X



◆◆花粉症 東海地方総合◆◆

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0208名前アレルギー
垢版 |
2016/03/26(土) 20:51:10.53ID:CnCf165v
今はヒノキなんだ
ちょっと前は喉が痛痒かったけどここ数日は目と鼻に来てる
鼻つまってしょうがない
0210名前アレルギー
垢版 |
2016/03/26(土) 22:56:30.51ID:GJhiwlZN
うちの最寄りのとこでもやってるけど、よっぽど酷い人に薦めてるみたい
0212名前アレルギー
垢版 |
2016/03/28(月) 16:14:22.15ID:C0qT0dSa
明日、耳鼻科の通院日なんだけどまだ行ったほうがいいかな…?
薬が切れるんだけど、もう逃げ切れるような気も
薬飲んでて飲まない状態がどれぐらいか分からんから病院の辞め時が難しい
0213名前アレルギー
垢版 |
2016/03/28(月) 17:45:06.91ID:hWNkvPTY
>>212
どれぐらい症状あるかわからんから何とも言えんが
もう大丈夫と思って薬を切らした途端に地獄を見た経験があるから薬はもらっとけ
0214212
垢版 |
2016/03/28(月) 23:57:54.48ID:C0qT0dSa
>>213
そうだね、明日病院行って薬もらってくる
薬が余ったら来年飲めばいいしw
0215名前アレルギー
垢版 |
2016/03/29(火) 06:52:03.84ID:wkPQfV8C
PM2.5も時々飛来して来てるぞ
http://www.tenki.jp/particulate_matter/
http://sprintars.riam.kyushu-u.ac.jp/forecastj_day.html

●今年の花粉症「アジュバント効果」PM2・5や黄砂に付いてアレルギー劇症化
2016/3/ 8 12:41
http://www.j-cast.com/tv/s/2016/03/08260643.html
●PM2.5が、花粉を破裂させ、花粉症の悪化・激化を引き起こす
http://www.mirai-kougaku.jp/eco/pages/150727.php
●PM2.5で鼻炎悪化、兵庫医科大など仕組み解明
https://yomidr.yomiuri.co.jp/article/20150810-OYTEW50809/
0216名前アレルギー
垢版 |
2016/03/29(火) 19:13:10.23ID:2JwKf9TR
ヒノキがこれから来るよね…こっちの方が怖いよ
0218名前アレルギー
垢版 |
2016/03/30(水) 15:16:12.68ID:E0nqxQKp
昨日から薬飲まなくてもだいじょうぶになった
今年はこれで終わりか??
0219名前アレルギー
垢版 |
2016/03/30(水) 20:27:42.84ID:1gvD1wXX
今シーズンは医者に一回行っただけで終わりそうだな
0220名前アレルギー
垢版 |
2016/03/30(水) 21:56:55.97ID:GMw9asS3
東海ではまず先週には三重が終息傾向に入り、今週から岐阜愛知も終息し始めるということだ

しかしヒノキが4月上旬ころから始まるべ
0221名前アレルギー
垢版 |
2016/03/30(水) 23:36:54.35ID:e8BZGfWI
ヒノキ、もう来てる感じだなぁ
顔痒いし、鼻の奥に1ミリぐらいの虫がモゾモゾ蠢いてる感じでクシャミ連発するし
イネ科も反応するんで、これから梅雨までがツラい
0222名前アレルギー
垢版 |
2016/03/31(木) 00:02:33.54ID:DcnUZVZk
花粉症でない人は花粉が目に入っても痒くないんだろうか
0223名前アレルギー
垢版 |
2016/03/31(木) 05:12:27.27ID:g9J7Z2FJ
>>221
ヒノキが飛び始めたみたいよ
環境省のはなこさんみてるけど、地味に観測数値が増えてきてる
0224名前アレルギー
垢版 |
2016/03/31(木) 08:41:39.46ID:rMXGL4qm
>>223
やはり飛んでるのねぇ…
ヒノキは症状がえげつないから辛すぎる
0227名前アレルギー
垢版 |
2016/04/03(日) 16:52:25.46ID:lpQdTjP0
こっちもヒノキ来たみたいだな

いつ終息するねん
0228名前アレルギー
垢版 |
2016/04/03(日) 18:47:00.42ID:eROPRyU5
一年中何かは飛んでるような
検査結果だけ見るとイネ科とかにも反応は出てるけど、
症状が出るのはスギだけだから、他は気にしない
0229名前アレルギー
垢版 |
2016/04/04(月) 10:46:55.68ID:SQ7mW+bH
三島みどり祭り
ミニサボテン、パンジー、ゴールデンマリー、キンギョソウ、ネコノヒゲの他
ヒバ、モミジ、クヌギ、カエデなどの無料配布。

クヌギを3回くらい並んでもらっている少年がいて
家に植えられないから森だか公園に植えるとか言っていた。
まだまだ伊豆、箱根は針葉樹が多いので期待しちゃう。
0230名前アレルギー
垢版 |
2016/04/04(月) 23:13:40.82ID:POJVyfny
ヒノキでずっと喉が痛い。
これぐらいの症状で薬を飲むのは弱虫だろうか・・・・
0231名前アレルギー
垢版 |
2016/04/04(月) 23:17:35.30ID:ahNEYsrr
雨がやんだあとくしゃみが止まらなかった。

風邪なのか花粉なのか。
0233名前アレルギー
垢版 |
2016/04/05(火) 21:36:27.33ID:d74ouIQC
>>230
なんか頑なに花粉症なのを認めなかったり、薬を飲まない奴いるけど
何かと勝負しているの?
0234名前アレルギー
垢版 |
2016/04/05(火) 23:38:55.43ID:dwxZUSX1
>>233
230です。
勝負しているわけではなく自分は飲んでるんだが
貴方がおっしゃるように周りには見てるだけでも辛そうなのに
飲まないで嵐が通り過ぎるのを待つみたいな人が多いのよ。
その人たちからみれば それぐらいの症状で飲むの?みたいな・・・。
0235名前アレルギー
垢版 |
2016/04/06(水) 01:06:25.45ID:oEd67fhs
>>234
そんな事考えたり思ったりするだけ時間の無駄
眠くはなるけど、飲まなきゃ仕事にならないんだから飲むしかない
0237名前アレルギー
垢版 |
2016/04/06(水) 09:25:04.74ID:0Gp66Txm
名古屋グランパスやFC岐阜に入りたいというヤツ。
杉林内でドリブルをしたり、檜にシュートして
森を荒らしてくれというか。
0239名前アレルギー
垢版 |
2016/04/07(木) 05:55:21.25ID:kDAPLR16
昨日夜から辛い
くしゃみしすぎてフラフラだわ〜
0240名前アレルギー
垢版 |
2016/04/08(金) 05:51:49.71ID:FAFmDDgK
本当に悪臭が消える真の消臭剤  人畜無害  無香料

CELA 極速清除菌水セラ介護展用
https://www.youtube.com/watch?v=7RixoAbfcgM
https://www.youtube.com/watch?v=3XfE0bJRV94
驚きの除菌消臭剤セラ とにかく凄い 瞬時に臭いを消し去ってしまう
http://www.fullpower.co.jp/top/celasui/cela-jirei/
安心安全 人体に直接かけても、吸っても大丈夫。 うがいもOK。
ニオイを他のニオイで誤魔化すのではなく、
「ニオイ」のもとを分解しながら除菌・消臭を行います。
汗や足の臭いも一発 ペット臭もワキガ臭もタバコ臭も一発解消
病院、学校、スーパー、ホテル、介護・保育施設、公共施設など様々な分野で活躍中。
http://cela-water.com/
http://cela-water.com/product.html
http://item.rakuten.co.jp/ams-japan/sela100ml/
CELA水の活用例 うがいでのCELA(セラ)水利用
http://cela-water.com/cela_water/use_cela.html
0241名前アレルギー
垢版 |
2016/04/09(土) 18:31:02.78ID:pkFTiOG5
今日は今季サイコーに酷い。アレグラ効かへん…
0242名前アレルギー
垢版 |
2016/04/09(土) 20:10:56.84ID:ssyDrp1d
アレグラって吐き気せえへんか?

その点ザイザルはええよ

おまけに一日一錠、夜飲むのでよく眠れる
0243名前アレルギー
垢版 |
2016/04/09(土) 23:53:06.37ID:pkFTiOG5
>>242

アレグラで副作用はでーへんなぁ。その代わり効き目もないが…
ザイザル、今度医者に聞いてみよ。情報サンクス
0244名前アレルギー
垢版 |
2016/04/11(月) 20:13:55.10ID:TsySKiId
もう終わったの?

今日は風が強い晴れた日だったけど何ともなかった
0246名前アレルギー
垢版 |
2016/04/13(水) 21:02:47.31ID:OXGA/GHJ
今年はゆるいなーとか油断してたら急にひどくなった
ヒノキのが俺あかんのか
0247名前アレルギー
垢版 |
2016/04/13(水) 22:50:23.05ID:KGVbrXzJ
ヒノキやイネ科の花粉の方が抗原性が高いらしいので症状も強く出やすいよ
0250名前アレルギー
垢版 |
2016/04/16(土) 03:05:05.00ID:Yca+yv/K
めちゃくちゃ喉が痛いし痒い
耳の奥まで痒くなる…いつも4、5月のがつらいんだよなあ
スギは鼻に来てこの時期は喉がつらい
0251名前アレルギー
垢版 |
2016/04/16(土) 13:35:08.84ID:qGAmd3jC
医者行って治療・処方してもらってもダメですか?
自分は3年前から通院することにしてから割合楽に過ごせてる
0252名前アレルギー
垢版 |
2016/04/16(土) 20:11:41.83ID:PaecWUtr
>>250
この時期はヒノキ?
スギは大丈夫だったのにここに来て鼻水と喉のパサパサがひどい
0253名前アレルギー
垢版 |
2016/04/16(土) 20:43:19.67ID:xdv0BJlO
今週の耳鼻科の人数やばい 午前中だけでついに三桁越え・・・
スギはここまでじゃなかったからやっぱり砂が関係しているっぽいと薬局で聞いた

道理でなんか今週はベランダを拭くとざらざらがこびりつくんだよなぁ
0254名前アレルギー
垢版 |
2016/04/16(土) 20:46:36.98ID:xdv0BJlO
>>252
湿度が30%になってる日もちょくちょくあるので
花粉じゃなくて単純に乾燥がきつい日もある模様
保湿と水分補給も心がけるとよいかもしんないぞ
0255名前アレルギー
垢版 |
2016/04/17(日) 19:55:42.84ID:usdIwdLi
花粉さんとかの統計みてもたいして飛んでなかったのに急に反応したなー
0256名前アレルギー
垢版 |
2016/04/18(月) 16:12:35.05ID:ph6cX3Gh
九州で山が崩れて広葉樹に混じって針葉樹もかなり
倒れている感じだけど、東海沖地震が来た暁には天竜とか富士山ろくとか
飛騨の山野もそんな感じに?
0257名前アレルギー
垢版 |
2016/04/19(火) 00:52:25.00ID:RIVZUKbz
みんな悪化してたり長引いてるのは黄砂の季節だからだよ。
飛来しまくってるから見てみなよ

黄砂 実測値(全国)
http://soramame.taiki.go.jp/dss/kosa/index.html
スプリンターズ PM2.5 黄砂 予測
http://sprintars.riam.kyushu-u.ac.jp/forecastj.html
気象庁 黄砂予測
http://www.jma.go.jp/jp/kosafcst/kosafcst-c.html
国立環境研究所 黄砂予測
http://www-cfors.nies.go.jp/~cfors/dust_gpv.html
東アジアの広域大気汚染マップ
http://envgis5.nies.go.jp/eastasia/ConcentrationMap1.php
0258名前アレルギー
垢版 |
2016/04/19(火) 00:58:11.23ID:RIVZUKbz
黄砂、PM2.5でアレルギーが悪化するメカニズム、科学的根拠
↓↓↓
●「黄砂」「花粉」「PM2.5」トリプル襲来で症状が長引く!?【花粉症】
naver.jp/m/odai/2136273549488730801
●PM2.5が、花粉を破裂させ、花粉症の悪化・激化を引き起こす
http://www.mirai-kougaku.jp/eco/pages/150727.php
●PM2.5による鼻炎悪化メカニズム解明 兵庫医大 2015/8/5 20:08
http://www.kobe-np.co.jp/news/iryou/201508/sp/0008276957.shtml
●今年の花粉症「アジュバント効果」PM2・5や黄砂に付いてアレルギー劇症化
2016/3/ 8 12:41
http://www.j-cast.com/tv/s/2016/03/08260643.html
●NHKそなえる防災 第2回 PM2.5や黄砂が健康に及ぼす影響
黄砂が飛来すると悪化するアレルギー性鼻炎や花粉症
http://www.nhk.or.jp/sonae/sp/column/20131023.html
0259名前アレルギー
垢版 |
2016/04/19(火) 05:51:02.66ID:tcFjrr+C
>>251>>252
勿論耳鼻科で薬貰ってるけど、外歩いた日なんかマスクしてても酷くなるよ

黄砂か…そっちも関係ありそうだなあ
喉がヒリヒリ乾燥して咳まででることもある
0261名前アレルギー
垢版 |
2016/04/20(水) 08:58:18.99ID:f3Df+w61
>>253
砂ってのは何?
0265名前アレルギー
垢版 |
2016/04/23(土) 21:00:55.89ID:0Zsc7fZv
ヒノキ持ちで今年は少し楽だと思ったが
昨日から鼻は詰まるし喉のイガイガと咳もでる。
ヒノキってもう終わりだろ・・・
何に反応してるんだろう?
0266名前アレルギー
垢版 |
2016/04/23(土) 21:25:43.84ID:H3urD7Ja
>>265
今飛んでるか飛んでないかは別として、今の時期はスギ、ヒノキ、イネがあるよ
0269名前アレルギー
垢版 |
2016/05/03(火) 10:28:31.82ID:/h3iZvC1
【 基本事項 】

 ・食が健康の基本だと、肝に銘じること
 ・買うときに食品添加物をできるだけ避けること(ネットなどで質の良い健康ショップ、自然食品の店を探すこと)
 ・無農薬の野菜を探す努力をする(日常的な食材なのでお金をかけすぎないこと、ケチること)

 ・肉も避ける。現代の市販の肉は最悪。どうしても食べたい場合は、ジビエ、クリーンで質の良い鶏肉を主体で考える(まず肉自体を少なめにする。アメリカ牛、ブラジル鳥など、危険なものから排除すること)
 ・魚は産地と青魚を重視する(野菜同様に質の良い魚屋を探すこと)
 ・全部を食べる(一物全採)ように意識する(加工品を食べたり、おいしいものだけ、柔らかいものだけ食べないこと)

 ・甘いもの(糖類、甘味料)は避ける(これは徹底的に行うこと)
 ・塩、酢、コショウ、油、醤油、味噌など調味料を厳選する(これも徹底的に行う。かかる費用もそれほどではない)
 ・水は良い製品を買うか、浄水器で濾過(わざわざ高い浄水器を買わなくても、数千円のもので良い)

 ・マクドナルドやロッテリアなどジャンクフードは食べない(これも徹底的に行うこと)
 ・チェーン店で食事をしない(同様に徹底的に行うこと)
 ・トクホ商品や甘味料や異性化糖入りのジュースは飲まない(同様に徹底的に行うこと)

 ・コンビニの食品は食べない(同様に徹底的医行うこと)
 ・電子レンジは温める最終手段であり、基本的に使わない(栄養素を破壊するため。基本は湯煎したり火で加熱しなおしたりオーブントースターなどをうまく活用すること)
 ・牛乳や乳製品を避ける(乳製品が好きなら豆乳にする。発酵系の乳製品のみにする。極力、量を減らす工夫をすること)

 ・トランス脂肪酸を常に避けるよう注意する(パン、ケーキ、菓子に多く含まれる)
 ・油にも、こだわる(粗悪な油は万病の元になりうる。我々の体内では、血、油、水、気が循環している)
 ・断食(プチ断食)、日光浴、ヨガ、散歩、温泉浴、サウナ浴、森林浴を小まめにする

 ・果物は選ぶ。出所の分からないものは全て避ける。農薬・添加物が盛り沢山のものが多いため
 ・先祖、神仏、太陽に、毎日手を合わせて祈ること(祈ることで難病が奇跡的に治った事例は、多数ある)

>>268
まずは食生活の改善ですよ!
あと住環境、肌に付けているもの!
舌下とかは、もっと後です!
0270名前アレルギー
垢版 |
2016/05/23(月) 03:32:40.29ID:bgrTG3mJ
>>269に大方同意なんだが植物性油について補足させて。
植物性油は動脈硬化を防止なんてもてはやされてるけど
実はとりすぎるとかゆみが生じやすくなるらしい。
そこら中で氾濫してるから避けるといい

180 :病弱名無しさん :sage :2016/04/05(火) 17:33:59.25 ID:iLUdIrbR0.net
これ拾いものだけど、ややこしいね
(p)http://www7a.biglobe.ne.jp/~sysoap/images/atopi039.gif

動脈硬化防止と注目の植物油リノール酸→反応物質アラキドン酸→免疫系反応
αーリノレン酸(えごま・あまに)はそれを抑える
ってことらしい・・・
0271名前アレルギー
垢版 |
2016/05/23(月) 03:43:14.77ID:bgrTG3mJ
あと水をたくさん飲むことだね
0272名前アレルギー
垢版 |
2016/05/24(火) 11:23:08.78ID:3E2gkpS4
くしゃみ鼻水が止まらない…
イネ科花粉の時期か
0274名前アレルギー
垢版 |
2016/06/03(金) 23:06:01.84ID:ZahwIIWc
今日の鼻水とかゆみがひっどい

会社の人も三人ぐらい大ハクションしてた
何がトんでるんだよぅ・・・
0275名前アレルギー
垢版 |
2016/06/03(金) 23:54:54.71ID:UnuhjhC2
辻丸耕平、自分では演技派のつもりなんだろうけど
全部一緒なんだよ
0277名前アレルギー
垢版 |
2016/06/18(土) 14:04:47.35ID:a+pmYk+a
皆さん、最優先で食生活を変えましょう。
まず、そこです

【 基本事項 】

 ・買うときに食品添加物をできるだけ避けること(ネットなどで質の良い健康ショップ、自然食品の店を探すこと)

 ・無農薬の野菜を探す努力をする(日常的な食材なのでお金をかけすぎないこと、ケチること)

 ・肉は避ける。(まず肉を少なめにすること。どうしても食べたい人はジビエなどのクリーンなものを入手すること。
  アメリカ牛、ブラジル鳥など、危険なものから排除すること)

 ・魚は産地と青魚を重視する(野菜同様に質の良い魚屋を探すこと)

 ・卵も厳選する。

 ・全部を食べる(一物全採)ように意識する(加工品を食べたり、おいしいものだけ、柔らかいものだけ食べないこと)

 ・甘いもの(砂糖、甘味料)は避ける(これは徹底的に行うこと)

 ・塩、酢、コショウ、油、醤油、味噌など調味料を厳選する(これも徹底的に行う。かかる費用もそれほどではない)

 ・水は良い製品を買うか、浄水器で濾過(わざわざ高い浄水器を買わなくても、数千円のもので良い)

 ・マクドナルドやロッテリアなどジャンクフードは食べない(これも徹底的に行うこと)

 ・チェーン店で食事をしない(同様に徹底的に行うこと)

 ・トクホ商品や甘味料や異性化糖入りのジュースは飲まない(同様に徹底的に行うこと)

 ・コンビニの食品は食べない(同様に徹底的医行うこと)

 ・電子レンジは温める最終手段であり、基本的に使わない(栄養素を破壊するため。基本は湯煎したり火で加熱しなおしたりオーブントースターなどをうまく活用すること)

 ・牛乳や乳製品を避ける(乳製品が好きなら豆乳にする。発酵系の乳製品のみにする。極力、量を減らす工夫をすること)

 ・トランス脂肪酸を常に避けるよう注意する(パン、ケーキ、菓子に多く含まれる。そもそも、パン、ケーキ、菓子は自然には存在しないもの。体に悪いのは当然)

 ・油にも、こだわる(粗悪な油は、万病の元になりうる)
0278名前アレルギー
垢版 |
2016/06/18(土) 14:05:00.14ID:a+pmYk+a
チェーン店には入らない
ファミレスは使わない
甘いものは食べない

乳製品は極力食べない
アメリカ牛は食べない
霜降りの肉は食べない
ブラジル鶏は食べない
(とにかく肉は厳選する。できれば食べない)

外食のトウモロコシは食べない
ジュースを飲まない
養殖の魚は食べない

お菓子(たとえ甘くなくても)を食べない
白い炭水化物を食べない
アメリカ小麦を食べない

揚げ物を減らす
旬のものを食べる
発酵食品を増やす

ねばねば系を意識して食べる
キノコ類を意識して食べる
○○風調味料は買わない

ノンカロリー物は飲まない
第三のビールは買わない
プラスチックボトルの油は買わない

マーガリンは使わない
冷凍食品は買わない
外国産フルーツは買わない

電子レンジは使わない
コンビニで買い物しない
明治雪印森永の製品は買わない

山崎パンの製品は買わない
AJINOMOTOの製品は買わない
キリンサッポロサントリーの製品は極力買わない

日清の製品は極力買わない
キューピーの製品は極力買わない
ロッテの製品は買わない

イオンやほかの大規模スーパーで買わない
ワタミ系を使わない
モンテローザ系を使わない

スタバで飲まない
マクドナルドに行かない
ロッテリアその他に行かない
0279名前アレルギー
垢版 |
2016/06/24(金) 14:00:55.12ID:i9Ixzd2W
書き込み少なくなったな・・・
みんな終わったんだな・・・
何時もなら自分も終わってるのに今年は長い。
0282名前アレルギー
垢版 |
2016/06/28(火) 10:35:58.05ID:MSNNfzOu
名古屋城の天守閣再現の目処が立つ。
0284名前アレルギー
垢版 |
2016/06/30(木) 11:11:14.08ID:8r1XH+TW
九州では大雨。土砂崩れや洪水も。
東海でやってくれよと。
0288名前アレルギー
垢版 |
2017/01/04(水) 09:43:42.65ID:LMQsKQ4U
平熱なのにすげー鼻水出る
もう飛んでんじゃね?三重県
0289名前アレルギー
垢版 |
2017/01/17(火) 15:51:59.86ID:NgbSl+Ev
岐阜西濃、花粉きたっぽい
独特の喉のイガラ感と水っぽい鼻水が…
0291名前アレルギー
垢版 |
2017/01/21(土) 09:34:51.80ID:j3y2hS/e
愛知豊橋、もう来てるよね
今朝はモーニングアタックに見舞われたし
0293名前アレルギー
垢版 |
2017/01/26(木) 00:48:58.71ID:y4CPhbG+
西三河、今晩急にきたよ鼻水
鼻セレブあって良かった
0294名前アレルギー
垢版 |
2017/01/26(木) 16:35:22.17ID:tHl9diBA
昨日からめちゃ目が痒いけど
もしかして飛んで来てる?
0300名前アレルギー
垢版 |
2017/01/29(日) 14:54:30.93ID:WTdl86lt
来とるよな
目の痒みと鼻水とくしゃみ

そろそろ薬とマスク始めるか
0302名前アレルギー
垢版 |
2017/01/29(日) 19:47:50.27ID:WTdl86lt
そういえば、去年のうちにロリータを買っておいたんだった
0304名前アレルギー
垢版 |
2017/02/06(月) 22:05:52.37ID:UwWAxWTm
三重県 自分は早くもヤバい(;゜∇゜)
0305名前アレルギー
垢版 |
2017/02/08(水) 08:28:24.36ID:DHmc9vp7
今朝から鼻がおかしい。
今日からマスクデビュー@三重県北部
0306名前アレルギー
垢版 |
2017/02/08(水) 10:36:49.76ID:zt9FdZi5
くしゃみと目のかゆみが少し始まった。
三重県中部
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています