X



◆◆花粉症 関東地方 総合◆◆ Part53 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0688名前アレルギー
垢版 |
2017/02/12(日) 16:35:30.22ID:C6wb6J//
ザイザルとシングレア飲んでるんだが
これも症状出る前から飲んでた方がいい?
0689名前アレルギー
垢版 |
2017/02/12(日) 16:42:40.23ID:LzUXIP4t
耳の奥が痒いわ喉チ○コ手前が痒いわで辛い
だけど目は何ともない
今はストナリニSで何とかなっているが
そろそろ耳鼻科に行かねばならぬ
0690名前アレルギー
垢版 |
2017/02/12(日) 17:00:02.56ID:uC8pGk4f
> 2月11日
> 朝晩の冷え込みは強いもの日中には気温は連日10℃まで上がり、
> 積算温度も本日で、452.8℃となり、
> そろそろ、スギ花粉飛散開始となると思われます。
> クリニックでは、連日多くの方が、初期療法(飛散開始目より
> 予防的に治療開始する治療法)に訪れ、
> またそろそろ症状の方も、増えてきました。
http://nagakura-ac.com/2017-kafun-info/index.shtml
0691名前アレルギー
垢版 |
2017/02/12(日) 17:03:10.60ID:uC8pGk4f
> 656 : 名前アレルギー2017/02/11(土) 17:57:33.46 ID:AYjgsQY7
> スレ遡ればわかるけど人によっては正月から花粉感知してる
> 657 : 名前アレルギー2017/02/11(土) 18:18:45.27 ID:puQi21WC
> さすがに杉花粉ではないでしょ

「温かい穏やかなお正月を迎え、最高気温が高い影響を受け、
スギ花粉が0.3個測定されており。
1月3日が今年のスギ花粉初観測日となりました。
これは例年より早めで、昨年は1月19日、一昨年は11日でした。」
http://nagakura-ac.com/2017-kafun-info/index.shtml
0692名前アレルギー
垢版 |
2017/02/12(日) 17:21:23.67ID:y8GljoRP
花粉ネット見てもほとんど飛んでないよね
18日の気温が怖い
0693名前アレルギー
垢版 |
2017/02/12(日) 17:40:49.94ID:rTmzshb2
>>688
医者の間でも 早めに飲み始めたほうがいいっていう意見と それは意味はないという意見もあってよく分からないね(-_-)
0694名前アレルギー
垢版 |
2017/02/12(日) 17:51:11.51ID:3hbm4vht
お前ら冷静になるんや 630シートベルトの放射能が付いた花粉を吸うんやで


これがなにを意味する?
0695名前アレルギー
垢版 |
2017/02/12(日) 18:31:16.83ID:uC8pGk4f
>>693
花粉治療ガイドラインでは
飲んどけって決まってるんじゃなかったっけ?

健保で治療して金を貰っているくせに
ガイドラインを守らない医者が多くて困る。

>>694
福島ネタなつかしぃーwww
0700名前アレルギー
垢版 |
2017/02/12(日) 22:26:35.69ID:2PK8y8oU
去年の今頃は全然平気だったのに、今年はもう鼻だらだらだし喉痛いし痒いし最悪
夜寝れないからステロイド貰ってくる
0702名前アレルギー
垢版 |
2017/02/13(月) 00:24:14.31ID:J9lEnWH8
今年はいつからよ?
事前に医者に行って薬もらってくるか。
0704名前アレルギー
垢版 |
2017/02/13(月) 06:45:56.60ID:ejQLxFAC
何かに洗脳されれば花粉症を忘れられますか?
0706名前アレルギー
垢版 |
2017/02/13(月) 10:45:19.75ID:0FSEGA5e
今年の私は顔の皮膚の痒みから始まったっぽい。
体調とかで毎年来る場所が違うよねぇ…
0707名前アレルギー
垢版 |
2017/02/13(月) 11:05:35.15ID:OSnPjXa5
神奈川在住だけど昨日埼玉行ったらすごく楽だった
神奈川より空気が綺麗だね
神奈川はやっぱり沿岸部の火力発電から汚染物資がかなり来てるんだろうな
0709名前アレルギー
垢版 |
2017/02/13(月) 11:35:45.96ID:Hkle3hz+
かた目だけお岩さんになっちまった
涙が止まらないし目のフチ?が痒くてたまらない
花粉症で目が痒くなるんて滅多にないんだけどなあ
0710名前アレルギー
垢版 |
2017/02/13(月) 11:36:28.37ID:OSnPjXa5
情弱?
原発止めてるからかわりに火力フル回転させてるんだよ
0712名前アレルギー
垢版 |
2017/02/13(月) 11:44:06.51ID:Hkle3hz+
うぇーん涙止まらないんだもんこするわ
即席でガーゼの眼帯作って当てておいたらましになるかな
0713名前アレルギー
垢版 |
2017/02/13(月) 11:52:45.03ID:slR86mfM
まぶたがはれる
→まつげが下がる
→目の端が常に涙で湿っている
→痒い

目の端のまつげを抜くとかなりマシになる
女はビューラーで巻く
0716名前アレルギー
垢版 |
2017/02/13(月) 13:42:55.74ID:kJ3UMmNT
>>706
例年通り鼻、目の症状から出たけど
今年は肌荒れもひどい…鼻かんでいつもより荒れるなぁと思ったら
これまでできたことない湿疹がおでこにできて痒い(´;ω;`)
0717名前アレルギー
垢版 |
2017/02/13(月) 14:09:06.54ID:aZm0HcSS
眼は、症状が出る前なら抗ヒスタミン/抗アレルギーの目薬でもいいけど、
こすって充血したりまぶたがむくんだりしてたら、ステロイドの方がいいと思う。

自分はステロイドのものでないと痒みがひかないので、頻度に注意しながら
使ってるが、1日1回くらいですんでる。
0719名前アレルギー
垢版 |
2017/02/13(月) 15:49:17.97ID:J9lEnWH8
医者に行ってタリオンを処方してもらいました。
東京は少し花粉が舞ってる。
くしゃみが出ます。
0721名前アレルギー
垢版 |
2017/02/13(月) 15:57:35.31ID:6pP5GOKE
自分も花粉症は肌から症状がでる
ステロイドと保湿は欠かせない

眉毛とかおでことか全身にもブツブツができる
0722名前アレルギー
垢版 |
2017/02/13(月) 17:11:21.80ID:airEBqQ4
自分は大体目の違和感、あと微妙な倦怠感から始まる感じ
今はもう鼻水出てる
0723名前アレルギー
垢版 |
2017/02/13(月) 17:13:20.00ID:EEvIxr/i
ここ最近、眠気とだるさが半端ない……
一応花粉持ちですが、ググったら花粉症ってそういう症状も出るらしいとか
何科に行ったらいいか迷ってるんだけど、耳鼻科でいいのかな?こういう症状出る方いますか?
0725名前アレルギー
垢版 |
2017/02/13(月) 17:40:02.54ID:bYAafx64
>>723
いるよ
眠くてだるくて廃人です
秋花粉終わる11月まで続く
0726名前アレルギー
垢版 |
2017/02/13(月) 18:17:30.75ID:2keOQlTf
俺も一週間ちょっと前からなんとなくだるいわ(-_-) アレルギー反応により体が酸欠状態になっているらしい
0727名前アレルギー
垢版 |
2017/02/13(月) 19:22:14.14ID:OkYh2lXz
>>723です
実は内科に行ってたんですが、余り病状変わらないので、耳鼻科行った方がいいかもですね(自分は主に鼻に来るんで……)
それにしても、もう花粉飛んでるんですかね……ツライです
0730名前アレルギー
垢版 |
2017/02/13(月) 19:27:30.21ID:CeqSFhtQ
鼻血だけで貧血になるってありえる?
男だから、出血経験がなく、血がどれくらい出るとまずいのか、
病院に行くべきなのはどの段階なのかまったくわからない。
3分くらいとまらないのが、一日3回、3日くらい続いてるんだが。。
0731名前アレルギー
垢版 |
2017/02/13(月) 19:40:17.70ID:airEBqQ4
>>730
貧血はどうかはわかんないけど、一度耳鼻科で見てもらった方が安心できるとは思うよ
太めの血管がある辺りが傷ついちゃったとか、炎症起こして粘膜が弱ってきてるせいで
傷がふさがりにくくなってるんじゃないかな。

花粉症じゃないけど、身内が頻繁に鼻血出してた時はデスマでの体力低下に加えて
頭痛で飲んでた鎮痛剤のせいで血液が固まりにくくなってたっぽい
0732名前アレルギー
垢版 |
2017/02/13(月) 19:42:28.33ID:airEBqQ4
おっと、これを貼りに来たんだった。東京都の観測でも「飛散開始」です。

都内でスギ花粉飛散始まる 平均より5日早く
ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20170213/k10010875141000.html
0734名前アレルギー
垢版 |
2017/02/13(月) 19:56:45.27ID:yIcDFJjm
>>727
内科行って薬貰ってたの?
それで症状抑えられなかったんなら、その薬合ってないんだよ
次は内科行くにしろ耳鼻科行くにしろ、その薬はお断りしろ
もう何年も同じ薬飲んでるから忘れてたけど
そういえば、合う薬見つけるまでジャーニーだったわ
0735名前アレルギー
垢版 |
2017/02/13(月) 19:58:46.88ID:J9lEnWH8
>>730
貧血ってか出血性ショックに気を付けたほうがいいよ。
医者に行くこと。
0736名前アレルギー
垢版 |
2017/02/13(月) 23:37:32.70ID:8IirYiAp
毎年、まだ症状出てなくて治ったとぬか喜びするシーズンに突入
0738名前アレルギー
垢版 |
2017/02/13(月) 23:56:43.53ID:eN780e3F
部屋の換気孔にフィルターを貼り付けたよ
0739名前アレルギー
垢版 |
2017/02/14(火) 00:25:33.51ID:+mAtrEfC
月曜日から花粉症出だしたわ@シダトレン2年目
0740名前アレルギー
垢版 |
2017/02/14(火) 01:02:33.92ID:3HLzYEsl
パソコン用に100均でフィルター買ったから外気入るとこにもフィルターつけようかな
風呂の換気扇風が強いときはびゅーびゅー入るから花粉も当然入ってそうだしやらないよりいいだろ
0741名前アレルギー
垢版 |
2017/02/14(火) 01:20:13.29ID:u4c7iREV
お前らの症状がより酷くなりますように!
0743名前アレルギー
垢版 |
2017/02/14(火) 01:33:38.21ID:aJ9UQmxc
さて、オリゴ糖に効果があるかどうか

さあ、来やがれ!!花粉!!!



いや、来なくていい
0745名前アレルギー
垢版 |
2017/02/14(火) 05:31:47.28ID:u/goBxMn
花粉症以外の目的で長年オリゴ糖を使っていたが
酷い花粉症の人はオリゴ糖だけではどうにもならんと思う
体質に合えば腹の調子は良くなるかもだが合わなかったら腹が張るだけだ
オリゴ糖の単独摂取なら甜茶レベルの効果なんじゃないかと
普通にアレルギー薬や体質に合わせた漢方薬や他のサプリの方が遥かに効く
0747名前アレルギー
垢版 |
2017/02/14(火) 09:45:40.86ID:HdhoDwES
さてN95つけてウォーキングしてくるかな。
週末は大気汚染酷そうで鬱
0748名前アレルギー
垢版 |
2017/02/14(火) 09:59:49.78ID:PBqaX3Bi
>>745 スレチ
ここは 効く何か スレじゃないんだぞ
民間療法は専スレあるのでそっちでやってくれ
0749名前アレルギー
垢版 |
2017/02/14(火) 11:29:13.60ID:t/+hrjdS
家の中でもくしゃみが、、、
今日は飛んでるはず
0750名前アレルギー
垢版 |
2017/02/14(火) 11:31:41.84ID:PBqaX3Bi
家の中だと窓開けて換気しない限り、昨日衣服や髪についた花粉に反応してると思う
0752名前アレルギー
垢版 |
2017/02/14(火) 12:39:46.88ID:EzK8mUVy
タリオン効いてるのかどうなのか分からん
ただ眠い
0753名前アレルギー
垢版 |
2017/02/14(火) 12:56:54.31ID:cKy8rcPp
今年もまた、空気清浄機をつけてるということに
安定剤的役割を求める時期になりました…
0754名前アレルギー
垢版 |
2017/02/14(火) 13:09:56.37ID:Q7T16Tp6
11:00過ぎから鼻水一気に来た
0755名前アレルギー
垢版 |
2017/02/14(火) 13:30:40.04ID:2gn8/oIT
日曜日からくしゃみ鼻水きた。あー喉かゆい。
0757わんつースリ?
垢版 |
2017/02/14(火) 14:31:04.70ID:w5M6BJGJ
ざんだかを教えなくていいから どうでもいい

カネをだせ

こじんはすうじゅうおくから〜 団体は数兆円から くには・・


-100 板のトップ
0758名前アレルギー
垢版 |
2017/02/14(火) 15:16:58.15ID:YZjV/rGV
花粉飛んでる?
10日位毎日21飲んでるけど目も痒くない
0761名前アレルギー
垢版 |
2017/02/14(火) 17:49:13.97ID:Uth2fi02
鼻水鼻づまりによる寝不足がとにかくキツイい
0762名前アレルギー
垢版 |
2017/02/14(火) 18:30:56.18ID:jSK/i0Gb
今日はかなり飛んだね。
朝起きたら顔に積もってたし、目が痒い。
0763名前アレルギー
垢版 |
2017/02/14(火) 18:56:24.44ID:/lbo8NQN
気象教会の花粉情報だと花粉は少ないとなってるから
まだ花粉は飛んでないのでは?
0765名前アレルギー
垢版 |
2017/02/14(火) 19:45:00.42ID:MHKYPQlA
花粉はまだ少ないと思うけど鼻がつまってる。
日曜日に初めてレーザー受けるからどうなるか楽しみ。
0766名前アレルギー
垢版 |
2017/02/14(火) 20:11:46.62ID:8TXHOt5J
花粉ネット見たら都下は真っ赤だな
今日鼻水止まらなかったからやっぱ飛んでたのか
0767名前アレルギー
垢版 |
2017/02/14(火) 22:04:39.20ID:u4c7iREV
お前らの症状がより酷くなりますように!
0768名前アレルギー
垢版 |
2017/02/14(火) 22:28:29.72ID:KrlTLhvB
左耳の耳鳴りが止まないから明日耳鼻科行ってくるわ
ついでに花粉症の薬もらってくる
0771名前アレルギー
垢版 |
2017/02/15(水) 01:35:46.96ID:iXmzQmbk
今日は鼻水くしゃみ止まらないわ
目もかゆいしオロバタ飲んだが効くかな
0772名前アレルギー
垢版 |
2017/02/15(水) 01:39:07.26ID:zIJ2knA/
つらい
目に来るから去年よりひどい
敷地内だから勝手に杉の木伐採したいけどだめだしどうしたら
国に手紙?
0773名前アレルギー
垢版 |
2017/02/15(水) 03:02:48.15ID:EQq3VhPH
金まさおが死んでショックなのと鼻が詰まって眠れないよぉ。。
0775名前アレルギー
垢版 |
2017/02/15(水) 06:58:21.10ID:DIp82sk5
23日前は鼻水ズルズルだったのに昨日から症状が消えた
今朝もモーアタ無し
出家宣言させてもらうわ
0776名前アレルギー
垢版 |
2017/02/15(水) 09:29:20.93ID:gcmu7QgZ
今朝はモーアタきついな
外出たくない
0779名前アレルギー
垢版 |
2017/02/15(水) 11:40:16.96ID:OVYU60jE
東京西部ですがまだ大丈夫です。
お近くの皆様はいかがですか?
一応アレグラは飲んでいるのですが
2年前はアレグラなんて全く効かないほど
目は腫れ、鼻水が止まらない状態でしたが。
東京都で花粉対策とかしてくれてるのかな?
0780名前アレルギー
垢版 |
2017/02/15(水) 11:41:26.74ID:OVYU60jE
パナソニックの空気清浄機もなかなか
良い仕事してくれているのかも。
0783名前アレルギー
垢版 |
2017/02/15(水) 14:48:45.34ID:TgiwUbOc
ttps://www.youtube.com/channel/UC-HLgezDLOkLSTBbZ8CAw0Q
0785名前アレルギー
垢版 |
2017/02/15(水) 16:02:27.38ID:hiwzd0Zt
午前中はそうでもないが、
午後に入って気温が上がるとつらいわぁ…
0786名前アレルギー
垢版 |
2017/02/15(水) 17:27:56.04ID:yzSLbBgw
眼球の表面が腫れてガタガタになってる感じ
見えづらいわ
0787名前アレルギー
垢版 |
2017/02/15(水) 18:47:24.82ID:febauKhO
530万シートベルトの花粉だから年々凶悪化しとるな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況