金属アレルギーについて語ろう

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前アレルギー
垢版 |
2012/09/30(日) 13:39:29.21ID:uDk6fvz9
金属アレルギーのスレです。

ジーパンのボタン、ベルトのバックル、メガネ、アクセサリーなど
体に触れる様々な金属でかぶれたら要注意。
0206名前アレルギー
垢版 |
2014/01/10(金) 13:36:52.09ID:IM9XeI5b
嗜好品のコーヒーと紅茶が飲めないのが辛い><
0207名前アレルギー
垢版 |
2014/01/11(土) 09:02:59.62ID:lq+CRMeI
わかる〜自分はそれに加えて日本茶もココアもダメ。しかもビールもワインも。
辛いけど実際肌の調子良くなるし、効果が出るから頑張れる〜
0208名前アレルギー
垢版 |
2014/01/11(土) 19:10:06.99ID:4GHNmYsc
>>207
ひょっとしてコバルト陽性?

自分はニッケルだから紅茶ココアワインがダメだし医者にも言われたわ
日本茶とコーヒーは言われてないけどやっぱり量を飲むと症状出てダメだ
飲みたい時は薄めにして、コーヒーはカフェオレにして飲んでる
0209名前アレルギー
垢版 |
2014/01/14(火) 17:23:55.36ID:ynSczsgY
>>208
ニッケルコバルトクロムマンガン亜鉛の弱い陽性
大人になって体質変わりました;;
0210名前アレルギー
垢版 |
2014/01/14(火) 23:36:15.67ID:3KvOKarP
水道も5分流して飲んでるけどメンドくて嫌になる市販の水も金属管通してるわけだし。。。
0211名前アレルギー
垢版 |
2014/01/15(水) 00:18:31.59ID:2ZOqbQKc
>>209
うわぁ弱くてもそんなにだと反応する飲食物も金属製品も多くて大変そうだ…
お大事にしてください

水道水は水道代勿体ないから1分ほど流した後は普通に使ってしまうな
一応医者にも1分流せば大分違うと言われたからそれを信じるようにしている
0212名前アレルギー
垢版 |
2014/01/15(水) 21:48:10.80ID:T0V8M3hw
RO浄水器いいですよ
放射能汚染対策で導入しましたが、無味無臭でまろやかで水が美味しいです
0213名前アレルギー
垢版 |
2014/01/15(水) 21:48:56.56ID:T0V8M3hw
ただしROは捨て水が結構あるので水道代は増えます
0214名前アレルギー
垢版 |
2014/02/01(土) 19:06:35.19ID:oxegWFUy
ニッケルについてはよく聞いていたけれど、金でも反応しやすいのか。
産後、ピアスですぐかぶれるようになって、お気に入りのものがつけられなくなった。
サージカルステンレスもダメみたいだし、チタンかプラチナじゃないと駄目なのかな。
指輪はプラチナ結婚指輪と18WGのを使っていてどちらも問題ないのに、
ピアスはやはり傷だから敏感なの?
セラミックのピアスがもっと出て欲しい。
0215名前アレルギー
垢版 |
2014/02/02(日) 14:11:33.99ID:Ju/BfeLE
あれこれ予測で言う前にパッチテストして
自分が何の金属に陽性なのかを知った方がいいのでは

けどセラミックピアス増えろは同意
歯科金属もそうだけど一番安全なものが一番普及してないってどういうことだよって思う
0216名前アレルギー
垢版 |
2014/02/05(水) 09:00:37.28ID:DJYezMrn
痒いのが治らない。
歯に金属入ってるからかな。
0218名前アレルギー
垢版 |
2014/02/23(日) 20:35:59.19ID:V6NH4Sqn
ウルトラゾーンのヘッドホンに注意。
あれのせいで耳が(ry
0220名前アレルギー
垢版 |
2014/02/25(火) 12:26:47.45ID:pVRPtnW1
こないだ結婚式に出席して安いパールもどきのネックレスを披露宴の間だけ付けてたんだけど首一周痒みが出て真っ赤。いつもの金属アレルギーと同じ症状が出てる。金属使われてないから大丈夫かと思ったんだけど、こういうのでも金属アレルギー出るもの?
0221名前アレルギー
垢版 |
2014/02/25(火) 19:33:06.57ID:lsNibrH5
いつもの金属アレルギーは、何と何がプラス判定なのよ
0222名前アレルギー
垢版 |
2014/02/27(木) 14:27:19.40ID:v5rbsSOE
>>221
検査してないから詳しくは分からないけど、シルバー925とプラチナ950は痒くならない。ステンレス、24金、18金、シルバー(925以外)、〜コーティングと書かれてるものは肌に付けて1時間くらいで熱く感じてその後痒みが出る。
0223名前アレルギー
垢版 |
2014/02/27(木) 14:50:31.36ID:wGSsto52
じゃまず検査行けよ。

何度も書いてる気がするが、汗かく夏の時期は検査できないし、たかが数千円だ。

絶対行け。お前の人生が、きっと楽になる。
0224名前アレルギー
垢版 |
2014/02/27(木) 14:57:35.66ID:wGSsto52
つかその症状なら歯科金属取らないと改善するものもしないだろ。

歯科金属取るにしても、費用にそれなりの幅がある。

まずはアレルギーが何に出てるか、正確に判定しないと、方針が何も立たねえだろが。
0225名前アレルギー
垢版 |
2014/02/27(木) 14:58:35.71ID:xmdTeGcq
少し前からこのスレみてるけど
ほんっっっとに何が陽性かも調べてないのに症状だけ書いて
「○○なのってどう?」って質問大杉
パッチテストなんて病院によっては初診料+1000円強で済むってのに…
0226名前アレルギー
垢版 |
2014/02/27(木) 15:42:32.07ID:v5rbsSOE
自分が痒くなってしまう素材のアクセサリーは一切付けないから検査する必要ないと思ってたんだよ。
ここに書き込んだのは私と同じように安いパールもどきのネックレスで症状出てる人がいるのか知りたかったのと金属アレルギーと何か関係があるのかな?と思ったから。何の根拠もない、何も分からない状態で書き込んでしまってごめん
0227名前アレルギー
垢版 |
2014/02/27(木) 16:38:00.53ID:xmdTeGcq
まあ>>226がきっかけなだけで226だけに言ってるわけじゃないから
キツく聞こえたならこっちもごめんだけど

でも特定の素材だと思い込んでるだけってことは多いから検査はした方がいい
銀や金が陽性だと思い込んでた人が
実はそれらに混ぜられてる方の金属に反応してたって例は多すぎるほど多い
例えばその混ざりもの金属がパール加工時に使われてたら
当然そこで反応したりもするわけだしね
0228名前アレルギー
垢版 |
2014/02/27(木) 17:11:25.36ID:v5rbsSOE
>>227
そうだよね。初めて検査してみようと思えたよ。ありがとう
0229名前アレルギー
垢版 |
2014/03/03(月) 20:42:41.40ID:wrseyYFo
歯科金属アレルギーだけどオールセラミックに換えるなんて全部の歯で100万近くかかるから迷ってたがついに無事だった左手まで出始めた
一本ずつ金貯めてぼちぼち換えてくか・・・
30超えてから辛いものでは下痢するようになるし散々だ
0230名前アレルギー
垢版 |
2014/03/04(火) 03:34:13.30ID:tZPZ5b5I
イェーイおれ全部やって20万以内だったぜ!
0231名前アレルギー
垢版 |
2014/03/17(月) 00:58:14.48ID:nkCLRNmB
>>227
横からなんだけど、こうした場合のアレルギー検査は、皮膚科で桶?
0232名前アレルギー
垢版 |
2014/05/09(金) 22:53:29.10ID:X2R/id24
金属アレルギーなのでセラミックにしようと思ってるんですが質問させて下さい
1・セラミックにも何種類かあるようなんですがどの種類がいいとかありますか?
2・詰め物したばかりなんですがそれを外してつけるとなると費用は凡そどれくらいになりますか?
3・医師によって値段や腕に差はありますか?(今の医師は金属アレルギーを告げても対応がそっけなかった。ネットでも詰め物の金属アレルギーに対して歯医者に情報が普及してないとのことを見聞きした為質問しました)
0233名前アレルギー
垢版 |
2014/05/12(月) 14:29:40.52ID:0qEjTnhi
私は、金、銀、銅、チタン、合金等でかぶれた経験があって、
どのくらい多種多様なアレルギーを持ってるか、大学病院で
金属各種のパッチテストをやってもらった。
結果…意外なことにニッケル1種類だけだったよ(´・ω・`)
医者の話では、ごく微量だけれど、ニッケルはあらゆる金属に
含まれているらしい。治療関係は「完全にニッケルフリーで」
とリクエストしたほうがいいよ、ってことだった。
きちんとパッチテストを受けてみないとわからないもんだね。
特定されれば他のニッケルゼロ金属で代用が可能になって、
治療費が安くなる可能性もある。私は歯の治療が安く済んだ。
一度、きちんと調べてみることをお勧め。
0234名前アレルギー
垢版 |
2014/05/13(火) 17:48:08.90ID:O1lUAR8w
でも金属アレルギーは急に発現したりするからセラミックにしといたほうが安全安心
0235名前アレルギー
垢版 |
2014/05/21(水) 00:13:36.23ID:pikE0xSA
主要な歯じゃなければレジンでいいような。
0236名前アレルギー
垢版 |
2014/06/08(日) 20:31:02.01ID:znH7asiZ
化粧品類は100均で試したほうが自分に何がダメなのかわかりやすい
高額なメーカー品買うより100均のほうがよっぽど有難いわ

震災後に出るようになった痺れや痛みみたいなのは微量な金属のアレルギーだと思うんだけど
政府がばらまき政策やってるからどんどん悪くなる
普通に食べてるとだめな食べ物のほうが少ない
アレルギー持ちは食べられるものどんどん減ってる
0237名前アレルギー
垢版 |
2014/06/08(日) 20:33:06.63ID:znH7asiZ
何でそう思うかって被災地や有機もので特に強く出る
放射能汚染で注意されるのと同じように出るんだよ
0238名前アレルギー
垢版 |
2014/06/10(火) 23:52:04.67ID:wFzStCc9
銀歯を全部取って、花粉症とかのアレルギーが改善されるならいいけど、
逆に全部取っても何も変化無かった人とかいないの?
0239名前アレルギー
垢版 |
2014/06/13(金) 18:43:45.10ID:jfmLRWl5
歯とか自費診療高額すぎてもうね
趣味じゃなくて金属アレルギーの場合は保険きいてほしい
0240名前アレルギー
垢版 |
2014/06/25(水) 02:25:42.94ID:4vIUpbGZ
今まで金属加工の仕事をしていたのですが、金属アレルギーになってしまいました。
始めは加工によって出る金属粉が付く襟元、肘などが炎症を起こしました。
そこが引いてくると今度は上腕、上体、顔、頭皮と移って行きました。
手のひらも炎症を起こすようになり、深いひび割れによっていたくて満足に使えなくなり、掴んだものは血だらけになるなどでとうとう辞めてもう一ヶ月、まだ治りません。半年前は五日も休めばキレイに治ったのに・・・、辞めるのが遅かったか。
発病して丁度一年になります。
歯の金属を取って二ヶ月、顔の症状がみるみる良くなったけど、その後進展無しでさらには足裏にまで及ぶようになり、ひび割れてとても痛い。
あとは皆さんのレスを読ませていただいたところ気になるのがタバコです。
タバコ辞めた方いらっしゃいますか?。
長文になってしまい申し訳なかったです。
0241名前アレルギー
垢版 |
2014/06/25(水) 13:07:49.43ID:CT7cxRew
お疲れ様ッス。アレルギーとは長い付き合いになると思うので、腰据えて行きましょう。

タバコは元から吸ってなかったので、辞めた体験談は話せない。
でも、少しでも可能性があるならと思って、喫煙所に顔出すの避けてる。副流煙が酷い飲み屋には、行かない事にした。前より症状軽くなってる気はするが、よくわからんっス。
0242名前アレルギー
垢版 |
2014/06/25(水) 17:23:31.84ID:uh1r+Lrm
煙草に金属が含まれてたら症状が出ることがある。
どっちにしろ健康に悪いからやめたほうがいいよ。
0243238
垢版 |
2014/06/26(木) 17:15:12.76ID:4PEs7imA
>>238だけど、花粉症とかのアレルギー持ちで
被せ物とか取って良くなった人いる?または変化ない人とかいない?
0244名前アレルギー
垢版 |
2014/06/26(木) 17:20:08.02ID:4PEs7imA
>>243に補足。
知ってる人もいるかもしれないけど、被せ物とか取って
アレルギーが良くなった人とかいるらしいから聞いてみた。
0245名前アレルギー
垢版 |
2014/06/27(金) 22:27:34.16ID:yDTuzXHr
皆さんご意見聞かせてくれてありがとう。
たばこも頑張って辞めたいと思います。
皆様も大変ですが頑張ってください。

話は変わって最近感じることは、日光に当たったり、汗をかいたり、海水浴に行くと自分の場合良いみたい、とも感じます。

あと、歯医者さん曰く、歯科金属は取ってから一年くらいはゆっくり体内から抜けて行くので、焦らず経過を診てほしいとのことです。
それと、被せもの金属の除去は保険外、しかし一番悪いとされるアマルガムは詰め物が多いので幸い保険が効く場合が多いので、迷っていらっしゃる方はそれだけでも除去してはどうか、という話を先日聞いてきました。

少しでも参考にしていただけたら幸いです。 
0246名前アレルギー
垢版 |
2014/06/28(土) 00:50:31.08ID:pbFtOCh8
>>245
自分も詰め物は保険適応だと聞きました。なので現在、詰め物を替えてもらっています。あと2箇所です。
変化があるのかわかりませんが、とりあえず全部除去してみることにします。
ここによい報告ができるといいですけど。
0247名前アレルギー
垢版 |
2014/07/03(木) 12:54:17.71ID:+k/zuX8h
>>245 246
私も歯石除去と金属除去を少しづつ進める予定
報告に来ますね
0248名前アレルギー
垢版 |
2014/07/08(火) 16:47:03.06ID:hRSS8/Y9
247です 過疎ですね…
下のアマルガム除去と歯石掃除完了しました!まだ数日しか経ってませんが
体調はなんだか調子良く感じます。少し軽くなったようです
肌も赤く炎症した部分が少しづつ減少して弾力が蘇ってきました
ただ、効果が出るのが早すぎるので偶然回復する時期と重なっただけかも…プラシーボ?

まだアマルガムとパラジウムが残っているので除去したら戻ってきます
0249名前アレルギー
垢版 |
2014/07/12(土) 21:04:39.66ID:gqTjPfj6
240です
手と頭皮と、加えて足裏にも出始めていたのですが、徐々にですが治ってきました。
歯の金属を取って2ヶ月、金属を扱う仕事を辞めて1ヶ月ですが、あの頃から比べればいつのまにか大分良くなっています。手が割れて痛くて仕方がないとか、血だらけになるとかはなくなったから、新しい職にも着けそう。
本当に徐々にみたいだから、皆さんも辛抱強く頑張ってくださいね。
0250名前アレルギー
垢版 |
2014/07/13(日) 22:38:08.63ID:UP2f6FqO
>>248>>249
私も歯医者に通って金属が少なくなっていく度事に、そして全部取り終わって一週間くらいは結構な変化を感じました。
その後変化が感じられなくなってしまい諦めかけたのですが、徐々に良くなって行き、もう一年経ちます。
完全に肌が戻ってはいないような気がしますが、金属類を身に着けさえしなければ大丈夫になりました。

進行してしまうと、スプーンすら持てなくなるということのようで、恐ろしいですね。
0251名前アレルギー
垢版 |
2014/07/13(日) 22:45:33.13ID:h8Ya/gsl
ここのスレの人たちはアレルゲン特定されてるからまだ良い方だよ
0252名前アレルギー
垢版 |
2014/07/16(水) 23:16:18.93ID:YU4p1VO+
そうだね。金属さえ気を付けていればおおよそ大丈夫だからね
0253名前アレルギー
垢版 |
2014/07/18(金) 08:06:40.61ID:JIjSL2K3
薬品や化粧品にも金属の成分が含まれていることがあるから
気にした方がいいな
0254248
垢版 |
2014/07/23(水) 13:32:47.30ID:sBgBQ7f6
人少ないw でも回復している報告は励みになります

アマルガムすべて除去後一週間ほど経ちました
ほんとーに少しづつ回復している感じです 掻いても荒れずに張りのある
丈夫な部分が増えて瘡蓋も減ってきました
あと、まだ痒くて寝不足なんですが頭は以前よりスッキリしてます

今後はパラジウム合金をできるだけ除去したいと思ってます
ただ歯医者が全然乗り気じゃないのよね はぁ…
0255名前アレルギー
垢版 |
2014/07/23(水) 22:52:46.61ID:4J5aTal8
歯科矯正を始めてから二年経過、
とともに二年間謎の吹き出物が顔に出てずーっと治りませんでした
今は針金みたいな装置も外れ、固定する装置に変わったのですが、
肌の状態は変わらずぼろぼろ。
元々ピアスでアレルギー反応が出ていたため、
ステンレスは反応が出なかったのでずっとステンレスを身につけています。
一昨日装置について相談し、マウスピース型のに変えてもらうことにしました。
まだ外して数日なので心なし肌が楽な気がしますが。。
また経過報告します。
0256名前アレルギー
垢版 |
2014/07/24(木) 02:02:52.49ID:AtK7z7hv
>>254

銀歯の撤去、私も行き付けの歯医者さんによく思われなかったから
違う歯医者さんで紹介状書いてもらった

大学病院の先生は、アレルギーの場合特定が難しいから
そういう意味でも、ひとつずつ減らしていくことに意味があると、言ってくれた

大丈夫だよ

金属があるだけで気分的にも嫌だしね

良くなるといいね
0257名前アレルギー
垢版 |
2014/07/24(木) 13:28:33.15ID:AkNWkTcx
歯だけじゃなく体の中に金属があってアレルギー起こしている例がたくさんあるだろうな
金属アレルギーの事もっと知ってほしい
0258名前アレルギー
垢版 |
2014/07/27(日) 01:58:15.57ID:oxNnF6nk
>>115
目薬の中にもビタミンB12入ってるのがありますね、少量でもやっぱり気になります
0259名前アレルギー
垢版 |
2014/07/27(日) 22:08:42.08ID:WLi8tsId
ネイルしたら甘皮のところに水疱が出来た
マニキュアに金属が入ってるんだろうなー
0260名前アレルギー
垢版 |
2014/07/29(火) 09:20:09.78ID:V0Ng3aK/
アクセサリーは付けなきゃいいけど
食べ物の中に入ってる金属とかはどうすりゃいいのって感じ
亜鉛とか体にとっては必須だったりするし
0262名前アレルギー
垢版 |
2014/08/04(月) 22:43:50.05ID:rMWkzp7b
例えばチョコレートが大好きで、毎日沢山食べているとかでなければ大丈夫なのではないか

あと、亜鉛とマグネシウムの適量摂取によって、ほかの重金属を吸着して一緒に排出されるということをこのスレだったかサプリのサイトだたかで見たことがある。

私はマグネシウムのサプリを試しに飲んでみたところ、症状が悪化したように感じて止めてからは飲んでないけどね。その頃は症状が重くて少しでも悪くなることに我慢出来なかったから。良くなって来たからまた試してみようかな
0263名前アレルギー
垢版 |
2014/08/15(金) 10:20:03.35ID:kGky+Mw3
首の後ろ側だけアレルギー
汗と金属が反応するからかな
ネックレスつけられなくて悲しい
0264名前アレルギー
垢版 |
2014/08/16(土) 22:39:01.63ID:EeAw6cC/
人がいないですね。
アクセサリー付けられないのは悲しいですね。

直に触れないように表面に塗ってコートするやつがあると聞いたことがあるとか聞いたような
0266名前アレルギー
垢版 |
2014/08/19(火) 21:54:44.12ID:gYocYKE+
コート剤使った事あるよ
ようは透明のマニキュアみたいなもので、皮膚の弱い私は案の定かぶれてしまった
0268名前アレルギー
垢版 |
2014/08/20(水) 03:25:47.48ID:LANN6oYu
>>266
いや、もしかしたらコートでかぶれたんじゃなくて金属が露出していたのかも知れないよ
0269名前アレルギー
垢版 |
2014/08/20(水) 20:59:20.41ID:RiZRUExM
「韓国人の残虐性」

【韓国軍による民間人の大虐殺 犠牲者30万人以上】

ベトナム戦争において、韓国軍はベトナム人女性を幼児までをもレイプしました。
まず逃げることが出来ないように手足を切断してからゆっくり強姦、輪姦。
そして全員が射精し終わると、証拠隠滅のために生きたまま川に棄てた。
後日、多数の手足のない女性の遺体が川から発見された。
幼児でさえ強姦。遺体は性器が完全に破壊されているものもあった。
妊婦の腹を踏みつぶし胎児が飛び出すまで踏み続ける
母親の前で子供の首をはね切り刻んで埋めた。
https://www.youtube.com/watch?v=bJxvxI9epEs

これが朝鮮人です。こんな危険な生き物が日本に何十万人といます。

在日朝鮮人の財力暴力に影響された日本のメディアは、
在日朝鮮人やそれによる犯罪の実態を隠蔽してきました。
その結果、在日に対して無知な日本人は、その危険性を理解せず、
在日に関わり、弄ばれ、玩ばれ、傷つけられ、命や財産を奪われ、
また辱しめを与えられ続けてきました。
一生残る傷を負わされた日本人を思うと、在日朝鮮人は絶対許せません。
日本のメディアも同罪です。

韓国軍に両胸をえぐり取られれ、銃撃を加えられて瀕死の21歳のベトナム女性
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/f/f7/Phong_Nhi_massacre_3.jpg
韓国軍から至近距離で撃たれ前頭部を吹き飛ばされた2名のベトナム人妊婦
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/b/b6/Phong_Nhi_massacre_4.jpg
韓国軍に大量殺害されたベトナム人の子供の遺体
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/4/46/Phong_Nhi_massacre_2.jpg
韓国軍に焼かれた住民 強姦後は焼かれたり井戸に落とされ圧死させられた
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/6/67/Phong_Nhi_massacre_7.jpg/300
0271名前アレルギー
垢版 |
2014/09/05(金) 16:50:43.46ID:9SE8+3fW
歯の詰め物を樹脂に交換してもらった
保険で出来て助かった
0272名前アレルギー
垢版 |
2014/09/05(金) 21:18:18.08ID:S13mOipR
小さい虫歯なら保険診療で白い詰め物入れられるよな
0273名前アレルギー
垢版 |
2014/09/06(土) 22:36:35.89ID:4L9IpWZW
>>260
わかる、豆類が駄目で食べると痒くなったり戻したり下痢になったりする
最近大豆含む物食べるとアレルギーの症状出て、金属アレルギーが悪化したのか大豆アレルギーになったのか分からないや
0274名前アレルギー
垢版 |
2014/09/07(日) 09:45:52.68ID:3kKwb+2v
>>273
血液検査やってみたら?
7000円くらいで受けられるよ
0275名前アレルギー
垢版 |
2014/09/07(日) 17:04:19.95ID:/xsnOBUS
>>274
前に一回してるんだ、他の食べ物だったけど症状出るからしてもらったら検査結果で反応出なかったんだよね。
その時先生に、血液検査は絶対じゃないしアレルギーがある人でも検査で反応出ないことがあるから症状が出るならアレルギーだから摂取しないようにするのがいいって言われた。
それ聞いて出ないこともあるならするだけ阿呆らしいって思って検査しようってなかなか思えない
0276名前アレルギー
垢版 |
2014/09/08(月) 23:37:57.02ID:kgSh4MQs
金属アレルギー検査で反応出たやつをググって調べてみたら
アレルギーがあるいくつかの食物でも含有量が多かったのがわかった
食物アレルギーの検査では反応でなかったのに…でも一応腑には落ちた
0277名前アレルギー
垢版 |
2014/09/23(火) 12:16:25.74ID:RS5xFHOe
バイトで鉄板を運んだりするんだけど
少しずつ運ぶのが面倒で
一回だけ、たくさん重ねたのを胸で支えながら持ち運びしたら
作業着着てたのに手首と胸にアレルギーが。
手首はリスカ痕みたいだし、、、どんだけアレルギー強いんだよ
0278240
垢版 |
2014/10/18(土) 12:12:22.55ID:o0O6z+1I
久しぶりに覗いてみたのですが、皆さん原因がある程度分かっているだけに改善に向かっている方が多いみたいですね。
私は金属加工の仕事から離れて、違う職に就きました。
辞めてからもう5ヶ月くらい経ちます。歯の金属を取ってから7ヶ月近く経つと思います。
内服はステロイドは止めてザイザルだけに、塗り薬もステロイドを弱く、塗る場所も少なくなってきています。
もう少しの感じですが、ここまで来ると薬を塗るのを忘れたりしてズルズル引きずっている感じです。

私が効果があると感じたことをお伝えします。
金属加工の仕事から離れた、歯の金属を取った、この二つはかなりの効果があり、徐々に効いてきます。
運動をして汗をかき、2〜3日も続けると大分良くなります。汗をかく、代謝を良くするのは良いみたいです。
カスピ海ヨーグルトを沢山食べる(一日300cc以上とか)と良くなる。カルピス社のものやビオフェルミンも試した。
腸の状態とアレルギーは関係があり、乳酸菌を沢山取ると良いそうです。安い方法で大量に。
漢方薬では私の場合、十味敗毒湯(アレルギー科で処方)が効果がある。
精神的ストレスが掛かると悪化する。軽い気持ちでバラエティー番組、お笑い番組をみる。
エプソムソルトのお風呂に入る。

汗をかくこと、体内の金属を抜く事、乳酸菌を大量に取ることが私には良かったです。
酷いうちは何をやっても良く分からなかったですが、ある程度良くなってくると、何が効果的かがわかるようになります。
私の場合、良くなるとやらなくなってしまうのですが、続けると良いと思います。
金属アレルギーは原因が分かるのでまだ救いがありますね。金属アレルギー併発というのもあると思います。
長々と書いて申し訳なかったですが、良かったら参考にしてください。
0279名前アレルギー
垢版 |
2014/10/19(日) 09:55:51.89ID:IUOIYKXz
改善おめ

仕事変わったんですね。転職活動お疲れ様でした。
0280名前アレルギー
垢版 |
2014/10/20(月) 23:37:36.02ID:LU4E7Cs6
次の仕事見つかったんですね
よかった


ヨーグルトを大量に取る(ダイエットで)と
歯の金属を取るのは自分も最近やりました
だからなのかは分からないけど、最近お肌の調子はだいぶいいです
0281240
垢版 |
2014/10/21(火) 00:06:06.16ID:x2xx5yuS
>>279>>280
ありがとう、うれしいですね

何か対策すると、進退繰り返しながらもゆるやかに完全していくみたいだから皆さんも頑張ってください。
歯の金属を取ったら、少しづつ体の金属が抜けていくと思うので、良くなったと思った後も、
時が経つとさらに少しづつ良くなっていくのだと思います。
0282名前アレルギー
垢版 |
2014/10/25(土) 19:52:20.19ID:1zfB3YuU
歯の金属を取るのはいくらくらいかかるのでしょうか?
保険外らしく踏み切れないです
0283名前アレルギー
垢版 |
2014/10/25(土) 19:56:00.44ID:1zfB3YuU
>>229さんが書いてた
前のレスをちゃんと読んでませんでした
すいません
0284名前アレルギー
垢版 |
2014/10/25(土) 21:09:57.27ID:J9ASNLt6
>>282
保険外か内か歯医者に確認してないなら
した方がいいよ
詰め物の交換は保険でいけた
0285名前アレルギー
垢版 |
2014/10/29(水) 01:32:09.57ID:dfFqiCNI
>>282
>>229は大げさ。
詰め物は保険適用のレジンがある。
かぶせ物は自費治療。1本あたり6万(セラミック)〜12万(ジルコニア)くらい。
自分は総額30万くらいかかると言われた。
0286名前アレルギー
垢版 |
2014/10/29(水) 23:09:11.41ID:gAa1X9hy
>>284
>>285

ありがとうございます
保険適用のレジンは銀歯と価格が同じだといいのですが

歯医者で聞いてみたいと思います
0287名前アレルギー
垢版 |
2014/10/31(金) 06:26:45.31ID:AEusatRf
>>286
レジンが適応出来たなら、レジンの方が安いよ!!
あと、出来れば金属を除去するときにラバーダム使ってくれる歯医者を探した方が良いよ
これがなかなか無いけど
あっても保険外扱いだったりするけど
狙い目は新規開業の歯科かなぁ
当たれば割と無茶聞いてくれる
0288名前アレルギー
垢版 |
2014/11/06(木) 01:57:34.10ID:zZaQ1AA8
>>287
ラバーダム

初めて聞きました
というより今まで歯医者で虫歯の治療では使われたことはないです

虫歯治療ではこれからはレジンを使ってもらうようお願いします


金属アレルギーと診断されたのがつい最近なんです

それで金属に気をつけようと思い考えてみると
「金属製のヤカン(安いやつ、長い年数)で普段飲みの家庭用麦茶を大量に作るため
長い時間火にかけて沸かしている」
ことに気づきました

もしかすると銀歯だけでなく、自分の場合これも原因ではないかと考えています

色々と教えていただきありがとうございます
0289名前アレルギー
垢版 |
2014/11/06(木) 07:23:44.86ID:eQt49P2C
自分は金属アレルギーの検査で黒の判定が出て歯の金属に思い当たったが、
最近急に悪化したしっしんに関してはメガネが原因だった。

韓国製の安売りフレームから医療用プラを使ったフレームに変えたら1週間ほどで改善した。
新興国の生産品は見た目は立派かもしれないが、見えない部分の品質に不安があるよな。
0290名前アレルギー
垢版 |
2014/12/03(水) 21:56:21.78ID:9eA4uhCN
先週の検査で重度のニッケルアレルギーと判明
金属片の飛び交う職場で長年勤めてきたんだけど、上司に、世間話のような感じで「アレルギーになりましたw」って言ったら
酷いなら辞めれば?って真顔で言われたwww

そうなんだけどさ…
0291名前アレルギー
垢版 |
2014/12/03(水) 22:08:55.90ID:bEeVJvcJ
それ労災!よく調べてみて、組合があれば聞いてみたほうがいい。
0293名前アレルギー
垢版 |
2014/12/03(水) 23:10:31.90ID:KYzyAfz7
>>292
パートも労災使えるよ
0294名前アレルギー
垢版 |
2014/12/05(金) 01:33:40.60ID:iYBkP59R
自分も一昨日金属アレルギーでパッチテストしたんだけど、
ニッケルのとこの反応が凄くて、ボコって腫れ上がって膿が出てたので強めのステロイド出されたよ…
一週間や二週間じゃ治らないねって言われたw
未だに血と膿が止まらないし、背中だから手が届かないし、かといってほっとくと服が汚れるしで地味に困るorz
0296名前アレルギー
垢版 |
2014/12/18(木) 13:08:48.49ID:YlkpXbQe
耳の裏が痛痒くなり、鏡で見たら爛れていました。原因はカチューシャ。私は本当に阿呆ですどうもありがとうございました

検査結果が絶対では無いですが、アレルギー持ちの人は数年毎に再検査する意義があるのかなと思います。アレルギーが増えていたり悪化していそうなんですよね
数年前の検査ではニッケルがダメでしたが、シルバー925やチタン(安物なので純正また無いと思いますが)でも膿みました
そして金属の関連性はわかりませんが、私はヘアカラーや一部化粧品で赤く腫れ上がるようになる、慢性蕁麻疹や毎夏の汗疱状湿疹など昔と体質が変化しました。むしろ絶賛変化中です。変身シーンが赤く腫れ上がった顔とか最悪な特撮ですけどねwww
0297名前アレルギー
垢版 |
2014/12/18(木) 14:49:37.05ID:pdnZSymM
>>296
私もニッケルアレルギーで、安いアクセサリーは大概だめです。
おそらく不純物として含まれるニッケルのせいです。

安いチタンっていうのは、チタン合金のことだと思いますが、高価な純チタンと違って純度の低いチタン合金にはニッケルなどが不純物として入っています。
更に、ニッケルは一般的なメッキ材ですから、下地にニッケルメッキを施して研磨を行わずにコスト削減を計っている場合もあります。

本来チタンはインプラント治療などにも使われる、とてもアレルゲンになりにくい金属です。
不純物としてニッケルが含まれていることにより、アレルギーを起こしていると考えられますので、機会があれば一度、医療用の純チタンのものを試してみて下さい。

同じように、シルバー925と言うのは、100.0%のうちの92.5%がシルバーであり、7.5%にその他の不純物が含まれているという表示ですから、そのなかにニッケルが含まれているのではないかと思います。
同じパーセンテージでもニッケルの含有量はまちまちでしょうけれど、純度を上げることで症状は軽くなると思います。
0298名前アレルギー
垢版 |
2014/12/18(木) 16:25:30.52ID:sfk8GWSU
ここの人はメガネどうしてるの?やはりプラスチックの?
0299名前アレルギー
垢版 |
2014/12/18(木) 22:43:15.14ID:5Np234W0
安い眼鏡屋探したら
JINSに、皮膚に当たりそうなとこは金属使ってないフレームがあったんで使ってる
接客は最低だったけど。
0300名前アレルギー
垢版 |
2014/12/19(金) 00:47:59.97ID:vt+QDgvF
合うのあって良かったね。社会人だと(もちろん)職種にも因るけど
プラスチックはいい顔しない上司もいるからね。
0301名前アレルギー
垢版 |
2014/12/19(金) 13:31:34.93ID:J/1qymoS
金属に触れてないところに湿疹出たから、まさか金属アレルギーじゃないと放置してたけど、金属外していたら、湿疹おさまってきた。
0302名前アレルギー
垢版 |
2014/12/22(月) 09:59:21.83ID:RU/f0OzV
いよいよヤバい事に自宅のドアノブ触っても手のひらにアレルギーでるし金属カドラリーでもアレルギーで口の中爛れた。アレルギーの金属増えたのかな
0303240
垢版 |
2015/01/19(月) 01:01:43.26ID:inwPEDNH
酷い手荒れで出血や爪が剥がれてしまったりとか、酷かったです。

去年3月に歯の金属を取って、改善し、5月には金属加工の仕事を辞めてさらに改善し、
10月にはステロイド内服もなくなり、今では症状はほとんど無く、全く治療をしないまで
に回復しました。このスレもとても参考にさせていただきました。

今ではちょっと金属を削ったりしても全く平気です。思うところでは、歯の金属を取って
体の金属がある程度抜けてくれば多少のことでは全然平気になるのかなと思います。

金属アレルギーとの関係について理解ある先生ばかりではない様ですし、保険内で出来ない
場合も多々あるしで本当に大変とは思いますが、取ったほうが良いと思います。
このスレ読んでるとそう思わずにいられません。大変でも、です。

私の家内や母親も歯に金属がありますが、若干の金属アレルギーでしかありません。
アレルギーじゃなくても絶対体に悪いから歯医者行って取ってもらえと言うのですが、
二人とも全く取る気がないみたいです。
0304名前アレルギー
垢版 |
2015/01/19(月) 02:55:01.73ID:65l2Yx/J
>>303
若干がどの程度か知らないけど
「体に悪いから変えろ」ってのもちょっと根拠がないんじゃないかな
0305名前アレルギー
垢版 |
2015/01/19(月) 18:41:10.33ID:db27rsdr
アクセサリーは全部駄目
最近髪を止めるアメピンも駄目になってきた…
0306名前アレルギー
垢版 |
2015/01/19(月) 21:35:59.26ID:s/njAAFB
パッチテスト中なんだがパッチテストしてる部分の痒みが全くない
これは金属アレルギーではないのかな
身体中の皮膚の炎症がずっと続いていて、金属アレルギーだったら安心出来たんだが…
これからまたずっとこの皮膚炎症の原因を探し続けるのか…
ゾンビになっちゃうよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況