X



電磁波過敏症 【アンテナ2本目】 [転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002名前アレルギー
垢版 |
2015/04/16(木) 23:47:20.23ID:KThyqD3Q
電磁波に攻撃されてるって人の妄想とどう違うの?
0003名前アレルギー
垢版 |
2015/04/17(金) 07:22:41.48ID:v43MB0jL
>>2
すまん、そういう人に会った事無いからよく判らない
でもその電磁波に攻撃されてるって言ってるのが

人が電磁波を使って攻撃していると言ってるのか
それとも電磁波が意志を持って攻撃していると言っているのか
によって対応も変わってくると思うけど(変わらんかも)

基本的には電磁波過敏症というのは、身の回りに有る
ありふれた電気や電磁波を使用する物に対して体が反応してしまう現象だと思う

この反応が生理現象の様に、電磁波に対して当たり前の反応(メカニズム)で
過敏者は特にその反応が強いだけなのか
アレルギーの様に特定の発症者のみが作用する物なのかまでは解らない

この返答で足りる?
0004名前アレルギー
垢版 |
2015/04/17(金) 07:43:23.16ID:v43MB0jL
でも具体的にどう違う?と言われると難しいな
自分の症状が妄想や思い込みで無いと言い切れる根拠が乏しいから・・・

それでも敢えて違いを挙げるとしたら、やっぱり意志を持った攻撃と捉えるか
メカニズムや原理を持ったありふれた症状と捉えるか、じゃないかな?
どちらにせよ、大事なのは可能性を決めつけない事だと思う
0005名前アレルギー
垢版 |
2015/04/17(金) 20:46:12.07ID:otxV9Kpf
電磁波自体から攻撃されてるなんて言ってる奴いるか?
大抵人や警察から攻撃を受けてるってのが多いと思うが…
精神異常者の格好の餌食になっているというのは確かに分かる気がするが
0006名前アレルギー
垢版 |
2015/04/18(土) 14:22:13.83ID:uwfScbPq
前スレ1000行く手前で最後急に落ちたな
アレって一定期間レスが付かなかったからなん?
それとも他のスレが急に増えて過去ログに押し出されたん?
いまいち仕組みが良く分かってないんだけど
0007名前アレルギー
垢版 |
2015/04/18(土) 18:24:46.97ID:uwfScbPq
最近色々試してて、段々電磁波過敏に対しての考え方が変わって来たので
新しい逆説をブっ込みます

これまで自分は電磁波過敏の症状はマイナスにしかならないと考えてきましたが
必ずしもそうでは無いのではないか?と

その反応と作用を正しく理解し、その状態を維持する為に必要な栄養素をキチンと補填してやれば
使いようによってプラスになる面も出てくるのではないか?(少なくとも高周波に関しては)
と考える様になってきました

僕は元々絵を描く事を趣味にしていたのですが、10年ほど前からその絵の感覚が安定しなくなり
仕舞にはまともに絵を描く事が出来なくなってしまいました
それでもこの10年元の感覚を取り戻そうと頑張っていたのですが中々上手く行かず
電磁波過敏の存在に気付いてからも、多少の変化は有ったものの絵が描けるというレベルまでは
程遠く半分諦めてもおりました

自分はこの10年の中で自分の中に有る絵を描く為の2〜4つの感覚を見つけていたのですが
どの感覚で行こうとしても一時的には良くても、それを安定・継続する事が出来ませんでした
またそれぞれの感覚は比較的相反する傾向にあるようで、それも自分の状態や感覚を見定めるのを
難しくしている要因でした

所が去年の終わり頃から、その内の一つの感覚が少しづつ安定の兆しを見せ始め
この感覚に絞って調整すれば、ある程度描ける所まで戻せるかもしれないと思う様になりました
ただ、その感覚は本来自分が最も苦手・・・というか避けていた感覚で正直使うのがめんどくさい感覚なのです

で、何とか自分が一番求めていた感覚を取り戻せないかと試行錯誤していたのですが
最近とある一つの可能性に辿り着きました

それは自分は電磁波(高周波)を浴びる方向によって使い易い絵の感覚が変わるのです
そして自分がこの10年一番追い求めていた感覚は、無線ランの電磁波を左側から浴びた時の
感覚であるという事

更に自分は左と右では電磁波(高周波)を右から浴びた時の方が体調への影響が少なく
疲労感も少ないのですが、電磁波を切った時、ニュートラルな状態の時は右の状態や感覚に近いという事

長くなったので続きます(もう少しだけ)
0008名前アレルギー
垢版 |
2015/04/18(土) 18:27:50.02ID:uwfScbPq
>>7続き
少し話が飛びますが
僕は元々は絵が余り上手方では無かったのですが、とある時期から感覚を掴んだというか
コツを掴んだようで自分で言うのも何ですが、メキメキと上達していきました

所がそれからしばらくして、その掴んだはずの感覚が安定しなくなり
また少しずつ体調も崩し疲れ易くなるようになっていきました

仕舞には絵も描けなくなり、体調の悪い時は普通の字ですら思い通り(上手に)に書けなるという有様
幾つか検査を受けましたが原因は解らず、この10年電磁波過敏の存在に気付くまでは
だましだましやって来ました

そしてここからは推測ですが
僕が絵が上達した理由、掴んだ感覚というのは電磁波によって得た物だったのではないか?
という事
そして、徐々に疲労が溜まり、その電磁波ブースト?状態を維持する為に必要な
栄養素が足りなくなり、絵が描けなくなってしまった(ブースト状態が維持出来なくなってしまった)
のではないか?
そしてその状態で更に無理をしようとしてしまった為、電磁波過敏の症状が表面化してしまった
のではないか?というのが自分が考えた仮説です

正直この左から高周波?を浴びている時の感覚は電磁波を切った状態だと維持出来ない・
作り出せないので、もしかしたら使い様によっては電磁波がプラスに作用する事も有るのでは?
という物です、まあ普通の仕事や私生活を送る分には邪魔者でしかないですが・・・
0009名前アレルギー
垢版 |
2015/04/18(土) 18:38:05.10ID:uwfScbPq
大事な事が抜けていました
上の
>掴んだ感覚というのは電磁波によって得た物だったのではないか?
についてですが、ここで言う電磁波とは無線ランによる物です

後から調べたのですが、この感覚をつかんだ時期〜体調が変化し始めた時期と
家にインターネットを契約し、無線ランを使い始めた時期が丁度被っているのです

なので、自分のこの10年の様々な変化・変遷のきっかけが、この無線ランの導入から
始まったのではないか?と考えました
0010名前アレルギー
垢版 |
2015/04/18(土) 21:22:14.43ID:G/J3Ql2Z
>>4
電磁波が原因だと言い切れる根拠が乏しいのに
なんで電磁波が原因だと思ったの…? 誰かにそう言われたとか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況