X



★花粉症を治す方法!★
0001名前アレルギー
垢版 |
2013/02/07(木) 16:44:44.64ID:8+gq2j6+
薬は眠くなったり、ずっと飲むのは大変だったりします。
根本的に花粉症を治す方法を考えましょう!
0002名前アレルギー
垢版 |
2013/02/12(火) 17:52:50.23ID:+UE48lly
食生活を見直すと治るかもよ。
とりあえず、肉、牛乳、バター、チーズなどを
食べなければ治るかも。
0003名前アレルギー
垢版 |
2013/02/17(日) 00:00:49.76ID:9ujMKL8a
>>2に同意
とりあえずコーヒー、肉、乳製品、砂糖の摂取を控えてみよう
ダイエットにもいいはずだから
ちなみにウチの家族、母・姉・自分は上記の食物をあまり摂らず、非花粉症。
人の言うことを聞かない肉食の父のみひどい花粉症。
0005名前アレルギー
垢版 |
2013/02/26(火) 21:07:24.77ID:UvnI8Xi7
自分はレーザーがお薦めです。

レーザー治療受けましたが、痛みなく10分で終了しました。

麻酔の時に少し苦しいだけで、他は全く痛くありませんでした。

他にも色々な対策がありますが・・・。
↓↓↓↓↓
http://www.geocities.jp/kahunhaname

治療後は治療前と比較すると、かなり楽になりましたよ。(個人差があるそうですが。)
0006名前アレルギー
垢版 |
2013/02/26(火) 21:50:54.07ID:TTQaSYKM
実体験で花粉症が改善したもの

・運動、食事、睡眠のバランスをよくするよう生活改善。
・酒、タバコ、コーヒー等刺激物を避ける。(2月〜4月限定)
・早寝早起き、規則正しい生活。夜0時前には寝る。朝7時には起きる。
・朝食はパンをやめて米にする。
・毎日野菜とヨーグルトを食べる。
0007名前アレルギー
垢版 |
2013/02/27(水) 05:16:35.60ID:sJHpiCtH
酒=刺激物ってのもテキトーな認識だな
まぁ改善するなら何でもいいだろうけど
0008名前アレルギー
垢版 |
2013/03/02(土) 18:13:00.61ID:uOqu1Wmp
花粉症の俺が実体験で酒飲んだ当日夜と翌日朝だけ症状が酷くなった経験則
を伝えたまでだ。
別に酒を断てないという人は他の分野(肉とパンをやめて、魚と米にするとか)
で頑張ればいいと思うよ。
0009名前アレルギー
垢版 |
2013/03/03(日) 08:20:45.97ID:cNk5O7zZ
アルコールは炎症を悪化させるからな
0010名前アレルギー
垢版 |
2013/03/03(日) 11:21:27.66ID:sSmb7gK1
コーヒーも良くないっぽい
ビタミンCとかカルシウムとか、色々と出ちゃうからだろうな
0011名前アレルギー
垢版 |
2013/03/03(日) 12:46:56.64ID:X+BZEyx6
>6
実践してもなるときはなる
というか日本にいるかぎりなる
ソースは俺
これくしゃみしながらかいてる
0012名前アレルギー
垢版 |
2013/03/03(日) 15:41:18.40ID:sSmb7gK1
そりゃそうだろw
堤防を高くしたって津波が来たらどうにもならん
0013名前アレルギー
垢版 |
2013/03/03(日) 16:23:03.02ID:tuTwBecY
花粉症のクスリはワンパタン。
医者の腕とか無関係。
薬局の服薬指導とか意味なし。

医者でそのままクスリ出してくれる、院内処方のとこ見つけるといい。
処方せん発行して、いちいち薬局でもらうのより2000円くらい安くなる。

院内処方、でググって医者見つけるといい。
0015名前アレルギー
垢版 |
2013/03/04(月) 13:11:58.13ID:uc/CeHBV
牛乳、ヨーグルト、バター、チーズだけやめてみた
例年より症状は軽減されてる気がする

肉とかコーヒーはやめてない
0016名前アレルギー
垢版 |
2013/03/04(月) 14:24:13.97ID:q/W5S8ha
肉は花粉を直接食べてるんじゃないかってぐらい鼻水が出てくるんだよな
断ったからといって治るわけじゃないが、たぶん格段に楽

おととい、夕食で肉を食べたわけでもないのにメチャ鼻水が出てきて、
なんだと思ってたら煮物にブタ肉が入ってたんだよね
肉は直接は食べてないのに反応したってことは、煮汁っつーかエキスがダメなんだろ
0017名前アレルギー
垢版 |
2013/03/05(火) 04:40:53.10ID:PJbfSoG5
ヨーグルトは良いのか悪いのか。。。
結局どちらでしょうw
0018名前アレルギー
垢版 |
2013/03/05(火) 07:25:42.51ID:t0f7zcGO
無脂肪なら、合うヒトには合うかもしれない、というレベル
基本、グラム陽性菌なら何でもいいと思う
あとは菌の種類によって付随効果があるとか
0019名前アレルギー
垢版 |
2013/03/05(火) 13:38:21.13ID:kD6X+D6F
R-1ってドリンクを最近朝食時飲んでたら例年より鼻が楽。
調べてみたら花粉症に効果あるんだってね。
でも一緒に飲んでるアレグラが効いてるんだろう。
0020名前アレルギー
垢版 |
2013/03/07(木) 20:28:25.21ID:g3xER4LG
藁にもすがるものは民間療法にもすがる
花粉症に限らないけど。
0021名前アレルギー
垢版 |
2013/03/08(金) 18:46:51.74ID:62f2TPCg
>>17
乳酸菌に関しては、まったく無意味に近い!
日本人に合う乳酸菌は、納豆菌や味噌醤油や漬け物に含まれている

長い歴史で体がそうなってるんだよ
0023名前アレルギー
垢版 |
2013/03/09(土) 22:47:14.35ID:HiGMfgCt
日本人含め有色人種はほとんどが乳製品を消化できないっていうしね。
乳酸菌で効く人もいるんだけど、ほんの一握りってところじゃないか。
0024名前アレルギー
垢版 |
2013/03/09(土) 22:52:40.54ID:keJO13O1
ドラッグストアでOTC薬買ってる奴は馬鹿w
病院で診察してもらって薬出してもらう方が安いのにね、CMに騙されるなアレグラw
0025名前アレルギー
垢版 |
2013/03/10(日) 00:39:03.44ID:cLjnFBXZ
>>24
健康保険の仕組みを知ってる?
それともスネかじりの学生さんかニート君かね。

健康保険証がないと実費取られるよ。
たぶん3倍くらいになる。
差額は健康保険料と税金などから出てるだけ

あとリーマンになると通院できるのが、土曜AMくらい
しかない。しかも交通費かかるし、貴重な時間を
つかってしまう。
0026名前アレルギー
垢版 |
2013/03/10(日) 07:22:18.53ID:yRgGrdjF
原因分かってるんだからスギ伐採すりゃいいだけ
0027名前アレルギー
垢版 |
2013/03/10(日) 21:52:42.50ID:2t+UZavC
アメリカを救うために毎年買わされてるアメリカ国債の何十兆円分を林野庁のスギ対策にまわせてたら
花粉なんてとっくになくなってたかもな
0028名前アレルギー
垢版 |
2013/03/11(月) 13:51:15.23ID:MqGmuh+X
10年以上酷い状態が続いてたけど、食事を抜いたら途端に鼻と目の苦しみから
開放された。これって一体。。。?
協力者求む!!
0029名前アレルギー
垢版 |
2013/03/11(月) 14:20:38.86ID:XZpN4KmW
>>28
考えられる原因は

・白米やパンを食べるときに出やすいインスリンは花粉症を悪化させる
 腹減ってる時のグルカゴンは花粉症を抑える

・動物性脂肪はマスト細胞を反応しやすくする

・脂肪の取り過ぎ自体がマスト細胞を反応しやすくする
0030名前アレルギー
垢版 |
2013/03/11(月) 21:54:04.50ID:ZwxBtoPn
花粉症は免疫が強い人に症状が出やすい。
食事を抜くと免疫が弱くなるなるから
症状が出なくなる事もある。
0031名前アレルギー
垢版 |
2013/03/12(火) 11:52:18.49ID:incXPUPT
免疫が強いとか弱いとかバカっぽすぎるだろ
どこのOLだよ
0033名前アレルギー
垢版 |
2013/03/14(木) 21:28:06.64ID:V5wB7h45
糖質ダイエットが答えのようだ。
どうやら主食が原因だったとは、
0034名前アレルギー
垢版 |
2013/03/14(木) 21:48:54.30ID:10jHBLOO
小麦はふつーに良くない
米はモチモチしてる奴ほどヒスタミンが多いらしいが、実際どうだか
0035名前アレルギー
垢版 |
2013/03/14(木) 21:53:52.31ID:920NbuiW
小麦粉は良くないよ、アレルギー全般に・・・
パンやケーキを全否定だが・・・
サウナや玄米、大盛りサラダが効く
血液が綺麗にさらさらになるとか

長期的には海外行くしかないかな〜、役人頭おかしい
0036名前アレルギー
垢版 |
2013/03/14(木) 23:06:59.11ID:Ed0NSpwj
甜茶はなかなか良いみたい。
あとは足裏マッサージ。
0037名前アレルギー
垢版 |
2013/03/15(金) 11:02:50.27ID:SAhV1Txm
花粉症はかかったら治らないよ。
対処法は、とにかく症状を抑えることに専念するしかない。
外出時は必ずマスク、帰宅したら即フロに入り空気清浄器のある部屋にこもる。
市販の点鼻薬や鼻水ブロック系の内服薬は逆効果、鼻血が出るようになり慢性鼻炎化になりやすい。
花粉時期になる前に、病院から抗アレルギー薬と、大量の飛散日用の頓服薬としてセレスタミン処方してもらう。
でも、一番効果が高いのは外出時のマスクと、空気清浄器。
0038名前アレルギー
垢版 |
2013/03/15(金) 11:07:26.77ID:L/Y7pMlW
テン茶かなあ
去年飲み始めたら今年はまったく症状でない
周りもけっこういるわ
0040名前アレルギー
垢版 |
2013/03/15(金) 11:46:08.57ID:IyDosWII
>>39
炭酸ばかり飲んでいる人には受け付けられないかも。
甘くて美味しいとうちの子供はゴクゴク飲みます。
0041名前アレルギー
垢版 |
2013/03/15(金) 11:58:02.23ID:9zEa8ofv
甜茶は子供の頃に試して全く効果がなかった…
0042名前アレルギー
垢版 |
2013/03/15(金) 15:13:26.07ID:IyDosWII
>>41
人によるんでしょうね
0043雷来
垢版 |
2013/03/15(金) 15:27:54.29ID:AOrelaku
>>37
まあそれが妥当だわな
0044名前アレルギー
垢版 |
2013/03/15(金) 15:58:50.62ID:IyDosWII
>>37
あら、治った人沢山いるでしょ。
0045名前アレルギー
垢版 |
2013/03/15(金) 19:53:37.90ID:mG+42QSX
相手sage、コトモガー
これだからチュプは…
0046名前アレルギー
垢版 |
2013/03/15(金) 22:12:50.49ID:Qcrj4JFP
ほとんどの人は治ったんじゃなくて、花粉への反応性が下がっただけ

免疫療法なら「治った」と言えるかもしれないが
0047名前アレルギー
垢版 |
2013/03/16(土) 00:40:20.24ID:7HM20QFF
>>46
花粉症の医師が自分で治ったと言っていても?
0048名前アレルギー
垢版 |
2013/03/16(土) 07:46:31.08ID:WmvWwJpL
どこの医師だよ
IgEが綺麗さっぱり消えたとか、舌下や皮下注射の免疫療法をやったなら「治った」んだろうけど
そういうのでなければ、アレルギーでは「寛解」という言葉しか使わない
なぜなら、免疫は何年、何十年もアレルゲンを記憶してるから
でなきゃ、そもそもワクチンの意味がないだろ
0051名前アレルギー
垢版 |
2013/03/17(日) 17:48:55.15ID:cBZMQD8E
寛解って表現はアレルギー以外でも使われるし、
それでは患者に伝わりにくいから
「治った」という表現も使う。
あと「もう大丈夫ですよ」的なあやふやな表現もあるな。
0052名前アレルギー
垢版 |
2013/03/18(月) 10:36:19.32ID:JeyNpRaj
まともな医者が患者に「花粉症治りましたね、良かったですね」とか言うかね
いきなり症状が出なくなったら免疫の異常を疑うのが普通
予備軍になることがあるのは俺も知ってるけどさ



498 :禁断の名無しさん : sage :2011/03/05(土) 10:27:13.42 ID:JBfoLzoR
昔ひとから聞いたの話だけど、免疫不全症のエイズ発症したり妖精になると
免疫が暴走している状態である花粉症にはならないって話。
これって本当なの?

500 :禁断の名無しさん : sage :2011/03/05(土) 11:12:43.86 ID:j1zqx2Io
>>498
免疫が下がってから
花粉症の人が治まったが薬による治療で免疫が上がった場合また花粉症に戻った。
花粉症じゃない人が花粉症になり免疫が上がった場合花粉症がなくなった。
って話しは良く聞く。
免疫が下がって花粉になんか対応してられないって感じなんじゃないかしらなねよ
0053名前アレルギー
垢版 |
2013/03/18(月) 12:02:48.79ID:1U/t0s7J
>>52
花粉症は症状の事なんだから
症状が収まれば「治った」だよ
0054名前アレルギー
垢版 |
2013/03/18(月) 15:00:02.57ID:zbLy6VWx
そりゃ屁理屈だろ
次の年に症状が出たら、「また花粉症にかかりましたね、残念でしたね」とでも言うのか?
インフルエンザじゃねーんだよアホ
0055名前アレルギー
垢版 |
2013/03/18(月) 15:16:27.63ID:Lh7cGFCY
ありません。

花粉、ハウスダストは自然公害アレルギー
死ぬまでお付き合いしなさい。
0056名前アレルギー
垢版 |
2013/03/18(月) 19:36:59.49ID:Idmo/2lP
http://junko717.exblog.jp/

高い鼻を咲かしてくれ!
「そろ、そろ出番だ、お前のお鼻でも束ねるか?」

渡邊美樹の鼻(フラワー)ワタミの介護 控室。
渡邊美樹の悪口「会長って 鼻がヘン」厨房の男性が話していた。
「何か、鷲鼻、付けてる鼻、魔女の鼻」話してた。
0057名前アレルギー
垢版 |
2013/03/19(火) 12:07:54.01ID:Kltei3Bp
スギ、ヒノキの伐採以外にない
公害は元を絶たないと解決しない
0058名前アレルギー
垢版 |
2013/03/21(木) 00:08:27.34ID:SN0nVJ3g
神戸の震災のあった年、仕事を辞めて10ヶ月程引きこもり状態で春は外に出なかったら花粉症がすごくマシだった。
この時期になると引きこもりたくなるんだけど!
0061名前アレルギー
垢版 |
2013/03/29(金) 20:48:41.67ID:EkhiO2sv
>>60
そうでもない
糖尿病になれば治る
ジジイになると治るってよく言うだろ
あれは糖尿かそれに近い状態になってるからだ
0062名前アレルギー
垢版 |
2013/03/31(日) 22:27:31.88ID:NL2PgEdH
嬉しくない治り方だなw
でも糖尿ギリギリのところで止めれればハッピーエンドなのか
0063名前アレルギー
垢版 |
2013/04/01(月) 11:57:26.06ID:6pYKvYBk
ほっといても年を取るごとにインスリンはだんだん減っていくからな
微妙に代謝が狂って糖質コルチコイドが出まくって、花粉症が「治った」あたりで
モーレツに運動を始めて健康生活に改めれば、そこでうまく止まってくれるかもしれない

たいていはそのまま車椅子だがw
0064名前アレルギー
垢版 |
2013/04/05(金) 08:24:41.88ID:S0Mod/FK
今更だけどテン茶飲もうとおもうが、1日にどれぐらいのめばいい?
0065名前アレルギー
垢版 |
2014/03/16(日) 14:20:35.26ID:kgyE4thL
>>58
ひきるより沖縄でバイトしながら二、三ヶ月過ごした方がましだと思うが
つーか俺はそうしてたが、東京で正社員やるとそうはいかず
そんな理由で非正規の道をひた走る
いよいよ花粉がひどくなってきたので
来週から沖縄より安い台湾へ4月まで逃げてくるわ
0066医者 アメリカ
垢版 |
2014/04/04(金) 09:18:42.80ID:9uN0Q4Jj
花粉症とはずばり現代病なんです。

ストレス社会と
生活習慣の変化が生んだといっても過言ではないでしょう。


なる人とならない人がいますよね?

ちなみに
体の中にタンクのようなものがあり
それがいっぱいになると花粉症として
発症してしまうというのは
真っ赤なうそです。

そういった臨床データは科学的にありません。

花粉の粒子はウイルスにすごく似ていて
体内の自律神経や
栄養バランスが崩れている人は
これを自分の体の細胞が誤って攻撃してしまう
ので症状が出ます!

これはストレスを緩和して腸内環境を
栄養で整えると自然に治ります!

詳しくはこちらをじっくり勉強しましょう!
http://byoukikenkou1.web.fc2.com/index/i.html

結論治ります。
0067名前アレルギー
垢版 |
2014/04/04(金) 09:51:09.40ID:PRVoTrGu
植物酵素。
0068名前アレルギー
垢版 |
2014/04/05(土) 21:17:13.98ID:SYOUcbAb
サナダムシ等の寄生虫が体内に生息してると
花粉症等にならないそうな
0069名前アレルギー
垢版 |
2014/04/07(月) 10:48:11.38ID:QJY/y5h5
スギやヒノキを切る
これ以外にない
0070名前アレルギー
垢版 |
2014/04/08(火) 19:19:06.40ID:EJluSFwj
花粉症改善アドバイザー須長 「花粉症を治す方法・花粉バスター」
http://www.ddrelec.com/kafun_buster/

これってメディカルのワンポイントアドバイスとして信用ある?
0071名前アレルギー
垢版 |
2014/04/08(火) 20:32:10.66ID:+4piw/mM
花粉症が治るということは、アトピーも治るかな!?
でもアレルギーは遺伝子に組み込まれてるから、また突然症状出そうだね。
0072名前アレルギー
垢版 |
2014/04/08(火) 23:56:28.20ID:8MYvlquf
『わさび』のツンとくる揮発成分が花粉と結合すると、抗原として認識されなくなるようですね。
検索してみたところ、かなり好評のようです。
生ワサビを試してみたところ、けっこう良い手応えがありました。

ただし、免疫異常を治してくれるわけではないので、
あくまでも症状を緩和する対症療法のようです。
0073名前アレルギー
垢版 |
2014/04/09(水) 00:18:57.94ID:YqW/M1zz
携帯型の『イオン発生器』を使うと、かなり改善するみたいです。
もちろん、マイナスイオン商法は、似非科学の代名詞ですが、
大気中のイオンを測定するJIS規格が作られてからは、
メーカーも誇大宣伝は出来なくなったようです。

なぜイオン発生器が、花粉症やPM2.5による喘息症状を緩和するのか、
科学者達の論争は決着していないため、未科学(未解明の科学)の領域が存在しますが、
それは横に置いておいて、結果が良ければいいじゃない、
という発想の人達の間で、口コミを通して流行しているようです。

イオンの正体が解明されていないため、呼び方はメーカーによって様々で、
プラズマイオン、アニオン、といった言葉も出て来ます。
レビューに目を通すと、100%ではないものの、良い結果を得ている人が多いようです。

ただし、
屋外で使うと風でイオンが飛ばされてしまうため、効果が消し飛んでしまう問題があるようです。
解決するために、
フェイスマスク(覆面)で首から下げた携帯イオン発生器を覆って
鼻までイオンを導く工夫も試みられ始めているようです。
0074名前アレルギー
垢版 |
2014/04/09(水) 00:22:27.63ID:YqW/M1zz
花粉症は免疫の異常が原因だけど、それを作り出しているのは、腸内細菌叢の異常だとか。

乳酸菌生産物質とか、乳酸菌生成エキスって言われている、
16種類ぐらいの有益菌や酵母などを共棲培養したものが、
一般的なヨーグルトよりもかなり強力な整腸作用と、免疫力活性作用を持っているとか。

乳酸菌生産物質の歴史は古くて、
お釈迦様が死にそうになったとき、スジャータが命を救うのに用いた発酵粥の病人食も、
麦とヘンプ(麻の実)とミルクを混ぜて、何種類もの有益菌や酵母で発酵させたものだったとか。

その製法が仏教と一緒に日本に伝来して、醍醐味の語源になった『醍醐』と呼ばれていたとか。
あの聖徳太子も醍醐を食していたとか。
昔は神奈川県の秦野市などで造られていたものの、突然作り手が姿を消してしまい、
幻の健康食品となっていたとか。
それを昭和の時代に、不完全ながらも復活させた科学者がいて、
今日では、乳酸菌生産物質と呼ばれているとか。

じつは、今でも醍醐の秘伝の製法を受け継ぐ古い社家があるとか。
醍醐が強力な抗菌作用を発揮するのは、
女性の膣を守っている、乳酸菌を主とする細菌叢を用いているからで、
正常な細菌叢からは、香しいチーズのような匂いがして、
それを用いた発酵粥は、腸内細菌叢を正常化する力も強いとか。
ただ、言葉にするのをはばかられるものを用いていたので、ずっと製法が秘匿されてきたとか。
ほとんどの現代女性の膣は健康な細菌叢を保持していないため、そのエキスを使ってはならないとか。
だから、完全な醍醐を復活することは、現代でも困難なのだとか。

いろいろ情報を得ています。
0075名前アレルギー
垢版 |
2014/04/09(水) 23:02:07.35ID:uC/pwWV1
今年は目の痒みやクシャミが去年ほど酷くないけど
代わりに外に出たら一日中頭痛と息してるととにかく気管支の付近が苦しいのとむずむずして咳がよくでるから体がしんどい、心臓もちょっとドキドキする
いま寝込んでる
0076名前アレルギー
垢版 |
2014/04/18(金) 00:04:30.87ID:JsqqzjdU
3年前くらい前まで、かなりひどかったけど、
だんだん良くなって、今年は何のケアも必要ないレベル。たまにくしゃみが出る程度に良くなった。ホントらく。
その間、糠漬けを沢山食べるようになったから、おそらく、腸の状態が大きく関係してると俺は思う。
酵素と食物セインが重要かも。肉とか乳製品とか腸に汚れが残る食生活はNGだと思う。
0077名前アレルギー
垢版 |
2014/04/18(金) 02:27:45.19ID:MBoy4Q9a
>>76
日本では昔から四足を食べなかったね。
主な理由は、肉を食べた便で作った肥料を水田に撒くと
病害虫が増えて飢饉が起こるってことだったらしいけど。
(ホツマつたえ和歌姫の段参照)
乳酸菌が減って悪い発酵をした肥料は稲の抵抗力を駄目にするらしい。

そういえば、中国大陸には今でも牛の乳を飲まない地域があって
そこでは乳癌の発生率が非常に低いのだとか。
信長が牛の乳を飲んでウツケと呼ばれたのも頷ける。
牛の乳は消化しにくいし、腸内細菌叢を乱してしまう。

ところが、牛の乳を発酵させて作られる醍醐のほうは、
聖徳太子ですら食してたのだから、天才食と言って良いらしい。
0078名前アレルギー
垢版 |
2014/04/18(金) 07:29:08.80ID:JsqqzjdU
>>77 ほう。歴史はいろいろ教えてくれるね。答え合わせのようなだ。

一応訂正 セイン→繊維。
あと糠漬けは小鉢にしたら4個分くらい食べてた。冬なら白菜大量に。
それが決め手かどうかは分からないけどね。
0079名前アレルギー
垢版 |
2014/04/19(土) 08:40:05.37ID:ayP4AnFg
聖徳太子が食べたとされる、乳製品の蘇や醍醐の情報には混乱があって、
蘇は湯葉と同じ製法で作れるとか、それを発酵させるのも簡単そうに
ウィキペディアには載ってるけど、
実際に聖徳太子に仕えていた秦氏が伝承する醍醐は、そんなものではなかったらしいよ。

現代に醍醐を甦らせた正垣一義氏は、発酵の細菌叢の形成に苦労して、
16種類の共棲培養に辿り着いてるし、さらに24種類に増やした人達もいるし。
ヨーグルトのような単純なモノではないんだよね。

理想の細菌叢は、白血球の型によって人それぞれだから、
今も醍醐の製法を伝承する某社家の方々が食べている神饌を、
そのまま一般の人が食べると、たいてい下痢するらしいし。

某神社で配布されている甘酒に醍醐が混ぜてあるといっても、
下痢しないように処置されたものらしいね。

昔の神社は、病に悩まされて神頼みに訪れる人も多かったから、
神職の方々は医療の知識を持っていたし、秦氏創建の神社(八幡系列と稲荷系列)では、
民間薬も販売していて、現代のコンビニチェーンみたいに全国展開していたとか。
だから昔は、白血球の型に応じた種類の醍醐があったらしいね。
もちろん、昔から花粉症はあったから、醍醐を勧められてたらしいよ。
0080名前アレルギー
垢版 |
2014/04/27(日) 00:36:47.95ID:3nOdr/vw
マツ花粉症の人は5月頃まで症状が出るらしいね
スギ花粉症は2月〜3月に症状が出るけど
マツ花粉症は3月〜5月に症状が出るから
それで区別できるらしい
0081名前アレルギー
垢版 |
2014/04/27(日) 01:10:39.21ID:3nOdr/vw
スギ花粉症と決め付けている人が多いけど、
じつは、花粉症の原因となる植物は50種類以上もある。
サクラ花粉症なんてものも・・・
厄介だね。
0082治した人
垢版 |
2014/04/27(日) 22:41:42.91ID:kmqevMKX
花粉症とはずばり現代病なんです。

ストレス社会と
生活習慣の変化が生んだといっても過言ではないでしょう。


なる人とならない人がいますよね?

ちなみに
体の中にタンクのようなものがあり
それがいっぱいになると花粉症として
発症してしまうというのは
真っ赤なうそです。

そういった臨床データは科学的にありません。

花粉の粒子はウイルスにすごく似ていて
体内の自律神経や
栄養バランスが崩れている人は
これを自分の体の細胞が誤って攻撃してしまう
ので症状が出ます!

これはストレスを緩和して腸内環境を
栄養で整えると自然に治ります!

詳しくはこちらをじっくり勉強しましょう!
http://byoukikenkou1.web.fc2.com/index/i.html

結論治ります。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況