X



金属アレルギーについて語ろう

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前アレルギー
垢版 |
2012/09/30(日) 13:39:29.21ID:uDk6fvz9
金属アレルギーのスレです。

ジーパンのボタン、ベルトのバックル、メガネ、アクセサリーなど
体に触れる様々な金属でかぶれたら要注意。
0532名前アレルギー
垢版 |
2016/04/26(火) 22:42:11.31ID:vR4+W9eo
ありますよ〜
今資料が手元に無いけど
>>503に書いた
これの大半が歯科用材でしたよ
0533名前アレルギー
垢版 |
2016/04/26(火) 22:44:53.39ID:vR4+W9eo
コレは自分が陽性の分だけど他にも有ると思いますよ
0534名前アレルギー
垢版 |
2016/04/27(水) 09:38:42.21ID:JQk8n1C2
やっぱり他の金属でもダメですよね…
どうせならいっそ全部取ってしまったほうが良さげですね、ありがとうございます!
0535名前アレルギー
垢版 |
2016/04/27(水) 11:17:42.32ID:WlksCHXE
>>527
>>528
>>529
>>530
やはり土台も変えないと
根本治療ならないですね‥

歯根が割れるから触らないほうが
よいと言われ悩んでましたが
何とか除去する方向で行こうと思います。有難うございます‼
0536名前アレルギー
垢版 |
2016/04/27(水) 21:10:18.60ID:JiT3JkeX
去年まで七年ほど歯科助手やっていましたが、
確かにコア除去するときは歯根割れやすいですよ
薬剤で溶かして剥がす、みたいなやり方はなく、削って抜く、引っこ抜く、が普通なので
くっつけているのは市販アロンアルファの上の上を行く最強の接着剤です
医師の判断としては、レントゲンに写ったコアの深さが重要になってくると思います
(良かったら、ポストコア 除去 などで検索してみてください)

前歯なのか奥歯なのか、何度目の形成なのか、形成したときの穴の大きさや、
人それぞれの歯の形や神経の形などでコアの深さは全然違ってきます

奥歯だったり、コアが浅いものは外しやすいし割れにくいと思いますが、
深いコアは無理に除去すると割れてしまうことがあります…
割れたあとの対処は割れかたにもよりますが、前方の歯の場合、多くは縦に割れてしまいます
縦に割れてしまうと、抜いてしまうしかなくなるので、
歯の移植、もしくはインプラントでの対応になるかと思います
一生に一本きりの歯なので、ご自分でも覚悟ができるまで調べてみてください
0537名前アレルギー
垢版 |
2016/04/28(木) 09:08:56.20ID:UxCN142k
パラジウムでも脱毛症になるのですか?
金属の味しだしてから慢性的な肌荒れプラス髪の毛がよく抜ける…
胃腸も良くないし栄養があまり吸収されにくくて体質だと諦めてたのですが歯科金属によるものでしょうか…
アマルガムは口の中にないそうなのですが…
0538名前アレルギー
垢版 |
2016/04/28(木) 12:03:00.72ID:26fVkfEL
>>537
食物アレルギーにもそばアレルギーや卵アレルギーの方がいるように、金属アレルギーにもいろいろ種類があって
アマルガムに全然反応しなくてニッケルにだけ反応するとか、パラジウムにだけ反応するとか、
亜鉛に反応するとか
(私はアマルガムは反応ないけど、ニッケルが皮膚に触れると腫れ上がります)

アレルギーって、体にとってたいして害のないものを、敵だと勘違いして体が過剰反応してる症状のことを言うので
なんの金属が体に悪いか、と言うより、なんのアレルギー持ちかによって原因は違うと思いますよ
0539名前アレルギー
垢版 |
2016/04/28(木) 12:15:26.18ID:C63XCpHV
テストして自分が何に対してのアレルギーなのか調べ無いと何とも言えないよ
ただの加齢とか不摂生や喫煙はどうなのですか?
全身の毛が抜けた、皮膚病で日常生活が困難、
内科等に行っても異常無しと言われるが自律神経系の異常で困ってる
とかで無かったら気にしなくて良いと思います
0540名前アレルギー
垢版 |
2016/04/28(木) 15:33:46.25ID:UxCN142k
タバコもしてない24です
不摂生は少し心当たりあるかも…胃腸が慢性的に調子が悪く栄養足りてない感じで今まで色々しましたがどれも効果がなく、金属アレルギーが胃腸障害を引き起こすと言われてもしかして…と思ったのです
0541名前アレルギー
垢版 |
2016/04/28(木) 15:51:30.36ID:C63XCpHV
夏になるとパッチテスト出来なくなりますよ
汗が出ますからね
それと、銀歯がなん本有るのか分かりませんけど
口腔内金属アレルギーで症状出てる人は最初の銀歯から20年30年経ってる人が多い印象なんですが
まあ、それは人によるから分かりませんけど
もしかして体温低かったりしますか?
0542名前アレルギー
垢版 |
2016/04/28(木) 20:25:30.37ID:BZPHpCkN
あっ、季節によってもパッチテスト向かないとかあるんですね
銀歯自体は10数年前から10近く入ってます
体温はとても低いですね…正直自分の不調が何から来るかわからないことばかりで理由を一つずつ無くしていこうとしてるんです
0543名前アレルギー
垢版 |
2016/04/28(木) 23:35:17.64ID:sjwhxgCp
抜随して保険の土台とクラウン入れてる歯がたくさんあるんだけど、コアを抜いて陶器に入れ替えるには、一本ずつやらないとダメなの?
費用はともかくそんなに仕事休めない。
0545名前アレルギー
垢版 |
2016/04/29(金) 00:34:12.56ID:4y/rE2uj
まずはアレルギーの検査を。
72時間、風呂に入れないので、今を逃すと秋まで検査できないよ。
あと花粉症の薬を飲んでいると不可。
なので、今がベスト。すぐ行くべし。
費用は2000円しません。

一方で、歯科金属の除去は10万円から100万円かそれ以上まで、結構かかる。
何と何のの金属のアレルギーなのか、はっきり診断が出ないと話が始まらない。
0546名前アレルギー
垢版 |
2016/04/29(金) 14:52:49.10ID:gZoDFO5P
>>542
慢性的に体調不良なのは大変辛いですよね
身体ってアチコチ関係して悪くなるみたいですよね
自分は最近ドクダミ茶を飲んでますよ
とにかくアレルギーテストしてみましょう
0547名前アレルギー
垢版 |
2016/04/29(金) 17:27:29.80ID:KtTqqnvI
歯科材料のパッチテストって何を調べればいいのかな
0548名前アレルギー
垢版 |
2016/04/29(金) 18:35:04.16ID:a5H/hV8V
>>536
助手さん!ありがとう。
歯根が割れる覚悟でも
やろうと決めました。
インプラントは将来怖いから
割れたら入れ歯しかないな‥
昔の自分を殴りつけてやりたいほど
歯を大事にしなかったの後悔してる。
少しでも自分みたいな人が
出ないよう皆も歯を大事にしてほしいな
0549名前アレルギー
垢版 |
2016/04/29(金) 19:16:44.93ID:k3PGNif5
歯の金属を変えたら明らかに鼻通りが良くなってワロタ
0550名前アレルギー
垢版 |
2016/04/29(金) 19:40:21.21ID:ulRC1/Uu
>>547
主要十数種類の金属がセットになったパッチテストがあるはずだから
そういうのを実施してるところを探してみたら
詳しく知りたいならパッチテストでスレ検索してみるといいよ
0551名前アレルギー
垢版 |
2016/04/29(金) 20:19:55.20ID:gZoDFO5P
>>549
同じです鼻甲介の腫れが引きました
しかし禁煙したのでその影響が強いかもw
まあ両方でしょうね
タバコにも金属含まれてますしね
0553名前アレルギー
垢版 |
2016/04/29(金) 21:27:43.37ID:5cLwOf8y
>>552
分からんです
金属の土台をファイバーコアにして
セラミックにするだけで鼻通りが良くなりました
0555名前アレルギー
垢版 |
2016/05/02(月) 14:59:43.19ID:rPRen1+J
20代でも金属アレルギーってなるもんなの?
0558名前アレルギー
垢版 |
2016/05/02(月) 17:25:35.35ID:FAAquoyw
なるよ
アクセサリーとか化粧品とか
歳は関係ないでしょ10代でもいるよ
0560名前アレルギー
垢版 |
2016/05/02(月) 23:40:40.60ID:GgY1ke3R
20代前半の頃から夏になるとへそ付近がかぶれてかさぶたになってたわ
ジーパンのボタンに反応してたんだな
0561名前アレルギー
垢版 |
2016/05/03(火) 10:07:31.20ID:I1pKcreK
金属アレルギーのパッチテストで反応無かったのに金属アレルギーだったなんてことある?
0562名前アレルギー
垢版 |
2016/05/03(火) 23:42:43.58ID:BjUrgfb5
ステンレスにはクロムとニッケルが使われているし
その辺の誤解なら有るかもね
0564名前アレルギー
垢版 |
2016/05/11(水) 18:44:21.73ID:bvOhffsR
これかな
口の周りが痒くなって、かくと黒くなるよ
0566名前アレルギー
垢版 |
2016/05/20(金) 10:30:06.83ID:+U718M3x
はいはーい!
0567名前アレルギー
垢版 |
2016/05/20(金) 10:56:41.77ID:68JouVar
はーい
0571名前アレルギー
垢版 |
2016/05/20(金) 13:01:41.40ID:bFm4LCaj
数年前から指の湿疹に悩まされていて、去年から足裏にも湿疹が
できるようになってしまって、もしかしたら金属アレルギーなのかと
疑って見始めたんだけど、検査のうちパッチテストはもうこの時期できない
ですよね?血液検査でもある程度分かるものですか?
ちなみに昔、安物のネックレスにはニッケルフリーでもかぶれていたので、
アクセサリーや時計など普段つけていません。
0572名前アレルギー
垢版 |
2016/05/20(金) 23:49:24.57ID:0/kNvQX2
いや、やるならこれから本格的に暑くなる前の今のうちだぞ
自分もつい先週パッチテストしてニッケルとパラジウム反応出たわ…
0573名前アレルギー
垢版 |
2016/05/21(土) 16:44:33.40ID:8DB+E0ug
>>572
ありがとう。
まだできると聞いて、今日皮膚科に行ってきました。
来週の水曜日に試薬を貼り付けることになりました。
>>572さんはニッケルとパラジウムに反応があったんですね
食べ物とか制限しますか?
0574名前アレルギー
垢版 |
2016/05/21(土) 17:15:32.30ID:8Qpj7x8X
>>573
パッチテスト中はアレルギー反応かガーゼのテープかわからないけど痒くなるからがんばってな
パラジウムは奥歯のクラウンがアウトだったけどアレルギーって認められたから保険でメタルフリーにできるみたい
ニッケルはチョコとか魚とかに含まれてるらしいけど好物なもんで完全に絶つのはキツいから食べる頻度を減らして様子見する予定…
0575名前アレルギー
垢版 |
2016/05/21(土) 21:12:35.56ID:8DB+E0ug
>>574
どれ位痒くなるのかが少し不安ですね…。でもこれで原因がわかればいいな

保険でメタルフリーの物に変えられるんですね。私も詰め物あるので
もしアレルギーだったら検討しなければ。
一番大変なのは食べ物かなぁと思ってるんですよ。好んで食べてる物が
ほとんどニッケルアレルギーの表に入っていたので辛いなぁ
0576名前アレルギー
垢版 |
2016/05/21(土) 21:30:19.35ID:QoLontW8
まぁでも反応あっても食べる量減らすとかでいいとおもうよーさすがに完全に絶っちゃうとストレスとかで逆に免疫下がってアレルゲンに負けちゃうからね
湿疹とか肌荒れとか辛いよね…早く原因見つかるといいね!
それと詰め物だったら保険適用でレジンに変えられるよ、1500円くらいだったかな?今回反応無しと言われても将来的に金属アレルギーなるかもしれないからもしあれだったら取っておくのをオススメするよ
0577名前アレルギー
垢版 |
2016/05/21(土) 22:03:03.11ID:8DB+E0ug
>>576
確かに、好きな物を全て食べないようにするのは難しいし、ストレスや
栄養不足にもなりそうなので、上手に食べられるようになりたいですね。
詰め物は保険でレジンに変えられるのですね。よく知らなかったことばかりで
勉強になりました。
まずはパッチテスト頑張ります!
0578名前アレルギー
垢版 |
2016/05/23(月) 08:29:09.09ID:ZdOIAz9e
>>574
アレルギーなら奥歯が保険でメタルフリーにできるんですか?
0579名前アレルギー
垢版 |
2016/05/23(月) 08:32:26.16ID:Pv9qn4zz
>>578
横レスですまんができるようになったで
先月パッチテストで反応出て歯医者に結果持ち込んだら全部保険適用でしてくれた
もちろん奥歯のクラウンも
0581名前アレルギー
垢版 |
2016/05/23(月) 20:02:59.12ID:Pv9qn4zz
それはタイミングが悪かったね…
適用されたの確か今年の4月だったかな?まだ知らない人のが多そう
0583名前アレルギー
垢版 |
2016/05/26(木) 08:29:36.84ID:KsQY6ut7
さすがに土台をメタルフリーにするのは保険じゃ無理かな?
0586名前アレルギー
垢版 |
2016/05/27(金) 01:35:11.86ID:M3thry0J
通院出来る範囲でTELで聞くしかないよ
どこでもCADCAMやファイバーコア出来るわけじゃないし

>>580
俺も去年から今年の3月までかけて自費100万コースw
0588名前アレルギー
垢版 |
2016/05/27(金) 05:14:53.61ID:G8BO67ht
保険でできるファイバーコアって質悪いんかな。

>>586
ご愁傷…
自分も土台10本以上あるから同じ運命。
出費もだが歯医者行く時間を捻出するのが負担だ。
0590名前アレルギー
垢版 |
2016/05/30(月) 12:07:36.44ID:DQPkaO9S
高くつくけどやれるならやらない理由はないよなー
お金と時間がかかる以外のデメリット思いつかないし
0591名前アレルギー
垢版 |
2016/05/30(月) 16:36:28.33ID:b4KALXNv
不定愁訴でドクターショッピングしてること考えたら安いわ
銀歯が原因かわからんけど
0594名前アレルギー
垢版 |
2016/06/02(木) 00:36:44.79ID:EfHYwfLM
なんで?
つか、歯医者行ってきた
アマルガムが一ヶ所あるって言われたよ
他の5箇所パラジウム含めて
オールセラミック合計30万ぐらいの見積もり
0595名前アレルギー
垢版 |
2016/06/02(木) 02:02:16.34ID:966UX6BQ
金歯ってどれくらいパラジウムが含まれているのかなー
検索してみたけど、銀歯よりはだいぶ少ないけど多少は含まれてる
みたいだった。
パッチテストしてパラジウムには少し痒みがでて皮剥けした程度だったんだ
けど、自分は銀歯はなくて金のインレーのみ5つある。
取り換えるとなるとお金もすごくかかるし、外して歯をさらに大きく削るの
にも悩みどころ…。
とにかく今後はあらたに虫歯を作らないようにしていかなければ。
0596名前アレルギー
垢版 |
2016/06/02(木) 08:25:33.04ID:KRgCJg7g
金属アレルギーが1種類でも反応あれば材質問わずクラウンも保険が利くんだって!
金属アレルギーで保険適用ってルール自体今年の4月にできたばっかで何の金属がとかそこらへんのことまだ詳しく決まってないらしく金属アレルギーと1種類でも診断されれば保険OKだってさ
今後色々取り決めされて○○は保険適用××は保険外とか決められるだろうからやるなら今の内がいいかも?
0597名前アレルギー
垢版 |
2016/06/02(木) 08:52:27.61ID:EfHYwfLM
これの事ですよね?
2ちゃんではよく見かけるんだけど
ぐぐってもなかなか情報出てこないんだが・・・・・・・・・

大臼歯の保険適用CAD/CAM冠適用の旨が議事次第に掲載!(平成28年1月27日 )
http://worldmillingcenter-dental.com/%E5%A4%A7%E8%87%BC%E6%AD%AF%E3%81%AE%E4%BF%9D%E9%99%BAcadcam%E5%86%A0%E3%81%8C%E8%AD%B0%E4%BA%8B%E6%AC%A1%E7%AC%AC%E3%81%AB%E6%8E%B2%E8%BC%89
0598名前アレルギー
垢版 |
2016/06/02(木) 10:46:37.12ID:gvpDNOBX
CADcamを大臼歯に使用する場合
金属アレルギーと認められている事
インレーでなくクラウンでしか使用出来ない
0599名前アレルギー
垢版 |
2016/06/06(月) 21:15:45.94ID:+49MXn0B
今週からメタルフリーにしていきます
すげー楽しみ!
40マソぐらいかかるが((笑))
0600名前アレルギー
垢版 |
2016/06/07(火) 00:28:49.99ID:wawtsa9i
てことは、ポストはジーシー ファイバーポスト
冠は硬質レジンジャケット冠でオール保険適用になるってことね。

今、バッチテスト中。
ベルトが皮膚に当たるだけでブツブツしちゃうからアレルギーが間違いないけど、
結果持って急いで歯の金属をノン金属にしてもらってくる。
結果、長年の手湿疹が治る事を祈るのみ!
0601名前アレルギー
垢版 |
2016/06/07(火) 06:51:10.98ID:qJDMBBWH
つまりジャバザハットは今までテストしていなかった
0602名前アレルギー
垢版 |
2016/06/07(火) 07:54:14.03ID:AUbzNcGU
>>600
おー、がんばれ
金属反応一つでもOK、二つならもう確実に保険きくから早くメタルフリーなるといいね
しっかりしたクラウンは頼もしいぞ〜せんべいもバリバリ食べれるようになった
0603名前アレルギー
垢版 |
2016/06/07(火) 11:08:32.09ID:iDL9g0OT
保険セラミックと自費セラミックって
金額以外に差異はあるの?
0604名前アレルギー
垢版 |
2016/06/08(水) 11:28:16.05ID:15LDc7VU
保険のセラミックはハイブリッドセラミックだけだよね?
ジルコニアやイーマックスは適用外みたい
0605名前アレルギー
垢版 |
2016/06/08(水) 11:44:49.59ID:gKz5IyxQ
金属アレで通院している人薬どんなのもらってる?
0607名前アレルギー
垢版 |
2016/06/09(木) 19:48:55.77ID:MlVF2A0f
600です。
バッチテストの結果はニッケルとパラジウムだったのだけども、
実は最近急激にアレルギー悪化して顔にも出てきたのが
今さら5年も前に入れた差し歯のせいかな?と考えはじめたら、
最近頻繁にレジンアクセあそびしてた…

これまさかレジンアレルギーもあったりしたら
保険適用の材料…
アウト!?(T-T)
0609名前アレルギー
垢版 |
2016/06/09(木) 20:00:39.79ID:s+z4EIgp
言葉足らずだったけど、ニッケルは化粧品にも入ってるから、
顔に出るならファンデとかが原因じゃないかと思って聞きました
私もニッケルアレルギーで、下地、ファンデ、チーク、アイブロウ全部アウトだよ
ニッケルフリーの化粧品使わないと顔が真っ赤になって滅茶苦茶痒くなる
0611名前アレルギー
垢版 |
2016/06/09(木) 23:03:11.54ID:Zf6jaioy
レジンアレルギーってなる確率低いらしいから顔だけ荒れるというのなら上の人も言ってるように化粧品疑うと良いかも
自分が盲点だったのは夏だから強めの日焼け止めに変えたんだけどそれに金属(なんの金属か忘れてしまった…)配合されててそれが原因で顔と手、塗ったところが荒れたよ
お医者さん曰く殆どの日焼け止めにはその金属入っているらしいからそのお医者さんにnov?ってメーカーの日焼け止めおすすめされて使用したらだいぶ改善されたから参考にしてみて
0612名前アレルギー
垢版 |
2016/06/09(木) 23:29:49.01ID:s+z4EIgp
>>611
>>609だけど、ついでに書くと、私は日やけ止めもほぼ全部アウトです
日焼け止めは必ずと言っていいほどニッケル入ってるみたいで
ファンデも日焼け止めも十種類くらい試したけど、ニッケルフリー表記がない奴は全滅だった
UVカットの紫外線吸収剤も反射材もニッケル使ってるっぽいし、
それがなくても、化粧品に入ってる酸化鉄(の中の不純物)とか、メトキケイヒ酸オクチル?だかがニッケル成分だそう
なのでミネラルファンデとかもダメでした
ニッケルアレルギーにはアクセーヌがおすすめです
ニッケル成分が入ってないわけじゃないけど
肌に触れないようにコーティングしてるんだそうで、劇的にアレルギーましになるよ
あんまり長時間付けると肌荒れしてくるけど、これのおかげでまともな化粧ができてる
でもなんせ揃えると高いし、ニッケル関係ない基礎化粧品までは揃える必要ないです
0613名前アレルギー
垢版 |
2016/06/09(木) 23:36:43.14ID:s+z4EIgp
>>611
ちなみにそのnovはまだ試したことないので、機会があったら塗ってみます
0614名前アレルギー
垢版 |
2016/06/09(木) 23:55:03.58ID:YTuunf6Q
化粧で肌荒れて最初は化粧品が合わなかっただけかな?
って思ってたけど皮膚科で金属アレルギーが判明してからは持ってたのは一切止めて肌に優しいと言われるやつ(今はユースキンのやつ)とベビーパウダーで落ち着いた
0615名前アレルギー
垢版 |
2016/06/10(金) 20:15:37.02ID:+Ki7Z5Kq
>>611
>>621
アドバイスありがとう。
残念なことに私の場合化粧もしないし化粧水もズボラなので滅多に塗らないから
アレル源は化粧ではないと思われる。
しかし化粧品にまでニッケル含まれてるとは知らなかった。
バッチテストした背中のニッケル箇所がひどいことになってるってことは
ニッケル相当ダメだから化粧品を使うことがあったら気をつける!

レジンかなと思ったのはレジン遊びした後に喉がイガイガするなとはずっと思っていたんだよね。

と、ここでぶつくさ言っても始まらんから歯科大学アレルギー科いくしかないかなー。
ハァ〜。
0616名前アレルギー
垢版 |
2016/06/10(金) 21:12:40.53ID:WJSgNUXe
鼻毛があかん
ハサミもカッターも 先がメッキやから

切ってから数日は鼻の粘膜晴れる
なんかいい方法ない?
0617名前アレルギー
垢版 |
2016/06/10(金) 21:41:18.95ID:rwnnQAfz
>>615
うちの母がレジンでなんか作っててアレルギーっぽい症状出てたなーそういや
でもアレルギーって診断もらえたら保険でセラミックにしてくれるらしいし早く病院行ってよくなるといいね。。。
原因ハッキリしないともやもやしちゃってストレスでまた悪化したりで大変よね…頑張って!
0618名前アレルギー
垢版 |
2016/06/10(金) 21:41:36.11ID:ezboyGsl
ハサミもカッターもステンレスじゃない?

それに、金属アレルギーは遅延型で、金属が汗などの影響でイオン化して溶け出して、
体内のたんぱく質と結合・変化しアレルゲン(原因となる物質)となることでアレルギー反応が起こるものだから
触れてすぐに鼻の中を洗えばアレルギーは起こらないと思う
0619名前アレルギー
垢版 |
2016/06/11(土) 00:18:46.39ID:E+oo2F2D
>>618
Thanks
ステンレスやけ
4年前やから酸化してるとかかな
勿論粘膜に直接触れてもあかんが
触れなくても なんか 切った毛が粘膜に引っ付いて 赤く晴れる
多分 切った毛の先に鉄の成分があるんじゃろか
0620名前アレルギー
垢版 |
2016/06/11(土) 11:54:40.91ID:+Q+bqAvR
レベルコアとオルセラクラウンの組み合わせって違法じゃないんですか?
0621名前アレルギー
垢版 |
2016/06/11(土) 18:28:00.07ID:nSA9VEQZ
>>615
歯科大学アレルギー科ってレジンみてもらえるの?
皮膚科にはアレルギー検査薬無かったよ
0622名前アレルギー
垢版 |
2016/06/12(日) 12:34:10.12ID:63scOU8+
三菱商事の核ミサイル担当重役は安倍晋三の実兄、安倍寛信。これがフクイチで核弾頭ミサイルを製造していた疑惑がある。書けばツイッターで速攻削除されている。
https://twitter.com/toka iamada/status/664017453324726272



       【被爆大量死を予告】      マイト レーヤ、まもなく登場      【放射能犯罪に警告】



りうなちゃんは去年の暮れ、脳腫瘍のために亡くなった。2歳を過ぎたころ「放射能があるから砂は触れない」「葉っぱは触っちゃだめ」
https://twitter.com/Tom oyaMorishita/status/648628684748816384

UFOや核エネルギーの放出を見ることはエーテル視力を持つ子供たちがどんどん生まれてくるにつれて次第に生じるでしょう。

マイト レーヤは原発の閉鎖を助言されます。
マイト レーヤによれば、放射能は自然界の要素を妨害し、飛行機など原子のパターンが妨害されると墜落します。
マイト レーヤの唇からますます厳しい警告と重みが発せられることを覚悟しなさい。彼はいかなる人間よりもその危険をよくご存じです。

福島県民は発電所が閉鎖されれば1年か2年で戻って来られるでしょう。
日本の福島では多くの子どもたちが癌をもたらす量の放射能を内部被ばくしています。健康上のリスクは福島に近づくほど、高まります。
日本の近海から採れた食料を食べることは、それほど安全ではありません。汚染されたかもしれない食料品は廃棄すべきです。
日本もさらに多くの原子力発電所を作ろうとしています。多くの人々が核の汚染の影響で死んでいるのに、彼らは幻想の中に生きています。
問題は、日本政府が、日本の原子力産業と連携して、日本の原子力産業を終わらせるおそれのあることを何も認めようとしないことです。

呼吸そのものが脅かされています。
汚染による死者の数は、他のいかなる原因よりも多いです。河川の汚染は社会に対する犯罪と見られなければなりません。
免疫システムの崩壊の結果がアレルギーです。人々は肺炎やインフルエンザやHIV/エイズなどに抵抗できなくなっています。
注意欠陥障害(ADD)と多動性障害(ADHD)、慢性疲労、あらゆる種類の癌の増大もまた放射能(最大の汚染源)によるものです。
0623623
垢版 |
2016/06/12(日) 13:49:47.97ID:2JWW2Bjm
今日から書込ますね
パッチ判定
2コバルト+ 3錫+ 6パナジウム+ 9重クロム+ 11ニッケル+

症状 アレルギー
子供の時から肌は弱い方 アトピー性皮膚炎は無かった
花粉症 りんご(花粉食物アレルギー症候群)
6年前から軽度の皮膚疾患 かゆみと赤み
前頭生え際、目元、ほほ、胸 (ロコイド、ボアラのステロイド塗ると直ぐ治る

ベルトのバックルで皮膚疾患になったことから金属アレを自覚 アクセサリー類 も
美容院に行くと後ろの首元だけが毎回爛れる
美容院を一度変えたが効果無し
カットクロスだと思いタオルを巻いてもらったが結果は変化無しで
爛れるので今はシャンプー台の枕を疑い中、
それでダメならスタイリストが持ってる鋏だろう

歯科金属
15年前に入れた16Kのゴールドインレーが上 第一大臼歯に一つ
当時の歯科医に金属成分を聞きにいくと
金73% 銅17% 銀7% 白金2% 亜鉛1.0% 当時の厚生省指定 DTゴールドタイプ4 ?
だという

金属成分聞いて少し落胆 パッチ判定で陽性になった金属が入っていなかった
ついでに歯石を取りながら他の歯医者にも行ってみて
どうしようかと検討中
0624名前アレルギー
垢版 |
2016/06/12(日) 14:59:20.69ID:ntBHmHNj
ささっと、セラミックにしたほうが
金かからないと思うよ
ゴールドに思い入れがあるなら話別だがな
0626名前アレルギー
垢版 |
2016/06/12(日) 20:06:23.27ID:ntBHmHNj
レジンでアレルギーでるの?
不憫な人だね
0627名前アレルギー
垢版 |
2016/06/13(月) 20:14:03.93ID:iJf9ZqE/
>>623
前頭生え際、目元、ほほ、胸って
男性がよく汗を溜めてる部分だよね
汗っかきだったり、寒い日にはあんまり症状が出なかったりしない?
はさみはステンレスだから、ちょっと触れたぐらいでただれるなら少しはステンレスのパッチ判定出てないとおかしいし

あせもとは別に、汗そのものにかぶれを起こす人も多いそうだから、
そっちも疑ってみたらどうだろう
(汗アレルギーでググってみて欲しい)
シャンプー台の枕もクロは確かに前の人の汗がたくさん染み込んでそうだし
そうじゃなくても長時間クロスかけられて蒸れやすいところでもあるし
0628名前アレルギー
垢版 |
2016/06/13(月) 20:16:23.01ID:iJf9ZqE/
補足するけど、
蕎麦・ココナッツ・チョコレート・小豆・大豆・落花生・カシューナッツ・タケノコ・なめこ・青海苔・抹茶・コーヒー・ココア・麦茶・山椒

これらのニッケルを多く含む食品を沢山食べている人は、自分の汗にニッケル成分が出てくるから、
それに反応して汗アレルギーを起こしやすいそうだよ
0630名前アレルギー
垢版 |
2016/06/14(火) 15:54:17.36ID:40ESPc0n
すごい普通の歯までついでに外す
武勇伝、武勇伝
0631名前アレルギー
垢版 |
2016/06/14(火) 16:03:10.11ID:shFQnydW
先日銀歯を外したら、虫歯がその下に出来てたわ。金属アレルギー以外の観点でも外した方が良いかも。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況