X



【カモガヤとか】イネ科の花粉症の人いねーか?3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前アレルギー
垢版 |
2011/05/08(日) 09:23:15.91ID:JbJT3sDh
イネ科系の花粉症
(カモガヤ、ハガハグサ、コヌカグサ、ホソムギ、ヒロハウシノケグサ、
ハルガヤ、イネ(水稲)、麦、アシ、ススキ、シラゲガヤ、コスズメノチャヒキなど)
を語るスレッドです。
スギと比べて花粉飛散時期が5月〜10月と多岐に渡るのが特徴です。

前スレ
【カモガヤとか】イネ科の花粉症の人いねーか?2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/allergy/1180267478/
0002名前アレルギー
垢版 |
2011/05/08(日) 09:43:14.97ID:JbJT3sDh
アレルゲンに追加
オオアワガエリ(チモシー) スズメノカタビラ スズメノテッポウ
0003名前アレルギー
垢版 |
2011/05/09(月) 01:02:03.78ID:dsFZSZfp
新スレ、あざーっす。

アコレートのおかげでこの季節にも関わらず生きてるのが辛くないのに、
こないだ薬貰いに行ったら、ひさびさに診察されて、喘息出てますねと言われ、
吸入器を増やされてしまった。シムビコートっての。
どうやらセンセ、これを誰かに出したくてたまらなかったらしい。
@大阪府堺市内陸部
0004名前アレルギー
垢版 |
2011/05/09(月) 01:06:03.79ID:hG3SJG7M
自分はこれのアレルギー性結膜炎らしい
4月下旬から夏頃までとにかく目が痒い、ゴロゴロする
0008名前アレルギー
垢版 |
2011/05/12(木) 21:51:14.81ID:wisn+h60
うん、今日は何に反応してるのか知らんがヤバイ。
雑草?稲?
0009 忍法帖【Lv=35,xxxPT】
垢版 |
2011/05/12(木) 23:16:42.54ID:3Ej7kWtQ
>>8
稲は穂が出るときに花粉出すらしいから、田植えして直ぐは違うでしょう
あぜ道や土手・空き地の雑草じゃね?
0010名前アレルギー
垢版 |
2011/05/13(金) 00:28:37.11ID:mQsG1bvD
イネ科持ちだが今日は来たわ。まだカモガヤは姿が見えんが…。
ちなみにまだ桜も咲いてる長野北部。
0011名前アレルギー
垢版 |
2011/05/13(金) 19:50:50.48ID:ZhiXpuR8
最悪花粉症デビュー
0015名前アレルギー
垢版 |
2011/05/14(土) 13:47:23.00ID:0ptlAqEY
杉と檜が収束に向かっているのに、ここ数日また症状酷くなって来た。
こりゃカモガヤ確定だな。
杉ほど距離は飛ばないせいか、スコアは高くても症状はマシだったのに
最近は近所に増えてるのか!?
年の三分の二は花粉症だよ・・・
0016名前アレルギー
垢版 |
2011/05/14(土) 18:12:07.09ID:qiY+Jpr2
アレルギー検査結果でた
カモガヤ−クラス3(9.58)、他主要なアレルゲンはクラス0
鼻水鼻づまりも酷いけど、今回は吐きそうな位咳が出る。
てか咳て花粉症の症状として一般的なのかね?
0017名前アレルギー
垢版 |
2011/05/16(月) 08:42:02.20ID:kAvXhFTA
ヒノキ終息にもかかわらず先週からだるさ、喉痛、頭痛で熱まで出た。
風邪かと思ってたけど、どうやらカモガヤっぽい。これ。
ついにうちも空気清浄機導入しようかな
0018名前アレルギー
垢版 |
2011/05/16(月) 08:44:10.19ID:kAvXhFTA
>>16
連投ごめん。
自分も咳ひどいよ。
寝てるときも出てる。
0019名前アレルギー
垢版 |
2011/05/18(水) 01:24:23.59ID:w4ricdTZ
花粉症で咳出るよ
耳も痒くなるよ
粘膜系は全部反応する可能性がある
チンコ腫れる人とかもいるらしいぞ
0021名前アレルギー
垢版 |
2011/05/19(木) 01:07:39.21ID:c4Kp2Gd7
カモガヤの影響を受けそうにないところに住んでるんですけど
他に何かありますかね。この時期。ヒノキは終わったのかな。
0022名前アレルギー
垢版 |
2011/05/19(木) 02:24:34.02ID:32Y6/AUk
どっかのアレルギーサイトで読んだんですが、
イネ科花粉は花粉の粒がスギヒノキに較べて大きめなので(だったかな?)、
喘息症状を引き起こしやすいそうです。

いますごい飛んでるー。
朝うっかりアコレート飲み忘れたら、
お昼頃に昨夜分の効力が完全に切れたらしく、
ひゅーひゅーこんこんが襲ってきました。
0023名前アレルギー
垢版 |
2011/05/20(金) 13:53:10.30ID:zLBg9U8d
滋賀の糞田舎、このカモガヤとかいう雑草多すぎワロタwww
0024名前アレルギー
垢版 |
2011/05/21(土) 15:15:31.55ID:9PnzLHWZ
一週間くらい前から鼻がかゆくて耐えられない。頭痛はおさまったけど。
毎年5月だけ酷いんだけどやっぱカモガヤなのかな・・・
0026名前アレルギー
垢版 |
2011/05/21(土) 23:31:06.78ID:QoExxOzF
二三日前から症状が治まってきた。
薬飲まなくてもなんとか持つ。
ヒノキの残党にやられてたのかな。
0027名前アレルギー
垢版 |
2011/05/22(日) 01:02:53.57ID:gANYN2jH
自分も、17日くらいから酷かったけど、今日は大分マシ
0028名前アレルギー
垢版 |
2011/05/22(日) 13:16:02.64ID:1H7Mcxvn
あー!鼻づまり苦しい><
目がカユイよう!!
0029名前アレルギー
垢版 |
2011/05/22(日) 16:10:49.46ID:Lb+QZTKg
イネ科花粉飛散中
くしゃみしている人又増えたね

飛散状況観測サイトはないのかな?
0030名前アレルギー
垢版 |
2011/05/22(日) 16:12:59.26ID:wT/4SuE5
>>29
針葉樹のように大規模、長距離に飛散するわけじゃなくごくローカルだから・・・
0031 忍法帖【Lv=15,xxxPT】
垢版 |
2011/05/24(火) 23:27:19.62ID:LINreciZ
だからカモガヤは認知度低いんだな
スギやヒノキは一般に知られていても
カモガヤは「何それ?」って顔されるし・・・
0032名前アレルギー
垢版 |
2011/05/25(水) 00:05:41.96ID:bOHCT5/P
だよなあ
だから俺は雑草系って言う場合もある
0033名前アレルギー
垢版 |
2011/05/26(木) 03:49:09.28ID:/2DxSvcz
五月半ばから急にくしゃみ鼻水にはじまり
→目の周りにじんましん
→目の周りが赤く爛れて腫れ上がる(人相が激変し、ピリピリ痛痒い)

これはイネ科だったのか…orz

0035名前アレルギー
垢版 |
2011/05/29(日) 00:20:46.55ID:VKdbrEiU
今までになく反応してる
去年まで鼻水と涙で済んでたのに
今年は皮膚と喉と呼吸器にもきてる。耳穴まで痒くてワロタw
内科で薬貰ってたけど,別の科にもいくべきかしら
0036名前アレルギー
垢版 |
2011/05/31(火) 00:14:56.87ID:2Fyvwcuc
ホノビエン最初はすごく効いてたけどだんだん効かなくなってきたのか?・・・
耐性みたいなのってあるのか・・・
0038名前アレルギー
垢版 |
2011/06/01(水) 00:22:21.86ID:DowBVQku
一昨年からイネ科のアレルギー性結膜炎で
今年も4月の終わりくらいから猛烈に痒かったのに
そういえばここ半月以上痒みがなく目薬も差してない
時期的に思い当たるのはインドカレー作りとヨーグルトがマイブームになって定期的に食べてることくらい
まさか効いてるのか...
0040名前アレルギー
垢版 |
2011/06/02(木) 04:33:46.63ID:06tCZtbO
レーザー治療したおかげか今年は全体的にマシでGWなんてほとんど症状出なかったのに、
なんか5月中旬あたりからまたひどくなってきた。
たまに報告あるが雨の日なのにひどいってのが謎。
0041名前アレルギー
垢版 |
2011/06/02(木) 13:41:49.72ID:iHej5HaV
雨の日は多分カビの大気汚染も吸い込んでるからだと思う。家の前が田んぼなんだけど対策の取り方がない。
0042名前アレルギー
垢版 |
2011/06/02(木) 22:14:59.43ID:Jw33eTHH
>>41
いま田んぼの稲に反応しているわけじゃないよね
稲が花粉飛ばす時期はまだ先だし

俺は外出時はひたすらマスク
帰宅したら空気清浄機(雨の日以外は窓開けない)
家の中では快適
0043名前アレルギー
垢版 |
2011/06/03(金) 09:04:14.31ID:Aus0UdVw
今の「イネ科」の花粉はいわゆる雑草類じゃないか
空き地とか河川敷とかでばーっと伸びてくるんだよね
0044 忍法帖【Lv=3,xxxP】
垢版 |
2011/06/05(日) 02:35:22.76ID:PjU178hQ
くしゃみと鼻水が止まらない
たまに咳もでるし
めっちゃ苦しくてティッシュがいくらあっても足りない
0045名前アレルギー
垢版 |
2011/06/06(月) 20:18:03.74ID:QKZQfQ8w
この二日、喉が腫れて痛い。
梅雨の合間は特に飛散して悲惨。
0046名前アレルギー
垢版 |
2011/06/07(火) 00:18:01.60ID:TcDsj18R
>>23
俺も滋賀だ
毎年梅雨の時期はつらい。
今年は喉もガヤガヤするぞ
0047名前アレルギー
垢版 |
2011/06/10(金) 09:21:15.96ID:jiz0t6/E
うちの隣の空き地にイネ科っぽい雑草がかなりの量ぼうぼうになってるんだけど
花粉症でも今までは5〜6月まで症状出てなかったのに、今年はいまだに鼻水くしゃみが酷い
イネにも反応するようになったのか・・・
他人の土地だけど、こっそり除草剤でもまいてしまおうかな
0048名前アレルギー
垢版 |
2011/06/13(月) 19:32:29.70ID:/9VY9SlL
俺も>>40と一緒だ

このスレ見てると今年はカモガヤ、オオアワガエリの辺りは例年以上に酷いのかな?
この時期の花粉は理解されにくいのがまた辛い
0049名前アレルギー
垢版 |
2011/06/14(火) 03:13:31.43ID:sO2dChBw
岐阜だが、イネか?
今までこんなことはなかったんだがついに発症したか…

鼻は若干詰まる程度でなんともないんだが
目がやばい。痒い。痛い。
0050名前アレルギー
垢版 |
2011/06/14(火) 20:14:32.41ID:CBpNIlaj
愛知県三河地方です。近所は麦畑と田んぼだらけ…
昨日からくしゃみ鼻水のどが痛い。
風邪かと思っていたけど、イネなんだろうか?
頭がボーとしてきた。
0051名前アレルギー
垢版 |
2011/06/15(水) 09:02:12.57ID:s6h9wUsn
いつもこの時期は酷いけど、
今年は五月頃に少し辛かった程度で今年は楽々だ
あまり花粉飛んでないのか?
@さいたま
0052名前アレルギー
垢版 |
2011/06/15(水) 16:07:09.22ID:E1MenRxI
牛乳と肉をやめて2日だけど、すげー楽。
少々くしゃみは出るが目がかゆくならない。

「食生活で変わるわけねーだろボケが」って思ってたが
よく考えたら胃腸も皮膚なんだよな。
そりゃ胃腸が調子わるけりゃ皮膚の調子も悪いわ。
0054名前アレルギー
垢版 |
2011/06/15(水) 21:33:50.84ID:PvvvzN0y
イネ科症状、今までもっぱら喘息だけで、
目はコンタクトが多少コロコロする感じだけだったけど、
昨日はコロコロどころか、痒くて痒くて。
今日はちょっとまし。
@大阪
0055名前アレルギー
垢版 |
2011/06/15(水) 21:52:55.50ID:jyFY8OYa
最近、鼻水が止まらないし目の周りが凄いかゆい。
顔もかゆくなってくるし喉も痛い。
0056名前アレルギー
垢版 |
2011/06/15(水) 23:27:41.67ID:z9TQ2uLp
頬の高い所だけ痒くてかきすぎてぼろぼろだ。
肌が汚くなっていくのは嫌だな
0057名前アレルギー
垢版 |
2011/06/17(金) 10:07:29.55ID:JxNde9MC
目の充血が収まったから、今日一週間ぶりにコンタクト付けたんだけど
まだ花粉飛んでるのか……凄く嫌な予感がする。目薬で目洗ったらマシにならないかな?
眼鏡だと仕事に支障出すぎてキツいorz
0058名前アレルギー
垢版 |
2011/06/18(土) 01:08:25.85ID:4OUtx6w/
ん・・・今年は梅雨入りが早いせいか全然マシだぞ。
ヒノキもあるんで4月に耳鼻科でクラリチンとステロイド点鼻薬をもらい
やばくなったら使いだそうと、とりあえず市販のパブロン鼻炎Zをちょろちょろ
使っていたが、全くひどくならない。いつもならこの時期から鼻水が始まるはず。
これはこのまま、クリアできるか?
ちなみに長野。
0059名前アレルギー
垢版 |
2011/06/18(土) 01:12:58.80ID:ii115gv8
かゆいいいいいいいい
かいかいかいかいかい
目がぼやけてきた・・・
0060名前アレルギー
垢版 |
2011/06/19(日) 15:34:52.99ID:YslIdbQ/
このまま梅雨が続いてほしい
できるだけ長く、できるだけ長く
0063名前アレルギー
垢版 |
2011/06/20(月) 05:17:50.57ID:Sey5SVCg
連日糞雨のおかげで症状はかなりマシ@西日本
0064名前アレルギー
垢版 |
2011/06/20(月) 23:24:20.73ID:hf03Bmcr
>>61
ルパン三世で、サイボーグ化した悪者が
目を洗っているシーンを思い出した
0065名前アレルギー
垢版 |
2011/06/20(月) 23:26:33.16ID:IJnk36Pz
うちで飼ってるヤモリは舌で目玉をペロペロ舐める
気持ちよさそうだよ
0066名前アレルギー
垢版 |
2011/06/21(火) 01:35:37.54ID:ZDEJJbsq
目玉、水洗いしたいよね
アイボンしたら少しはマシになるんだろうか
0067名前アレルギー
垢版 |
2011/06/24(金) 13:14:21.50ID:/DjgRLSm
平地ではマスクしてても余裕で症状がでるが
山だとマスクしてなくても症状があまり出ない
ここ一週間で700m〜1000m級の山にマスク無しで何度か登った
0068名前アレルギー
垢版 |
2011/06/24(金) 16:22:02.53ID:sfBKzJZa
よし!花粉症終わった…と思ったら
変な風邪引いただけだった

本当の病気がきたら「花粉で遊んでる場合じゃない」つって仕事するようになるのなw
目が痒くないだけで、他は全体的にパワーアップされてる orz
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況