに軽いよ
0025名前アレルギー
垢版 |
2017/03/31(金) 10:43:40.69ID:KKKUlWQI
もう絶対金属アレルギーだろ、それしかない、と自信満々で検査受けたら
テープにちょっとかぶれたぐらいで金属の反応はゼロでしたorz
歯の治療で大金を使わなくて済むという安堵の反面、
アトピーの原因を突き止めるまでに至らなかったことが悔しくて残念でなりません
アレルギーってなかなか難しいですね
0027名前アレルギー
垢版 |
2017/03/31(金) 13:49:22.40ID:KKKUlWQI
>>26
神経を取った歯はいっぱいありますし、
治療してない健康な歯は下の前歯数本ぐらいで
あとは全部治療済のボロボロの口腔内です
次はレジン系の検査をした方がいいでしょうか?
0029名前アレルギー
垢版 |
2017/03/31(金) 22:25:32.24ID:iOUNSa7l
再びGP を入れる以外なら何でもいいと思う
0030名前アレルギー
垢版 |
2017/04/01(土) 03:16:48.02ID:95kw/pTa
肩首はソッコー良くなった
睡眠も徐々にとれるよう
鼻毛耳毛も生えない
肌も綺麗になりそうな予感
0031名前アレルギー
垢版 |
2017/04/01(土) 20:55:54.44ID:44LELiwg
花粉症がひどいので抗ヒスタミン薬(タリオン)を飲んでるのですが、
パッチテストをする場合は薬は飲まない方がいいのでしょうか。
飲まない方がいいなら花粉の時期が終わってからやったほうがいいのかなと。
0032名前アレルギー
垢版 |
2017/04/03(月) 14:20:30.63ID:Pc+ZBugu
>>31
今皮膚科でパッチテスト受けてるけど花粉症の薬は飲まないようにって言われたよ
多分抗ヒスタミン薬のことだと思うけど飲んでないから訊き返さなかった
0033名前アレルギー
垢版 |
2017/04/04(火) 10:33:29.35ID:aZs8wxrF
銀 (ステンレスとかクロムとかじゃなくて本物のシルバー)が ダメな人 自分の他に居ますか?
0034名前アレルギー
垢版 |
2017/04/04(火) 10:38:44.14ID:aZs8wxrF
かぶれとかではなくて、銀の小物とかで血管に達する深さまで切ったり 傷口に銀が触れたりすると、血が止まらなくなって 傷の治りが異常に遅くなるんですが、、、
0035名前アレルギー
垢版 |
2017/04/05(水) 20:39:32.64ID:0mG9Jb+5
歯科金属全部外したが身体の節々が痛いのがまた戻ってきた、好転反応なんだろうなぁ
0036名前アレルギー
垢版 |
2017/04/08(土) 08:29:44.54ID:uqjQnQ7o
歯の治療がちっとも進まなくて鬱になる…
もう1ヶ月経ってるのに。
0037名前アレルギー
垢版 |
2017/04/08(土) 08:31:06.36ID:uqjQnQ7o
歯医者は歯の治療が専門だからアレルギーの辛さなんてどーでもいいよね。
0038名前アレルギー
垢版 |
2017/04/10(月) 10:55:53.67ID:whVDM+S7
いやーなふんいき <THE INNKEN> じえんもこなれてきて きもざんねんふじょしなんだししゅんきでじょうちょふあんていなんだか

かわいいこ いちわりくらいいたけど ぞうさくだと 忌られてたっぽいけど すうにんいたかな 

魅力てきはいない
0040名前アレルギー
垢版 |
2017/04/11(火) 18:41:22.90ID:PgtaetZP
金属アレルギーの自覚症状は無いのですが、化学物質過敏症、電磁波過敏症があります。

今、歯の治療中なので、金属アレルギー検査を受けたいのですが、保険適応になるものでしょうか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています