口内・喉がカユイ人

0001名前アレルギー
垢版 |
2008/03/02(日) 10:09:24ID:RGVpuF+k
何よりも辛いよ(´・ω・`)ショボーン
002818
垢版 |
2008/03/15(土) 19:27:53ID:NzaYjKfm
鼻うがいはあくまでも漏れの個人的感想だから、効かない人もいると思うし
耳鼻科の先生じゃないとその効果やエビデンスは分からないけどね。

個人的にはかなりお勧めです。
0029名前アレルギー
垢版 |
2008/03/15(土) 22:50:22ID:8MRC+ZcK
寝起きは喉奥のかゆみひどいなあ。寝るの怖い。
乾燥してる感じなんだけど、実際違うんだよね。
0030名前アレルギー
垢版 |
2008/03/16(日) 02:55:25ID:EgXPfBZq
前のスレでも書いたけど、みんな喉直接かけないの?

俺は痒い時普通に指突っ込んでかいてるんですが・・・・。
全然おえっとかならないし、痛みもないのでボリボリと・・・もちろん優しく。

人前ではさすがに出来ないけど、一人の時は喉を直接かくと気持ちいいのに・・。

以外とみなさん出来ないのですね・・・・嫌味みたいですみません。。。
0031名前アレルギー
垢版 |
2008/03/16(日) 11:14:33ID:etEjsys0
>>30
普通の皮膚なら掻くと痒みが治まるけど
粘膜掻いたら痒みが悪化したけどなぁ。
更に痛みも相まって二度と掻かないと誓った記憶があるよ。
0032名前アレルギー
垢版 |
2008/03/16(日) 17:42:47ID:3lxybhCE
鼻炎も目の痒みも大したことないのに、口内と喉の痒みは我慢出来ないほど・・・
どんなに副作用が出ても構わないから、物凄く効く薬が欲しい・・・・
0033名前アレルギー
垢版 |
2008/03/16(日) 18:12:27ID:UZY5RnIn
>>27 鼻うがい、市販のものでやったら痛くないし大分効きました^^
あとは目の痒みだけだ

>>30 自分は掻いても掻いても良くなりません…
歯ブラシ持ち歩いてトイレで掻いたりしてますが元をどうにかしないと。。
0034名前アレルギー
垢版 |
2008/03/16(日) 20:42:07ID:dO+/6B3X
喉が痛痒くて眠れませんo(><)o
0035名前アレルギー
垢版 |
2008/03/16(日) 21:53:15ID:Nja02vCM
前スレでは、のどヌールスプレーみたいなやつが効く!
みたいなのを思い出して似たようなのを購入しました。
痒さは治まるもののお腹が下りました。
違うのを買えばよかった。><
003618
垢版 |
2008/03/16(日) 21:56:53ID:Y+qqjlHg
ダメダァアアア!!!
今日の朝に喉の痛みが大復活!!

喉の痒みじゃなくて純粋に痛いんよ。ヒリヒリとアデノイド(喉ちんこの奥の扁桃腺)が
猛烈に痛いよ。昼間は治まるけど寝るのが怖い。
加湿器を入れてマスクもしているのに、痛くて痛くて堪らんよぉ!!!!
痒み1%で痛みが99%の割合だよ。

慢性扁桃炎なのかアレルギーなのか医者にも分からんよ・・。

皆様も朝起きると喉ちんこの奥だけが痛い症状の方っていらっしゃいますか??
0037名前アレルギー
垢版 |
2008/03/16(日) 23:15:33ID:bPIKTDy6
みんな大変そうだな…
俺は11月下旬〜2月頭ぐらいまで大変だったけど、今はほぼ
収まってる。収まった後に医者に相談したら、ハウスダストが
原因だったんじゃないかって言われたけど、何か違うような気がして
ならない。
今年末にまた症状が出たら、今度こそきっちり原因を特定してもらおう。
0038名前アレルギー
垢版 |
2008/03/16(日) 23:23:16ID:FIY+z9Sv
こんなスレあったんだ・・・
仲間がたくさんいてうれしい

喉の痛痒さで眠れず先日行きつけの耳鼻科に駆け込み、
去年から処方してもらってる内服薬もらって飲んだらほぼ治ってきた これで眠れる

皆さん耳鼻科で処方される抗アレルギー薬飲んでも痒い?

あとアレグラ飲んでる方、もう効かなくなってるんでは
アレグラは結構弱い薬だったような・・・・
私は数年前の花粉大飛散の年にアレグラは効かなくなりもう少し強い薬に変えられました
0039名前アレルギー
垢版 |
2008/03/16(日) 23:53:31ID:dO+/6B3X
私はステロイドしか効かないです。

副作用が怖いので薬はのんでません。
0040名前アレルギー
垢版 |
2008/03/17(月) 07:59:21ID:oudfUgD0
>38
私も三年位前の大飛散の年はアレグラ効かなかったなぁ。ひどかったよ。
今年はアレロック2Tでそんなひどくない。
0041名前アレルギー
垢版 |
2008/03/17(月) 13:52:28ID:4NC0tghP
10年位前から2〜3月にかけてのどがかゆい時がたまにありました。
本格的に病院で薬を処方してもらうようになったのは5年前からです。
のどと鼻の奥がかゆいんです。って言ってもマイナーな症状らしくスルーされた気がします。
今年はまだ薬飲まずに頑張っていますが、夜にかゆくなることもあります。
気休めで甜茶にゆずはちみつを入れてレモンティー
のようにして飲んでいるのがちょっとはいいのかな。
0042名前アレルギー
垢版 |
2008/03/17(月) 16:00:45ID:3Jzye18i
喉てか鼻の奥だろおめえら 耐えろたえるしかない あめ玉なめるしかない

サウナは快適だから加湿かな
0044名前アレルギー
垢版 |
2008/03/18(火) 02:10:25ID:FX1lGsUc
喉奥を懐中電灯照らしてのぞいたら喉ちんが内出血してるみたいで血のポツポツがあったよ!周りの柔らかいとこが爆発しそうな痛さ!唾のむと何とも言えない不快感 おまけに強烈な鼻づまりときたもんだ もう寝れそうにない
0045名前アレルギー
垢版 |
2008/03/18(火) 06:43:36ID:oCJKdkf8
おいらもほとんど寝られなかった…
昨日なんて花の手入れぐらいしか外出なかったのに
痒いを通り越して痛いよ…
0046名前アレルギー
垢版 |
2008/03/18(火) 06:45:08ID:ty1jyZ/I
かゆくてカーカー!してるのは俺だけ??ちなみに外じゃ恥ずかしくてできーん!
0047名前アレルギー
垢版 |
2008/03/18(火) 09:05:11ID:/EbVEjbQ
うわーこんなスレあったんだ
スレの伸びてなさがこの症状出る人が少数派っていうことを証明してますね
周りの人にはどれだけ訴えても「はぁ?」って感じなのが辛いです。
ヘタすると医者も…
きっと今、頭の内部の粘膜たちはきれいなピンクに腫れあがってるんだろうな(;´Д`)ハァハァ
0048名前アレルギー
垢版 |
2008/03/18(火) 09:08:54ID:jYtF+Lzw
痒くて常にペットボトルの飲み物携帯だyo
0049名前アレルギー
垢版 |
2008/03/18(火) 09:27:11ID:pK44xMDt
のどちんこカイィ〜〜カキテェ
0050名前アレルギー
垢版 |
2008/03/18(火) 12:23:32ID:mzk9mJC5
仲間いぱーいだ!!  
私は果物とか食べると喉かゆくなる 特にメロンとかスイカとかバナナ
食べたいけど食べた後後悔する・・・
夜中も痒みで目が覚める
耳の奥も指突っ込んでグァシグァシして我慢する
中耳炎?にならないか不安 関係ないか・・・
0051名前アレルギー
垢版 |
2008/03/18(火) 20:59:28ID:Ri5Fn3Ke
同じ人いるんだ
嬉しい

これって、どうしたらいいのか・・・
0052名前アレルギー
垢版 |
2008/03/18(火) 21:48:53ID:uhmoTKkw
耳と鼻の通りを取り出して掻きまくりたい
0053名前アレルギー
垢版 |
2008/03/18(火) 22:24:28ID:sr0xNfKI
花粉症で喉痒い人周りにいなかったからココに仲間がいて嬉しい(泣)

鼻水はたいした事無いのに唾飲めない程痛い!

お風呂に入った時にシャワーMAXにして喉に当ててうがいするとだいぶよくなるけど一時的なだけだ…

はぁもうやだ。

0054名前アレルギー
垢版 |
2008/03/19(水) 00:49:23ID:G5Rgi5Rc
ンククッ!ンククッ!って鳴いてるよ。痒い!痒い!辛い!
0055名前アレルギー
垢版 |
2008/03/19(水) 01:00:13ID:oJB3rAzg
声にならない叫びだよね
0056yuu
垢版 |
2008/03/19(水) 15:59:59ID:JMWoB6Pp
喉が痒い・・・・
うわあごと喉の奥にボツボツが沢山。。。。
このところ熟睡出来ない。
ミント系の飴をなめてごまかしているけど
辛い。
0057名前アレルギー
垢版 |
2008/03/19(水) 18:23:39ID:vxrULfiL
>>56わかるわ〜
私もここ一週間熟睡できなくて辛い。
寝ても喉〜耳奥が痒くて起きるorz
今日病院行ってきたら「絶対に掻くな!」って言われたけどそんなの無理ポ

長〜い綿棒で耳奥おもいっきりかき回したいよー!!!
0059名前アレルギー
垢版 |
2008/03/20(木) 05:08:56ID:51nCkoET
のど痒い!!薬きかねー!
寝る前0時に薬飲んで、何で4時に痒くて起きるんだよ!?
ずっと寝不足だよ〜
0060名前アレルギー
垢版 |
2008/03/20(木) 05:22:01ID:d3NezLXq
私も4時過ぎに目覚めた。
雨降っているのに症状が一番ひどい。
昨日調子にのって窓全開で掃除したからかな…。
のども口も耳も全滅。もういや。
0061名前アレルギー
垢版 |
2008/03/20(木) 09:24:37ID:l2roJaXQ
今年は特に花粉の薬効かない・・・。
今日だって雨なのにかゆいし涙でる。
黄砂だよね・・・。
ワタシは喉の上(鼻とつながってるあたり?)がかゆくなるー。
0062名前アレルギー
垢版 |
2008/03/20(木) 12:38:02ID:Iuwhw8rb
喉がかゆい。いがいがする。
1週間前までは黄色い痰が出ていた。
今も、時々でるが、最近は白か透明の痰になった。
でも、いがいがする感覚は続いていて、咳も結構出る。

元々花粉症なのだが、空気清浄機やマスク防備のせいか、
それほどクシャミ鼻水は強くない。
昔は、鼻水ドバドバ、クシャミも止まらない→喉もやられるというパターンだったが、
今年は、ある朝喉が痛い→声も出ない、痰も出まくり→そういえば鼻水も出始めたな、
という感じ。喉の痛みとクシャミ鼻水が逆転してしまったような感じだ。

今月初め頃に発症して、耳鼻科でアレグラ、ポンタール、セフゾンを4日分処方された。
何となく落ち着いてきたんでもう病院行ってないんだが、喉だけはまだ…。

ヴィックスドロップが手放せん。あと、夜は空気清浄機+龍角散クララN。
0063名前アレルギー
垢版 |
2008/03/20(木) 18:39:55ID:B1hy9zSp
ベロがかゆい
0064名前アレルギー
垢版 |
2008/03/21(金) 22:42:36ID:ngrhyM4h
あはは
うける(笑)
0065名前アレルギー
垢版 |
2008/03/22(土) 05:49:58ID:AAios1qF
舌で喉の奥を掻くけど、かゆみが消えない。
ちっちゃーいプツプツができてるし。
かゆい!!!
0066名前アレルギー
垢版 |
2008/03/22(土) 17:32:03ID:ERvwT+yc
こんなに仲間がいるとはorz ちょっと安心した。
毎日かりんのど飴舐めまくって痛みごまかしてるよ。
薬じゃどうしようもない…
0067名前アレルギー
垢版 |
2008/03/22(土) 21:26:53ID:CGH7ei2Y
今日は一番ひどく痛かゆいです。
それだけで一気に集中力なくなってしまいます。
0068名前アレルギー
垢版 |
2008/03/22(土) 23:51:57ID:Jq9bcn5N
痛痒くて夜中目覚めます(>_<)
0069名前アレルギー
垢版 |
2008/03/23(日) 00:21:16ID:5vOG+a1l
おお、仲間がいっぱい。
自分だけかと思ってたよ。


喉が痛くて痛くて寝れん。
はぁ…
0070名前アレルギー
垢版 |
2008/03/23(日) 00:23:19ID:0p80N2Tv
のどかゆには点鼻薬は効果あるの?
0071名前アレルギー
垢版 |
2008/03/23(日) 01:03:08ID:U2IQCRH8
かゆいけど、指をつっこんでガリガリかくわけにもいかないから
炭酸飲料を喉のところで止めて気分を晴らす(´・ω・`)
0072名前アレルギー
垢版 |
2008/03/23(日) 06:17:44ID:wJDXSzfq
>>70
リボスチンとか点鼻した後に上を向いているといくらか咽頭に流れ込んで楽かもしれない。
0073名前アレルギー
垢版 |
2008/03/23(日) 10:24:37ID:3/qDgyOF
トローチ買ってみたんだけど、高い割りに全然効かない件について
のど飴のほうがよっぽど効くよ…orz
0074名前アレルギー
垢版 |
2008/03/23(日) 11:04:26ID:390HVhPi
喉ぬーるスプレーで直接幹部に噴霧すると治まるよ。
0075名前アレルギー
垢版 |
2008/03/23(日) 11:39:50ID:DsnWaGcp
仲間がいっぱいだ。

喉スプレーする時は仰向けに寝てスプレーした方がいい!立ってスプレーするより痛い所に届く!

逆に1番痛い所にうまくスプレー出来ると、染みて激痛でむせるけどかなり効く。

痛い時に黒胡椒入りの物食べたら今までに無い痛さになってかなり焦りました…
刺激物は控えなきゃだね。

0076名前アレルギー
垢版 |
2008/03/23(日) 11:42:07ID:3/qDgyOF
のどのーるスプレーは気管にダイレクトに入ったことあって
呼吸困難になってから怖くて使ってない。
0077名前アレルギー
垢版 |
2008/03/23(日) 11:59:24ID:ttnWG0Ot
息吐きながら使用しろって取説に書いてなかった?
重要なこと書いてあるんだから、それくらい読もうよ
0078名前アレルギー
垢版 |
2008/03/24(月) 00:25:30ID:A4PzyzqR
喉は基本的に痛いけど、特にくしゃみした後とか、あくびした瞬間、喉がものすごく痛くなる人いる?自分だけ…?
0079名前アレルギー
垢版 |
2008/03/24(月) 01:10:46ID:cuRcsYMj
痛いのに何故かくしゃみが快感だったりする
0080名前アレルギー
垢版 |
2008/03/24(月) 01:41:47ID:6ujOKlrN
>>79
分かる!
くしゃみするとなんか刺激が気持ちいい。
私は喉スプレーやった直後にくしゃみしたら、液が喉全体に広がって今までに無い位効いた…
あれにはびっくりした…

明日は雨だね@埼玉

008118
垢版 |
2008/03/24(月) 18:51:21ID:8n81Dtu1
小青竜湯・グリチロンをずっと飲んでいるからか1週間くらい前から
喉の痛みは無くなったな。
花粉症って最初の症状が激烈で後はゆるくなってくるのかな。
回りも同じ様な人が多い。
0082名前アレルギー
垢版 |
2008/03/25(火) 15:37:13ID:OVW46S27
クイックイッ派とチューチュー派とガフガフ派とレロレロ派と色々いるね
舌を奥に折り畳むと袋状になるそれが痒いー!
気の済むまで吸うと鼻の奥がたらこ食べた後みたいに生臭いんだよね
0083名前アレルギー
垢版 |
2008/03/25(火) 16:05:13ID:QmcqHBzo
2月末から、喉の痛み、くしゃみ、目、口の周りの痒みが続いていたんですが、友達にこれいいよと貰った処方箋を飲んだらすべての症状が治まりました。
アレルギーの薬だそうで、エバステル錠ってやつです。
1ヶ月分もらったけどもうなくなりそうだから、医者行ってもらってきます。
0084名前アレルギー
垢版 |
2008/03/25(火) 22:38:39ID:RD2fDum/
点鼻薬効くなぁ。
喉痛いのが数時間は無くなる。
今日は喉痛で目が覚めませんように(-人-)
0085名前アレルギー
垢版 |
2008/03/27(木) 06:22:40ID:eGGtSc/5
喉がカユカユ、目がカユカユ、鼻水ダラダラ。で、5時頃目が覚めてしまった。
皮膚科のアレルギー剤飲んで、眼科の目薬さして、耳鼻咽頭の点鼻液をさした。

今やっと落ち着いてきたけど、これから寝るのは微妙だよ〜!!!
私の喉には点鼻薬よりアレルギー剤が効きます。
0086名前アレルギー
垢版 |
2008/03/28(金) 13:52:08ID:hFDTM4pm
痛痒い(:_;)
0087名前アレルギー
垢版 |
2008/03/28(金) 15:44:57ID:8AZlPlFA
>>83
エバステルよりもアレロックの方が効果が強い気がする・・・。
後、エバステルは薬価のパフォーマンスがちょっと低い気が・・。
0088名前アレルギー
垢版 |
2008/04/01(火) 21:41:35ID:Z0qLTJbe
痒いを通り越して痛いにかわりました><
0090名前アレルギー
垢版 |
2008/04/02(水) 09:46:54ID:l0YjIYtw
点鼻薬は鼻づまりをどんどん悪化させるだけだから辞めとけ。

使い初めこそ劇的な効果があるけど、その内にどんどん鼻がふさがって
花粉症じゃない時期も洒落にならなくなるから。
0091名前アレルギー
垢版 |
2008/04/02(水) 22:09:12ID:s3+leQjP
上あご痒すぎるしいてぇ!!!!!
アレルギーの薬がほしいが、病院行く暇がねーyoooooo
0092名前アレルギー
垢版 |
2008/04/03(木) 13:33:40ID:Dn6twil7
処方してもらってる薬飲んでるけど、今年はホント効かない・・・。
かゆみは治まるんだけど、上あごどころか口の中全体がタダレてきて痛い。
食事するのがしんどくなってきた・・・・
0093名前アレルギー
垢版 |
2008/04/03(木) 19:29:13ID:XcVa1PmY
喉に口内炎はできるんですか?
唾を飲み込むとき凄い痛いんですよね
0095名前アレルギー
垢版 |
2008/04/03(木) 20:07:33ID:t0oPT9Jw
>>93
喉の方にできる事あるよ。場所と大きさによってはホントきつい…
痛みが続くようなら耳鼻咽喉科で見てもらうといい
009693
垢版 |
2008/04/03(木) 21:16:14ID:XcVa1PmY
>>95
返事ありがとうございます
0097名前アレルギー
垢版 |
2008/04/04(金) 11:05:13ID:MPgKiqCv
喉〜耳〜鼻奥がかいいいいいいいいいい
ウトウトしててもすぐかゆくなって目が覚めるのやめてくれ!!!
気が狂いそうだ
0098名前アレルギー
垢版 |
2008/04/04(金) 13:43:56ID:ts6cubxV
レス読んでみると花粉症で痒い派といつも痒い派がいると思うんだ。
俺は1年中、月2回くらい痒くなって、舌で鼻の付け根を中から押し上げるように
ングングする。やりすぎて喉の上が薄皮剥けるけど、まだ痒いからングングする。
痒さは喉じゃなくて鼻の奥のような感じ。
鼻の中では何が起こっているんだろ。
それによって薬とか違うと思うんだけど、病名とかあるの?
0099名前アレルギー
垢版 |
2008/04/05(土) 21:24:26ID:/jotcMWz
くしゃみしたら、のどと耳の奥がかゆくなった
0100名前アレルギー
垢版 |
2008/04/06(日) 07:52:09ID:12r1yJfZ
一時治まってたけど起床時おもーい感じ。来やがった!喉の激痛は何より辛いよ
0101名前アレルギー
垢版 |
2008/04/08(火) 00:06:44ID:QxAmPAPg
キタキタキタ

痒い痒い痒い
痒くて寝れない

喉ぬ〜るスプレーしてもスカッとするのはせいぜい30秒位…あ〜もう辛いよ〜!!!

アレルギーの薬処方されて飲んでるけど、効いたのは最初だけで今は全く効かん…orz
0102名前アレルギー
垢版 |
2008/04/12(土) 16:43:52ID:u8sbmLyM
みんな騙されたと思ってリステリンとかのマウスウォッシュでガラガラうがいしてみてよ
もちろん刺激が強いからほんの少しの量で
歯の汚れが落ちるくらいだから喉についた花粉やほこりもよく落ちるみたいで
喉がキレイになると喉の痛みやかゆみも治まる
さっぱりするしホントおすすめ
0103名前アレルギー
垢版 |
2008/04/13(日) 04:06:19ID:l7URzz6s
喉の痛かゆみで目が覚め起きましたよ 今日はゆっくり寝たかったのに鏡みたら目ヤニもでとる!杉からヒノキに移行したと聞いたけど症状が酷くなった気がする
0104名前アレルギー
垢版 |
2008/04/13(日) 05:52:04ID:l7URzz6s
連投すみません あまりの辛さにわんわん泣きましたただでさえ鼻水あふれてるのに鼻大洪水。愚痴りながら泣いていたら以外とスッキリ(気持がね)テレビ明かりだけの部屋を掃除しまくった
0105名前アレルギー
垢版 |
2008/04/18(金) 13:34:17ID:NvvW+rlm
今日は雨なのに、喉がいたがゆい(@神奈川)
そういう人、いませんか?
前日に吸い込んだ花粉によるものなんでしょうか…
0106名前アレルギー
垢版 |
2008/04/19(土) 13:31:34ID:LkLVjOWG
自分は雨の日の方が痒みが強いよ。
何故だろう。
0107名前アレルギー
垢版 |
2008/04/22(火) 00:23:15ID:vdrxkd6v
あぁ人の家にとまると必ず痒い…
もういやだ

あした薬もらってこよう…
0108名前アレルギー
垢版 |
2008/05/03(土) 05:10:22ID:fWMXvrEh
鼻水と喉の痒みが今日から本格的にきた…
昨日までの快適さが嘘のようだ。
周りに誰もいない時に「かーー!!かーー!!」と喉を鳴らす。
・のど飴は常時携帯。
・マスク常時着用。
・炭酸飲料で喉を刺激。
・ティッシュのこよりで耳の中をつつく

みんなもう落ち着いたの?(つω・`;)
0109名前アレルギー
垢版 |
2008/05/05(月) 17:56:00ID:rJ2hkuI+
なんの前ぶれもなく急に喉の奥が痒くなって、
しばらく経つとおさまるの繰り返し(1ヶ月)
たまに咳・鼻水も少量出る。

何かのアレルギーなのか、病気なのかわからないから病院行ってきます。
0110名前アレルギー
垢版 |
2008/05/05(月) 23:13:58ID:tx5lKjb/
栗の花が咲き出して痒くなりました。
0111名前アレルギー
垢版 |
2008/05/06(火) 15:29:40ID:8ZDm0lVh
さっき窓開けて換気してたら鼻水と涙が止まらなくなって、喉まで痒くなった
沖縄に住んでるから杉花粉症はまず無いけど、一体何なんだ?
0113名前アレルギー
垢版 |
2008/05/08(木) 15:59:47ID:Dvg33CT9
喉がカユイってなかなか他人にわかってもらえないよね。
俺は鼻と耳と喉の中間(上あごの奥の裏?)あたりが
かゆくなる。このスレの人もそんな感じかな。

ノズルの長いのどスプレーを鼻の奥まで突っ込んで
そこから噴射したらちょうど届いてよさそうな気が
するけど、怖くて試してない…。
0114名前アレルギー
垢版 |
2008/05/14(水) 23:56:38ID:ZYb7eldu
>>113
うんうん、わかってもらえない。
寝る時までフリスクの激辛が手放せない私を旦那は変な目で見てる。

私の対策は
・フリスク食べて冷たい水を飲む
・舌の奥と喉ちんこのあたりをこすり合わせて掻いた気分に
(でもクセになって逆効果…)

今日は特にひどいorz
咽喉科にかかれば薬もらえるのかな?
0115名前アレルギー
垢版 |
2008/05/16(金) 20:13:36ID:2Apyy72F
気管かいいいい
掻けないから外部から押してる
でも傷つけて喘息になりそうで怖い
去年痛い目見たし
乾燥してるのかな?(´・ω・`)気管の乾燥ってどうやって潤すの?
マスクしかない?
0116名前アレルギー
垢版 |
2008/05/17(土) 20:57:47ID:GxgQPmK9
かゆいよー

ングングしすぎて喉が痛くなってきた・・・
とにかく痒い!
誰もいないときはガーッッってやってるw
ちなみにカモガヤアレルギー。
果物でも喉が痒くなる。
メロン、バナナ、キウイ、パイナポー、柑橘類などでやられる。
野菜ではキュウリ

ネットで調べてたら花粉症と果物アレルギーの関係性はあるらしい。
0117名前アレルギー
垢版 |
2008/05/19(月) 01:08:09ID:i0IQRfW5
グレープフルーツとか食うと、じわ〜って汗出てこないか?
これもアレルギー反応かね?
0118名前アレルギー
垢版 |
2008/05/19(月) 01:57:33ID:TaMjlsUC
自分もここ数年、みなと同じ症状で悩んでいます。私は中国からやって来る大気汚染物質の研究をしています。
最近の中国の発展に伴う大気汚染物質排出量の増加が、日本でのこのようなアレルギー症状を誘発していると思います。
花粉症は以前からありましたが、花粉がない時期でものどの痛みが出るようになったのは最近ですよね。
恐らく、化石燃料の燃焼に伴って排出された硫黄酸化物や窒素酸化物を含む微粒子が、
のどや鼻の粘膜に付着して炎症を起こしているものと思われます。
これらは2次粒子と呼ばれ、黄砂や海塩粒子と比べて非常に小さく、数が膨大なのが特徴です。
具体的には、黄砂は1〜100μm(1μmは1000分の1ミリ)の粒子が1リットルの空気に数百個含まれる程度ですが、
2次粒子は0.01〜0.1μmの粒子が1リットルの空気に数十万個も含まれています。
ですので、一度日本に流れてくると雨が降ったくらいではなかなか大気中から除去されません。
ただし、空気清浄機を使えばこれらの粒子もフィルターで除去することができます。
もう、クリーンルームで生活するしか逃れる術はないように思います。
以上、研究者のタマゴ(ダメ院生)の見解でした。
0120名前アレルギー
垢版 |
2008/05/31(土) 16:35:58ID:swqh5oZj
痒い。一度痒くなったら数週間は痒い。
かかないと直るんだが寝てるときに無意識に舌で口の奥を掻いてしまうんで直らない
0121名前アレルギー
垢版 |
2008/06/01(日) 15:28:25ID:oDqvk0oW
やけに喉がかゆい、鼻水ずるずるだと思ってたら、光化学スモッグが発生していたらしい@九州
原因は明らか。大気汚染物質のせい。企業は責任取れよ。
0122名前アレルギー
垢版 |
2008/06/02(月) 13:29:57ID:hOooB89K
ジャスコの薬局で売ってるWelciaののどスプレーが手放せない。。
大量買いしてもすぐになくなる。。。体に悪いよね
もう何年も痒みと闘ってるけど、どこの病院に行っても
原因が分からない。アァ辛い
0123名前アレルギー
垢版 |
2008/06/02(月) 18:02:48ID:opU3codx
同じ症状の仲間探してました。・゜(ノд`o)゜・。

最近は我慢できず、指で喉の上の方を掻いてしまう。寝てる間も舌の奥でンガンガやってるみたい。。
朝起きたら喉の奥が痛がゆいです。
いつか治るのかな
0124名前アレルギー
垢版 |
2008/06/02(月) 19:34:51ID:eIjUDvQv
のどがかゆいときは「パープルショット」っていうのどスプレーがよく効くよ。
かゆいときにシュシュッとするとスーッとして気持ちいいよ。
0125佐藤
垢版 |
2008/06/11(水) 20:14:58ID:YVNMq0Db
喉が赤く腫れて痛くて眠れなくなったのですが
この頃痒くなりました。
これはどういうことでしょうか?
0126名前アレルギー
垢版 |
2008/06/12(木) 18:30:55ID:kf/o0V0s
喉に痰が絡む→ムズムズイガイガのループが辛いので耳鼻科で鼻のCT、
喉のファイバースコープしたが異常なし。アレルギー鼻炎であるが蓄膿は無し。
内科で胸のレントゲンも異常なし。
今度、喀痰検査をするがはっきりした原因が判らないとか・・・
0127名前アレルギー
垢版 |
2008/06/16(月) 02:07:37ID:mdQOG5o9
かゆみと咳こみがひどくて耳鼻科に行ったら
蓄膿症で鼻水がノドをいじめてるからかゆいんだ
と言われました。鼻水がノドに降りるってことなのかな?
運転中にむせると危ないから早く治したい
イソジンでまめにうがいしてます
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況