X



ラテックスアレルギーについて。

0224名前アレルギー
垢版 |
2007/04/07(土) 11:44:03ID:6AoCNswM
age
0225名前アレルギー
垢版 |
2007/05/17(木) 06:03:51ID:nsjGx5DY
age
0226名前アレルギー
垢版 |
2007/05/18(金) 07:21:04ID:fGioxfPl
俺もゴムアレルギー、
した後ちんこがかゆいかゆい、
で、最近は生外だしでつ、
やっぱ生がサイコーですわw
0227名前アレルギー
垢版 |
2007/05/18(金) 22:57:57ID:oxmnYROS
相模ゴムでぐぐれ
生で無くてもできるぞ
0228名前アレルギー
垢版 |
2007/05/26(土) 17:34:26ID:7qVx6uav
歯医者の付けている手袋のせいか
治療の後、口のわまりから顔全体腫れたことがある
あのかぶれが怖くて歯医者に行けない…
0229名前アレルギー
垢版 |
2007/06/03(日) 10:39:43ID:8njCMthe
歯医者に毎週行ってたら、だんだんラテックスアレルギーひどくなった
先生に言ったら、次の週からニトリル手袋を用意してくれてた
でも、今まで誰にも言われたことなかったみたい
症状でても、原因に気がつかない人が多いのかなあ?
0230名前アレルギー
垢版 |
2007/06/07(木) 17:46:53ID:8V8k1ic0
>>229
うすうすはそうかも、と思うかも知れないけど、
検査して指摘されないと難しいと思う。
0231名前アレルギー
垢版 |
2007/06/11(月) 14:02:44ID:wL8PKT/D
昔 ファンデーションつけるときのスポンジで肌がざらざらにかぶれ
ゴムが入ってると分かった
ウレタン製のに変えました

ゴム製の自由自在に曲がるカーラーで髪を巻いて寝て
翌朝 顔が腫れ上がり、会社を2、3日休んだこともある。・゚・(ノД`)・゚・。
0232名前アレルギー
垢版 |
2007/06/12(火) 10:06:49ID:nEnfCeo7
このスレに辿り付くまでにネットでいろいろ調べたけど、俺もラテックスアレルギーっぽい。
高校を卒業してすぐから某大手家電メーカーの半導体工場で20年以上働いていたんだが、
ある時期から急に手がかぶれるようになり、原因がわからないまま湿疹や皮膚炎用の薬を
塗りながら仕事をしていた。
半導体製造にはいろいろな有機溶剤とかあまり体に良くは無い薬品を使うので、
そっちの薬品のせいかな?なんて思ってたが、あるとき嫁とエッチ後にチンコがかぶれて
「ひょっとしてゴムでかぶれたのか?」と初めてゴムが原因かも思うようになった。
半導体をつくるのには、埃はもちろんだが、人体から出る汗などのナトリウムも厳禁なので
ポリエチレンの手袋とかするわけだが、それとは別に俺の担当の工程だけ病院で使うのと
同様の薄いゴム手袋使って仕事してたんだよね。
それも一日ずーと履きっぱなしというわけじゃなくて、一部の作業をするときだけ履いていた
んで、なかなか気がつかなかった。
思えば俺のお袋も昔、家事用のゴム手袋でかぶれてひどい状態になって
病院に通っていたことを思い出した。
アレルギーってやっぱり遺伝なのかな?

しかし20年以上仕事していたのに、それまでは全く問題が無かったのに
ある日を境にいきなりなり始めたので、なぜなんだろうと思ったら
あるサイトに「40歳を越えた頃からアナフィラキシーやアレルギーの病気が起こりやすく
なるそうです。 いまだに子どもの病気と思っている方がおられますが、そうでは
ありません。」って書いてあった。
思えば俺の症状が出始めたのが40歳ちょっと前くらいだったよw
中年のおまいらのみなさん、気をつけてくらさいです。
転職して半導体工場をやめたので、すっかり忘れてたんだが
先週友達の引越しの手伝いで、手のひらにゴムの滑り止めのついた軍手を嵌めて
たら、半日で手が浮腫んで真っ赤にはれ上がり腕まで発疹がでていた。
それでも我慢して手伝っていたら、体調がめちゃくちゃ悪くなって吐き気がして
ぶっ倒れそうになった。
息苦しかったし、ひょうっとしてあれがアナフィラキシーなのかな?
で、もしそうなら今後気をつけないといけないので検査したいのだが、
いったい何科に行けば検査してもらえるのでしょうか?
費用はどれくらい掛かるのかな?
0233名前アレルギー
垢版 |
2007/06/14(木) 18:32:20ID:Rr8YK8JA
この間、奥に生、中田氏をしたら、次の日から体中が蕁麻疹みたいに、
なってしまいました、今もまだ、少し残ってます、これもアレルギー
ナンでしょうか?
0234名前アレルギー
垢版 |
2007/06/14(木) 19:55:14ID:khrvXxx/
>>232
ショック状態に陥って呼吸困難になった=アナフェラキシー
検査は、保険が効くかどうかで値段は変わる。
保険が効けば、大体、診療代含めて1万以内ぐらい。
アレルギー科が近くにあればいいが、無いなら皮膚科(アレルギーに詳しい医師がいるとこ)
その時、経緯とともに症状が詳しく説明できれば尚いい。
例:発疹が出た場所、アレルゲンと思われる物質と接触してからの反応するおよその時間等
遺伝があれば、かかりやすいと言えるけど、遺伝になくてもなる人はなる。
0235名前アレルギー
垢版 |
2007/06/14(木) 21:20:45ID:HVz0GrOB
ラテアレの血液検査で判明可能、保険で出来した。残念ながらポリウレタングローブは製造中止となりました。地球上どこ探してもありません。
またもや苦難な日々、


0236名前アレルギー
垢版 |
2007/06/15(金) 15:03:51ID:9VyJWgku
>>234
レスdくす!
アレルギー科がある病院は近くにあることはあるが紹介状が必要なので、
とりあえず近所の皮膚科に行って診てもらった。
検査はバッチテストは症状が悪化する恐れがあるといわれ、血液を採って
血液検査することになりました。
結果は来週にならないとわかりません。
なんとなく楽しみw

>>235
ポリウレタンかどうかわからないけど、ネットで検索するとゴムじゃない手袋は
いろいろあるみたいだけど、あれじゃだめなの?
0237名前アレルギー
垢版 |
2007/06/17(日) 18:10:20ID:3oJ1wtwj
パジャマのゴムは
手芸店で買ったウレタン製のゴムに変えています
0238名前アレルギー
垢版 |
2007/07/18(水) 23:04:48ID:Ke56lHKf
>>231
禿同
0239名前アレルギー
垢版 |
2007/07/18(水) 23:10:39ID:Ke56lHKf
>>233
スレ違いですけど、精液が合わないってあるらしいですよ。
テレビで実際にそういう人がいるって番組を2回見たことがあります。
>>237
パジャマは布で折り返ししてあるから問題ないんだけど
ブラの肩ひもやパンツのゴムは困る。
パンツのゴムは最近のは折り返ししてなくて
直に肌に触れるものばかり。折り返ししてあるのはデザインがイマイチで。
0240名前アレルギー
垢版 |
2007/07/19(木) 00:12:37ID:9Thz264s
手袋会社で働いてます。
ラテックスアレルギーの方に為に天然ゴム製でない薄手の手袋、ありますよ。
ラテックスアレルギーって、232さんのように、毎日毎日、ずっと使っていて
何年もたって突然出たりします。それは毎日少しずつゴムの成分が身体に
蓄積されているからです。
うちの会社も半導体工場にたくさん販売してます。アレルギーの方向けにはPVC製の
手袋がお薦めです。
自分は会社の余ったゴム手袋、たくさん家にもらって帰るけど、
使いすぎるといつかラテックスアレルギーになりそうで、怖いですね。
0241名前アレルギー
垢版 |
2007/07/27(金) 18:33:12ID:Bzf2Mv3P
普段ニトリル手袋使ってるけど、ウレタン手袋試してみました
デュラクリーンライクラ12000は着けやすいし、涼しくて快適でした
デュラクリーンライクラ13000はつけにくすぎ(>_<)
0242名前アレルギー
垢版 |
2007/08/02(木) 01:06:15ID:FOqQuhxu
ラテックス今度0無
きもちいけれど
sれるぎー
0243名前アレルギー
垢版 |
2007/09/06(木) 01:20:12ID:/QYx61rQ
さいきんスニーカー(コンバース・オールスター)で
アレルギー(接触皮膚炎)起こすことに気づきました。
今年は水虫治したから大丈夫だろうと安心してたのに、盲点だった・・
(ラバーがあるあたりの、カカトの内側と指の柔らかいところ。靴の種類替えたら治ってきました)

いままで輪ゴム(天然ゴム)だけでなく、イヤホンや耳栓(シリコンラバー)、
マウスパッド(塩化ビニール)でもアレルギーおこしてしたけれど、
なにか共通の化学物質でも入ってたりもするのだらうか?
(可塑材のフタル酸エステルとかかな)
0244名前アレルギー
垢版 |
2007/10/06(土) 15:47:06ID:XNvXCxtN
しまむらで買った安い靴下痒いよぉ(>_<)
たまに履く靴、履いたときに手が痒くなると思ってたら、どうも裏にゴムを使用していたみたい
なんかどんどん敏感になっていってる気がする
0245名前アレルギー
垢版 |
2007/10/08(月) 03:38:41ID:gnj9codd
そこまで酷くないけどラテックスアレルギーで清掃会社に勤めてる。
痒い
0246名前アレルギー
垢版 |
2007/12/22(土) 22:07:32ID:AHD0WKvm
この前えちーした時に ホテルのコンドーム使って
最初からすごい腹痛で3日間痛かった。
普通性交痛って子宮内膜症か筋腫を疑うんだけど
私は全く生理不純もなく むしろ生理忘れる位軽いので
当てはまらないな と思ってました。
ネットで検索するとラテックスアレルギーで腹痛ってあったので
先日サガミオリジナルを使ったら全然痛くないので
シックハウス症候群&喘息なので 天然ゴムに気をつけようと
思っています。
0247名前アレルギー
垢版 |
2007/12/30(日) 00:25:05ID:1vpzyrfu
私もラテアレで、Hの時少し長くなると痛くてたまんなかった。
コンドームがゴムって知らなくて原因と思わなかったんだけど、
彼氏に言ったらなんかゴムじゃないの探してきてくれたよ。
そしたら痛くないの!こんなに違うんだなーって驚いたよ。
私は金属アレルギー&ラテックスアレルギー
ビューラーとかもだめです。まぶたがかぶれる。
0248名前アレルギー
垢版 |
2007/12/31(月) 17:46:37ID:RD7we3wU
天然ゴムは、純粋なゴム成分以外に、アレルゲンとなるタンパク質を
樹液に含んでいます。それが刺激となってアレルギーになるとされて
います。このタンパク質を酵素を使って分解除去したラテックス(ゴム樹液)
から作られたゴムはアレルギーになりにくいとされています。
 もちろん、ゴム自身でもアレルギーは置き得ます。
また、ゴムが酸素で劣化しないようにするための酸化防止剤、柔らかさを
調整するために加えてある可塑剤などが、しばしば重大なアレルゲンです。
0249名前アレルギー
垢版 |
2008/01/06(日) 03:06:12ID:bzFJB34h
アレルギー検査をしてラテックスはクラス0、測定値0.07 だったんですけど、それでもやはり色々と気をつけたほうがいいんですかね?
0250名前アレルギー
垢版 |
2008/01/12(土) 20:41:52ID:sqtgnM0B
ラテックス手袋で手の甲の皮がひとむけしました。
某大学病院でパッチテストをしたところ、ゴム硬化剤アレルギーと判明。
医者に言ってもピンと来ない人が多くて説明が面倒だけれど、
ラテックスアレルギーとは違うのでちゃんと言った方が良いのでしょうね。
0251名前アレルギー
垢版 |
2008/01/16(水) 09:16:22ID:8seQJFwq
床のタイルなどにも、合成樹脂にゴムを混ぜ込んで作られたものなどがあったり、
あるいは床に塗るワックス製品の中には、滑り止め的な効果を狙って
ラテックスの成分を含んでいるものがあったりするようで、油断はなりません。
0252名前アレルギー
垢版 |
2008/01/19(土) 05:59:03ID:fbG7Drj9
彼女の事なんですが質問させてください。
彼女は歯科助手でして、ある日寝て起きたら、
手がベタベタの膿(うみ)みたいなものが出ていて手がボコボコに腫れたそうです。
痛みなどの症状はないそうです。それでいくつかの医者に行ったら、体質が変わってしまったんだと思うからたぶん治る事はない。と言われたり、アトピーだと言う医者もいたり、どこもあやふやだったそうです。いずれも病名は言わなかったそうです。
最初は塗り薬と飲み薬を使い、今は前よりマシになり飲み薬だけで大丈夫らしいです。
ただ薬を飲まないとやはり手から膿が出るらしい。
手だけらしいです。
これってなんのアレルギーなんでしょうか?ちなみにバナナもガムも平気な子です。職場ではアレルギーの人用の手袋に変えたみたいです。
あと医者からは今の職場をやめても治らないと言われたそうです。
0254名前アレルギー
垢版 |
2008/01/22(火) 07:39:46ID:BwwAXMcT
>>253
レスありです。どうやらその病気に間違いなさそうです。再度医者に行ったわけではないですが先日彼女の指をみたところ、インターネットで調べたその病気の症状と合致しました。以前彼女は、手袋をせずに患者の治療をしていたそうなのでその時にウイルスをもらったんだ思います。
そこでまた質問なんですが、(あなたは医療の知識に長けていると思ったのでお願いします)
具体的に有効な治療法など教えていただけませんか?ちなみに僕の母は病院の副婦長でこの話をしたら、その病名を一発で言い当てたんで母もなにか知ってるかもしれないので聞いてみようと思います。
長文すみません。
0255名前アレルギー
垢版 |
2008/01/26(土) 01:14:31ID:HRypq9Sn
>>254
別に医療の知識に長けてはいないけど
原因をはっきりさせなければ治療法も見つからんと思うよ
0256名前アレルギー
垢版 |
2008/01/31(木) 13:55:11ID:m4hTB36v
助手が患者の口の中に触れたってこと?そうなら違反だけど。
しかもグローブしない素手なんて不潔すぎる!
0257名前アレルギー
垢版 |
2008/02/23(土) 21:36:38ID:VlEzZIsr
歯科衛生士でラテアレです
皮膚科ですでにお墨付きをいただきました
産婦人科などにかかるときは
内診で超音波のプローブにラテックスゴムのカバーを付けるので
ぜひ医師にラテアレだと言うことを伝えてください
自分自身診察後痒さでのたうち回りました
今はサガミオリジナル持参してそれを使ってもらってる
0258名前アレルギー
垢版 |
2008/03/07(金) 10:03:03ID:hk+55MXC
マウスで顔が大変なことになった(#゚Д゚)
0259名前アレルギー
垢版 |
2008/03/08(土) 02:46:42ID:r262/Ef0
マウス?顔にマウス滑らせることってないよね?ネズミに食われたってことか?
0260名前アレルギー
垢版 |
2008/03/08(土) 21:54:23ID:LmosNcJE
マウスに滑り止めのラバーが付いてまして、手指には何も無かったのですが
1週間後に顔の所々が赤くなりまして、よく見ると赤いとこが指の跡に・・・
私、あほですわorz
0261名前アレルギー
垢版 |
2008/04/30(水) 01:58:08ID:NDI+xA0l
ラテックスアレルギーの人セックスできねぇなw
0262名前アレルギー
垢版 |
2008/05/27(火) 15:39:45ID:lGvUewgS
>>261
だから今はポリウレタン製があるって何度も(ry
ちなみに自分もラテアレでほとんどのゴムが使えない。
使った日には最中から腫れちゃうし痛いし。
一週間ぐらいエチーできなくなる。
生でした時に全然痛くなくてゴムが原因と判明。
キモチイーエチーができるまでに何年もかかったよorz
0264名前アレルギー
垢版 |
2008/06/12(木) 15:58:14ID:OI7Txgk9
>>262
自分も症状同じだ


アレルギーの症状って突然出るもんなのね。
初めて症状が出た時には軽くパニクったし。
装着して5分で痒くなり、次の日竿の皮膚がアカギレのようにパックリと裂けてそれがもう無数に・・・
一週間は風呂に入るのが辛かった。

だからポリウレタン製のコンドームにはホント感謝してる。
でも殆んど伸びないから色んなサイズが出て欲しいとは思う。


0265名前アレルギー
垢版 |
2008/07/03(木) 01:35:49ID:kcO7K132
私もコンドームはラテックス以外を使用してます。

ラテックスアレルギーの人ってアボカドのアレルギーもある可能性が高いみたいですね。
彼のお母さんがとあるマルチにハマってるんですが、あるサプリメントにアボカドオイルが入っているので、恐くて飲めません。
0266名前アレルギー
垢版 |
2008/07/31(木) 08:44:01ID:iIVyiMTV
ロリアンミルのパンツ詰め合わせのパンツ履くと、蚊に刺された跡やミミズ腫れになる
0267名前アレルギー
垢版 |
2008/08/09(土) 21:19:55ID:roQ24goN
ラテアレが30過ぎて出てきました。

フルーツのキュウイ、メロン、バナナで喉がイガイガ!
歯医者で根管治療中ですが、ラバーダムが使えないのが悲しい・・。
治療中のストッピングにも(ゴム成分アリ)反応してしまって本当に辛い!

これからは身体の定期検査の時もキチント説明が必要でとても大変だな・・と思う。
0268名前アレルギー
垢版 |
2008/08/18(月) 18:32:54ID:4adsBZfC
ラテックスアレルギーの方、パンツはどうしてますか?
ゴムなしのパンツって売っているんでしょうか?
0269名前アレルギー
垢版 |
2008/09/05(金) 13:50:12ID:CaUIhLs+
>>267
俺もこの前ラバーダムで治療してて口が痒くて大変だったよ。
途中でニトリル製に変えてもらったけど薬液で溶けてしまった。
次からラバーダム無しの不完全な治療になりそう。
0270名前アレルギー
垢版 |
2008/09/13(土) 23:20:41ID:DcGiR/PU
スーパーのレジ袋でかゆくなる方いますか?

荷物もって帰るとき手のひらとか腕とか赤くみみず腫れ状態になって
かゆくなるorz一時間後にはだいたい消えてるけどキモイよ・・・
0271名前アレルギー
垢版 |
2008/10/06(月) 14:34:12ID:xe8czNsy
ペンのグリップで手が荒れるw
グリップがゴムでなく書きやすいボールペンを今探し中なのですが、ご存知ないですか?
0272名前アレルギー
垢版 |
2008/10/06(月) 20:07:35ID:Ew8ptioF
>>271
シリコンのやつが300円ぐらいからあるよ。(もっと安いのもあるかも。)
ボールペンもシャープペンも。

ついでに紙をめくる時の指サックも、シリコンのがあるよ。

袋に入れて売られている文具だと、「シリコングリップ」なんて書いてあったりする場合があるから、素材を確認できるかも。
0273名前アレルギー
垢版 |
2008/10/14(火) 09:55:52ID:CCdXMQRq
ラテックスアレルギーって天然ゴムでしかならないの?
天然でも合成でも痒くなるんだけど、これは違うのかな?
しかも触れてすぐじゃなくて、2日位してから痒くなったり
水ぶくれができる。心当たりのあるゴム製品を使うのをやめると
症状がなくなるから、ゴムアレルギーだと思ってたんだけど…
0274名前アレルギー
垢版 |
2008/12/04(木) 13:30:27ID:8kpeQU1t
ブラジャーのゴムでかぶれる人はバストフリーにしたらいいよ
肌に優しいしムレないし締め付けないから最高に楽ちん
http://バストフリー.com/
0276名前アレルギー
垢版 |
2008/12/10(水) 00:48:43ID:sUbEhrvQ
ヘアーゴムも駄目な人はシュシュがオススメ
ヘアーゴムがさらに布で覆われてるから安心
0277名前アレルギー
垢版 |
2008/12/11(木) 23:55:22ID:mqmxjSRy
歯科で働いています。
患者さんの口腔内や、唾液・血液のついたものを触るので、必ず使い捨てのグローブをしていますが、そのほとんどがラテックス製。
ラテアレの私は、プラスチックやポリ製のものを買ってもらっていますが、ラテと比べて伸びが悪いので、とにかくすぐ破れる!
指先がもそもそするので、細かい作業がしにくい。
手が濡れてるとなかなか入らない…急いでるときなどイライラします。
かといって素手では仕事できないし。
本当に面倒なアレルギーだわ。
職種的に死活問題。
0278名前アレルギー
垢版 |
2008/12/13(土) 18:28:44ID:wliq9ldn
ラテ手袋の下に綿の手袋は?って無理か
正直ラテアレ辛いと思っていたけど
職業的な理由で避けられない人達の方がもっと辛いよね
創意工夫でがんばって
0279名前アレルギー
垢版 |
2008/12/13(土) 19:24:43ID:vI3Tx7m8
ありがとう。
うんインナー手袋(綿)使ったことあるけど、モコモコしちゃってね。
急いでるときは、薬液で洗浄して素手でやったりしてる。
さすがにオペの時は、プラスチックグローブの上に、ラテの滅菌グローブつけています(笑)
0280名前アレルギー
垢版 |
2008/12/19(金) 00:41:08ID:dIaVIArJ
私も同じく歯科で働いてますが、グローブに苦労してます。
プラスチックは本当に破けやすいですよね。
中に綿手袋をした事もありますが、中に水が入ってしまうと悲惨でしたw
0281名前アレルギー
垢版 |
2008/12/21(日) 00:40:04ID:u9qRMSxl
ゴム手袋して皿洗い後手の甲一部が痒くなり水泡が。その後赤くなりガサガサゴワゴワに。
水もしみる。でも十センチ四方と一部なので、これもアレルギーかどうか?
今年の五月から治らない。その間、ゴム手袋して皿洗い後同じ場所が反応する。
アレルギーかどうかは皮膚科にいけばわかりますか?
0282名前アレルギー
垢版 |
2009/02/26(木) 18:28:09ID:lL1NG2U5
昨日やってたね
0283名前アレルギー
垢版 |
2009/02/27(金) 00:01:31ID:VOrTyaB3
>>239
ブラのかたひもはゴムじゃなくウレタンじゃない?
0284名前アレルギー
垢版 |
2009/02/27(金) 00:19:35ID:uyLNSjSp
二日前のアレルギーのテレビは壮絶だったな
あれに比べれば自分のアレルギーなんてって思う

ただ現実はあれほど綺麗な姿じゃないよね

顔が真っ赤で皮膚がただれてたり
0285名前アレルギー
垢版 |
2009/02/27(金) 00:31:02ID:VOrTyaB3
ユニクロのヒートテックの下着とかスパッツで肌が痒くなる。
アクリルやナイロンにラテックスが混ざってるのかな?
0286名前アレルギー
垢版 |
2009/02/28(土) 06:07:32ID:7pE2El6O
マジメな話、おまたが腫れたときはビックリした。
必ず反応するわけではないんだけど。
0287名前アレルギー
垢版 |
2009/03/09(月) 01:18:13ID:GduGY4ZM
デラックスアレルギーに見えた
0288名前アレルギー
垢版 |
2009/03/29(日) 01:56:17ID:fJuDC1DW
歯科衛生士でラテアレの人って結構いるのかな
いつも手汗がすごいんだけど、グローブの中で汗かくのもアレルギー誘発するんだよね?
0289名前アレルギー
垢版 |
2009/03/31(火) 17:24:09ID:Zi6A1bVe
そうかも
ラテックスアレルギーじゃセクロスもしたくない。 ゴムでかぶれて大変な事になっちまう!生は病気が怖い;ゴムすると被れる;どっちもどっち!!
0290名前アレルギー
垢版 |
2009/04/07(火) 01:57:16ID:nq2jFEQK
こんなスレがあったとは…
むしろラテックスアレルギーなんてあるんだ
私はコンドームで荒れた時性病かと思ったよ、確かにポリウレタンのゴムは平気だ。
そして果物(生野菜)も喉腫れて食べれないです。
ホント目から鱗、一度アレルギー検査いってみよう。
0291名前アレルギー
垢版 |
2009/05/17(日) 02:27:14ID:ZKnb2izB
歯科用のドルフィングローブなくなっちゃったね
ポリウレタン製ので良かったのに
0293名無し
垢版 |
2009/06/09(火) 15:08:51ID:n6cTzNlj
デラックスアレルギー
0294名前アレルギー
垢版 |
2009/06/10(水) 12:42:15ID:dZ+wdev9
ラテックスアレルギー
→私の場合,ラテックス手袋・桃・ジャガイモ・トマト・キウイ・アボカド・バナナです。スイカや琵琶でも被れたりするので多分これの影響かと



採血したらアレルギーに関する値は正常なかたの1000倍以上でした
0297名前アレルギー
垢版 |
2009/06/29(月) 23:33:30ID:NvJwEONT
子供が百均のスイミングゴーグルしたら、目の周りが真っ赤になったので
血液検査したら、クラス1でした。
普段使ってるものはシリコン製なので大丈夫なんですが
クラス1でも、他のラテックス製品には気をつけた方がいいんでしょうか?
0298名前アレルギー
垢版 |
2009/07/16(木) 17:12:20ID:edxaYo5U
>>297
当たり前やん
何度も暴露を繰り返してると症状が進行して酷くなるから親が気を付けてあげて。
0299297
垢版 |
2009/07/18(土) 16:26:18ID:4WtSmWlS
>>298
ありがとうございます。
気をつけたいと思います。
0300名前アレルギー
垢版 |
2009/07/29(水) 17:13:57ID:nwrXqlIH
素材に天然ゴムが入っているかわからないのでご存知の方いらしたら
教えていただきたいのですがクロックスってサンダルは
ラテックスアレルギーでも大丈夫なんでしょうか?
またガムも噛んでいるとのどが痛くなりませんか?
ちなみにクラス3でエピペンの所持を勧められています。
0301名前アレルギー
垢版 |
2009/07/29(水) 21:13:27ID:j00Pd3L6
>>300
公式HPには、クロスライトといってゴムではないように書いてあるけど
心配なら止めておいた方がいいかと。
0302名前アレルギー
垢版 |
2009/08/02(日) 16:03:39ID:4n3ha+SI
仕事柄どうしてもゴム手するんですが
以前は仕事終わりから手が痒くて仕方なかったですが
ゴム手の下にタクシードライバーみたいな白手袋して
ゴム手をはめたら
痒みも無くなったよ
0303名前アレルギー
垢版 |
2009/08/07(金) 21:07:21ID:6vB1xN8J
うんこ
0304名前アレルギー
垢版 |
2009/08/16(日) 12:31:09ID:iZSElRfJ
メロン、スイカ、リンゴ、サクランボ、アルコール、ラテックス、
だめです。
0305名前アレルギー
垢版 |
2009/08/17(月) 08:30:51ID:c4PjCrvg
俺もビーチサンダルですぐにかぶれる。
本当面倒。
0307名前アレルギー
垢版 |
2009/09/04(金) 20:23:36ID:Apwuu04T
今、歯医者に通院しているのだが、
顎あたりがもぞ痒い感じがする。
生海老でアレルギーを起こした経験
あり。同じような方、いますか?
0308名前アレルギー
垢版 |
2009/09/18(金) 11:30:01ID:7O5H1VA/
>>275
    ∩ミヾ おっぱいおっぱい
  <⌒___⊃ヽ-、__
/<_/____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
0309名前アレルギー
垢版 |
2009/09/21(月) 13:14:29ID:b3qBOMzD
ラテフェチの人は平気なのか?
0310名前アレルギー
垢版 |
2009/10/01(木) 01:26:12ID:vuNUribQ
自分がラテックスアレルギーと知らず、バスケットボールで遊んでいたら、突然、じんましんが全身+頭皮に。
直後、ひどい腹痛が起り、息苦しくなり呼吸が出来なくなる。
救急車で運ばれた。マジで死ぬかと思ったよ。怖かった。
キュウイもラテックスアレルギーの人は駄目だったんだね。
子供の頃、キュウイ食べて舌がはれた事があった。
0311名前アレルギー
垢版 |
2010/05/04(火) 20:30:23ID:DHtLAcHK
ゴム手袋を着用する仕事を始めてから
細かい水疱のようなかぶれが出るようになった
ラテックスアレルギーでまず間違いないと思うけど
他の症状との合併症もあるんですね
一度アレルギー科を受診するべきでしょうか
0313名前アレルギー
垢版 |
2010/07/25(日) 19:48:20ID:fs8hTG8Y
>>311
ものすごい遅レスだけど一年前の私だ
それいますぐ辞めたほうがいいかも、自分はそのまま無理して続けて我慢出来ない痒みが出てきて掻きむしった
そしたら手がブクブクに腫れて飯の時箸も持てなくなった。

自分の症状がいまいち分からない。アレルギーのテストはしていないけど
皮膚科の医者にはアトピーだと言われた。
でも出る部分は必ず蒸れた箇所だけ、時計なら手首、ゴム手袋だと手全体
蒸し暑い日に汗をかいて寝た次の日の腰回り(パジャマのゴム?)
だけどパンツの腰ゴムはなんともない。ショーツのときは、足回りのゴムで出てたけど
ボクサータイプに変えたら出なくなった
やっぱ皮膚科へ言ってアレルギーのテストしてもらうしかないか‥
このスレ過疎ってるんだなぁ
0314名前アレルギー
垢版 |
2010/08/27(金) 19:36:34ID:DGU8j0sv
>>310
遅レスだけど、それ読んで思い出した。

ガキのころ、手の湿疹が酷くて皮膚科にいったら
その当時バスケ部に入ってたんだけど、バスケットボールを
素手で触っちゃダメだとその医者にいわれた。でも、馬鹿だったから
その説明がさっぱりわからなかった。
何が悪かったのかとその書き込みを読んでやっとわかった。

ラテックスアレルギーだと診断されたのはつい最近。
そんなアレルギーがあることも知らなかったが、あの医者は
もうあの当時からわかってたんだな。あの時理解してたら
これほど苦しまずに済んだのに、自分のバカー
0315名前アレルギー
垢版 |
2011/02/17(木) 01:20:35ID:PYSDTzaM
パンツのゴムの締め付けとか外科で張られる大きな絆創膏みたいなやつとかでミミズ腫れに
なるのはラテックスアレルギーの可能性あるのかな?
0316名前アレルギー
垢版 |
2011/03/02(水) 17:21:44.15ID:o8U7ME5f
んー
0317名前アレルギー
垢版 |
2011/03/03(木) 01:59:46.00ID:MlsSyb/c
ゴム手袋で手に水ぶくれ→化膿。足にも出来て、激痛で歩けない事もありました。
さくらんぼを食べたら口周りと気管が腫れ、呼吸困難に。
検査したらさくらんぼの件を吹っ飛ばして何故か水虫と診断され、薬塗り続けたけど診断に疑問有りすぎて他院へ行ったらラテックスアレルギーと診断されました。
最近はゴムの方は大丈夫だけど、林檎でも反応が出るようになって果物は一切口にしなくなりました。
0318名前アレルギー
垢版 |
2011/03/03(木) 22:37:50.93ID:o4DXQUbb
>>300
EVA樹脂:Ethylence-Vinyl Acetate
酢酸ビニルのエチレン結合(炭素二つの炭化水素の二重結合)であって、ゴムとは全く別物だね。
サンダルはこれを発泡させた物でしょ。

ガムベースもゴムじゃないよ。
天然ならチクル樹脂、合成の物なら酢酸ビニルの樹脂。
アレルゲンであるラテックスの蛋白質は当然含まれない
ここでの酢酸ビニルがどんな構造をしているのかまでは不明。
興味があれば、先を辿ってググって行けばスッキリするでしょう。

一年半前のカキコにレスしてみたけど、多分もう読んでないよなあ。
もしかしたら同じ不安を持つ人もいるのかも、と思って書いてみた。
0319名前アレルギー
垢版 |
2011/03/03(木) 22:52:36.77ID:o4DXQUbb
ゴメン、チクルって「ゴムの木」ではないけれど一種のラテックスだね。
「ラテックス=植物のゴム状分泌物」と言う意味で。
天然ゴム製品に使う「ゴムの木」の蛋白構造とどれくらい近い物か分らないので
一応医師に確認した方が良いかも。
0320名前アレルギー
垢版 |
2011/03/04(金) 04:04:12.37ID:oT5KDJWB
>>317
私も林檎やらさくらんぼで唇腫れて喉がイガイガします
メロンもダメです
食物アレルギーですね
花粉症持ちだし気管支喘息も持っていてもちろんラテックスアレルギーもあります
でも私は何故か柑橘系の果物は大丈夫です
そんなことないですか?
0321名前アレルギー
垢版 |
2011/03/04(金) 18:59:53.52ID:4JMIHsKg
>>320
どこまで自分は許容範囲か試してみましたが、果物は全般だめでした。スイカもだめでしたw
果汁100%も、前飲んでみたら唇腫れて喉イガイガに呼吸困難になりました…

0322名前アレルギー
垢版 |
2011/03/05(土) 01:38:24.22ID:G4x79OSA
>>321
私もスイカもだめです。
でも林檎はジュースだと大丈夫です。
葡萄もデラウェアなら大丈夫かな。
ジュースでダメなのは辛いですよね。
果物でアレルギーが強く出るのはどうしてなんでしょうね…
0323名前アレルギー
垢版 |
2011/03/05(土) 01:49:54.93ID:mkxUgcn2
>>322
スイカほとんど水分じゃん(´・ω・)ってなりました…
医者から聞いた話ですが、ラテックスアレルギーの人が栗を食べたら失神したらしいです。
アレルギーといっても、どのラインがアウトなのか分からないですよね…
ジュースが飲めないのは外食先で困りますが、ビタミンCが欠けやすいのでそこを気を付けてます。
0324名前アレルギー
垢版 |
2011/03/14(月) 18:19:06.99ID:96pcIp4y
何となくだが、玄米や野菜ばかりくって、ジャンクなモノを口に入れなきゃ、ラテックスアレルギーもかなり治るような気がするがね・・・。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況