X



花粉症て肌も痒くないか?2

0001名前アレルギー
垢版 |
2008/05/18(日) 14:48:33ID:zMoHTx+Q
かゆいだけでなくて敏感肌になる、吹き出物、化粧が辛い等々…
引き続き花粉による肌のトラブルを愚痴ったり対策を語ったりしてください。

※尚、症状が酷いときは病院へ。


花粉症て肌も痒くないか?
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/allergy/1111293016/
【関連スレ】
【涙】 花粉症のお化粧と対策 【鼻水】@化粧板
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/female/1201555105/
肌あれについて
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/allergy/1140923441/
0105名前アレルギー
垢版 |
2009/03/10(火) 13:35:42ID:E9f4AsSN
杉の伐採かせめて枝打ちに予算つぎ込むことを公約にする政党があればいいのに
絶対投票するよ
0106名前アレルギー
垢版 |
2009/03/10(火) 23:57:32ID:u9eUW73H
肌が鮫のように荒れた…!
ステロイドに頼るのかorz
0107名前アレルギー
垢版 |
2009/03/11(水) 00:15:36ID:8s/GoMg0
石鹸使う洗顔を毎日やるのはツライ。前髪も中途半端な長さだと顔に刺さる
感じで痒くなるから前髪は鎖骨辺りまで伸ばした。今後切らない予定。
粉洗濯洗剤のそばいくとクシャミと目の周りが猛烈に痒くなる。
生乾きもダメだから部屋干しもダメで洗剤かえました
0108名前アレルギー
垢版 |
2009/03/11(水) 00:51:37ID:iDrmuXNc
>>107
塩と重曹で洗うと洗剤使わなくてもきれいになるぉ
匂いもとれる
0109名前アレルギー
垢版 |
2009/03/11(水) 01:12:09ID:8s/GoMg0
>>108
今はコープの液体石鹸洗濯洗剤(複合じゃない物)使ってる
これは部屋干ししても痒くならなかった
0110名前アレルギー
垢版 |
2009/03/11(水) 19:53:56ID:2oasLe9W
肌じゃなくて体の中が痒いって人いませんか?
例えば肺のあたりとか…痒くても体内だからかけないんだよね…
0111名前アレルギー
垢版 |
2009/03/11(水) 22:52:14ID:BqnKWyQb
>>101
手を突っ込んで爪でガリガリ掻いてますが?

>>110
脳味噌を取り出して、グイグイ揉み解したい衝動に駆られる。
0112名前アレルギー
垢版 |
2009/03/12(木) 21:03:24ID:ZhF1GhZT
年末から徐々に悪化しはじめて、首、顔、手からはじまり頭や腕、腹、マタにまでひろがってる。
首なんか汁まで出ちゃってもう死にたい。
痒いよ。
0113名前アレルギー
垢版 |
2009/03/12(木) 21:07:21ID:T4J96n0S
>>110
それって「むずむず足症候群」かもよ。
この場合足じゃないけど。
0114名前アレルギー
垢版 |
2009/03/14(土) 01:01:38ID:B2aOvgR9
>>113
じゃあ違うだろ
0115名前アレルギー
垢版 |
2009/03/14(土) 11:13:18ID:DtChnp4u
>>114
いや、むずむず足症候群ってのは人によっては足だけじゃないよ。
0116名前アレルギー
垢版 |
2009/03/16(月) 19:20:17ID:gm5MFB/a
くしゃみや鼻水などの症状がなくても花粉症って事はあるんだろうか?
花粉が飛び始めると、頭皮と耳鼻の穴が痒くてたまらなくなる。
0117名前アレルギー
垢版 |
2009/03/18(水) 07:58:07ID:HVD6uKgm
>>116
充分にあり得る。
いちどアレルギーの薬を飲んでみるといい。
0118名前アレルギー
垢版 |
2009/03/19(木) 13:00:15ID:EWcpP6Tu
頭は短髪にして祖父のスースーするシャンプー
使うだけでだいぶ楽になった
0120名前アレルギー
垢版 |
2009/03/20(金) 09:28:16ID:oPL2VvED
目のまわりがかぶれまくって今までの化粧品が使えず、水と化粧用オリーブ油
つけてるけど、悪化の一途orz
オリーブオイルのアレルギーってあるの?
0121名前アレルギー
垢版 |
2009/03/20(金) 13:30:52ID:KCRZp5KJ
普通に合う合わないの問題じゃないの
というかそこまでやばいなら皮膚科いかないと痕残るよ
0122名前アレルギー
垢版 |
2009/03/23(月) 02:53:49ID:2HKA53o7
みんな、本質からずれた議論ばかりしてない?
飲み薬・塗り薬で症状をふさいでも、何にもならないですよ。
食事や生活習慣を変えるしかないかと。

>>112
肉類、パン類、菓子類、油を完全にシャットアウトすると、確実に今よりは良くなるハズですよ。
0124名前アレルギー
垢版 |
2009/03/26(木) 18:51:07ID:g7ZBoKq/
目がかゆくて、いきなり化粧品すべてあわなくなって、目のまわりただれたりします?
人相かわるくらい腫れあがるのってあるの?
これ花粉症?
0125名前アレルギー
垢版 |
2009/03/26(木) 19:08:48ID:N2uFyfN5
>>124
目の周りは皮膚が弱いから荒れやすいのは確か。
花粉症のせいかどうかはわからんけど悩んでるなら皮膚科行っとけ。

胸や背中の湿疹がひどくなってきたんで軟膏モロタ。
この時期はどうしても肌荒れしやすくて困る。
0126名前アレルギー
垢版 |
2009/03/27(金) 16:41:46ID:rCktBhz8
首もかゆくて、1月半ばくらいからだからどうもそうなのかな。。
ありがとう。
みんなどういう対策してます?杉カプセルってきくのかな
0127名前アレルギー
垢版 |
2009/04/09(木) 20:47:44ID:byUZbAs0
今日は朝から顔中に紅斑がでたままで、Tゾーンなんか赤く腫れてさえいる。
パッと見、顔中ニキビだらけみたいで鬱だ…
しかもものすごくかゆい。

でも大丈夫なときは薬で充分収まっていたし、
自分の場合、アレルギー性皮膚炎+ここ最近の疲れ+花粉ていう感じだと思う。
しばらく早寝早起きでもするか…
0129名前アレルギー
垢版 |
2009/04/11(土) 14:28:16ID:9ufcRSxb
少ないのかなあ
今年初でめちゃめちゃ痒くて 辛い
0130名前アレルギー
垢版 |
2009/04/16(木) 00:36:35ID:VN89x1lc
花粉が肌につくとまず刺すような痛みがくる
内から外から、剣山でさされている感じ。
そして家に帰って花粉を洗い流すと今度は猛烈に痒くなって腫れあがる

抗アレルギー薬飲んで生活整えても、花粉がつけば元通りボロボロの肌
今年はなんだか特に酷くて、全身の皮膚が常にはがれ落ち続けてる・・・
痛いし痒いし外出るのに勇気いるし・・・もう疲れたよ・・・
0131名前アレルギー
垢版 |
2009/04/18(土) 00:16:23ID:yJ0999Ez
髪の毛が顔の皮膚にあたるとちくちくするわ、痒いわ、頬や額に細かく赤い吹き出ものができるわでもう散々です。
先週末は山に出掛けるために日焼け止めを顔に塗ったら更に吹き出ものが凸凹に悪化。
あまりに酷い肌荒れに、かっとなってさっきオロナインを顔全体に塗りたくってやりました、今となっては反省しています。
でもこれで悪化したらもう自殺します、それでは皆さんお休みなさい。
0132名前アレルギー
垢版 |
2009/04/18(土) 06:56:03ID:yJ0999Ez
>>131の者です。
皆さんおはようございます。
報告ですが、あんなに酷かった凸凹の吹き出ものがかなりフラットになりました。
特に、大きな凸凹にてきめんに効きました。
しかし赤みはまだあります。
我流ですが、洗顔は人肌のぬるま湯で、化粧水等はエタノール入りは絶対に避け、日焼け止めを塗るならエタノールと紫外線吸収剤入りを避けています。
山に行くときに塗ったのは紫外線吸収剤入りで荒れました。
昨夜は勝手に取り乱してすみませんでした。
0133名前アレルギー
垢版 |
2009/04/20(月) 07:00:31ID:+8EfTwtB
132さん 分かります。気持ちすごくわかります
痒くて痒くて眠れないし 肌は腫れるわ赤くてがさがさになるわで、 私も今心が死んでます
分かりますよ。サプリメントとか飲んだけど効かないし。

なんとか乗り切りましょうね。私も何かましになる物を模索中です
0134名前アレルギー
垢版 |
2009/04/26(日) 22:58:48ID:6R/uNrQa
花粉症のシーズン終わり頃1ヶ月かならず顔が痒くなる。
杉じゃないのかも。
0135名前アレルギー
垢版 |
2009/04/27(月) 08:45:35ID:cSkAgLcT
今なら、ヒノキや稲系・黄砂の可能性が考えられるし、友達にはサクラ草のアレルギーもいるよ
0138名前アレルギー
垢版 |
2009/04/28(火) 21:19:05ID:QT2E3o1G
>>120
ありますよ。検査してみたらオリーブに私も感作してました。
オリーブオイルでクレンジングとかするとなんか痒くなった理由が分かりました。

0139名前アレルギー
垢版 |
2009/04/30(木) 18:26:09ID:XdIRBTnY
イネ科だろ
オレはイネでアレルギー皮膚炎になる
0140名前アレルギー
垢版 |
2009/05/01(金) 15:02:58ID:MUo69E7l
今年は確かに肌がかゆいです。
顔、首、腕など露出部にその症状が現れ、それが伝播するのか体のあちこちがかゆい。

顔は特に眉毛周りがかゆく、爪をたててはいけないとタオルでこすっていたら
いつの間にか眉毛がすれて薄くなり人相が変わってしまった。
眉部を触るとチクチクするんだが、これ生えてくるのか心配だ。
0141名前アレルギー
垢版 |
2009/05/01(金) 15:25:01ID:zhDh8+RB
>>140
大丈夫!
眉毛は生えるよ。
私は、顔が痒いというよりもピリピリした痛みが凄かった。
さすがにもう大丈夫だが。
敏感肌って感じだった。
0142名前アレルギー
垢版 |
2009/05/02(土) 20:47:16ID:mxR8U31A
花粉症で肌が痒くなる人 化粧水とか乳液なに使ってますか?dプログラムがリニューアルして使えなくなり
イブニーズもだめで もう肌ががさがさ(;_;)どうすればいいの、、
0143名前アレルギー
垢版 |
2009/05/03(日) 00:50:51ID:TEctG/3v
>>142
尿素とグリセリンで手作りしたもの(美肌水)を使ってます。
肌が弱ってるときはいつもより薄めて使ったりしてるせいか
かなりひどいときでも大丈夫。
さらにこの上から食用のエキストラバージンオリーブオイルを。
特殊かもしれませんがこういう人もいるということで…。
0144名前アレルギー
垢版 |
2009/05/03(日) 23:01:38ID:WxE5nT4a
オルビスとかノブとかどう?トライアルセットや試供品あるよ。
0145名前アレルギー
垢版 |
2009/05/05(火) 22:16:49ID:KBbIkyHU
眠って朝起きた時はそこそこ治まっているのに
起きてしばらくするとより赤くなって痒くなる!

もう宇宙服か防護服着るしかないのか!
0146名前アレルギー
垢版 |
2009/05/07(木) 01:57:41ID:26wF4aBn
かさつきによる痒み対策として肌水使ってみたらすこぶる調子が良い。
肌水自体が効いてると言うより、ミストが効果的な感じ。
使い切ったら蒸水を詰め替えてぶしゅぶしゅしてみようと思う。
0147名前アレルギー
垢版 |
2009/05/07(木) 05:31:24ID:mY8Vd0f+
テスト
0148名前アレルギー
垢版 |
2009/05/10(日) 22:22:22ID:Vf0C6qf8
病院で稲花粉にアレルギーがあるって診断されたので
気休めかもしれないけど空気清浄機買って引きこもってみたら
去年より症状がマシな気がする(去年はもう今頃は上半身汁だくでした)
やっぱり外で花粉吸ってこうなるんだよね
今から外出が気持ちよい季節になるのに欝・・(´・ω・`)
0149名前アレルギー
垢版 |
2009/05/14(木) 19:41:09ID:PYtMtSka
Fuck Jap【韓国ヒットチャートNO1!!!】
http://www.youtube.com/watch?v=eQck6z4q3_A
韓国で一時期ヒットチャートNO1になった曲です。
日本にはこの情報の事は隠蔽されています。
韓国の捏造された歴史と反日教育の賜物ですね。
流石、戦争で日本が負けた途端に裏切った国のする事は違います。
0150名前アレルギー
垢版 |
2009/05/16(土) 21:41:13ID:Rm74LUbX
皮膚だけの花粉症デビューして終わったと
思ったら、今度は金属アレルギーになった
0151名前アレルギー
垢版 |
2009/05/21(木) 00:01:33ID:zEB2KHsK
頭髪がすぐ抜ける
0152名前アレルギー
垢版 |
2009/06/02(火) 21:45:52ID:l90ExN5k
イネガヤスレから誘導されてきました。
私の場合、朝方に手と顔だけが痒くなって足や背中は痒くないんです。
そういえば陽の当たる部分だけ痒いなあ〜とここのスレを読んで気がつきました。
花粉が皮膚に付き、さらに陽に焼けることで炎症を起こしているんですかね?
これだと半袖着れないですね。。
とりあえず病院で薬もらったので様子見ます。
0153名前アレルギー
垢版 |
2009/06/04(木) 15:53:01ID:VepOJq5y
花粉症皮膚炎で通院してるけど、うちの医者はやっぱり花粉が当たる場所?
外に出てる場所に出やすいと言ってましたよ
日に焼ける云々は言ってなかったかなぁ、日光に弱い場合はまた違うかな(赤くなって焼けないタイプ

顔でも目の周りや頬やおでこが出やすいみたいです
なのでマスクや、長袖を着たり、外出から帰ったらすぐ顔を洗うなどアドバイスされました
あまりひどくならないと、いいですねー
0154名前アレルギー
垢版 |
2009/06/04(木) 16:45:26ID:9zXnjOr1
いつもバレンタインデー辺りから赤くなってブツブツできて乾燥すると痒いが
やっと顔の赤みがひいてきた@東京。
でも完全にキレイになる前にまた赤くなるけどね
ハイガード飲んだ年から、だいぶ楽に過ごせるようになったけど
薬局で買う時、薬剤師の説明聞かなきゃならなくなってレジ混むし面倒になった
0155名前アレルギー
垢版 |
2009/06/16(火) 09:02:15ID:3fRiL6Ya
去年から変なカブレで困ってます。去年は2月から9月左右のおでこ。
今年は3月から左右のもみあげ辺り。花粉症検索は陰性でした。医者は石鹸の洗いのこしとか言って、ステロイド使ったけど、治らなくて。結局時期がきて勝手に治った感じ。赤くて目立つし皮むけて、ガサガサ。こんな人いますか?
0156名前アレルギー
垢版 |
2009/06/16(火) 17:01:58ID:CN6NBXd/
肌にすごい湿疹。
花粉が原因かもとか言われたが、そんなことあるの?なんか別の皮膚科では汗腺炎だと言われたんだけど
0157名前アレルギー
垢版 |
2009/06/19(金) 02:28:46ID:3qxS27q9
花粉症皮膚炎て名前であるよ、女性に多いみたい
自分もこの時期だけ悪くなるから空気清浄機買ったりマスクしたり洗濯物室内干しにしたら
症状が1番ひどかった時の2割くらいで過ごせるようになったよ
汗腺炎て膿が出るんだったっけ、花粉症皮膚炎とは症状が違うと思う
血液検査したらアレルギーかどうかすぐわかるからしてみたら?
0158名前アレルギー
垢版 |
2009/06/21(日) 17:06:54ID:Ga5wKEzU
来年は絶対花粉症皮膚炎と決別できるよう、
食事と保湿に気をつけるんだ
0159名前アレルギー
垢版 |
2009/06/21(日) 23:34:19ID:HjzNAcwp
自分もがんばる!
早寝早起きもしないとなぁ…
0160名前アレルギー
垢版 |
2009/06/25(木) 16:25:18ID:tIIkj5az
春は、花粉症のみならず、肌の症状も悪化するんだよ。
東洋医学では常識みたいです。

日頃から、和食をメインにすること、ジャンクな食べ物は口に入れないこと、運動することが肝心だってさ。。
0161名前アレルギー
垢版 |
2009/06/26(金) 02:08:20ID:kHggveYr
医者に花粉症皮膚炎みたいなんですけどって言ったら
そんなのはねーよ、汗かいて痒くなってるだけだよ、みたいな事言われてキレられた
血液検査でイネ系アレルギー出てるし毎年この時期しか出ないし引っ越してから発症したのに
全否定て・・・

こっちもちょっと腑に落ちない顔したら、
もしあなたの言う花粉症皮膚炎?だったら、引っ越すまで絶対治る事はないし
どこの病院でも絶対治せないよって
そんな事わかってるよもう('A`)
0162名前アレルギー
垢版 |
2009/06/30(火) 02:02:58ID:NTbjbcOZ
目のまわりが、頬が、こめかみが、耳のうしろが
なんかあちこちかゆすぐる…
0163名前アレルギー
垢版 |
2009/07/07(火) 23:49:16ID:BdRAtvVV
観葉植物でも肌荒れるかな?
ユッカとゆう植物を買ってからだんだん顔が悪化してる。。関係ないか
0164名前アレルギー
垢版 |
2009/09/27(日) 23:03:14ID:1LonZWvj
最近お尻の○なの周りが以上に痒いんだが・・・
これも花粉症かなぁ?w
0166名前アレルギー
垢版 |
2009/09/29(火) 03:18:01ID:/UOW2Xp0
>>164
自分は花粉症がでると食物アレルギーも酷くなって、
そこが腫れて痒くなる。
ダメな食べ物が判明して避けるようにしたらほとんど症状は出なくなったよ。
0167名前アレルギー
垢版 |
2009/10/23(金) 19:10:48ID:aoD4Wniw
>>161
世の中夜勤帰りで朝から寝てる人だっているんだよ?
引っ越しの時ちゃんと挨拶行った?
顔合わせたら軽く会話するとかしてちゃんとコンタクト取り続けてる?
日頃からそういうコミニュケーションが取れてればいつ洗濯機を回していいのか
いつ静かにしなければならないのか
迷惑を掛けないように生活出来るはずなんだが
0168名前アレルギー
垢版 |
2009/11/03(火) 19:56:13ID:QEoQ1EwP
「迷惑かけないように」とお怒りモードの誤爆ワロタ
0170名前アレルギー
垢版 |
2009/12/17(木) 23:00:17ID:F9KSQ0qd
>>160
同意。それ、結構あちこちで目にしたことある。
結局、涙、鼻水、皮膚炎という目に見える箇所の症状は、あくまで一部分で、
「人体そのものが悲鳴を上げている」と見なさないと、解決にはならないと思います。

なんつーか、食品や水や空気の汚染、運動不足、その他をトータルで見て、
悪いところは逐一直していかないと、現代人はジリ貧でしょうね。。。
0171名前アレルギー
垢版 |
2009/12/19(土) 06:22:02ID:9TkXH4ZW
毎朝、顔中痒い。掻きむしって肌ボロボロ。
化粧水つけたら悪化したorz
0172名前アレルギー
垢版 |
2009/12/27(日) 22:49:22ID:1Qsm7plH
>162
に症状同じです。

>目のまわりが、頬が、こめかみが、耳のうしろが
>なんかあちこちかゆすぐる…

原因はわかりませんが、対策としてこんなんがあります。
ワタシ的に色々試して見たところの、一番効果があった結果です。

■顔には「キスミー」の「マジカルフェイシャルピーリングジェル」
 →顔の汚れが恐ろしいほど取れます。

■髪には「持田」の「コラージュフルフル」
 →髪の毛の清潔度の持続時間が圧倒的です。

「コラージュフルフル」は、ドラッグストアなどでも結構置いています。
ですが
「キスミー」の「マジカルフェイシャルピーリングジェル」については
置いてある所はまだあまり多くないようです。
かと言って、無いからといって類似品を試してみるとババ踏みます。
私何度かやりましたので(笑)
0173名前アレルギー
垢版 |
2010/01/28(木) 02:51:12ID:AONOGk97
鼻はなんともなく肌だけのタイプの人もマスクして薬飲んでますか?
0174名前アレルギー
垢版 |
2010/01/28(木) 08:59:10ID:fwqb31mp
>>173
体内に花粉を摂取してアレルギー反応が出る部分もあるんだから
それなりの対応はとったほうがいいと思うんだが
0176名前アレルギー
垢版 |
2010/02/03(水) 15:32:52ID:3v8MfmsS
>173
肌だけってのもやっぱりあるんだ。
12月初めくらいから肌がデッコボコで一体どうしたんだと思ってたんだよ。
目は多少痒いが鼻は全くといっていいほど症状なし。

これだけだと病院行くのは躊躇うよな。
0177名前アレルギー
垢版 |
2010/02/10(水) 22:49:05ID:uVF23JKA
今はまだそんなじゃないけど、花粉がたくさん飛び始めるとくしゃみや鼻水や目やにの増量とともに
喉の奥や目頭とかの表立った粘膜部分がかゆかったり肌(特に顔)も痒くなります。
肌のかゆみは冬場の乾燥によるかゆみ対策とほぼ同様のケアでかなり軽減できています。

基本は化粧水(精製水+グリセリン)スプレーした上にシアバターをよく伸ばす。顔と手。
シアバターは乾燥から来るかゆみに良く効いてくれるし最近は薬局なんかで手軽に手に入るからお勧め。
自分にはそこらのかゆみ止めクリームを塗りたくるより効く。
マスクの着用時間が長くなるとマスクが当たる顔も乾燥したりするから一日数回これやってます。
マメに保湿することで、掻く→肌荒れる→荒れて余計痒くなる→掻く の悪循環の環を断ち切るのがコツ。
0178名前アレルギー
垢版 |
2010/02/17(水) 19:57:47ID:sANCCQyO
ここ二週間くらい、顔が真っ赤っか。リンデロン一日三錠のんでる。花粉かなぁ。
0179名前アレルギー
垢版 |
2010/02/25(木) 10:01:07ID:kbu5MFq0
今日もピリピリするなー
顔もそうだけど胸元と背中の吹き出物も増えてきた。
春だ…
0180名前アレルギー
垢版 |
2010/02/26(金) 10:28:32ID:EilvLolL
1月末くらいから目や肌が痒いなと思っていたら
昨夜から肌の痒さ爆発
ここ数年、目鼻喉の花粉症の症状とともに、必ず肌も痒くなるんだけど
外気に触れる場所というよりは服の内側中心
湿疹が出たり赤くなるわけでもなくただ単に痒い状態から
締め付ける部分を中心にミミズ腫れまで症状いろいろ
>>177さんみたいに「化粧水+オイルやバター」もやり続けているけど、あまり効果がない

これは花粉症皮膚炎ではなく、花粉症が原因で免疫力が下がって蕁麻疹が出ていると考えた方がいいんだろうか
似たような肌の症状は夏にもなる
でも、イネ科やキク科のアレルギーもあるんだよね
0181名前アレルギー
垢版 |
2010/02/28(日) 22:40:39ID:A+oYMlXp
ただ痒いならまだしも、私は痒いところが赤くじゅくじゅくになる。
皮膚科では花粉が原因では?といわれたがハッキリしないんだよね。夏の後半あたりから徐々によくなるので
花粉かもしれないけど、2月にまた痒くなってきた。
鼻水も出るし、鼻の下がムズ痒い・・・
0182名前アレルギー
垢版 |
2010/03/07(日) 16:30:07ID:XUfsmo7Y
俺も数年前から肌専門だ。微アトピーってこともありステロイドの恐怖は痛いほどしってるから保湿しかしてないが
飲み薬はやっぱり意味ないのか?
0183名前アレルギー
垢版 |
2010/03/07(日) 21:04:02ID:zMjsylMR
目の周りと顔がかゆいー
はれぼったい顔になっちゃって外に出たくないわ
0184名前アレルギー
垢版 |
2010/03/07(日) 22:14:35ID:QnUsU+Ej
私は、瞼が赤くカサカサになってボッコリ腫れます。
皮膚科に行ってもステロイドしかでないので時期がすぎるのを待つだけ。
0185名前アレルギー
垢版 |
2010/03/09(火) 14:53:13ID:AVIULcu0
アトピーではないぐじゅぐじゅしていない一般人をアトピーに仕立て上げた春野一家酷すぎるな
0186名前アレルギー
垢版 |
2010/03/15(月) 21:07:57ID:yebDDRqD
3月頭に顔と首が酷い炎症になった。
でも、アトピー版で悪魔の薬扱いされてるステロイド塗ったら直った。
でも、足に蕁麻疹みたいのが出て、それは何やっても直らない。
睡眠不足が酷くて倒れそうだけど、もうあきらめた。
0187名前アレルギー
垢版 |
2010/03/16(火) 22:36:02ID:r3TmhEVT
全国3000万人の杉花粉症患者さんへのアンケート

戦後、農林水産省が推薦した杉を山主が植えまくったら、国民の3割が杉花粉症に!

責任のある農林水産省に実効的な杉を切る予算を獲得するようにコメントすることに協力してください。
     ↓
https://www.contact.maff.go.jp/voice/sogo.html
0188名前アレルギー
垢版 |
2010/03/17(水) 00:27:54ID:6gAPdsHH
先週くらいから頬が赤くかぶれてでこぼこしわしわ…
花粉のせいかなあ
まだ18なのに40代の母親の方が肌きれいだ…orz
0189名前アレルギー
垢版 |
2010/03/21(日) 04:54:06ID:Uh0UaSNZ
私も全身蕁麻疹みたくなってる。
顔も腫れて彼氏に「そんな顔でよく外に出られるね」といわれてしまったよ。
だからといって引きこもるわけにもいかないし、困ったもんだ。


0190名前アレルギー
垢版 |
2010/03/21(日) 06:11:24ID:/37Vfgaq
むしろそんな事言う彼氏を捨てたほうがいい
0191名前アレルギー
垢版 |
2010/03/21(日) 11:29:41ID:0WioetWP
杉花粉症でアトピー、アレルギーが悪化しました。
0193名前アレルギー
垢版 |
2010/03/22(月) 13:05:59ID:Q75E/jvV
顔はザラザラ、頭はからはフケがぽろぽろ
0194名前アレルギー
垢版 |
2010/03/22(月) 15:26:26ID:+6wxMcoP
アトピー+花粉症なので、鼻炎、目が赤いなどいろいろ症状が出てますが、
肌あれはステロイドを塗って押さえてます。
ステロイドの副作用(肌がうすくなったりする)よりも、
肌あれ(かいて血が出る)の方が体力的にキツいので、
ステロイドで対処してます。
0195名前アレルギー
垢版 |
2010/03/22(月) 19:43:25ID:V+8fgWcg
年によってイロイロだけど
今年は顔カユイですな。
頭も洗っても洗っても痒いのは頭皮の汚れではなくアレルギーかな。
0196名前アレルギー
垢版 |
2010/03/22(月) 19:55:58ID:+6wxMcoP
ちなみに顔には肌あれが出ないので(まぶたは赤いけど無視)
体だけにステロイドを塗っています。
まぶたに塗ると目に副作用(白内障)が出るかもしれないので。
0197名前アレルギー
垢版 |
2010/03/25(木) 00:40:41ID:2/QFVwYG
アレルギー板はアトピー多いんだね
自分もだけど・・
0201名前アレルギー
垢版 |
2010/03/28(日) 23:04:49ID:FN/Fi/aE
今年は鼻より肌の方が酷いことになってる…。
0204名前アレルギー
垢版 |
2010/04/24(土) 23:32:09ID:oKEg2sdE
以前の検査の結果、杉に対するアレルギー反応はわずかだったし
いつもは咳とか鼻炎症状くらいなんだけど、この春は肌が痒くて…
しかも痒いところが移動するから!うわあわあ
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況