X



◆◆花粉症 関東地方 総合◆◆ Part55 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0448名前アレルギー
垢版 |
2019/01/19(土) 15:53:11.63ID:+Ux+7bcb
東京だけどここ一週間できてる気がする。
0450名前アレルギー
垢版 |
2019/01/19(土) 17:28:56.79ID:2H+/no49
個人輸入した薬が全然効かないと言ってる人がいるけど、ああいう業者はニセモノが
混じってるから信用できるとこから買ったほうがいいよ。

花粉とは関係ないけど「バイアグラ同等品」買ったら全然効かず、調べてもらったら
ニセモノだということがあった
0453名前アレルギー
垢版 |
2019/01/19(土) 18:38:58.75ID:4PoItEa1
>>452
都内、スギ花粉はまだあまり飛んでない模様。
今、アレルギー様症状がある場合、寒冷アレルギーの可能性があると書いてある。もしくは、スギ以外のアレルギー。
ただ、自分は目、鼻が時々痒く、このデータを少し疑っているが、まだスギ花粉は飛んでないと信じたい。
理由としては、シダキュア(シダトレン)2シーズン目だから。1シーズン目は効き目を感じなかったので、今年は期待したい。
0454名前アレルギー
垢版 |
2019/01/20(日) 04:25:40.30ID:6L7ocnGK
>>452
この耳鼻科医は少々勉強不足ではないのか?
0455名前アレルギー
垢版 |
2019/01/20(日) 15:19:02.72ID:cTMOjcl+
バカにするな心理教育 中村干城
0456名前アレルギー
垢版 |
2019/01/20(日) 15:19:44.44ID:cTMOjcl+
バカにするな心理教育 効果なし 中村干城
0457名前アレルギー
垢版 |
2019/01/20(日) 16:36:50.92ID:fRAo5GE4
こっちのほうがいいんじゃね?

 バカにすな 心理教育 効果なし
0458名前アレルギー
垢版 |
2019/01/21(月) 11:49:53.39ID:BjaOQJRz
スギ花粉はないのですが、最近鼻水と目やにが出るようになりました
0459名前アレルギー
垢版 |
2019/01/21(月) 19:31:13.78ID:zXH3Bgg9
昨日から鼻がムズムズして時々くしゃみが連続して出る
風邪らしき自覚症状無いからアレルギー系だと思うんだけど花粉は飛散ピーク時に数回くしゃみが出る程度
一体何に反応してるのやら
0460名前アレルギー
垢版 |
2019/01/22(火) 02:00:23.10ID:oH3SSSYD
杉花粉の先走り粉だとおもう
非常に細かい粒子だ
0461名前アレルギー
垢版 |
2019/01/22(火) 12:07:56.98ID:0wm49I63
都内で梅が開花してるね
梅が開き出すとスギもくるよ
0462名前アレルギー
垢版 |
2019/01/22(火) 12:46:39.14ID:cvAN44cf
今朝、今年初めてモーニングフラッシュなった
0463名前アレルギー
垢版 |
2019/01/22(火) 13:17:08.20ID:+oh3b2Tx
>>461
459だけど梅は盲点だった
スギ花粉には過敏に反応しないけど毎年2月くらいに花粉症らしき症状が出て不思議だった
今年はやけに早いなと思ってたけど隣家にある梅が開花直前だったわ
0464名前アレルギー
垢版 |
2019/01/22(火) 13:36:09.01ID:3Ws0dLNJ
ああ、梅が開いたらもう駄目だよね
好きな花だったけど花粉症になってからはあれ見ると憂鬱になるようになった
梅林とか観光しに行く人は花粉症とは縁のない人なんだろうな
0465名前アレルギー
垢版 |
2019/01/22(火) 14:00:14.21ID:mMbItZ5h
ここ1週間ぐらい急にきつい
そして今日ほんときつい
一昨日位は何か砂っぽいのが飛んでたなー都内
0466名前アレルギー
垢版 |
2019/01/22(火) 18:10:18.06ID:85mPHScG
>>462
モーニングアタック?

12月くらいからずっと調子悪い
pm2.5のせいもあると思うけど
半年以上薬飲む生活とか嫌だ
0468名前アレルギー
垢版 |
2019/01/22(火) 19:54:08.16ID:3Ws0dLNJ
やだなぁ、明日暖かくなるらしい
PMも数値高くなるし最悪
予定丸つぶれだわ
0471名前アレルギー
垢版 |
2019/01/24(木) 20:09:29.56ID:jFdlzt2u
鼻の奥が血だまりになってきました・・・ 本格的な花粉の到来です・・・
0475名前アレルギー
垢版 |
2019/01/25(金) 15:54:16.67ID:xaUCOKg9
セレスタミン常用になって来ました
0476名前アレルギー
垢版 |
2019/01/26(土) 08:20:18.65ID:XAlXR7xv
>>472
おう感謝しろ(涙
今週医者に行って来たら、医者に「もう!?」といわれ、薬をもらうとき、一番乗りだねーといわれた
こんな一番うれしくないやい!
0478名前アレルギー
垢版 |
2019/01/28(月) 01:16:19.78ID:fNq7OYyp
自分の場合、飛散数のピーク時より
2月の飛散開始くらいの頃の方が症状が辛い。
そして、今年は例年の一番辛い時期くらいの症状がすでにでてる。

たぶん寒くて乾燥してると粘膜が弱ってるから
暖かくなって雨の増えた3月より辛いんだろうな
0479名前アレルギー
垢版 |
2019/01/28(月) 01:17:49.37ID:fNq7OYyp
東京は今年入ってから一度も雨降ってないんだよね
こういうとこも含めて今年は異常
0480名前アレルギー
垢版 |
2019/01/28(月) 15:37:57.67ID:5ghFfLfC
体重が増えるとそれに比例するようにアレルギー症状が強くなるわ
2013年とか花粉かなり飛んでたのにめちゃくちゃ痩せてたから全く症状出なかったし

いまは当時から15kgくらい太ってすでに死にそう
0481名前アレルギー
垢版 |
2019/01/28(月) 17:26:34.70ID:E+vU0s4E
≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡🎀≡

マヌカハニー

≡🎀≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡
0482名前アレルギー
垢版 |
2019/01/29(火) 00:28:31.91ID:kZB8Pnjj
>>480
デブは甘え
体重のせいじゃねーよ
だからデブなんだよ!
0484名前アレルギー
垢版 |
2019/01/29(火) 09:52:47.19ID:VXAPI3Tt
ガリでも苦しんでるのにもし自分がデブだったらもっと酷いことになってるのか
0485名前アレルギー
垢版 |
2019/01/30(水) 00:29:18.50ID:Iv5zGeTC
痩せてるけど、花粉症モロ来るけど。
甘い物食べ過ぎるのはアレルギーには良くなさそうだがね
0486名前アレルギー
垢版 |
2019/01/30(水) 00:32:05.28ID:Iv5zGeTC
黄砂、PM2.5、放射能汚染、排気ガス、花粉、乾燥、インフルエンザウイルスと、
色んなものがミックスされて、複合的な原因で発生しているのかもよ。
0487名前アレルギー
垢版 |
2019/01/30(水) 12:09:05.49ID:UGPDihr9
今日は朝から鼻水酷い
0488名前アレルギー
垢版 |
2019/02/02(土) 02:51:51.65ID:sRoa7sMz
この時期、花粉症で良かったことは免疫が強すぎるからインフルエンザには罹らないということだな
0489名前アレルギー
垢版 |
2019/02/02(土) 15:13:09.52ID:a+vwomB5
免疫が乱れているから、インフルに罹患しないなんて初めて聞いた。
0491名前アレルギー
垢版 |
2019/02/04(月) 00:43:19.58ID:T0iDvuKQ
数週間ぶりに来たけど軽く過疎ってるね
私と同じで症状が一旦収まった人が多いのかな
明日はやばそうだ…
0492名前アレルギー
垢版 |
2019/02/04(月) 01:52:46.69ID:t3+TgPtA
いんや鼻栓付けたまんまよ
苦しい苦しい
0493名前アレルギー
垢版 |
2019/02/04(月) 10:21:05.43ID:Hk22Q2Ta
うん、一旦収まってる。なんなんだろうなこれ。
0494名前アレルギー
垢版 |
2019/02/04(月) 15:05:18.55ID:yNsQefx9
>>489
アレルケアはなんだか常に免疫を刺激するかなんかで
風邪をひきにくいらしい
実際飲み始めてからほとんどひかなくなった

うがいも良くないと聞いて日に数回のをやめたせいもあるかと思うけど
0496名前アレルギー
垢版 |
2019/02/05(火) 04:00:14.58ID:rGi71za+
花粉症もあるけど、さっき鼻血も出たので、やはり花粉、PM2・5、乾燥、強風、
春一番、寒暖差、気温の不安定で、いろいろ大変そうだな
0497名前アレルギー
垢版 |
2019/02/05(火) 07:05:45.96ID:PpIiIcpb
確実に来たな。
昨日の高気温で目覚めた
0498名前アレルギー
垢版 |
2019/02/05(火) 07:29:41.53ID:SQcYuYzL
前日との気温差が大きいと寒暖差アレルギーで鼻水出ることがあるみたい
0499名前アレルギー
垢版 |
2019/02/07(木) 13:32:58.71ID:olqgyuKV
今日、今年初めてテレビで花粉の話きいたよ
もうそろそろ花粉が飛び始めます、敏感な人は注意して下さいだって
ん??あれ???
0500名前アレルギー
垢版 |
2019/02/07(木) 13:43:45.65ID:IgdOMi29
とうきょう花粉ネットって去年で終了したんでしたっけ?
0501名前アレルギー
垢版 |
2019/02/08(金) 01:24:57.17ID:ANHoh02D
もう飛びまくってるよ
今両鼻詰まっててくるひー
0502名前アレルギー
垢版 |
2019/02/10(日) 01:04:52.09ID:Q2bX1wMA
とっくに部屋干し開始してるし、花粉予報も始めて欲しいな。
0504名前アレルギー
垢版 |
2019/02/10(日) 19:26:44.24ID:f+LhBKS7
寒暖差アレルギーも相まってゴイスーです
0505名前アレルギー
垢版 |
2019/02/10(日) 21:19:19.16ID:Q2bX1wMA
年々酷くなってるから6月から舌下始めるつもりだけど、やった所で花粉皮膚炎には効果なさそう。
0506名前アレルギー
垢版 |
2019/02/11(月) 00:01:07.47ID:uqrJIkgM
夕方から目が痒くなった
花粉増えてるな
0508名前アレルギー
垢版 |
2019/02/13(水) 21:09:12.40ID:cQOogMy9
最近思いついた、あまり言われていないかもしれない花粉症対策。
「鼻をできるだけかまない。」
ノド風邪になった時、咳をすると、ノドの粘膜が傷ついて余計に咳が出て完治まで長引くのとおなじで、
鼻をチーンてかむと、鼻の粘膜が傷ついて、花粉に反応しやすくなると思うんだ。
俺はもうできるだけ鼻をかまないようにしている。
0510名前アレルギー
垢版 |
2019/02/14(木) 04:02:02.24ID:MgcQ6/kF
>>508
副鼻腔炎になるよ
めっちゃ痛くてもいいなら良いんじゃね?
0512名前アレルギー
垢版 |
2019/02/15(金) 14:47:08.70ID:DXEiNAoM
ティッシュで紙縒りを作って両方の鼻の穴に詰める

くしゃみをする

鼻水ロケット
0513名前アレルギー
垢版 |
2019/02/15(金) 17:05:04.48ID:Pn2kc/hI
東京都、花粉今日すくないって書いてあるけど
少なくても飛んでるんだから反応あるわ鼻水の処理でなんもできない、去年どう乗り切ったんだろ
0514名前アレルギー
垢版 |
2019/02/15(金) 17:19:49.04ID:zqxadIzo
>>513
・家から出ない
・マスクの中にハッカオイル
・薬がぶ飲み
・ワセリンを鼻に塗りたくる
・点鼻も追加
・レーザーで焼く
0515名前アレルギー
垢版 |
2019/02/15(金) 17:35:05.13ID:z5zTL47y
>>513
わかる
自分も去年ヒノキやばかったらしいのにあまり記憶にない
今年はやたら気になる
ほんと去年どうやって乗り切ったんだろう
0516名前アレルギー
垢版 |
2019/02/15(金) 17:55:03.31ID:qxT8Qr2W
豊島区だけど
今年もそろそろ飛んでくるか
0517名前アレルギー
垢版 |
2019/02/15(金) 22:35:39.65ID:3BG8xEIn
いよいよ本番かー
また鼻をかむだけで時間が過ぎ去る日々か
0518名前アレルギー
垢版 |
2019/02/16(土) 00:25:50.70ID:JO01NSFW
今日耳鼻科に行き申した
0519名前アレルギー
垢版 |
2019/02/16(土) 20:56:03.99ID:V6Y8ndbo
昨日はくしゃみ鼻水地獄だったのに今日なんともない
鼻が乾いてカピカピなくらい
シーズン最初の反応がひどいんだろか
0520名前アレルギー
垢版 |
2019/02/16(土) 21:02:22.50ID:V6Y8ndbo
副鼻腔炎もちで、そっちで耳鼻科いってたから花粉症としての薬もらったことない
もしかして強すぎるのかな?ナゾネクスも鼻水とまらんとき使ってる
0521名前アレルギー
垢版 |
2019/02/17(日) 01:48:35.33ID:p6qFtl86
花粉症でザイザル飲んでも花粉皮膚炎には効いてないから十味敗毒湯飲んでる。晴れてても洗濯物外に干せないのが残念よね。
0524名前アレルギー
垢版 |
2019/02/22(金) 15:25:03.74ID:+xmeonkT
そっち荒らしが住み着いててちょっと嫌なんだよな
0527名前アレルギー
垢版 |
2019/02/27(水) 23:52:16.42ID:eDKvlAJu
今日は目と肌痒い
いま咳出てきてつらいや
くしゃみも連発してる、ちかれたよ
0529名前アレルギー
垢版 |
2019/03/02(土) 08:02:51.09ID:wQgMoGx/
昨日帰宅後直ぐに入浴
その間に部屋の空気清浄機を花粉モードで運転させたけど
夜中に目が痒くてくしゃみでた
0530名前アレルギー
垢版 |
2019/03/02(土) 17:20:04.60ID:GuAEDnAQ
吸い込んでる分、付着していた分があるからしかたない
0531名前アレルギー
垢版 |
2019/03/02(土) 17:56:39.12ID:PozQYrVH
今日神奈川の松田に行ったんだが死ねたわ
一度クシャミしたら最後もうずっと止まらない
0532名前アレルギー
垢版 |
2019/03/03(日) 01:52:41.41ID:shzpF+l+
今年もとうとう始まったか
アレグラとシングレアを処方された
0533名前アレルギー
垢版 |
2019/03/03(日) 17:31:08.46ID:N09DesN2
顔と目がかゆい!
目は目薬をさしているけどそのせいで目の皮膚も荒れる
0534名前アレルギー
垢版 |
2019/03/04(月) 16:33:05.76ID:WAnqxhAY
そういや甜茶ってどうなん
飲みやすいし何度か飲んだことあるけど
どの程度効果があるのかはわからんかったな
まあ劇的に効くなんてことありえないのはわかっとるが
あと柑橘系がいいんだっけ?なんの柑橘かは忘れたけど
あれもどの程度効果ry
0536名前アレルギー
垢版 |
2019/03/04(月) 17:27:05.64ID:8tHYNqpd
>>534
甜茶続けて飲んでたら効いたよ
人それぞれだとは思うけど
バラ科の甜茶ってやつ
症状軽くなる
今年はお茶飲む習慣なくなっちゃってて続けて飲めてない
0537名前アレルギー
垢版 |
2019/03/05(火) 07:31:03.80ID:WiJAZjIY
TVから真面目に花粉対策伝えてくるけど
こいつが医療関係者と繋がってるんだなと思う
0538名前アレルギー
垢版 |
2019/03/05(火) 08:25:18.21ID:FSIWNIsL
医者からもらった1ヶ月分のアレロックを容量間違えて10日間2倍量飲んでたことに気づいたんだけど
薬切れて医者に行ったらなんか言われるかな
0539名前アレルギー
垢版 |
2019/03/05(火) 08:32:24.84ID:Lk8/ccT8
正直に話せば気をつけてくださいねの一言で終わると思う
何度も繰り返したら薬出してくれなくなるだろうけど
0541名前アレルギー
垢版 |
2019/03/05(火) 10:43:48.61ID:FSIWNIsL
うわぁ…やばい感じだなコレ
朝夕1回で2とまで読んだのになんで2倍飲んでしまったんだ俺
0542名前アレルギー
垢版 |
2019/03/05(火) 11:54:33.34ID:ZpuGi0oq
マスクしてると酸欠フラフラで頭痛
つらい
0543名前アレルギー
垢版 |
2019/03/05(火) 11:55:46.74ID:Lk8/ccT8
>>541
絶対に2回分を一度に飲んではいけません、は大抵の薬に書いてある文言
少なくとも花粉症の薬には必ず書いてある
服用中に副作用がひどかったとかでなければ今更気にしてもしょうがない
変な副作用が出なくてラッキーだったね
0544名前アレルギー
垢版 |
2019/03/05(火) 12:37:27.49ID:AswOm6Yi
オーバードーズで痙攣する例は多いからね
要注意
0545名前アレルギー
垢版 |
2019/03/05(火) 20:38:35.81ID:Lw4Ex1f0
健康体ならそこまで心配いらないよ
医者には正直に話せばOK
0546名前アレルギー
垢版 |
2019/03/06(水) 01:41:52.44ID:PT2xPOtv
自分も昔ストナリニを倍量で飲んでたことあったわ
毎日日中寝落ちするからおかしいな〜くらいにしか思わなかったけどそのこと相談してようやく用量間違ってることに気が付いた
市販薬だしアレロックに比べたらリスクなんて全然ないんだろうけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況