X



2005 花粉症スレッド 8

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0750名前アレルギー
垢版 |
2006/04/27(木) 22:58:33ID:M+4nTT7o
>>745
さてもうそろそろ1ヶ月経つのだが
歌はまだか?(`・ω・´)
0752名前アレルギー
垢版 |
2006/05/02(火) 20:40:32ID:VSPfT3UH
黄砂が飛ぶと、アレルギーが悪化!?
ttp://allabout.co.jp/health/atopy/closeup/CU20060424C/

>アレルギー性鼻炎やアレルギー性結膜炎は、黄砂によって悪化します。
>特に、花粉症が落ち着いたのに、涙目になる場合は、黄砂が原因に
>なっている場合があります。

みんな注意しよう(`・ω・´)
0753名前アレルギー
垢版 |
2006/05/02(火) 22:02:04ID:FpClx4w2
突然、鼻や頬が局所的に痒くなったりするけど
これも花粉アレルギーかな
0754名前アレルギー
垢版 |
2006/05/02(火) 22:39:04ID:RNhfqk8i
>>753
かなりの確立でそうだと思われます
耳鼻科で検査してみましょう

今年は例年になく黄砂が飛んでるみたいだね
例年なら発症しないのに黄砂の影響で長引いてるって人かなりいそう
0755名前アレルギー
垢版 |
2006/05/02(火) 23:01:54ID:FpClx4w2
ありがとうございます。耳鼻科逝ってきます
突然痒みに襲われる時の状態↓

……




……








うぉぉカイー!!!
0756名前アレルギー
垢版 |
2006/05/03(水) 17:27:37ID:2CBxWz+P
俺はいつも5月に花粉症最強なんだけど、
何の花粉だろ?
0757名前アレルギー
垢版 |
2006/05/03(水) 18:01:52ID:3umOAPJ1
前は五月病というのがあったけど、最近は言わなくなったね。
0758名前アレルギー
垢版 |
2006/06/01(木) 10:03:06ID:0o+1ITF9
鎮痛剤飲むと花粉の症状が止まる、なんでかな
0759名前アレルギー
垢版 |
2006/09/16(土) 12:42:17ID:BnKqz1Pb
れんこんを食べると、花粉の症状が止まる、なんでかな
0760ゆまゆま
垢版 |
2006/09/16(土) 15:06:56ID:S49lWCeB
私は首に大きな蕁麻疹ができたので皮膚科に行ったら花粉症を疑われました。
花粉症から喘息とかなるのでしょうか?
0761ゆまゆま
垢版 |
2006/09/16(土) 15:10:29ID:S49lWCeB
あたしは鼻炎がひどく出るときがあり頭痛がひどいです
0762名前アレルギー
垢版 |
2006/09/18(月) 08:27:09ID:VOa4sGEj
>>760
「ひどい花粉症」ともいうべき「花粉喘息」になり得る。
一般的な意味でいう喘息に移行することもなきにしもあらず。
ほかのアレルギー(皮膚症状・食品とか)が出てくることもなくはない。
その確率は不明。
もちろん花粉症そのものが治ることもあるが、
あまり期待せずに、せいぜいセルフケアに気をつけるといいと思う。

>>761
たしかに頭痛がおこる人もいる。
だが、アレルギー性鼻炎ではなくカゼであることもあるし、
鼻炎が進んで副鼻腔炎になったことが原因であることもあるので要注意。
0763名前アレルギー
垢版 |
2006/09/19(火) 16:14:55ID:cbxTXjb0
俺は喘息持ちで花粉症が追加装備されたお
春先は喘息の症状も悪化するお
0764名前アレルギー
垢版 |
2006/10/16(月) 19:38:36ID:WEymDi4v
花粉症に朗報、来春の飛散量は少なめ…気象協会が予報

来春のスギとヒノキの花粉の飛散量について、日本気象協会は16日、全国的に
例年よりも少ないとする予報を発表した。

今年7月の日照時間が全国的に少なかったため、過去10年の平均と比べて、
東日本と東北地方が50〜90%、西日本が50〜75%に減ると予想している。

ただ、今年の飛散量が記録的に少なかった東日本と東北地方では、来春は
今春と比べると増える地域がある見込み。

ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20061016it11.htm?from=top
0765名前アレルギー
垢版 |
2006/12/20(水) 09:44:51ID:Tm8TN260
<アレルギー>BCGが花粉症など抑制の仕組み突き止める

結核予防ワクチンのBCGが花粉症などのアレルギー反応を抑制する仕組みを、
理化学研究所と千葉大の研究グループが突き止めた。
衛生環境の向上で病原菌にさらされる機会が減ったことが、最近のアレルギー増加と
関係しているという仮説を裏付ける結果だという。25日付の米医学誌に掲載される。

12月19日0時49分配信 毎日新聞

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061219-00000003-mai-soci
0766名前アレルギー
垢版 |
2007/01/11(木) 09:42:24ID:FH4Cr5XR
花粉症にホップが効く…ただしビール飲んでも効果なし

ビールの苦み成分「ホップ」の抽出物に、花粉症の症状を軽減する働きがあることが、
日赤和歌山医療センターとサッポロビールの研究でわかった。

ホップには腫瘍(しゅよう)を抑制する働きなどがあることは知られていたが、アレルギー
抑制効果が確認されたのは初めて。3月の日本農芸化学会で発表する。

ヒスタミンは、くしゃみや鼻水といった花粉アレルギーの症状を引き起こす原因物質だが、
研究チームはホップの抽出物に、このヒスタミンが免疫細胞から出てしまうのを抑える
作用があることを確認した。

さらに、花粉が飛散する昨年1〜4月、花粉症に悩む40人を半分に分け、一方には
ホップ抽出物入りのスポーツ飲料を飲んでもらい、ホップが入っていない飲料を飲んだ
グループと効果をいろいろ比較した。

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070110-00000405-yom-soci
0767名前アレルギー
垢版 |
2007/01/12(金) 05:16:06ID:XGw8isZR
確か近日どこかのメーカーがホップ飲料を出すとか?
0771名前アレルギー
垢版 |
2007/01/23(火) 14:12:32ID:mDrpBLGI
そろそろ2007が出るさ
0773名前アレルギー
垢版 |
2007/01/23(火) 15:34:34ID:mldShh8G
うなじがかいぃなぁって掻こうと指を当てると蚊に刺されたような膨らみが2サンコ
咳痰が止まらず鼻づまり
43にして花粉症と診断された。
血液検査も炎症反応有り
俺が花粉症?シンジラレナーイ。
0775名前アレルギー
垢版 |
2007/01/24(水) 17:15:28ID:XElqM+E1
すみません、今無職で保険証ないので病院へ行かれません。
毎年今頃から薬を飲んでますが、市販薬で副作用の少ないのがあったら教えて下さい。
0777775
垢版 |
2007/01/24(水) 18:18:25ID:XElqM+E1
>>776
(T_T)ありがとうございますーーー
0778名前アレルギー
垢版 |
2007/01/27(土) 23:42:55ID:G7EH1PAU
在日 竹石圭佑でググる
0779名前アレルギー
垢版 |
2007/02/16(金) 13:34:55ID:1FaHJBcb
まだ2005年のスレ残ってるんだなー
花粉の飛びまくる時期は各地域スレに人が分散しちゃうから仕方ないか

花粉症ムタ、17日毒霧使えん!/全日本
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070216-00000036-nks-fight
0780名前アレルギー
垢版 |
2007/02/16(金) 13:59:30ID:gMxA+Y4T
そろそろドラッグメーカーの工作員達が杉林へ赴いて
杉の木を揺らし始める頃か
0781
垢版 |
2007/02/16(金) 14:38:57ID:DNo35HvV
座布団1枚
0782名前アレルギー
垢版 |
2007/02/16(金) 20:54:55ID:VafvoHGC
大正製薬のパブロン鼻炎Z
エーザイのハイガード
っていう薬が新商品です!!
0783名前アレルギー
垢版 |
2007/02/16(金) 21:31:24ID:eNgPWCmY
いやぁあああめぇかゆくてかゆくていけないのにかいちゃうのぉおおお
もうらめぇええええええ!!
0784名前アレルギー
垢版 |
2007/02/16(金) 23:40:56ID:qW88Xr/3
鼻が詰まった。しかも喉が痛くて口で呼吸できない。もうしにたい…。
0785名前アレルギー
垢版 |
2007/02/17(土) 22:57:49ID:fVzxRKE7
近ごろ目立つマスク姿 風邪? いや花粉かも 暖冬余波…早くも飛散
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070217-00000000-san-soci

0786全然兵器
垢版 |
2007/02/18(日) 07:24:38ID:HUwj8DEm
以前はスゴカッタす 一晩にティッシュ2箱鼻かみましたが、ステロイドのセレスタ民も飲んでました、
耳鼻科なんて稼ぎ時ですから引っ張りますよそりゃーもう、
二年程前に国内認可されてない薬を探して、飲みましたら、あーら不思議、
花粉ってどこに、マスクするのは大変ですねーってなりました、
それはクラリジン(成分名はロラタジン)自分はジェネリックのロリタを飲んでます、
国内製薬メーカーも発売(処方箋薬)しましたが、引っ張りたいために、
医者が出したがらないのと、通院の時間や無駄な診察料、処方せん料、
薬価で(定価)買うことなどを考え、今年も個人輸入しました、
100錠入りを2箱、1日1錠ですから 今年は200日分入手しました、
目もかゆくない、鼻は好調、耳のアトピーまで治るし、1箱3575円は安いもんですよ、
諸外国ではとっくに認可されていても日本には無いのは、製薬会社から
金をもらっている偉いひとがいるのだろうと重い松、アレルギー以外は健康なひとは、
個人輸入で良い薬を自分で買いましょう、それと以前にアメリカからビタミン剤を買ったら、
税関の嫌がらせで一度開封されてきました、まったく役人の横並びだね、
気にしませんが、何か
0787名前アレルギー
垢版 |
2007/02/18(日) 08:40:04ID:jWcSArYd
マルチうざい
基地外市ね
0788名前アレルギー
垢版 |
2007/02/18(日) 11:12:08ID:WvPjFygq
>>786
クラリチンだろ。
オレには全然効かないけど、眠くならないから、飛散開始前だけ飲んでる。
0789名前アレルギー
垢版 |
2007/02/20(火) 01:43:06ID:ZYvZnq6d
>>787 逝ってよし
0791名前アレルギー
垢版 |
2007/02/20(火) 21:12:44ID:wZv9Vx0L
暖冬・少雪で花粉、はや本番 東日本も21日から増加か
ttp://news.goo.ne.jp/article/asahi/nation/K2007022002800.html
0792名前アレルギー
垢版 |
2007/02/22(木) 03:54:22ID:6qlIHf0f
>>790
これってマジ?うちの母親が健康に目覚めて
1年半くらい前からだけどバターしか使わなくなったんだよね
今年症状が軽いのはそのせい?
0794名前アレルギー
垢版 |
2007/02/26(月) 16:27:23ID:wYl/hsww
<花粉症>大量飛散懸念する専門家も 対策グッズは
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070226-00000020-mai-soci

花粉:全国の情報を1時間ごとに配信 気象情報会社HPで公開 /東京
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070226-00000008-mailo-l13
0795名前アレルギー
垢版 |
2007/03/01(木) 01:19:11ID:djmT8Evd
花粉症対策の最強アイテムだ(´・ω・`)
「当たりクジ」ばかりだ、ほれ。
http://p.pita.st/?m=shifliws
http://p.pita.st/?h5cijfgm
服用品では、小青竜湯(しょうせいりゅうとう)が一番効く。即効性&根本から治す。
他の医薬品との併用もOK。
小青竜湯・ストナリニ・アルフリーのトリプル爆撃で、完璧だ。

0798名前アレルギー
垢版 |
2007/03/11(日) 16:38:56ID:otIaM2ma
症状が酷いときだけ小青りゅーとー飲んでます
ここ2日は薬ナシでもだいじょうぶみたいだお!
ヒノキアレルギーもあるんだけどね。
0799名前アレルギー
垢版 |
2007/04/05(木) 14:35:55ID:ZYoFIdFv
(・ω・)
0800名前アレルギー
垢版 |
2007/04/11(水) 12:43:22ID:c7Sdlk0K
体質改善しないとダメじゃないかな?
鍼灸や整体である程度軽くなるよ。
0801名前アレルギー
垢版 |
2007/04/30(月) 15:25:03ID:MFPnchli
アレルギー治療に手がかり、理研チームが仕組み解明
ttp://www.yomiuri.co.jp/science/news/20070430i501.htm
0802名前アレルギー
垢版 |
2007/05/02(水) 12:22:43ID:ry+/yj/b
新スレは?
0803名前アレルギー
垢版 |
2007/05/02(水) 13:41:46ID:zXpqf5b9
立てられる人が立てる。
0804名前アレルギー
垢版 |
2007/05/02(水) 14:24:31ID:YaNsVXce
きょう酷いんだけど。。今年一番といっていいくらい。。
0805名前アレルギー
垢版 |
2007/05/03(木) 13:55:03ID:OPIPuiH3
自分も昨日午後外に出てたら、きょうまじ最悪@関東
スギヒノキときて、その他花粉にも反応しているのかなぁ
ピーク時のような鼻水量・くしゃみだお
0806名前アレルギー
垢版 |
2007/05/03(木) 18:05:19ID:Ha89K8fH
半日外に居たが目が痛かった@都内
0807名前アレルギー
垢版 |
2007/05/03(木) 23:33:19ID:plmSyrPs
今日はいったい何なの!?すごくひどいんだけど。。。
今も鼻水がとまらないよ。゜(゚´Д`゚)゜。
0808名前アレルギー
垢版 |
2007/05/04(金) 01:03:54ID:/6CIAtp0
1ヶ月くらい薬も飲まずに出歩いててもなにもなかったのに
今日帰ってきたら今年一番くらい酷いのきた・・
花粉恐るべし
0809名前アレルギー
垢版 |
2007/05/04(金) 13:51:03ID:/wK9Y/MJ
残っていたクラリチンをあわてて飲んだ。
これイネ科? あせった〜
0810名前アレルギー
垢版 |
2007/05/04(金) 15:14:07ID:CwJym2Jz
確かに今日ヒドイ。
せっかくのGWなのに…
鼻水とくしゃみが止まりません
0811名前アレルギー
垢版 |
2007/05/04(金) 18:58:54ID:BGncngOb
黄砂も飛んでるから花粉だけが原因じゃないかも。
0812名前アレルギー
垢版 |
2007/05/04(金) 20:14:20ID:7818dS0s
今日も花粉ひどいなと思ったら熱あるし咳出るわで風邪だった
0813名前アレルギー
垢版 |
2007/05/04(金) 20:57:22ID:/6CIAtp0
今日も鼻つまって息苦しい
でもさすがにマスクは暑いし恥ずかしい
0814名前アレルギー
垢版 |
2007/05/04(金) 20:59:32ID:ojv0Iquf
さっき河川敷をちょっと走ってきたら、クシャミが止まらなくなった

鼻うがいしたら楽になったよ
0815名前アレルギー
垢版 |
2007/05/04(金) 21:40:04ID:glUXjJvH
今年はスギ花粉を余裕で乗り切ったのに、今週は喉が痛いわ、花が出るわで大変。
都内で今の時期なんの花粉?
0816名前アレルギー
垢版 |
2007/05/04(金) 21:56:32ID:yORGF6Mb
>>815
ヒノキとシラカバ。後イネ科も飛び始めてる。
それと>>811の言うように黄砂。

ttp://www.kyowa.co.jp/kahun/calendar/
0817名前アレルギー
垢版 |
2007/05/05(土) 02:15:19ID:Dz0p4GyH
ちょっと来た@東京

外の洗濯物、洗い直し・室内干しだな。
0819名前アレルギー
垢版 |
2007/05/05(土) 10:26:59ID:q6TaKpQv
>>818
気象庁の黄砂観測は、かなりアバウト。

下関気象台
ttp://www.fukuoka-jma.go.jp/shimonoseki/html/column.html
「全国の気象台・測候所では職員が空や景色、建物の見え具合等から「黄砂」を確認します。」


地上の気象台や測候所で観測されないだけで、黄砂は来ているみたい。

ttp://www-cfors.nies.go.jp/~cfors/index-j.html
ttp://soramame.taiki.go.jp/
0820名前アレルギー
垢版 |
2007/05/05(土) 13:57:44ID:XxcqCKq0
毎日麺棒で耳の中と外を拭いているんだけど
昨日は外だけでも黄土色の汚れがついた。
黄砂かな。
0821名前アレルギー
垢版 |
2007/05/05(土) 18:10:57ID:TbjvBBCW
しかし春の花粉症は本当にこのGWがターニングポイントですね
すっかり書き込みがなくなりましたね
というわたしもようやく家の窓を開けられるようになりました!!
0824名前アレルギー
垢版 |
2007/05/06(日) 16:42:47ID:GZbAwsCi
雨降ったしもう窓開けて換気しても大丈夫なんかな?
ここ数日の猛威を思うとこえーな
0825名前アレルギー
垢版 |
2007/05/06(日) 20:09:18ID:fmFIkwqa
>>823
私も今日雨なのにずっと鼻がグズグズしてた。
明日は晴れるから怖いなぁ…。
0827名前アレルギー
垢版 |
2007/05/07(月) 10:28:33ID:bVuCg2jQ
>>826
0828名前アレルギー
垢版 |
2007/05/07(月) 11:01:31ID:1oBemWnX
5月になってから、ヒノキでしょうか?
@首都圏
2月から3月のスギ花粉よりも酷い症状で辛いです。
くしゃみ・鼻水・鼻づまりに加えて、夜間の喉の痛みが酷いです。
0829名前アレルギー
垢版 |
2007/05/07(月) 12:32:54ID:grSpTsp4
くしゃみと鼻水に加えて、咳と耳の奥の違和感が。
だるくて仕事する気になんない。うー。
0830名前アレルギー
垢版 |
2007/05/07(月) 22:17:39ID:bp4db7Yk
目は影響ないけど鼻ズマリが2ヶ月、喉の痛みが2ヶ月続いてます。
喉が痛い時は微熱も出ます。

花粉症の可能性あるのかな?
0831名前アレルギー
垢版 |
2007/05/07(月) 22:49:26ID:bVuCg2jQ
>>830
可能性はあるかと聞かれればあるが、ここじゃ断定は出来ないのでとりあえず病院いっとけ。
0832名前アレルギー
垢版 |
2007/05/07(月) 22:54:20ID:bp4db7Yk
最初風邪かと思って病院行ってたけど治らないんだ。
花粉症は?って医者に聞かれたけど「ないです」って答えた。

やっぱり花粉症かもしれませんって言ってみるよ。
0833名前アレルギー
垢版 |
2007/05/07(月) 23:32:29ID:rU2bK0VM
アレルギー検査して原因究明してくれたらいいのにね。
こっちから言わないと究明してくれないものなのかな。
0834名前アレルギー
垢版 |
2007/05/07(月) 23:43:54ID:bp4db7Yk
俺が断定したのが悪かったかも
血液検査は金がかかるからな。
0835名前アレルギー
垢版 |
2007/05/08(火) 00:02:11ID:Bi0micjv
都内で
0836名前アレルギー
垢版 |
2007/05/08(火) 14:49:27ID:cxi2i8eQ
>>830
とりあえず、ここを読んでみて。
ttp://homepage1.nifty.com/jibiaka50/hanadumari.htm

何か該当しそうなものが見つかるといいんだけど。
医者は何て言ってるの?
花粉症なら目もかゆくなるから、違うんだろうけど、
それだけ長引くと確かに心配になるのはわかる。
どういう診断なのか、病名を聞くといいと思う。
0837名前アレルギー
垢版 |
2007/05/08(火) 18:21:50ID:P/bv5Clz
>>836
ありがとう。
内視鏡で鼻から喉まで見てもらったけど異常なし。
性病も全て陰性だった。
ただ毎年この時期になると鼻が少し狂うんだ。
今年は喉も痛い。口呼吸になってるせいかもしれない。
病院も転々としてたから、先生に「花粉症はあるの?」と聞かれて
「ありません」と断定したのが検査してもらえなかった原因だと思う。
実際、去年の春アレルギー検査は陰性だったから。

具体的な症状は
鼻ズマリ、喉の痛み、微熱、関節痛、目は少し痒い時がある。
これが2ヶ月。次行く時は再度アレルギー検査してもらうことにするよ。
0838名前アレルギー
垢版 |
2007/05/08(火) 20:57:24ID:qBj2y7qE
この前アレルギー検査をしたらスギを初め一年中何かしらの花粉にアレルギー有りでした…。
医者には注射を何年かうってアレルギーを弱める治療を薦められたんですけど、時間かかるし費用もかかりそうなので気が進まないんです。
他に何か治療法ないですかね?
0840名前アレルギー
垢版 |
2007/05/08(火) 22:41:23ID:qBj2y7qE
>>839
ありがとうございます。
体質改善で治ったりするんですか?
それならちょっと頑張ってみようかな。
0843名前アレルギー
垢版 |
2007/05/09(水) 22:23:44ID:KcmQHx8O
俺いつも花粉症ひどいから耳鼻科行くと医者に見てもらう直前に完全に治るんだが…
いつも「症状がひどい時に来て下さい。」って言われる。
精神的な物なのか?ってか花粉症に精神的な物ってあるのか?
0844名前アレルギー
垢版 |
2007/05/10(木) 00:06:43ID:qQ2r2wDw
あるあるwww
0845名前アレルギー
垢版 |
2007/05/10(木) 06:15:39ID:kzoQC3OU
喫煙者の皆さん、ぜひ投票に参加してください。

朝日新聞社の募集するweb投票で、タクシー禁煙化を
どう思うかの投票です。

http://www.asahi.com/special/webvote/vote.html

現在、嫌煙厨の組織票で、喫煙派が大変不利な状況です。
アンケートページの「タクシーのなかぐらい喫煙したい」を選んで
投票しましょう!
0846名前アレルギー
垢版 |
2007/05/10(木) 21:31:29ID:hKysKmJ6
>>843
緊張すると交感神経になるから。
0848名前アレルギー
垢版 |
2008/02/13(水) 02:54:13ID:4W6sxi1B
杉の花粉ってさ・・・・・もう飛んでないかな?
毎年なんだけど、2-3日前から早くも目がムズムズする。@宮城県@
0849名前アレルギー
垢版 |
2008/02/21(木) 10:43:35ID:7dIzRy56
今まで花粉症になった事が無いのですが、
昨日から喉がいがらっぽくて鼻水も出ます。
これは花粉症ですかね?
もうなってしまってるとしたら、
どう対処すれば良いのですか?
0850名前アレルギー
垢版 |
2008/02/21(木) 12:20:52ID:pOfLstPr
>>849
花粉症は突然なるからね…。自分も去年のシーズン半ばに花粉症になったよ。
でもまだ危機感がなくて、マスクをしないで花粉の多い日に外を歩いたら、夜息が出来なくて死にそうになった。
花粉症ならマスクは本当に重要。
あとは何の花粉アレルギーなのか、調べておいた方がいいよ。
酷くならないうちに薬飲んでおいた方がいいし、とりあえず病院いくべき。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況