X



【かゆい】花粉症によく効く目薬【ゴロゴロ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前アレルギー
垢版 |
2011/04/25(月) 23:33:33.61ID:x4jgkc+B
数多くある目薬の中で花粉症によく効いて副作用
少ない目薬教えて
0527名前アレルギー
垢版 |
2016/03/23(水) 19:17:36.96ID:OAcY3iIh
鼻用ワセリン買って来るの忘れた
あっちこっち探すのめんどいしアマゾンで注文するかな
0528名前アレルギー
垢版 |
2016/03/24(木) 01:57:56.75ID:smWn+8B7
自分に合う目薬が見つかってから鼻の症状も全く出なくなった
目薬は1日1~2回はリフレッシュ兼ねて点してるけど
数日は点さなくても大丈夫なんじゃ?ってくらい症状収まってる
上にも書いたけどアルガードクリアブロックEX
花粉症になって20年くらい経つけどこんなにあっさり収まるなんてびっくりだ
0529名前アレルギー
垢版 |
2016/03/24(木) 08:11:03.60ID:AneQs8T5
最近は市販の目薬も効くやつが出てきたな。
しかし副作用には要注意だな。
私は花粉症以外でもほぼ1年中何かの眼病なので
よほどひどい時以外は眼科でも>>519の言ってるパタノ―ルしか
処方してもらえない。複数の眼科に行ってもそうだ。
パタノ―ルは今の私には水みたいなものだ。
で、悪化すると「長期間使うな」と注意されて強い薬を出される。
で、今使ってるアルピタットEXαはその強い薬レベルに効く。
マリンアイでさえ病院で出るステロイド入りには負けるが、
病院のアレルギー用の強い目薬並みに効く。
医者は、パタノ―ル以外は常用するなって言ってる。
0530名前アレルギー
垢版 |
2016/03/24(木) 09:46:11.19ID:77w75nWz
目薬には鼻の症状抑える成分は入ってない
0531名前アレルギー
垢版 |
2016/03/24(木) 10:01:26.26ID:dbp8V2gk
>>530自分の子はなぜか金のアルガードでクシャミ鼻水までもが止まった
何故目薬で?って自分も思ってる
自分はもちろん目薬は目だけにしか効かない
0532名前アレルギー
垢版 |
2016/03/24(木) 10:17:49.77ID:7T8jIt5H
目薬と飲み薬は服用しないでくださいって注意書きがある
目薬使うと鼻から口へ薬剤が流れるからそっちでもある程度の効果があるのかもしれない
自分自身は目薬は目の症状抑えるだけで鼻口にはほとんど効果ない
0534名前アレルギー
垢版 |
2016/03/25(金) 00:39:54.52ID:ZK1ZJkg9
一類だから普通の棚には置いてないよ
薬剤師に言って出してもらわないと
0535名前アレルギー
垢版 |
2016/03/25(金) 10:47:01.43ID:2/DIvH+p
わざわざスレに来てスレで効かない報告があったものを買うのか
たまげたなあ
0536名前アレルギー
垢版 |
2016/03/26(土) 07:15:59.98ID:l2S4oAyz
目薬をティッシュに塗って鼻の中に塗ってます
同じようにやって効果ある人いますか?
まだやったことの無い人は試して報告してください
0538名前アレルギー
垢版 |
2016/03/26(土) 18:45:46.33ID:uFaxnqw8
意味不明でコスパ極悪な行動をおまえらやって報告しろか
ゆとりの池沼頭悪杉脳味噌の代わりにおがくずでも詰まってるのかね
0539名前アレルギー
垢版 |
2016/03/26(土) 20:09:30.93ID:KLnsfowq
お前がな
0540名前アレルギー
垢版 |
2016/03/27(日) 13:45:08.94ID:r7YVZE8D
効果あったから他の人にも試してっていってるんだけど
0543名前アレルギー
垢版 |
2016/03/28(月) 13:35:26.75ID:ubjsB58v
ここで知ったスタディALGを使ったら痒みは治まったけど、涙目には効かないようだ。
市販薬飲んでも効かないから年のせいなのかなぁ・・・。
0544名前アレルギー
垢版 |
2016/03/28(月) 21:37:43.04ID:2/yjRmqd
ALGはアレルギー専用だからしばらく使ってみて直らないならアレルギー以外の要因だろうね
0545名前アレルギー
垢版 |
2016/03/30(水) 01:04:15.79ID:jK2cxsn/
眼科の目薬欲しいけど、検査に持ち込むから行きたくない
0547名前アレルギー
垢版 |
2016/03/30(水) 16:05:08.87ID:3pKnFRMz
マックスバリュでチューブ入り少量ワセリン278円だった
ドンキだと少量498円大量入り670円
沢山欲しいならドンキの方がお得だけど大量にあってもしょうがないと思う
0549名前アレルギー
垢版 |
2016/03/30(水) 23:59:49.57ID:6eEUj9+F
>>542
あなたの言動を見てると、もしかしたら、あなたがアスペルガー症候群であるかもしれないと私は思いました
もし気になったらネットで調べてみてください
日々の問題の原因が突きとめられるかもしれません
見当違いならすみません
0550名前アレルギー
垢版 |
2016/03/31(木) 01:50:42.47ID:F8vx58r6
当人満足してるんだからやめたれよ
小中学生がこんな所の糞用語なんて知らんでもええんや
鼻に塗るならワセリンが安くて良く効くみたいやで
詳しくは>>500
0552名前アレルギー
垢版 |
2016/03/31(木) 10:11:43.72ID:0BZ+cZz6
    ハハ
((⊂ヽ(゚ω゚) /⊃))
   \/  ヽ_/
  __/  |
 ( __ |
  \\  \\
  (/  / /
      \)
0553名前アレルギー
垢版 |
2016/04/01(金) 19:01:38.80ID:iXTJLzYN
ワセリン調べてみたら鼻だけでなく目の周辺に塗っても効果あるらしい
欠点は安物だと酸化し易くてすぐ悪くなる事ぐらいか
0554名前アレルギー
垢版 |
2016/04/03(日) 01:04:13.08ID:sLHSeVf8
鼻うがいのついでにその塩入ぬるま湯で目も洗います
0555名前アレルギー
垢版 |
2016/04/03(日) 01:58:10.37ID:7ZBT2X7X
フォスターALGってネットだと1000円以上するけど店頭だと380円だったわ
0556名前アレルギー
垢版 |
2016/04/03(日) 13:14:18.68ID:PB4BW3xN
            〃´⌒ヽ
.     , -――  メ/_´⌒ヽ
   /   / ̄  ´ヽ ヽ
.  /  ,  /// ト. !  、 丶ヽ
  l  / /(((リ从  リノ)) '
  |  i  l   . ヽノ .V l
  l ,=!  l  ///    ///l l フォスターALGってネットだと1000円以上するけど店頭だと380円だったわ
  l ヾ! ', l    ヽ_フ   l l
  |  ヽヽヽ        //
  l    ヾ≧ , __ , イ〃
  li   (´`)l {ニ0ニ}、 |_"____
  li   /l, l└ タl」/l´フォスターAG `l
  リヽ/ l l__ ./  |_________|
   ,/  L__[]っ /      /
0557名前アレルギー
垢版 |
2016/04/03(日) 13:52:08.96ID:6zN/m+1W
ん?AGじゃなくてしっかりALGね
ちなみになぜかフォスターAGとALGが同じ値段だったんだけどなぜか分かる?
0559名前アレルギー
垢版 |
2016/04/04(月) 10:48:47.27ID:+3EWvpW/
イオン系列のマックスバリュもスタディーAGALG共に税抜357円込387円
ALGが安く売ってる店探せたらラッキー無ければアマゾン
0560名前アレルギー
垢版 |
2016/04/05(火) 04:25:50.06ID:GXQ5FmCA
やっと痒くなくなってきた。 
ピークは超えたかな?
0561名前アレルギー
垢版 |
2016/04/05(火) 10:27:40.19ID:9N1i9x2d
先週の中頃から毎日目が痒い
でも家にいる時はセーフなんだよな、やっぱ花粉かな
鼻も少し鼻水が出たりムズムズしたりするし、ただこっちはマスクしてれば大丈夫
0562名前アレルギー
垢版 |
2016/04/06(水) 01:12:51.44ID:U1D0H6Dg
杉が終わってもヒノキが飛び出す
ヒノキが終わってもイネが飛び出す
イネが終わってもブタクサが飛び出す
どの種類がセーフでどれがアウトかは人による
0566名前アレルギー
垢版 |
2016/04/08(金) 03:30:31.30ID:X04ZPB+r
アルガードクリアブロックZ使ってて試しにスタディーALG買ったけどやっぱり効果全然違うな
クリアブロックZが最強なのが実感出来る
アルピタットexも同じだろうけど
0568名前アレルギー
垢版 |
2016/04/09(土) 13:42:18.86ID:wekTA3Jg
スタディーALGやマリンアイALGと比べ坑アレルギー成分二倍で効果は高いだろうけど
値段が5倍以上違うからコスパ悪すぎるのがな
副作用報告が少なければそのうちやっすい値段で成分二倍版出すメーカーも出るだろ
0571名前アレルギー
垢版 |
2016/04/10(日) 11:34:35.92ID:pFHfZmql
点眼頻度倍にすれば同程度の効果は期待できるだろうけど
スタディーALGで一日の点眼回数4〜6回、クリアブロックZは4回って書いてあるから出来るだけそれ以内で使う方がいいだろう
濃度二倍のやつもメーカー説明で従来の一般用アレルギー用点眼剤を2日間位使用し、十分な効果が得られなかった方におすすめします。とある
薬物は濃度や量次第で毒にも薬にもなる、やたら濃くしたり量増やせばいいって訳じゃないんだよ
0572名前アレルギー
垢版 |
2016/04/10(日) 12:00:08.55ID:MIndhT80
蚊も花粉もこの世から消滅してくれれば良いのにな
0573名前アレルギー
垢版 |
2016/04/10(日) 21:51:41.06ID:NyWuA+og
花粉消滅したら困るな。
植物にとっての精子がなくなるようなもんだし。
0574名前アレルギー
垢版 |
2016/04/10(日) 22:30:19.61ID:OFuEC5/L
生態系に影響しても花粉は消滅していいよ
0575名前アレルギー
垢版 |
2016/04/11(月) 10:34:10.53ID:QeSN1PdZ
花粉が消えたら人類全滅しかねないし地球生物も大半全滅するだろうからお前が消滅したが全く影響が無い上に手軽に花粉問題を解決出来る
0576名前アレルギー
垢版 |
2016/04/11(月) 11:00:32.57ID:3S3a6kJd
>>575
死んだら解決もクソもないだろう
0577名前アレルギー
垢版 |
2016/04/11(月) 11:46:40.05ID:Cr9YQy3k
>>575
日本語勉強してこい低脳
0578名前アレルギー
垢版 |
2016/04/11(月) 18:18:24.31ID:+olpQwI1
ほとんどの種や果実が消えるから生物大量絶滅は間違いないなw
馬鹿ははよ消えていいぞwww
0579名前アレルギー
垢版 |
2016/04/11(月) 19:33:26.94ID:0bumwp0P
人類など地球上に必要ないのだ…
0580名前アレルギー
垢版 |
2016/04/12(火) 09:20:17.07ID:9viuKJKM
>>578
いや、むしろそれで良いと思うよ
0581名前アレルギー
垢版 |
2016/04/12(火) 13:22:16.06ID:WN++qpBZ
そう思ってるならまずお前が消えればいい
0582名前アレルギー
垢版 |
2016/04/12(火) 13:58:23.69ID:H5Cvn46b
>>581
まずお前が死ぬのが先ね
0583名前アレルギー
垢版 |
2016/04/12(火) 17:53:03.91ID:Uq1XiXdx
いやいや俺が先だ
0586名前アレルギー
垢版 |
2016/04/13(水) 18:02:49.85ID:EkBeFDdE
車のガラスが黄色い粉まみれだったから嫌な予感はしたけど
案の定今日はめちゃくちゃ飛んでる
0587名前アレルギー
垢版 |
2016/04/16(土) 20:48:40.97ID:xdv0BJlO
今週はメガネかけててもヤバイ・・・ むしろメガネなかったら瞼がマタンゴに成ってるだろうな
0592名前アレルギー
垢版 |
2016/04/24(日) 21:24:55.78ID:DHGT9jcm
みなさん、最優先は食生活の改善です。これは間違いありません。

食生活を根本的に変えましょう。

薬の使用はただの対症療法ですよ! 解決にはなりません。

 ・飲食物を買うときは、食品添加物をできるだけ避けること(ネットなどで質の良い健康ショップ、自然食品の店を探すこと)

 ・無農薬の野菜を探す努力をする(日常的な食材なのでお金をかけすぎないこと、ケチること)

 ・肉も避ける。特に重症の人は徹底的に避ける。(アメリカ牛、ブラジル鳥など、危険なものから排除すること)

 ・魚は産地と青魚を重視する(野菜同様に質の良い魚屋を探すこと)

 ・全部を食べる(一物全採)ように意識する(加工品を食べたり、おいしいものだけ、柔らかいものだけ食べないこと)

 ・甘いもの(糖類、甘味料)は避ける(これは徹底的に行うこと)

 ・塩、酢、コショウ、油、醤油、味噌など調味料を厳選する(これも徹底的に行う。かかる費用もそれほどではない)

 ・水は良い製品を買うか、浄水器で濾過(わざわざ高い浄水器を買わなくても、数千円のもので良い)

 ・マクドナルドやロッテリアなどジャンクフードは食べない(これも徹底的に行うこと)

 ・チェーン店で食事をしない(同様に徹底的に行うこと)

 ・トクホ商品や甘味料や異性化糖入りのジュースは飲まない(同様に徹底的に行うこと)

 ・コンビニの食品は食べない(同様に徹底的医行うこと)

 ・電子レンジは温める最終手段であり、基本的に使わない(栄養素を破壊するため。基本は湯煎したり火で加熱しなおしたりオーブントースターなどをうまく活用すること)

 ・牛乳や乳製品を避ける(乳製品が好きなら豆乳にする。発酵系の乳製品のみにする。極力、量を減らす工夫をすること)

 ・トランス脂肪酸を常に避けるよう注意する(パン、ケーキ、菓子に多く含まれる。

 ・油にも、こだわる(粗悪な油は万病の元になりうる)

 ・断食(プチ断食)、日光浴、ヨガ、散歩、温泉浴、サウナ浴、森林浴を小まめにする
0593名前アレルギー
垢版 |
2016/04/24(日) 21:33:45.98ID:Z2jiY2qj
そんだけ我慢するならよく効く薬探すわなw
0594名前アレルギー
垢版 |
2016/04/29(金) 19:16:03.24ID:5NQGc+DK
スマリンCGってのを持っていたが使い切った
買いに行ったら生産中止とのこと

結局は
クロモグリク酸ナトリウム
クロモフェニラミンマレイン酸塩
これが入っているのが花粉に効くっぽい

今日このスレで知ったスタディーALGは四件ぐらい違う薬局電話したがどこも置いてない
通販しかないなぁ


少し前に上記の成分が入っているワコーリスALGってのを買ったが
清涼感がレベル4でとてもじゃないがさして一分間ぐらい目が開けていられない
清涼感ってのも大事だと初めて知った
0595名前アレルギー
垢版 |
2016/04/30(土) 08:37:19.49ID:uIFJgRYv
舌下免疫療法感想

http://namakeru.com/entry/花粉症対策にオススメな方法を紹介
0597名前アレルギー
垢版 |
2016/05/09(月) 07:30:15.73ID:BdJp/430
今日はゼペリンで過ごし見る。
0598名前アレルギー
垢版 |
2016/05/13(金) 21:12:53.69ID:EuZSYLx8
とりあえず杉ヒノキは収束だな
イネやブタクサ組はがんばれー
0599名前アレルギー
垢版 |
2016/05/15(日) 07:30:56.76ID:JZRYh91p
舌下免疫療法、連休明けから再開する病院多いみたい。

舌下免疫療法やってる病院検索
http://www.torii-alg.jp/sp/
0600名前アレルギー
垢版 |
2016/06/19(日) 15:11:21.13ID:cGD4IZHD
皆さん、これが良い、これが効いたという議論はそこそこにして、
もっと全般的に考えましょう。
生活を構成している要素、口に入れているもの全部について、
自分で調べ、分析しましょう。

もっと多角的に考えましょう。

例えば、自分が使っているシャンプーについて検索してみましょう。
界面活性剤だけみても、十分にアレルギーの原因になりえます。

いま使っているのがAというシャンプーなら、
『A 健康』『A アレルギー』などで検索してみましょう。

その結果、どうも健康に悪いようだと分かった場合、
『天然素材 シャンプー』『アレルギー シャンプー』などで検索してみます。
すると複数、健康に良さそうなシャンプーが見つかります。

B、Cというシャンプーが良さそうだと分かります。

その中から、いくつか通販で取り寄せて、実際に使ってみて、しばらく具合を見てみます。
合わなければ、さらに合うものを探す。
さらに情報収集も継続する・・・、といった感じです。
(経皮毒、界面活性剤の害に関する記事は、いくらでもネットで見つかります)

別の例です。
自分の使っている油が悪いのではないかと疑えた場合、
『油 健康』などで検索してみて、同じような手順を繰り返すわけです。

まず、プラスチック(ビニール)の容器が悪い、材料が悪い、製造方法が悪い
とすぐに分かります。

そこで取り敢えず、ビンに入った油で健康に良さそうなものを探します。
D、Eという油が良さそうだと分かります。
そこで、D、Eについての情報をさらに集めます。
それで大丈夫そうなら、取り寄せて実際に使ってみる、という手順です。

そうやって、もっと調べましょう。
0603名前アレルギー
垢版 |
2016/10/21(金) 08:10:28.78ID:hpFrz5sm
パタノール糞だな
1秒たりとも効いてる感じがしない
爽快感など全くなし、水と一緒
意味ねーよ
0604名前アレルギー
垢版 |
2016/11/16(水) 23:57:56.30ID:wwDD47GR
ひどいアレルギーで毎朝結膜炎気味だったがアルピタットEXで一昨日からおさまってる!これは効く!
0605名前アレルギー
垢版 |
2016/11/17(木) 01:25:25.01ID:CEAZKV+n
>>604
ハイハイ
0606名前アレルギー
垢版 |
2016/11/17(木) 10:50:24.12ID:UDW3da0I
>>605
いや、ガチレスです。
2千円くらいして躊躇したけどさ
0607名前アレルギー
垢版 |
2016/11/17(木) 20:47:46.80ID:fBlUquJ7
EXじゃないの使ってるけどアルピタットはいいよね
0608名前アレルギー
垢版 |
2016/11/18(金) 12:53:20.73ID:HT7Kp+Nk
>>607
NEXっていうのと普通のがありますよね?十分きいていますか?
0611名前アレルギー
垢版 |
2016/12/14(水) 14:17:35.82ID:+5xmJ2l9
庭に来てるねこ25匹を捕獲して駆除したら花粉症状が全くでなくなりました。。
原因が花粉という思いこみの恐ろしさと愚かさ
0612名前アレルギー
垢版 |
2017/01/24(火) 22:05:02.94ID:ndknx5uw
アルピタットは値段的にも効果的にも今のところ最高だと思う
痒みにも充血にも効果抜群だし
0614名前アレルギー
垢版 |
2017/01/28(土) 08:29:22.43ID:DMmd6XQv
【青戸6丁目住民一同の告発(住民代表・色川高志)】

秋葉原通り魔事件で逮捕された加藤智大氏は、明らかに冤罪

http://youtu.be/gj0X2qLNbUg&;t=54s
0617名前アレルギー
垢版 |
2017/03/03(金) 11:16:32.95ID:YtsSW58o
アルピタットEXとアルガードZ(金)ってどっちが効きますか?
それと、抗生物質は入っていますか?

アゲてごめんなさい
0618名前アレルギー
垢版 |
2017/03/03(金) 19:38:06.54ID:JCuOsTjQ
>>617
その二つはほぼ有効成分同じなので変わりません。
抗生物質は医療用のみなので全ての市販の目薬に抗生物質は含まれていません。
0619名前アレルギー
垢版 |
2017/03/03(金) 22:41:26.00ID:GLWgNJqX
>>618どうも有難うございました!!!
0620名前アレルギー
垢版 |
2017/03/04(土) 10:41:53.09ID:uUhnYeYd
2人に1人が花粉症…!気になるのは「舌下免疫療法と減感作療法」

http://news.ameba.jp/20170302-954/
0621名前アレルギー
垢版 |
2017/03/04(土) 18:08:16.33ID:5mPhOw89
マリンアイALG買ってきた

まだ使ってないけど。。
0622名前アレルギー
垢版 |
2017/03/04(土) 20:14:38.89ID:XP3I0myK
アルピタットお勧め
1400円のやつ使ってる
ドラッグストアの薬剤師さんも使ってると聞いて
同じの買った
0623名前アレルギー
垢版 |
2017/03/04(土) 23:35:49.70ID:Fe4vyWG/
プロトピックを目の中に塗ってみてる
効果は後日書き込む
0624名前アレルギー
垢版 |
2017/03/05(日) 02:35:09.83ID:JiJc9Wwz
なんちゃらALGって全部一緒だと思えてきた。全部試して結局、一番安いフォスターALG一択になってしまった。
0625名前アレルギー
垢版 |
2017/03/05(日) 02:53:05.64ID:01+CS3ib
https://goo.gl/cit0B1
これ本当なの。。?
普通にショックだよ。。
0626名前アレルギー
垢版 |
2017/03/05(日) 10:15:52.63ID:923nxery
今年から抗ヒスタミン成分が2倍になったやつが出たけど、標準のと比べて効き目違う?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況