X



【くしゃみ】4月〜ヒノキの花粉症!!【鼻水】

0001名前アレルギー
垢版 |
2009/04/11(土) 17:27:09ID:UnLBGgd2
スギの花粉が終わって花粉症人口が少なくなり、さびしくなる4月に
くしゃみ、鼻水で苦しんでる人愚痴りましょう!!
0007名前アレルギー
垢版 |
2009/04/11(土) 21:58:09ID:ouaDtw+R
ひりひり痛いようなかゆみがあって辛い
体も腫れているというか敏感になっていて辛い
0008名前アレルギー
垢版 |
2009/04/11(土) 22:04:56ID:NciQiRDX
関係ないけど今年は竹ノ子もいつもより成長が早いそうだよ
00094
垢版 |
2009/04/11(土) 22:25:19ID:/z/5++ib
>>5
やはり、ここは耳鼻科の出番ですか…。
15年くらい前に大学病院の耳鼻科で診てもらったときは『気のせい、考えすぎ』という診断だったけど
いまは当時よりも進歩していることを祈って
耳鼻科に行ってみようと思います。
0010名前アレルギー
垢版 |
2009/04/11(土) 22:45:49ID:iVwbJET/
今年からヒノキでも、くしゃみ鼻水出始めた 耳の中までかゆい
スギ一筋だったのに・・。
ところで皆マスクしてると想うけど、マスクしてる時にクシャミしたら
そのあとマスク内臭くならない?私だけ?
(唾液が乾いて臭い)
0011名前アレルギー
垢版 |
2009/04/12(日) 05:11:32ID:ucKlVKuy
やっちまったー!
新しくすのこベッド買ったんだけど
すのこってヒノキだよな…。

鼻水止まらないし喉痛いし、変な時間に起きてしまって。
0012名前アレルギー
垢版 |
2009/04/12(日) 09:15:07ID:Bq3NK9BS
もうこの時期恥ずかしくてマスクができないね。
やっぱり人目が気になる。それにカモガヤ、ブタクサもだめだから
どっちにしろ、もうマスクは我慢しなくちゃならないな。
くしゃみしながら鼻紙出してかみまくるしかないだろう。
マスクして変な目で見られるよりはまし。
0014名前アレルギー
垢版 |
2009/04/12(日) 10:20:23ID:QiPPipQE
恥ずかしくないが暑い ただそれだけ。
0015名前アレルギー
垢版 |
2009/04/12(日) 12:06:42ID:wL+RLT2o
マスクで恥ずかしいって、どんな世界に生きてるんだろう
0016名前アレルギー
垢版 |
2009/04/12(日) 15:48:49ID:Bq3NK9BS
>>15
人によっては変な目で見る人もけっこういるよ。
いぶかしげな顔で見たりとか
被害妄想かもしれないけど。男の人とかはあまり気にならないかもしれないけど。
0018名前アレルギー
垢版 |
2009/04/13(月) 00:19:54ID:oG/SF5ON
>>16
自意識過剰だよ。
誰もあなたの事なんて見てないし気にしていません。
0019名前アレルギー
垢版 |
2009/04/13(月) 01:03:46ID:T8/dghKm
同士が減って寂しがってるお前らに朗報だ。
俺もそうなんだけど、今年の大悲惨でヒノキデビューが続出だ。
どの花粉症スレに行っても新参がいるぞ。
マジさっさと対策してくれ。
0020名前アレルギー
垢版 |
2009/04/13(月) 06:13:28ID:HjXD21gK
昨日アイボンとマスクと鼻セレブ買ってきた
今日は同級生の漢方薬局に行く予定
0022名前アレルギー
垢版 |
2009/04/14(火) 01:14:15ID:SDJEVPo1
1週間くらい前からくしゃみ、鼻水でまくり。
毎年杉だけだったのに…
ようやく杉終わったと思ったのに…
0023名前アレルギー
垢版 |
2009/04/16(木) 16:15:53ID:MHUdn0ld
3年かけてスギの減感作ががっちり効いたのに、今年の大飛散で微妙にヒノキが来たっぽい。
おととしの検査では少し反応ありだったんだが…
ヒノキは減感作に使うエキスがあんまり良いのがないらしく、やっても効くかどうかと医者が言ってた。

問題なのは、土曜日に通院してるんだけど土曜日は維持状態の患者だけ、って言われてるんだ…もう減感作に挑戦できない。
0024名前アレルギー
垢版 |
2009/04/19(日) 23:35:05ID:jx/hxUQ2
検査ではスギの方が5でヒノキが3なのに
ヒノキの方が圧倒的にキツイ。
0025名前アレルギー
垢版 |
2009/04/27(月) 21:04:03ID:QA2FH08+
( >д<)、;'.・ィクシッ
0026名前アレルギー
垢版 |
2009/05/01(金) 03:48:12ID:9iluai8u
今年は杉花粉症状より、ヒノキのがハンパなく酷すぎる…
外に出れない。家の中でも死にそうなのに。
0027名前アレルギー
垢版 |
2009/05/01(金) 11:42:58ID:+WFcm/XL
ヒノキ終わったはずなのに鼻水が止まらない
喉も変だ・・
0028名前アレルギー
垢版 |
2009/05/01(金) 16:43:14ID:D9GW1PVV
ヒノキとイネはマジで凶暴だよ。
目が痛痒い、鼻が詰まる、喉が痛い、唇が腫れる、皮膚が痒い。
窓締め切りで空気清浄機に頼らないと生きて行けなくなった。
はあ…。外の雑草早く夏枯れしてくれ。
0029名前アレルギー
垢版 |
2009/05/01(金) 23:06:04ID:ZW8+smGQ
ネットの花粉情報、非常に少ない、マークが出てるけど
あれってスギ花粉だけの情報なのかな?

このへんとか・・・
ttp://tenki.jp/pollen/
ttp://kafun.taiki.go.jp/index.aspx
0030名前アレルギー
垢版 |
2009/05/03(日) 02:29:12ID:nX0HMf8u
今は何の花粉が飛んでますか?。杉もなんですけど、とくに毎年GWが終ったころに鼻水鼻づまりと目の痒みがひどくなります。
0031名前アレルギー
垢版 |
2010/03/17(水) 10:04:05ID:5U09xb2C
病院で処方される薬は数週間飲んでから効果が出るようです。
3月ぐらいから飲み始めましょう。
0032名前アレルギー
垢版 |
2010/03/18(木) 20:45:03ID:fGUhBqP/
ヒノキ始まりました@東京
0033名前アレルギー
垢版 |
2010/03/20(土) 08:45:54ID:gchqp5MT
ヒノキってのどにくる
杉で荒れた肌がますますひどいことになる
0034名前アレルギー
垢版 |
2010/03/21(日) 21:14:19ID:t806I43X
>>32
来てるね、喘息でるからすぐ分かる。
0035名前アレルギー
垢版 |
2010/03/22(月) 09:41:25ID:AawSvcUb
今年もこの時期が来たかと知らせてくれる、くしゃみ鼻水が憎い
0036名前アレルギー
垢版 |
2010/03/22(月) 23:29:54ID:1bkH5JI2
減感作療法を受けていても、対象がスギしかないのでヒノキが怖い・・・

スギに効果があるからヒノキにも効果があるというのは間違い。
やっぱり、スギはスギ ヒノキはヒノキ
去年よくわかった。
0037名前アレルギー
垢版 |
2010/03/23(火) 07:56:43ID:N2gpl9Th
がっつり来ているね。
タンがつまって目が覚めた。
杉もヒノキもアレルギーあるけどヒノキに比べたら杉なんて雑魚みたいなもんだ
0038名前アレルギー
垢版 |
2010/03/23(火) 19:31:16ID:jVxdJdeV
やっぱヒノキ来てるのか・・・一昨日あたりから調子が悪い。スギは楽だったのに・・・
0039名前アレルギー
垢版 |
2010/03/23(火) 21:27:55ID:+zzhjcO0
もうヒノキ花粉が飛び始めてるの??

ヒノキが一番しんどいんだよなぁ・・・
0040名前アレルギー
垢版 |
2010/03/24(水) 15:17:45ID:Sgjrkv4k
ヒノキきてるんだなあ・・・。例年通り声が変わってしまったw
スギは本当に今年は楽勝だったのにー。
風邪でありますように・・・。
0041名前アレルギー
垢版 |
2010/03/24(水) 19:41:30ID:8/6q+UEk
スギなんて子供騙し 本当に恐ろしいのはヒノキ
0042名前アレルギー
垢版 |
2010/03/24(水) 23:42:54ID:qBhCoCXU
のどの痛みと咳が凄い…
身体の節々も痛いんだけどヒノキの症状なのか風邪なのか分からない
0043名前アレルギー
垢版 |
2010/03/25(木) 23:37:22ID:vjiLD/K6
ヒノキだと、杉と時期が少しずれるから
「まだ花粉症なの?花粉症が許されるのって4月半ばまでだよね〜キャハハハハハハハ」(AA略
ってな反応されたりする。

自分はスギ<ヒノキだから「あれ?花粉症なのに思った程辛くないなぁ〜」って4月前半は思っているんだけど
まわりが落ち着いてくる頃になって、「あれ?鼻の奥が開かない?!なんだか生きてるのが辛い!」ってなる。
ヒノキアレルギー持っている人って、スギも大抵持ってるからこの時期は辛い日々が続くよな。
0044名前アレルギー
垢版 |
2010/03/26(金) 07:20:48ID:PZ8hh4Hs
ヒノキは喉からミゾオチにかけてなんか詰まってくるというかくっついてくるというかめちゃくちゃ苦しくてしんどい… 気管支とか呼吸気系がヤバイ。鳥肌が立ってくる感じで。スギは鼻づまりだけだし今年は全然だったし。食後特に苦しい…
0046名前アレルギー
垢版 |
2010/03/27(土) 18:21:52ID:P5+cYgKZ
ヒノキ黄砂が飛んだ辺りから酷くなって来た
今週始めは、夜鼻が詰まって息出来なくて
眠れない程だった…
天気予報で「スギのピークは終わった様です」って、
言ってたけど「今度はヒノキですね」とは言わない。
スギが終わると花粉情報もなくなるし、せめてGWくらいまでは
やってて欲しいなぁ
0047名前アレルギー
垢版 |
2010/03/31(水) 01:19:28ID:0IJ9i4fp
ヒノキ最悪
0048名前アレルギー
垢版 |
2010/03/31(水) 09:16:23ID:de6U4W4/
>>46
ズームインではヒノキの話題してくれましたよ。
今年は4月中旬には終わりそうだって言ってました。
0049名前アレルギー
垢版 |
2010/03/31(水) 16:45:22ID:CdHq/UC9
目が痒いしクシャミ連発…鼻詰まり、かなり辛い
0051名前アレルギー
垢版 |
2010/04/01(木) 07:44:59ID:rTPGRNHe
こんなスレがあったとは…
発症してから20年近く経ちます
発症当時は辛かったな
近所の耳鼻科じゃラチがあかなくて
大学病院に行ったら『考えすぎ、気のせいでしょう』と言われ
高校生だった俺はひどく傷つきました
0052名前アレルギー
垢版 |
2010/04/04(日) 20:57:00ID:xp6W9LgL
おまいら、まだまし。
スギとヒノキのない国に行きたいが口癖だったオイラは、花粉症がないという札幌転勤の話に飛びついた。
が、春はシラカバ、夏は稲科牧草を発症。秋になって取引先のBBQでヨモギ花粉で喘息起こして救急車にのり、内地へ強制送還。

最近ブタクサも発症したから1年の大半がアウト
オイラのIGE強力すぎ。
0053名前アレルギー
垢版 |
2010/04/04(日) 22:30:32ID:40HvGJh/
>>52
乙。いのちをだいじに

沖縄行っても雑草系の花粉症が出る可能性あるし
ほんとアレルギー体質はリスクでかいよな…
0054名前アレルギー
垢版 |
2010/04/08(木) 09:33:20ID:SdTeESJt
毎年この時期に顔・首・肩にかぶれが出る。痒いし痛いし辛い。
今年はピーク過ぎた感じ。東京。
0055名前アレルギー
垢版 |
2010/04/10(土) 07:48:36ID:keAXJm5y
同じく。まぶた、こめかみ、唇がはれて痒い。
あと首と腕。
ブタクサで発症して落ち着いてきたらまたヒノキで同じ事の繰り返し。
顔が赤くカサカサで接客なのに恥ずかしい
0056ひのき嫌い
垢版 |
2010/04/10(土) 21:55:09ID:QJ3TWnkm
先日 山へ行ったところ息苦しくなって くしゃみ 鼻水 のどの痛み 咳を
するとさすような痛み ネットでいろいろ調べてたら ヒノキ花粉しかない!と
感じました。今までこんなアレルギー症状なかった、今年のヒノキはすさまじく花粉を
ばら撒いているのだろうか?病院でクラリチンをもらって飲んでいますが鼻水はおさま
りましたが のどの腫れというかさすような痛みはなかなか取れないです
0057名前アレルギー
垢版 |
2010/04/14(水) 22:20:48ID:3aEhYcM4
スギ花粉はもう少なくなったはずなのに
まだ鼻水&くしゃみが出ると思ったらこいつのせいかよ・・・
0058名前アレルギー
垢版 |
2010/04/15(木) 23:09:51ID:Oaqa1H1S
今日からいきなり症状が出てきたんだけど
同じ人いる?
0059名前アレルギー
垢版 |
2010/04/16(金) 00:43:50ID:g/mODRy7
花粉の飛散時期は土地によってズレがあるから住んでる地域も書くといい
006058
垢版 |
2010/04/16(金) 07:46:41ID:Bwcn7iVI
千葉です
去年から症状出ててんだけど

今年は出ないからてっきり治ったかと思えば
昨日からいきなり・・・
0061名前アレルギー
垢版 |
2010/04/16(金) 10:29:38ID:5ZjrScwK
>>60
症状を記録しといて、あとでデータと比べてみるといいかも。
ttp://www.mnc.toho-u.ac.jp/v-lab/kafun/keikou/current.html

今見てビックリだけど、4/1のヒノキ119.1って凄過ぎ。
119をコールする花粉症患者がいてもおかしくないと思った。
0062名前アレルギー
垢版 |
2010/04/17(土) 02:31:01ID:roF3RR8L
こんなスレがあったなんて。うれしいです。

杉、ヒノキ、ブタクサがあります。おまけに住んでる所が山間です。

今年はアレルギー性喉頭炎(スギ)になり3週間苦しみました。
体質のせいか、去年は3cmのムカデに刺されて腕が2倍に腫れ上がり発熱、頭痛で救急に行きました。
広島
0063名前アレルギー
垢版 |
2010/04/24(土) 22:14:17ID:wnDVsXjV
4月22日、桜が満開散り始めの近所の公園を1時間程散歩。
翌日から顔がかさつき痒みだし、1週間後にはぼこっとした赤い麻疹みたいなものが出来た。
化粧品も駄目になって皮膚科に駆け込み。
最近顔はよくなったけど外に出ると目がウルウル鼻がムズムズ。
アレルゲンは長年ハウスダスト持ちだけだだったんだけど、今日耳鼻科で聞いたら
ヒノキだって…orz 女だし仕事してるのですっぴんでも通勤できず。
顔ってほんとにショックだね。乾燥しちゃって若々しさがなくなってびっくりした。
最近ようやく戻ったけど、これ毎年かと思うと欝@千葉
0064名前アレルギー
垢版 |
2010/04/24(土) 22:18:31ID:wnDVsXjV
↑ごめん、4月22日じゃない。
4/11だった。>>58さんと若干近い日だわ。
0065名前アレルギー
垢版 |
2010/04/25(日) 09:41:08ID:dGM5CJcT
おとといから鼻水 鼻づまりひどいです@23区
0066名前アレルギー
垢版 |
2010/04/25(日) 21:52:11ID:YnVXFlVw
東海地方に住んでいます。昨日は 全く クスリが利かず、一日中ティッシュケースを抱えた状態...ヒノキの他にも、何か違う花粉が飛んでいるような。
0067名前アレルギー
垢版 |
2010/04/27(火) 04:33:57ID:uJhunVr7
金曜夜からひどい@東京
セレスタミンが処方された
さすがステロイド 鼻づまり解消

http://www.biofermin.co.jp/kenkyu/kk_05.html
ビフィズス菌と天然植物エキスの配合がアレルギー性鼻炎に極めて強い効果

http://www.taisho.co.jp/company/release/2010/2010030103.html
「大正ビオデイ」通販限定で新発売

↑これ効くかな?高いけどいつか安くなるかな?
ステロイド薬飲むよりいいよね?
0068名前アレルギー
垢版 |
2010/04/27(火) 22:07:50ID:Fan0cJUa
>>67
そんなもん買うより、まともな食生活に直す方が先だと思うけど。
ビフィズスと天然エキス?
キムチとショウガでも食ってろ。
0069名前アレルギー
垢版 |
2010/04/27(火) 22:57:09ID:WSbEzzC2
雨のせいか今日は楽ちんだったんじゃない?自分がそうだったw@東京の人たち

症状が酷い時は我慢せずにセレスタミンを頓服するのも手だね。仕事に差し支える
長期服用はできないけど。
0070名前アレルギー
垢版 |
2010/04/28(水) 14:54:12ID:Nu+rqPrR
最近がひどい@23区
痰まででるわ
医者行ったら風邪じゃないってさ
花粉症で鼻づまり→口呼吸→のど痛める
0071名前アレルギー
垢版 |
2010/04/30(金) 23:32:26ID:lHwL7ROJ
天気予報ではもう東京地区では「花粉は少ない」の
表示になっているんだが。
0072名前アレルギー
垢版 |
2010/05/01(土) 10:23:00ID:QYn5LydH
4末からブナ科シイノキの季節です
罹患してる人少ないだろうけどおいらみたいなのも居るのでGWどこにもいけないんだよな・・・
0073名前アレルギー
垢版 |
2010/05/01(土) 20:35:44ID:7fiQu8/u
つらい・・・風邪なのかわからんが、のど遺体
0074名前アレルギー
垢版 |
2010/05/09(日) 11:22:09ID:c8diCaYi
ここ数日、外に出ても鼻が反応しなくなった。
時期が終わったかのかな。東京
0075名前アレルギー
垢版 |
2010/06/02(水) 00:46:15ID:wMaQbT1W
例年、今の時期なら完全に症状が治まってるだけど、今年は未だ酷い状態。

ヒノキ以外のアレルギーの可能性を疑うべきなのかな?
0077名前アレルギー
垢版 |
2010/06/17(木) 09:18:22ID:PQsZ4NvQ
先週あたりから、鼻が通るようになりました@東海
普通に呼吸が出来るって幸せです。
0078名前アレルギー
垢版 |
2010/07/28(水) 09:55:13ID:pQRIvpa1
こうクソ暑いと来年は大変だな
せいぜい頑張れクソども
0079名前アレルギー
垢版 |
2010/10/06(水) 20:16:49ID:rLQM06Ay
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101006-00000014-jij-soci

来春の花粉、全国で5倍に=猛暑影響、近畿は10倍―民間気象会社

民間気象会社ウェザーニューズ(東京都港区)は6日までに、2011年春に予想されるスギやヒノキの花粉飛散量を発表した。
今夏の記録的な猛暑の影響で花粉が多く飛ぶといい、全国平均で今春の5倍、近畿では10倍になる見通し。

http://uploda.tv/jlab-live/k/s/live1286319948129.jpg
0081名前アレルギー
垢版 |
2011/02/01(火) 04:34:13ID:oD0Qjyya
氏ね
0082名前アレルギー
垢版 |
2011/03/04(金) 19:30:16.15ID:DgpfCgil
氏ね
0084名前アレルギー
垢版 |
2011/03/20(日) 09:25:52.67ID:Pr+BQU50
いやあああああああつД`)・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚
0085名前アレルギー
垢版 |
2011/03/20(日) 11:37:04.08ID:V81xooUW
だから、顔がヒリヒリするのか。
飛散開始日から、しっかり反応した自分の肌は、ヒノキ花粉センサーだ.
0086名前アレルギー
垢版 |
2011/03/21(月) 02:38:49.62ID:p5qyaId6
スギにはひどいアレルギーで毎日鼻血が出るほど苦労したが、
ヒノキには全く無反応で毎年お彼岸あたりを目安として
アレルギー症状がぱたっと止る。
なぜヒノキの抗体ができないのか不思議に思ってるが、思い当たることと
言えば、子供の頃から中学生まで家の風呂たヒノキだったので
身体がヒノキは安全だと思ってるからか・・・・よくわからん。
0087名前アレルギー
垢版 |
2011/03/21(月) 14:17:46.03ID:+w80m/CT
3月20日(日)品川
スギ187.0個/cm2/日
ヒノキは9.9個/cm2/日
その他の花粉は34.2個/cm2/
0088名前アレルギー
垢版 |
2011/03/22(火) 02:28:30.12ID:9h8i1kLh
やっぱきてたんだ…ああああああ
花粉だ花粉だと変に意識しすぎると性格的に余計体調悪化するから毎年騙し騙しやりすごすんだけど
今年はくしゃみ連発からスタート…
喉や鼻や微熱なんかは言い訳できてもくしゃみ連発は無理だ
0089名前アレルギー
垢版 |
2011/03/24(木) 09:39:35.35ID:lXgAlfga
就寝中に鼻詰まる→口呼吸→口渇く→(望まない)お目覚め orz
0092名前アレルギー
垢版 |
2011/03/28(月) 09:25:43.24ID:pQoF15qV
俺はスギもあるけどヒノキの方がキツイんだよ
これからが本当の地獄で怖い

今の段階で鼻かみまくって粘膜傷つけたみたいで
毎朝血の混じった鼻水出しまくってます、鬱だ
0093名前アレルギー
垢版 |
2011/04/03(日) 18:51:23.08ID:Q2qxT/0Z
>>86
いいなぁー。うちは旅館でのヒノキ風呂でアレルギー発症したクチだよ。
全身蕁麻疹とアレルギー的な微熱でしばらく動けなくなったw

あれ以来、花粉で過剰反応するお。
0094名前アレルギー
垢版 |
2011/04/04(月) 21:36:53.70ID:MxoI6/46
ヒノキ氏ね
0095名前アレルギー
垢版 |
2011/04/07(木) 16:42:46.43ID:fTxnGhxJ
アントキのヒノキ
0096名前アレルギー
垢版 |
2011/04/07(木) 17:34:16.45ID:b4CEcnX6
2,3日前からくしゃみ鼻水鼻詰まり・目のかゆみ・顔のかゆみがひどい。
ヒノキ来ちゃったのぉぉぉ?
0098名前アレルギー
垢版 |
2011/04/07(木) 21:50:48.42ID:B6CSbNni
ヒノキヤバい。全身が痒いのと鼻水止まらなくて俺涙目w
0100名前アレルギー
垢版 |
2011/04/10(日) 22:18:38.64ID:ZnIJlb2C
ヒノキって、頭痛とか発熱の症状もあるもん?
毎年、この時期は喉、鼻、目、皮膚のアレルギー症状に加えて、頭痛と熱でヘロヘロ。
0101名前アレルギー
垢版 |
2011/04/10(日) 22:28:58.07ID:5CLr4AP+
>>100
熱が出るという書き込みはけっこうみかける。
自分もだ。
頭痛も見た事があるな。
熱が出るから頭が痛くなるのかも。
自分は三日間くらい寒気が続く。
0102名前アレルギー
垢版 |
2011/04/11(月) 00:52:13.16ID:tZQemuKC
やっぱり熱や頭痛とかも花粉の症状なのか。
どうもありがとう。
しんどいけど、もう少し頑張ります〜
0103名前アレルギー
垢版 |
2011/04/11(月) 02:07:09.33ID:+Y979hU+
今日、かーちゃんが朝から布団を外に干した。枕カバーやシーツやパジャマも洗濯してベランダに。かーちゃんご機嫌よろしだ。
0104名前アレルギー
垢版 |
2011/04/11(月) 04:37:01.14ID:J+eIKc1e
いつもできないニキビが
0105名前アレルギー
垢版 |
2011/04/12(火) 00:36:52.44ID:TKrGQnpT
うちは父ちゃんが朝起きると、部屋の空気の入れ換えをする為に、あちこちの窓を開けて換気扇をまわすんだよな・・・・
花粉症じゃない人に理解してもらうの大変(ノд<。)゜。
0106名前アレルギー
垢版 |
2011/04/13(水) 19:02:15.41ID:NoYM3zxH
気持ちいいから!の一言で片付けるんだよね、花粉症じゃない人って。お天気とみれば布団やらパジャマは外に干すし、窓やらドアは全開にするし…
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況