X



【鼻水】アレルギー性鼻炎23【鼻づまり】 [転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前アレルギー
垢版 |
2015/05/06(水) 18:06:28.46ID:fj6srQYP
鼻炎による鼻水、鼻詰まりがひどい人のスレです。

【※重要※】
質問する方、初めて書き込む方は必ず下記のまとめサイトを読んでください。
・まとめサイト(携帯可)
http://www28.atwiki.jp/2042/pages/1.html
まとめサイトは誰でも編集可能です。変更した場合は報告して下さい。

掲示板の書き込みだけで適切な回答をする事、病名を推測する事は不可能です。
最終的には主治医の判断が優先されます。ここで質問する前にまず一度病院へ。

【関連サイト】
アレルギー薬対応表
http://www.page.sannet.ne.jp/ojasasa/tablets.html
花粉カレンダー
http://www.kyowa.co.jp/kahun/calendar/
市販点鼻薬の注意
http://homepage1.nifty.com/jibiaka50/aresihantenbi.htm

前スレ 
【鼻水】アレルギー性鼻炎22【鼻づまり】
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/allergy/1403216616/
過去スレ
[1]http://ton.2ch.net/test/read.cgi/body/1001318100/
[2]http://choco.2ch.net/test/read.cgi/body/1023579740/
[3]http://etc.2ch.net/test/read.cgi/body/1033674214/
[4]http://etc.2ch.net/test/read.cgi/body/1049799555/
[5]http://etc.2ch.net/test/read.cgi/body/1067925020/
[6]http://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1096422603/
[7]http://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1103895092/
[8]http://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1111850500/
[9]http://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1131654082/
[10]http://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1149082654/
[11]http://life8.2ch.net/test/read.cgi/body/1160740567/
[12]http://life8.2ch.net/test/read.cgi/body/1172930335/
[13]http://life9.2ch.net/test/read.cgi/body/1192509608/
[14]http://life9.2ch.net/test/read.cgi/body/1204775313/
[16]http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/body/1220541622/
[17]http://toki.2ch.net/test/read.cgi/allergy/1236934177/
[18]http://uni.2ch.net/test/read.cgi/allergy/1326512111/
[19]http://uni.2ch.net/test/read.cgi/allergy/1341206024/
[20]http://uni.2ch.net/test/read.cgi/allergy/1360348529/
[21]http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/allergy/1384766931/
[22]http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/allergy/1403216616/
0458名前アレルギー
垢版 |
2016/10/31(月) 19:39:04.30ID:njWPlRw3
>>>457
鼻炎は?
鼻水くしゃみ止まらんくなかった?
0460名前アレルギー
垢版 |
2016/10/31(月) 19:52:53.69ID:njWPlRw3
頭痛が痛かった今日一日

同じ人いないのか他にも

原因はなんなのか
はやくだれか穀してくれ
0461名前アレルギー
垢版 |
2016/10/31(月) 21:06:04.44ID:CE4FQOoU
右の鼻の奥がヒリヒリヒリヒリ痛くなって3日目
0462名前アレルギー
垢版 |
2016/10/31(月) 22:01:42.96ID:XGGpawb/
薬飲んだのにくしゃみ鼻水鼻詰まりが治まらない
おかしい
と思ったら、風邪だ
アレルギー性鼻炎今年からだから風邪の兆候を勘違いしていた
0463名前アレルギー
垢版 |
2016/10/31(月) 23:52:17.48ID:odrzrns8
自分も治療始めたの今年からだからか風邪引いてたのに鼻炎の鼻水と区別つかなかったよ
年末近づいてるし大掃除したいんだけどハウスダストがダメだから辛い
0464名前アレルギー
垢版 |
2016/11/01(火) 00:11:24.04ID:SkQkLwgm
今日一日中鼻炎酷かったんだけど何か降ってたの?舞ってたの?
0465名前アレルギー
垢版 |
2016/11/01(火) 01:54:55.23ID:ry5UaKgj
今日はクシャミ連発だった
周りに言っても理解されないから、ここの同じ症状の人と身近で共感したい
この薬飲む?みたいなw
0469名前アレルギー
垢版 |
2016/11/01(火) 11:49:13.32ID:lZiZG9gC
布団って買い換えること初めて知った。
冬は全然干さないな
0470名前アレルギー
垢版 |
2016/11/01(火) 12:05:57.72ID:oPuL3SCY
>>467
せんべい布団をだいたい毎年買い替えてる。楽天市場で安いのあるから買ってるや
0471名前アレルギー
垢版 |
2016/11/01(火) 12:16:56.23ID:lZiZG9gC
布団自宅で洗ってみようかと思うけど、この時期だともう乾かせないかな?
コインランドリー探して乾燥機かけるか…
0473名前アレルギー
垢版 |
2016/11/01(火) 14:30:58.36ID:QgcXb0Of
コインランドリーは止めな。
犬の毛布洗ったり、靴をそのまま洗っている人いるよ。マジ。
ダニがついて大変な事になるよ。
0474名前アレルギー
垢版 |
2016/11/01(火) 14:44:07.94ID:LxM/wM1/
つうか、自分の家で洗いたくない、クリーニングでも断られる汚物を洗うところだからね
0476名前アレルギー
垢版 |
2016/11/01(火) 15:45:39.37ID:5fH9Nmdu
布団もいいけど、カーテンも盲点だよね
洗ってみよう
0477名前アレルギー
垢版 |
2016/11/01(火) 16:14:02.19ID:r/SLKClr
フローリングと畳ってどっちの方が鼻に良いのかな?
0479名前アレルギー
垢版 |
2016/11/01(火) 17:43:24.76ID:r/SLKClr
畳の部屋からフローリングの部屋に引っ越したら鼻の調子良くなったって人いない?

畳は何年で取り替えた方がいいのかな?
0480名前アレルギー
垢版 |
2016/11/01(火) 17:57:33.43ID:92PklWyV
>>476
窓開けるベランダ開ける度に汚い外気と花粉やら色々入るから、それがカーテンに付いちゃうからね
定期的にレースも表のカーテンも洗った方がいい
ほんと調子上向く
0481名前アレルギー
垢版 |
2016/11/01(火) 18:01:47.23ID:sRKKq/fR
畳は防虫剤が染み込ませてあるよ
化学物質過敏症になる人もいるから要注意
0482名前アレルギー
垢版 |
2016/11/01(火) 18:15:30.36ID:sENneYrX
これ以上、悪化しない様に毎日寝る時もマスクしてないのかいや?
0483名前アレルギー
垢版 |
2016/11/01(火) 19:24:50.57ID:vJUrNbvx
畳とか絨毯やカーペットはほんと良くないよ。フローリングが一番
0484名前アレルギー
垢版 |
2016/11/01(火) 21:52:43.11ID:tozNzG4f
掃除機はサイクロン使ってたけどごみ捨てのときにホコリが舞い上がるから紙パックに変えたわ
0485名前アレルギー
垢版 |
2016/11/01(火) 22:38:04.44ID:SkQkLwgm
むしろ、ここのやつらで

マスクしてないで寝てるやつおるンゴ?
0488名前アレルギー
垢版 |
2016/11/02(水) 09:55:31.11ID:9T2SLZT0
仮眠なら平気だけど本寝でマスクしても外してる
0489名前アレルギー
垢版 |
2016/11/02(水) 10:41:03.90ID:olL8h30v
冬用の掛け布団、新しくしたら鼻の調子良くて、いつもより全然寝付き良くグッスリ寝れたわ
起きてからも何か体調が良いわ
ヨレヨレペッタンコの煎餅敷き布団も今月中に替えようかな?ww
0491名前アレルギー
垢版 |
2016/11/02(水) 12:51:41.65ID:ZOBtS6mM
学生なんだけど金なくて病院行けないから親に薬送ってもらった
カーテンも2年半洗ってなかったから洗ってみてる
1日200枚くらいティッシュ使うくらい酷いけど早く良くなるといいな
0492名前アレルギー
垢版 |
2016/11/02(水) 14:17:08.06ID:18qDiNdI
>>485
マスクしてない
喘息持ちなのもあって息苦しいのが嫌
メイクも崩れるし、メガネも曇るから
煙草吸うし、そのあとマスクから匂う臭さに耐えられない
はい、喫煙者の戯言ですw
0493名前アレルギー
垢版 |
2016/11/02(水) 19:21:33.27ID:FBGvQXB6
おう。今日急にきたわ
豚の鼻草は終わる頃だよな
寒暖差?
0494名前アレルギー
垢版 |
2016/11/02(水) 19:43:22.15ID:pOph4E5F
鼻炎のタリオン飲むと眠くてたまらんわ〜
0495名前アレルギー
垢版 |
2016/11/02(水) 20:07:16.35ID:FIqV6SyH
眠いのもあるが、俺は以前脳が萎縮してるような感じがあくまで感じでだがあって
若干抑うつ症状が出たんだよな・・・
その後別のに変えてもらったが効かなくてまたタリオンに戻ったが眠いわ。
0496名前アレルギー
垢版 |
2016/11/02(水) 20:39:00.40ID:yZE3sxjb
寒暖差アレルギーって薬効かないんだな
面倒くさいアレルギーだな
0497名前アレルギー
垢版 |
2016/11/02(水) 23:48:25.02ID:+kakf7g1
ここ数日は特に酷い
フェキソ毎日飲んでるのにな
寝てる時の口呼吸と喫煙のせいで
慢性扁桃炎だし死にたくなる
マスクも夏でもつけてるのに
0498名前アレルギー
垢版 |
2016/11/03(木) 00:07:30.50ID:Dyp2987S
非特異的lgEの検査をしたら数値は7000
犬、猫、カンジダ、スギ、ヒノキ、ハウスダストが高かった
犬は飼い始めは鼻炎と喘息と蕁麻疹と涙が
止まらなくて死ぬかと思ったけど
免疫が出来てきたのかだんだん頻度は減って
今ではほとんど出なくなった
その他のものは日常的に吸い込んでいるはずなのに
何故免疫が出来ないんだろう?
0499名前アレルギー
垢版 |
2016/11/03(木) 00:08:55.18ID:KR82ZTvJ
薬飲んだら鼻水ピタッと止まったわ
アレルゲンは何だか分からんけど寒暖差は薬効かないならホコリとかなんかなあ
0500名前アレルギー
垢版 |
2016/11/03(木) 00:15:14.81ID:eDcHm/kx
寝入ってからは平気だから自律神経の異常なんだろうな
0503名前アレルギー
垢版 |
2016/11/03(木) 16:45:33.22ID:KurHQjq3
寝るときは寒いなと思ってても寝てると暑くなってきて扇風機かけようか迷うな。
0505名前アレルギー
垢版 |
2016/11/03(木) 20:45:41.77ID:+PmCpw9e
病院行ったらザイザルと小青竜湯とかいう漢方出されたが、漢方効くのかな…
一ヶ月4000円もかかってるし最悪だ花粉
0506名前アレルギー
垢版 |
2016/11/04(金) 10:44:54.79ID:mTu+ueAS
二週間後くらいからだんだんきいてくるよ
0507名前アレルギー
垢版 |
2016/11/04(金) 13:01:25.15ID:LHlkSK8L
毎日鼻詰まりで辛かったワイ
病院行って処方されたナゾネックスという薬を使って4日目。鼻通りが良すぎで世界が変わった。
ナザールも試したことはあるが、使った時の痛さと後々の中毒症状を考えると怖い。もうナゾネックスの時代だ。
0511名前アレルギー
垢版 |
2016/11/05(土) 06:50:44.68ID:HPbxzl9q
>>507
普通のナザールなら血管収縮剤だから仕方あるまい
ナザールARとかコンタック鼻炎スプレー、パブロン鼻炎アタックなら
ステロイドだからナゾネックスと同じような効果がある
違いは1日1回か、1日2-4回の点鼻
0514名前アレルギー
垢版 |
2016/11/05(土) 11:54:01.00ID:EtlUDJtF
寒くなってきて冬布団出したら、鼻水止まらず寝れなくなった

洗える布団とやらを買おうと思うんだけど、

おすすめある?
0518名前アレルギー
垢版 |
2016/11/07(月) 02:45:49.32ID:XvkZdFfn
鼻炎が原因で上奥歯が痛む人いる?
歯が浮いてる感じっていうか。
0520名前アレルギー
垢版 |
2016/11/07(月) 03:11:58.89ID:BJp40Pei
>>518
副鼻腔炎かもよ?
まさに今年なった
上奥歯が痛くて鎮痛剤も効かないくらいの激痛
CTの結果、上顎洞ってとこに膿みが溜まって歯の神経に触ってて痛みが出てた
治すのに2、3ヶ月かかった
0521名前アレルギー
垢版 |
2016/11/08(火) 04:27:30.92ID:PCl0mI+r
副鼻腔炎恐いよね。
数日前風邪より前に鼻が痛くなったんで抗生剤で早目にガツンとおさめた。
酷くなって大量の膿がドバーと出るのも気持ちいいけど
あの痛みは勘弁…。
0522名前アレルギー
垢版 |
2016/11/08(火) 18:52:47.42ID:hYl5cuSh
寒暖差アレルギーはマスクをすれば症状を和らげられるって聞いたけど全くだな
0524名前アレルギー
垢版 |
2016/11/08(火) 19:33:37.24ID:KDQ4kaIh
生姜いれたHOTな飲み物はショウガオールが作用して結構鼻が通るけど継続時間は短い
0525名前アレルギー
垢版 |
2016/11/09(水) 17:28:11.78ID:aRNHbEZi
うわぁ鼻炎からの中耳炎ぽい…
耳の病院は怖いよ
0527名前アレルギー
垢版 |
2016/11/10(木) 23:34:26.03ID:vgpWrHwL
鼻づまりの鼻たれ
どっちかにして欲しいわマジで
0528名前アレルギー
垢版 |
2016/11/11(金) 11:56:29.34ID:Jjp8blJl
雨の日がひどい 薬で鼻は止まるけど目の充血が引かない
0529名前アレルギー
垢版 |
2016/11/11(金) 19:33:55.47ID:Y+jpgvfu
食事変えたらぴたっと症状なくなりました
http://byoukikenkou1.web.fc2.com/
ありえません。すごい栄養学
0531名前アレルギー
垢版 |
2016/11/12(土) 13:06:58.86ID:J4Dz0Xp+
イネ科もそろそろ終わりかと思って薬の量減らしてみたが、やっぱり駄目だ・・・
0532名前アレルギー
垢版 |
2016/11/13(日) 10:34:53.90ID:ZUVjDhS7
イネ科アレルギーだけどもう治まってるよ
0533名前アレルギー
垢版 |
2016/11/13(日) 10:59:29.72ID:7Y+8g5GC
昨日1日くしゃみと鼻水が止まらなかった
点鼻薬使っても効果なし
薬を飲み始めてから効くのに1日(一晩?)かかるみたい
飲み続けるのは抵抗あるから、症状強いときだけ飲みたいのだけど・・・
0534名前アレルギー
垢版 |
2016/11/13(日) 16:57:33.97ID:cKmTfJh0
今日おかしいくらい鼻水とくしゃみ止まらなかった
今もティッシュを鼻に突っ込んでる
たまりかねてついにリスクを減らすヨーグルト買っちまった
効くかあやしいけどやらないよりましだ
0535名前アレルギー
垢版 |
2016/11/13(日) 17:47:03.35ID:Wowm68wa
かなり効かないだろ
最後の最後でおまじない程度で食べるもんだよ
無駄にたけーし
0536名前アレルギー
垢版 |
2016/11/13(日) 19:04:39.20ID:Gl7nNN5Z
マスク必要やね
稲を刈った田んぼの野焼きして臭いし最悪
0539名前アレルギー
垢版 |
2016/11/15(火) 05:03:17.62ID:t+SIlgFh
ナゾネックスって一生使い続けててもいいのかな?
0540名前アレルギー
垢版 |
2016/11/15(火) 10:35:20.62ID:jAbx8Tjr
慢性的な鼻づまりがひどい
錠剤タイプの市販薬は一切効かない
パブロン点鼻薬しか鼻を通らす手段がない
おそらく蓄膿の気がするが手術とか高そう
0544名前アレルギー
垢版 |
2016/11/17(木) 11:40:58.55ID:/jjzvSfr
ところで鷲鼻のひといる?ここに

生まれつきかなりの鷲鼻なのに
これまた生まれつき重度の鼻炎蓄膿のせいでなんかだんだん変形してきてる気がするんですけど
整形 形成に詳しい人いないですか
0547名前アレルギー
垢版 |
2016/11/18(金) 00:01:06.70ID:DG2V/uCb
ところで鷲鼻のひといる?ここに
0548名前アレルギー
垢版 |
2016/11/18(金) 21:10:46.22ID:QslbJrLP
この時期寒暖の差で鼻水がつーっと出て困る
電車から降りたらつーってなる
マスクしてても暑くない季節になって良かった
0549名前アレルギー
垢版 |
2016/11/19(土) 02:19:21.36ID:2unOoXJ+
粘膜パンパンで空気もナゾネックスも入らない
苦しいから血管収縮入った点鼻薬使ってしまおう
0550名前アレルギー
垢版 |
2016/11/19(土) 08:38:42.95ID:N2IcgXBe
>>549
血管収縮剤の正しい使用方法じゃん
鼻通ったらナゾネックスしとけ
0551名前アレルギー
垢版 |
2016/11/19(土) 09:06:50.23ID:mMaF2inb
ナザール、一本しか使わないのにパンパンになってしまった。半年やめても治らない
これ規制しないとダメじゃね?
0552名前アレルギー
垢版 |
2016/11/19(土) 09:26:23.95ID:vVDMrU/J
>>551
俺点鼻薬5年ぐらい使い続けて(クールワンスプレーってやつ)
続けるのはよくないと聞いて止めたら副作用が出てきた

再開しても今度は全然効かなくなって息ができないぐらいになって
結局病院に行ったら治った

もしかして使い続けてたら問題なかったんかなあ
0553名前アレルギー
垢版 |
2016/11/19(土) 10:54:00.26ID:hMS1pVKD
ナザールやクールワンを使い続けてもう20年近く
ここまでくると副作用とかどうでもいいやってなる

鼻が塞がった状態だと点鼻薬は薬剤が奥まで到達できないから効果薄い
その場合は耳抜きして一時的に鼻の気道を確保してから噴霧するといいかも
0554名前アレルギー
垢版 |
2016/11/19(土) 13:01:02.75ID:ZOO1x8sA
ヒスタミン剤が切れて放置してたら副鼻腔炎になった
鼻もだが全身痛い
0556名前アレルギー
垢版 |
2016/11/19(土) 20:11:49.28ID:2YScTcje
水っぱな止まらない
鼻かむとティッシュに血がついてる
冬場は嫌い
0557名前アレルギー
垢版 |
2016/11/19(土) 22:46:21.82ID:omoGayS5
鷲鼻おらんのか・・ここには
0558名前アレルギー
垢版 |
2016/11/20(日) 03:16:51.83ID:oofmnCHR
鷲っ鼻なんてなかなか居ないよ
で鷲っ鼻だと何なの?先に行っておくけど関係ないと思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況