X



掌蹠膿疱症その11

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前アレルギー
垢版 |
2014/07/08(火) 21:57:03.83ID:KwP2i7py
このスレは掌蹠膿庖症に関する全般的な情報交換スレッドです。
アトピーや異汗性湿疹(汗疱)と症状がダブりますが、似て非なる病気のようです。

過去スレに引き続き、>>2以降にこの病気の情報の簡単なまとめ+リンクがあります。
この病気にあまり詳しくない方や思い当たる方は参考になさって下さい。

前スレ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/allergy/1256364420/


過去ログ
01 http://life.2ch.net/atopi/kako/983/983586877.html
02 http://life.2ch.net/test/read.cgi/atopi/1032721036/
03 http://life7.2ch.net/test/read.cgi/atopi/1068007706/
04 http://life7.2ch.net/test/read.cgi/atopi/1116612533/
05 http://life8.2ch.net/test/read.cgi/atopi/1153402167/
06 http://life9.2ch.net/test/read.cgi/atopi/1174870374/
07http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/allergy/1209372424/
08http://toki.2ch.net/test/read.cgi/allergy/1256364420/
09http://uni.2ch.net/test/read.cgi/allergy/1311573934/

掌蹠膿疱症その10
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/allergy/1351130522/
0194名前アレルギー
垢版 |
2015/08/17(月) 16:11:48.46ID:ied2KQAZ
奥歯(銀歯)がとれたんです。
歯肉と被せの間から虫喰ってたらしく、気づかなかったんだけど。長い間虫歯にかかって(歯医者談)
ごろっととれたんです。神経はもとよりなかったから痛くなかった。
それで新しくまた奥歯(銀色の歯保険適用)入れたんですが、取れる前は歯肉がずっと腫れてたんです。その腫れがなくなりました。
それから1か月ほどですが両踵が段々綺麗になってきました。
明らかにあの歯から漏れ出ていた何かが原因だったろうことは明らかです。
左手の薬指の爪にまだ残っていますが、往時(15年ほど前)からは信じられないことです。
因みに某国立歯大でパッチテスト沢山しましたが反応なしでした(5年前)。
1か月ほど前からビオチン+ミヤリサン+シナールビタミンC飲み始めて、信じる者は何とやらで
いい方向です。
0195名前アレルギー
垢版 |
2015/08/18(火) 11:00:37.12ID:5ePumqnH
だから虫歯と歯槽膿漏の治療は基本中の基本だろ。
あとは金属アレルギー。
煙草と飲酒がほんの少し。

これらの要因を排除してもなお治らない人間が悩んでるんだろに。
0196194
垢版 |
2015/08/18(火) 16:10:40.01ID:KwNzHFXV
とれるまで虫歯とはわからなかったんでね。またアレルギーは出なかった。
さらに、タバコも飲酒も全くしないんで某国立歯科大の臨床教授も頭抱えてたんだ。
0197名前アレルギー
垢版 |
2015/08/18(火) 20:48:02.85ID:EibeHI0E
タバコ辞めた。
銀歯外した。
酒も辞めた。
ビオチン、ミヤリサン、ビタミンCも飲んでいる。

それでもまったく治らないぜ(涙)
0198名前アレルギー
垢版 |
2015/08/18(火) 22:18:05.60ID:pLkmE4Du
>>197
ビオチンはタイムリリースのやつ?

うちのオカンはタイムリリースじゃないとダメ。
オカンが本庄第一病院で知り合った人も、ずっとダメだったので
タイムリリースを勧めたら、その人もタイムリリースで効果が出てきた。
0199名前アレルギー
垢版 |
2015/08/19(水) 16:27:14.80ID:o7KpuA3o
>>198
もちろんソラレーのタイムリリースさ。
0200名前アレルギー
垢版 |
2015/08/19(水) 17:19:10.66ID:WEH0MLem
まあ、テレビショッピングみたいw


 へい、キャッシー
  最近膿泡はどうだい
  ∧∧ 
 ( ・∀・)   (ー`,,しし  ねえ、ジミーあなたが全米NO1トレーナーなのはみとめるけど
                    私にはなかなか効かないのよ



  キャッシー
 ビオチンはタイムリリースじゃないと効果ないよ
  ∧∧ 
 ( ・∀・)   (ー`,,しし  そうなの ジミーあなたはバッチリ効いてるのね? 
                   どこのメーカーがいいのかしら?



もっちろんビオチンは
  Solarayのタイムリリースさ
   ∧∧ 
  (*・∀・)   n    J´ー`*しし ソラレーは1973年から全世界の健康を守ってきたのよね
  ⌒`γ´⌒`ヽ( E)   つ□⊂
 ( .人 .人 γ /
 =(こ/こ/ `^´  
 )に/こ(  
                
0201名前アレルギー
垢版 |
2015/08/19(水) 22:58:53.68ID:o7KpuA3o
>>200
効かないよバカ
ゴルァ!!
  ∧∧
  (゚Д゚)/
 ⊂しJ⊃
0202名前アレルギー
垢版 |
2015/08/19(水) 23:03:08.58ID:o1N6Ort9
この病気に掛かっ7年経った。
身体が柔らかいのが自慢だったが、めちゃくちゃ固くなってしまった。
風呂上がりに柔軟しても朝になったら元通り。

腰痛、肋骨が痛む。ビオチン療法効果なし。
あーぁ。早く治らないかな?
0203名前アレルギー
垢版 |
2015/08/20(木) 09:38:30.97ID:6mwmJNZh
 へい、キャッシー
  最近 体の柔軟性はどうだい
  ∧∧ 
 ( ・∀・)   (ー`,,しし  ねえ、ジミーあなたが全米NO1トレーナーなのは知ってるわ
                    相談なんだけど 最近からだが硬くって



  キャッシー それは興味深い症例だね
 実は体が柔らかい=関節のソケットが広い人間ほど 体軸がずれやすくて
 さまざまな病気や怪我を背負い込みやすいんだ
  ∧∧ 
 ( ・∀・)   (ー`,,しし  そうなの? でもジミー、あなたはぐらい筋肉がシッカリしていれば
                   軸もずれにくいわね



軸がずれると関節で調整するので
筋肉の緊張がつづいて疲労して関節も硬くなるんだ
   ∧∧ 
  (*・∀・)   n       J*´ー`*し  真直ぐ通る体軸と柔軟な筋肉は健康のバロメーターね
  ⌒`γ´⌒`ヽ( E)    ⊂ニ.. ∨ ニつ
 ( .人 .人 γ /         )  (
 =(こ/こ/ `^´       ⊂⌒ヽ ..ノ_⌒つ
 )に/こ(  
0204名前アレルギー
垢版 |
2015/08/20(木) 17:30:08.14ID:gQ3u1Vg0
_人人人人人人人人_
> な、なんだってー <
 ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄
0205名前アレルギー
垢版 |
2015/08/25(火) 06:08:04.41ID:zl5agrih
あげ
0206名前アレルギー
垢版 |
2015/08/26(水) 19:12:20.19ID:NOttdxWH
>>202

掌蹠膿疱症の病因はたくさんあるので確かに効果がない場合もありますよね。
ただ、ビオチン治療法は免疫の亢進がビオチン不足によって起こっていた場合は効果があると思るのではないでしょうか?
実際にビオチンは皮膚科の一般的な処方にあります。
ビオチン+活性酪酸菌生剤(商品名:ミヤ-BM)+ビタミンCで、たとえ効果がなくても健康にはなりそうなのでいいかなと思っています。

引用元:掌蹠膿疱症.com
http://shousekinouhoushou.com/treatment/symptomatic/page-166/
0207名前アレルギー
垢版 |
2015/08/26(水) 19:17:26.96ID:NOttdxWH
>>197

本当ですか?それは辛いですね。
発症してからどのくらい経ちますか?

他の要因としては病巣感染ですかね?
耳鼻科や歯科で受診してみてはいかがでしょうか?
それから健康診断などで内臓に何か疾患があるのかも検査してみてはいかがでしょうか?
僕は一通り調べました。
奈美悦子さんは、断言はしていませんでしたが盲腸も要因の一つと思わせることが書いてありましたね。

あの本、医者の文句ばかりでいい印象はあまりないのですが、、、。

http://shousekinouhoushou.com/doctor/
0208名前アレルギー
垢版 |
2015/08/27(木) 08:39:20.29ID:L3uvEHEQ
どこも悪くないけど40年わずらってるぜ。
0209名前アレルギー
垢版 |
2015/08/27(木) 14:02:09.97ID:6MB23Qjb
もう25年近くの付き合いだったこの病気が4月にビオチン療法始めたらひと月ほどで目に見えて劇的に改善した
それまでは両手とも掌や指至るところにブツブツや瘡蓋が剥がれたあとのささくれだった状態だった
今はたまにぽつぽつ赤い斑点やブツブツできかけるが市販のPVA入りの痒み止め2・3回ですぐ消える
デルモベート塗ることがなくなって副作用で薄くしわしわになってた皮膚も子供の頃以来の綺麗な状態に戻ったぜ
0210名前アレルギー
垢版 |
2015/09/01(火) 10:23:12.03ID:khXYDM/r
腸内細菌が関係しているように思う
重症化している人は、便秘だったりしてない?
食生活はどんな感じ?
腸内洗浄したらピタリとなくなったのでちょっと気になった
0211名前アレルギー
垢版 |
2015/09/01(火) 10:53:39.15ID:ozGsVeQp
それはリアルだ。
自分今年の初めごろ足裏が段々楽になってきて、と同時に
人生始まって以来初、と言うレベルで快便になったのだ。

こらいいわ、きっと今年中に治る、とおもっていたら
2月半ばに 差し歯を折ってまってまた元の木阿弥になってまった。
0212名前アレルギー
垢版 |
2015/09/01(火) 14:40:18.24ID:w2Jpj4pb
>>210
209だけど心当たりとしては子供の頃病気がちでよく抗生物質飲んでた
そのせいで細菌バランスが崩れてビタミンHの生成量が少なかったのかも
0213名前アレルギー
垢版 |
2015/09/02(水) 00:57:54.38ID:yG3I2ea8
そういや強い抗生物質ジスロマック処方されてから出るようになったな
やっぱり扁桃腺切ろうとする医者はヤブ、ビオチン療法が今のところ最適な治療法なんだろうな
0214名前アレルギー
垢版 |
2015/09/04(金) 07:32:16.59ID:t9Hnt8Qs
ビオチン治療で、いつも大体軟便で匂いも殺人的だったのが改善されて、柔らかいバナナ状がニチニチと匂いも不快じゃないものが出るようになった。
しかし肝心の手のほうはまったく変化無し・・。まぁまだ始めて3か月程度だけど
0215名前アレルギー
垢版 |
2015/09/11(金) 16:32:04.73ID:yR3xkfxm
あー歩いたら痛い
風呂でも痛い
なんだよコレ
病気行ったらアズノールとステロイド出されたけど塗りたくねー
0216名前アレルギー
垢版 |
2015/09/11(金) 17:40:12.04ID:TeEfntIt
秋になったら楽になってきた
0217名前アレルギー
垢版 |
2015/09/14(月) 16:28:41.44ID:hR2yTIzb
土曜日の世界一受けたい授業 【ゴースト血管】 
見た奴いる? あれってこの病と密接な関係があるとおもった。
俺が繰り返し書いてたこととほぼ同じこと(原因と予防法)を言ってたし。

>血流がわるくなり、血管の細胞が弱まり、細胞が壊れ血液が漏れ出す
>栄養や酸素がいきわたらなくなる
>もれた血液の影響で体のいたるところで炎症がおきる = 慢性炎症
>慢性炎症が更なるゴースト血管を生み出す

>現代医学でも慢性炎症の改善が一番重要な課題といわれている
>根治する方法がない。

ショーセキってモロにこれじゃないか?とおもった。
血液検査で炎症数値が体調の良いときで平均値の20倍。
(悪いときは100倍を超えるとおもう)
 
毛細血管が破れて血液が細胞内にながれでて、患部は真っ赤だし。
そして一度罹患した場所は 治癒したあともすぐにまた病巣になる。
なぜすぐ病巣になるのか原因が分からなかったのだけど
(大分前に細胞に記憶が残るといった書き方をしたけど記憶している奴いるか)
毛細血管が消失しているということなら 納得できる。

血流が悪いから(血管がないのだから) 温めると楽になるのもわかる。
病気になった部分はとても冷える。 
自分は足裏はもうボロボロで感覚がかなり鈍いから
ひえとか感じないのだけど(炎症が起きているので触るとむしろ熱っぽいが)
結節性紅斑を起こしたところ(現在は紅斑は治癒している)は
ヒエヒエで夏でもつらいほどだし。
0218名前アレルギー
垢版 |
2015/09/14(月) 16:38:12.05ID:hR2yTIzb
その医師(金沢医科大の赤澤純代という太めのおばちゃん)がいうには 
この病気になりやすい人間がここ(スタジオ)にも二人いる、と。
一人は有田でもうひとりがゲストのりょう。
有田のことは姿勢が悪いといった。(体がいつも右に流れている)
りょうはハイヒールが悪いと。
有田は左右方向の軸がずれているということだし、
ハイヒールは前後方向の軸をずらす原因になるのは以前にも書いた。
そして予防法は肩のこりを取る運動だった。 
腕をねじってくねくねしろ、と。

自分が実践してきて感じたこと
=姿勢の悪さからくる肩コリがこの病気の真の原因じゃないか、とこれも一致していた。

小母ちゃん医師は 慢性炎症の結果 血管がボロボロになり脳卒中や心筋梗塞
あるいはガンになる、というのだが
それが足裏掌にでているのがこの病だ。
0219名前アレルギー
垢版 |
2015/09/15(火) 16:27:03.81ID:hYn4eOWX
堅い菓子を食べたのがきっかけで口内炎が出来たのだけど
口内炎も炎症のせいかもう一週間になるのにまだ治らない
この病気になる前は3〜4日で治ったのに・・・
最初は上あごに小さく出来ただけだったのが
今は喉の方にも出来てて飲み込むのが痛い
0220名前アレルギー
垢版 |
2015/09/16(水) 09:48:41.68ID:64Ti4bEn
それあんた、ベーチェットじゃないか?
自分もショーセキが大悪化しているときベーチェットの症状でたぞ。

すぐ医者池。
上手くベーチェットの診断書もらえたら色々楽になるから。
0222名前アレルギー
垢版 |
2015/11/11(水) 21:25:20.56ID:LnBnIvmW
>>221
いや、諦めたw
0223名前アレルギー
垢版 |
2015/11/12(木) 08:50:22.71ID:1uAhiv5C
自分はなおってきてるよ。

この春に治る兆しがでたのにトラブル続きで
また悪化したりしたけどもうそろそろおちついた。
近いうちに治るような気はしている。
0224名前アレルギー
垢版 |
2015/11/13(金) 13:16:01.35ID:ezynJRXT
ずっとチガソン飲んでるんだが
飲んでる間だけはちょっとだけ症状緩和するだけで根治はしないのな
0225名前アレルギー
垢版 |
2015/11/13(金) 15:18:32.34ID:l+Q+lo3m
だからしないってば。

コノ病気は元々の体質(白血球の型の問題)と
悪化させる何かの要因。
その要因をつきとめて軽減させれば、その人の体質の範囲内で
軽快化するけど、全快はない。
0226名前アレルギー
垢版 |
2015/11/18(水) 23:18:53.76ID:M/EaiFsx
膠原病持ちでコレだけど
免疫系の病気持ちだと併発するのかな
0227名前アレルギー
垢版 |
2015/11/19(木) 08:43:18.94ID:a7UAhp5I
するよ。
0228名前アレルギー
垢版 |
2015/11/22(日) 16:20:54.38ID:Yq5Oi1C2
>>217
ヘルストロンって効果有りそうな?
0229名前アレルギー
垢版 |
2015/11/24(火) 10:38:07.00ID:VyGk1QS/
>>228
関係ないと思うのだけどね。

足裏の炎症対策なら使い捨てカイロを当てておくことの方が
ずっとずっと効果的。
でも炎症体質そのものへの効果はあまりないよ。

炎症体質への改善なら首筋のコリをほぐす、
カイロをあててクビの血行を良くする
こっちのほうが効果あるとおもう。
0230名前アレルギー
垢版 |
2015/11/24(火) 23:34:26.51ID:8LYi/UDU
赤くジュクジュクして歩くのが痛い時に効果があった方法。
すりおろしてすぐの大根おろしの汁を、コットンに染み込ませて
15分くらい貼っておくと改善するよ。
ピリピリするけど、膿が止まってくるし、赤みも引いてくる。
毎日すると剥がれた皮膚も綺麗になってきた。
アンテベートも効かなくなって悩んでたけど、
大根の消炎作用を思い出してやってみたらうまくいった。よかったらやってみてね(^ω^)
0232名前アレルギー
垢版 |
2015/11/25(水) 10:47:07.38ID:/QRL/OQS
>231
根拠は?
0233名前アレルギー
垢版 |
2015/11/25(水) 17:17:40.56ID:lvc4zf0l
掌蹠膿疱症はイソジン治療が1番治りやすい。
0234名前アレルギー
垢版 |
2015/11/26(木) 09:38:28.91ID:Gs5TSRfF
磯仁なんて何の役にもたたん。

消毒の要なし。
免疫が暴走して皮膚ボロボロなんだから
患部は見た目グチャグチャでも無菌だよ。
0235名前アレルギー
垢版 |
2015/11/26(木) 17:27:27.47ID:oipiu54j
>>234
騙されたと思ってやってみろ。
お前の手足には黄色ブドウ球菌だらけだからw
0236名前アレルギー
垢版 |
2015/11/29(日) 20:23:53.37ID:UQdVd8+g
良くも、悪くもならない
平行線…
皮膚科かえた方がイイのかな
0237名前アレルギー
垢版 |
2015/11/30(月) 14:40:55.32ID:I4tZo09N
>>236
この病は医者では治らない。
0239名前アレルギー
垢版 |
2015/12/04(金) 22:18:02.17ID:r/BSxKpz
この頃、胸骨よりも首が痛いです。
首から右肩にかけての痺れるような痛み。
以前に、ここで「脊椎に病巣がついたら終わり」と書いていた方が
いた様に思うのですが私の症状は貴方の仰ってた感じですか?
我慢出来ない程の痛みでは無いですが2週間続いています。
0240名前アレルギー
垢版 |
2015/12/06(日) 02:11:07.99ID:GPjfVJ4z
自分のマイナンバー入りのTシャツを着るさゆふらっとまうんど(平塚正幸)

マイナンバー通知カード拒否が全国規模で起こっていますhttps://m.youtube.com/watch?v=f-zmXEqYyVA

マイナンバー通知カードを受け取ってしまっても、市町村に送り返そうhttps://www.youtube.com/watch?v=_f3I2RTC17s

マイナンバー通知カードの受け取りを拒否しようhttps://www.youtube.com/watch?v=xSt6jiOKh_I

311東日本大震災は人口地震テロ さゆふらっとまうんど(平塚正幸)https://m.youtube.com/watch?v=XiK9DeIMt14
0241名前アレルギー
垢版 |
2015/12/10(木) 10:16:07.60ID:ej+z/e92
親父が前から手のひら荒れてたんだけど、最近になって一段と悪化してきて特徴的な膿疱からやっと長年の手荒れはコイツなんだと思い至った
皮膚科に行ったけどステロイドしかくれないから、ビオチンとローテリ菌主体の乳酸菌サプリを飲ませてみてる
まだ一月だから良く判らんけど

なんか良くなりそうだったら、おいおい経過書いてみる
0242名前アレルギー
垢版 |
2015/12/26(土) 23:09:25.78ID:flECogwi
関節が痛い。
0243名前アレルギー
垢版 |
2016/01/04(月) 17:00:48.00ID:XYxSogHA
骨が痛いよー
水疱はほとんどないのに関節炎だけ治らない
0245名前アレルギー
垢版 |
2016/01/05(火) 10:22:44.42ID:3PyoxC5o
マジだとおもってる。

血管だけじゃない、膀胱とか。
年取ってトイレが近くなるのは膀胱に弾力がなくなるからだ。
自分はショウセキが悪化するとトイレがちかくなる。
手足が楽な日は結構もつ、偶然じゃないよ。
0246名前アレルギー
垢版 |
2016/01/05(火) 11:44:40.03ID:w1oOO4HC
>>245
糖尿病や腎症、狭心症のリスクもあがるとか読んだ
もう最悪の病気だな
7年で治るのは何%なんだろう?
もう10年すぎてる・・・
0247名前アレルギー
垢版 |
2016/01/05(火) 13:28:35.67ID:3PyoxC5o
7年で治る理由も治らない理由も自分はわかってるよ。

俺もあとちょっとだったけど、
ダメになってまた徐々に悪化している。
悪化している理由も分かっているのだが、医者に説明できない
(しても理解しようとしない)ので結局自分ではなにもできない。
0249名前アレルギー
垢版 |
2016/01/05(火) 16:42:21.50ID:3PyoxC5o
ここにも繰り返し書いているよ。

やたらクドくて長文なのはほとんど俺だ。
(例 >>137とか >>217とか)
本気で俺説を理解する気があるなら
数年前からの過去スレからずっと見てほしい。
俺は馬鹿で短く簡潔に書くことができない。

俺説は多分正しいよ。
ショーセキだけではなく、あらゆる病の根本になっているとおもう。
自分は去年の今頃あと一歩までいったが
2月ほどまえから又悪化し始めた。理由はわかってる。
0251名前アレルギー
垢版 |
2016/01/09(土) 20:55:01.19ID:zYkZVuzJ
去年春4月から発症
手と足両方で7月にMAX酷い時にたまたま歯医者行く事になって
はんぱつ性脱毛歴10年だったし歯科金属除去を決意
ビオチン治療も始める
すぐに掌蹠膿疱症は足だけになったが状態は一進一退
この1ヶ月程で急に良くなって完治間近な感じ
歯科金属はまだ数本小さいのが残ってる
0252名前アレルギー
垢版 |
2016/01/10(日) 10:27:10.89ID:ePtEn/43
治りそうならもうこれ以上歯を弄らないほうがいいのでは?
今の状態がベストなんだよきっと。

あんたは金属アレじゃないと思うよ。
(アレなら小さくとも残ってれば治ることはない)
0253名前アレルギー
垢版 |
2016/01/10(日) 12:57:01.60ID:8jUqpjws
パッチテストも勿論やっていますよ
強い金属アレルギー反応が出ました
はんぱつ性脱毛が重症なので最後まで治療しようと思ってます
すでにかなりの金額を使っていますし
あと原因不明の身体の冷えが有り一応セラトニン関係の治療もしています
具体的にはSSRIを服用しています
0254名前アレルギー
垢版 |
2016/01/11(月) 02:04:58.48ID:2HMgSPk9
【 基本事項 】

チェーン店には入らない
ファミレスは使わない
甘いものは食べない (砂糖、甘味料は全部避ける)

乳製品は極力食べない
肉は食べない
(現代の市販の肉の大半は、出所が分からないばかりか、海外産の最悪の肉が混ざっていたりする)

外食のトウモロコシは食べない
ジュースを飲まない
養殖の魚は食べない

お菓子(たとえ甘くなくても)を食べない
白い炭水化物を食べない
アメリカ小麦を食べない

揚げ物を減らす
旬のものを食べる
発酵食品を増やす

ねばねば系を意識して食べる
キノコ類を意識して食べる
○○風調味料は買わない

ノンカロリー物は飲まない
第三のビールは買わない
プラスチックボトルの油は買わない

マーガリンは使わない
冷凍食品は買わない
外国産フルーツは買わない

電子レンジは使わない
コンビニで買い物しない
明治雪印森永の製品は買わない

山崎パンの製品は買わない
AJINOMOTOの製品は買わない
キリンサッポロサントリーの製品は極力買わない

日清の製品は極力買わない
キューピーの製品は極力買わない
ロッテの製品は買わない

イオンやほかの大規模スーパーで買わない
ワタミ系を使わない
モンテローザ系を使わない

スタバで飲まない
マクドナルドに行かない
ロッテリアその他に行かない
0255名前アレルギー
垢版 |
2016/01/12(火) 21:52:32.49ID:Oye7gjsR
>>254
生きていけないじゃん
0256名前アレルギー
垢版 |
2016/01/13(水) 17:36:34.71ID:q3gNCdEN
>>253
そうなんだ。金属アレルギーならインレー取れば治りそうだね。
よかったね。

話は変わるけど 
セラトニン関係の治療でSSRI(抗うつ剤?)してるそうだけど
アレルギーはそれ以前からあった?
それともSSRIを飲み始めてから症状が強くなった、とかありますか?

原因不明のひえって全身ですか?
それとも局部的ですか?
良かったら教えてください。 お返事まってるよん♪ 
0257名前アレルギー
垢版 |
2016/01/14(木) 10:25:02.75ID:na3Ul8Us
去年の話だけど、腸内細菌イジると自己免疫疾患の症状が変化することが確認されたね。
腸内環境の正常化を目指すビオチン療法の有効性が証明された感じ。
ただ、確認された効果はあくまで軽減止まりなので、大方の予想どおりビオチン療法だけで完治はムリっぽいね。

ちなみに制御性T細胞ってを増やす細菌をぶち込むと症状が軽減するらしい。
0258名前アレルギー
垢版 |
2016/01/14(木) 15:49:51.92ID:tTr+o8mf
去年のいまごろ、体調がすごくよくなってきて
こりゃ、夏ごろまでに完治か? なんて感じになっていたのだけど
同時に便通もすごくよくなってきてたんだよ。
腹のほうは一切なにもしていない。
たんにお通じがいい、というだけではなく 便そのものが変わってきていた。

自分の結論としては
便がいいから症状もいい、ではなく
どちらも同時によくなってきてた。だ。
一報方向ではなく こんな感じで真の原因から おりている二つの症状
(その症状には相互作用がある)
が、症状と真の原因は一報通行 同じく腸と真の原因も一報通行
 
  真の原因
  / ヽ
腸  ― 症状
0259名前アレルギー
垢版 |
2016/01/15(金) 17:10:36.72ID:MxPIwX9S
整腸剤(ざガード)飲んでると腸も皮膚も調子よい気がする。

整腸剤さ、皮膚科でも処方してくれるかな? オレ3割負担だけど健康保険が効くと普通の薬屋で買うよりは安くなるよね
0260名前アレルギー
垢版 |
2016/01/27(水) 12:52:55.66ID:MTNt2dyO
すごいすごい、ウンコして2分で足の痛みが半減 1時間で痛みが80%なくなった。
(痛みゼロには絶対にならないので)
そんな溜まってるつもりもなかったのだけど。

1・溜まったウンコからでる毒物が身体に影響している
2・肛門あたりの違和感を押さえるために脳内物質がでて免疫がおろそかになっている
3・何らかの理由で脳そのものが好転して 痛み(炎症)を減らす指令とウンコを出す指令を同時に発令した

まあこれ等のあわせ技なんだろうけど。
0261名前アレルギー
垢版 |
2016/01/28(木) 20:24:36.14ID:lmYpl1GA
ビオチン治療始めて二年だが、悪化する一方だったのが一年で手に症状がほぼ出なくなって、
足の裏もかなり良くなってきた。
0262名前アレルギー
垢版 |
2016/01/29(金) 19:15:07.91ID:Dl7yebaq
この病気の事今日テレビでやってたけど、みんな口の中の治療したの?
0265名前アレルギー
垢版 |
2016/01/31(日) 20:30:40.32ID:9RYLQ7m3
>>264
歯の治療に使う合金による金属アレルギーが関係してるかも、って前から言われてるんだよね

多分そのことじゃない?
0266名前アレルギー
垢版 |
2016/01/31(日) 23:15:03.63ID:IZzUTHs5
オレは歯科金属を全部取りました。
かなり金かかった上に
完治したとは言わないが、
良い方に向かった一因だと信じてる。
0267名前アレルギー
垢版 |
2016/02/01(月) 08:41:19.81ID:mMq3uZU0
歯の治療が良い方向に向かうのは
金属のせいだけじゃないよ。
この病気の人は歯科治療により80%の人が軽減することが
すでに調査でわかってる。

おなじ意味で悪化する人もいるはずだけど。
0268名前アレルギー
垢版 |
2016/02/02(火) 16:47:34.38ID:R9wDmbMh
手に出来た湿疹で今回見てもらったところ掌蹠膿疱症と皮膚科で言われました。
前勤務してた別の県で以前全身に赤みが出て痒かったとき、お世話になった皮膚科ではアトピーとも言われました。
10年ほど前はへそのあたりがバックルにかぶれてお医者にかかったこともあるので金属アレルギーもあると思います。
現在は指の間にブツブツができ非常に痒いです。かきむしってしまい赤ムゲになります
パソコンのマウスを触ってるところがひどいような気がしたのでマウスにカバ−を付け
手袋はいてキーボードいじっていますが、また昨日悪化してかきむしってしまい あかむげで曲げれない指に自己嫌悪で憂鬱な気分です
この辺の手湿疹主婦湿疹は病状はなかなか病名 原因絞り込みは難しいようですね。
しかしあの痒いときの掻いているときの快感はなんでしょうか?猛烈に痒くて気持ちよく止められない。
0269名前アレルギー
垢版 |
2016/02/03(水) 12:18:46.80ID:+z59iJ3b
(気持ち良くて良かったな

とレスすりゃいいのか?
なんだこいつ)
0270名前アレルギー
垢版 |
2016/02/03(水) 12:30:00.71ID:JTd1pcRg
気持ちよいのは認めるw

だがそれは病気の罠なのだ。
痒くてかきむしる→気持ちよい→もっと集まる→もっと掻く→傷だらけのボロボロ

皮膚は排出機関なんだよ。
0271名前アレルギー
垢版 |
2016/02/03(水) 22:51:46.39ID:3rHgGIKf
45度位の熱湯は手にあてると分厚い皮膚にしみて最高に気持ちいいよな。
0272名前アレルギー
垢版 |
2016/02/05(金) 10:32:51.48ID:c8efZpd4
>>263
返事遅れごめん

病巣
歯47%
扁桃22%
歯+扁桃12%
金属アレルギー4%
副鼻腔炎1%
甲状腺疾患1%
不明14%
0274名前アレルギー
垢版 |
2016/02/08(月) 08:49:10.93ID:Io0m4FSE
だぁから何度もかいてるじゃん
びよちんなんて糞の役にもたたん、と。
0275名前アレルギー
垢版 |
2016/02/08(月) 10:00:00.02ID:Io0m4FSE
病巣歯 って不思議だとおもわんかおまえら。

虫歯でも歯槽膿漏でもないんだぞ、
歯の存在そのものが病気を引き起こしているということ。
この事実をどうみるか?
(俺は意味をわかってるけどね)
0276名前アレルギー
垢版 |
2016/02/08(月) 21:05:16.50ID:6hvi5MXb
いやいや膿のポケットとかあるからレントゲン撮れって話だよ
0277名前アレルギー
垢版 |
2016/02/10(水) 21:13:34.07ID:OaGNQx0o
テンプレには汗疱とは違うって書いてあるなあ
多汗症の人の場合はどうやって見分けたら良いんだろう
0278名前アレルギー
垢版 |
2016/02/11(木) 08:39:37.51ID:m8Shk8Ck
>>276
なぜ膿のポケットがあるのかって話だよ。
だが自分は膿ポケットなんて1個もないぞ。
0279名前アレルギー
垢版 |
2016/02/11(木) 08:45:10.47ID:pgLifm+D
自分は汗疱のスレに居て、蒸れると悪化するとかいうレス見て、自分はむしろ蒸らしたほうが調子いいから、あぁ違うのかなって思った
0285名前アレルギー
垢版 |
2016/02/21(日) 13:50:43.13ID:G5/ircA7
かなり前だけど、ネガティヴなコメした時に 誰かが「音楽でも聞いてろ」って曲名と歌手名を書いてくれた事があった。
いい曲だったのに、曲名も歌手も忘れて(泣) どなたか覚えてたらお願いします。
まだ症状改善せず。
0287名前アレルギー
垢版 |
2016/02/22(月) 00:00:02.09ID:Rv7ICrlA
いやいや、かなり前ならトリセツは違うだろ
ちあきなおみ
喝采
0288名前アレルギー
垢版 |
2016/02/22(月) 00:07:41.17ID:vdpfC68p
それまだ2ちゃん無いじゃん
さだまさし
防人の詩だろ
0289285
垢版 |
2016/02/22(月) 01:41:15.61ID:UqhGEPga
そんなメジャーな歌手、曲じゃなかった。ここで初めて聞いて検索して見つけたんだけど。 果物か花の名前が入ってた記憶あるんですが(*_ _)人
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況