夜中の咳込みと、呼吸困難感があり、花粉症と風邪をこじらせた位かと思ってた。
でも、かかりつけの耳鼻科で薬もらって、クラリスやアレグラ飲んでもよくならない。
そういえば、ここ1〜2年風邪ひいても抗生剤があまり効かず、呼吸器症状だけ残って
内科の先生から、いずれ呼吸器専門の所で診てもらった方がいいよって言われてたな。

そして今日、意を決して呼吸器内科初受診。
喘息疑いだって。血液検査の結果を待つまでもなく、治療開始となりました。
シムビコート吸入、テオドール、キプレスの処方がでました。
もともとアレルギー体質だから、こうなることを恐れていたのだけど、これから
自分の病気のことから、勉強し直しです。どうぞ、よろしく。