X



2005 花粉症スレッド 8

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0569名前アレルギー
垢版 |
2006/02/17(金) 01:17:52ID:DyIlT2T1
>>568
仲間がいてよかった。


コンタクトにしようか迷ってるんだけど無謀かな・・・?
目を擦れないし、目薬も限られるし・・・
0570名前アレルギー
垢版 |
2006/02/17(金) 01:40:20ID:oqDBzOj8
>>569
私はそこまで目は痒くならないので、コンタクトで困ることはあまりありませんでした。
コンタクト専用の目薬を上手に使えばだいじょぶじゃないでしょうか。
0571名前アレルギー
垢版 |
2006/02/17(金) 11:44:19ID:aSW/q4Tv
>>570
貴重な意見どうも。
ただ自分の場合目の痒みも結構くるからどうしようかと。
ザジテンやインタールとかを使うのは止めといたほうがいいのかな?
0572名前アレルギー
垢版 |
2006/02/17(金) 12:07:24ID:oqDBzOj8
>>571
私はコンタクト専用の目薬を使ったことはないんです。
花粉の時期は目薬を使わないことも多いのですが、経口のザジテンは必ず飲んでいます。
一度、猛烈に目が痒くなった記憶があるんですが、目を擦っただけでその場をしのぐことができました。
まだ、コンタクト使われたことないんですが?
もしそうなら一度作ってみてはどうでしょう?
0573名前アレルギー
垢版 |
2006/02/17(金) 17:50:26ID:FAU43wvL
俺はステロイドを使ってでもコンタクト装用
0574名前アレルギー
垢版 |
2006/02/18(土) 01:03:28ID:x/3YUg97
>>572
コンタクト使ったこと無いから試しに作ってみる。ありがとう。

>>573
どっちみちステロイドがないと辛いけどね・・・
0575名前アレルギー
垢版 |
2006/02/18(土) 01:05:40ID:dRQEFuG5
去年の本格飛散開始は3月の第二週あたりからか…
そろそろ医者いこ…明日土曜だし混んでるかなぁ
0576名前アレルギー
垢版 |
2006/02/18(土) 02:29:16ID:cMPvh7iK
>>575
行きつけの耳鼻科は金曜日午後、予約いっぱいで90分以上待ちだったよ
携帯で予約できるから診察スムーズだったけど
0577名前アレルギー
垢版 |
2006/02/18(土) 03:41:12ID:ECG7e/mA
こないだ土曜日行ったら2時間待ち
患者のほとんどが子供だった
0578名前アレルギー
垢版 |
2006/02/18(土) 16:29:40ID:WAGCFLLd
やっぱ耳鼻科なの?内科とかじゃ見てくれない?
0579名前アレルギー
垢版 |
2006/02/18(土) 17:01:59ID:ZpyzWjxE
>>578
俺のかかりつけ内科は一応看てくれます。
てゆーか、自分でかかりつけの医者に電話して聞けよ池沼。
こんなところで書き込むよりずっとマシな結果が得られると思うけどな。
0580名前アレルギー
垢版 |
2006/02/18(土) 17:38:00ID:ERA/mUv5
何科に行けばいいんですか?って質問は本当によく見るよね。
この板ができてから意外とみんな知らないもんなんだなーとちょっとびっくりした。

まあ今まで病院に縁がなかったりするとわからないのもしかたないか…
0581名前アレルギー
垢版 |
2006/02/18(土) 21:08:56ID:ECG7e/mA
タリオン3週間分もらって来た

>>441見て「28日までしか使えないんですか?ネットでそういうの見たんですけど」
って薬剤師に聞いたら「???大丈夫ですよ??」って言われた
0582名前アレルギー
垢版 |
2006/02/18(土) 21:15:36ID:ZpyzWjxE
28日間分以上の量を処方されたことはないなぁ
医師としては定期的に診断をすべきということでは?
14日分以上処方してくれない医師もいるよね。

法律やらの制約事項は俺にはワカランが。
0583名前アレルギー
垢版 |
2006/02/18(土) 21:29:01ID:hkkUGNXi
アレグラ使ってるけど、最大30日までだったはず
0584名前アレルギー
垢版 |
2006/02/18(土) 21:37:59ID:ZpyzWjxE
書き忘れたけど、一度に処方される薬の量という意味では28や30日間ってことで
服用期間の制限は健康体であれば基本的には無いハズ。
俺のかかりつけ医者もアレグラは数年飲み続けてる人も居るくらいだと言っていたし。

俺は素人だからお薬110番辺りのネットを利用して自分で知識を溜め込んでるけど
やはり医師や薬剤師に相談するのだけは定期的にしないと不安だな。
0585名前アレルギー
垢版 |
2006/02/19(日) 00:34:29ID:PBwuynyl
>>579
かかりつけの医者なんてないからさ…
そもそも医者なんて滅多にいかないし…

そんなに怒らないでも…(´・ω・`)
0587名前アレルギー
垢版 |
2006/02/19(日) 02:10:12ID:WtmgAjpE
>>580
俺の場合はまず内科で診察受けて花粉症の疑いがあったから耳鼻科紹介された
何も調べす聞かずで耳鼻科にまっすぐ行く人、少ないんジャマイカ?今の時期って風邪もあるし
0588名前アレルギー
垢版 |
2006/02/19(日) 10:13:43ID:DMkteB3u
http://fm7.biz/094
がっちりマンデーで紹介されてた花粉症に効く「ジャバラ」商品いろいろ。
他スレにも貼ったけど一応。
0589名前アレルギー
垢版 |
2006/02/19(日) 21:05:37ID:8LKAP+ar
ねぇねぇ、免疫力が低下すると花粉症発症の引き金になるってほんと?
0590花粉症女
垢版 |
2006/02/19(日) 21:48:22ID:TZiEjw5a
花粉ってどの位でおさまりますか?
始まりがあるから終わりもあるだろなって…
目安でいいのでお願いしますm(__)m
0592名前アレルギー
垢版 |
2006/02/19(日) 22:48:55ID:uiEz6OJx
>589
インチキ民間療法のページで見かけるフレーズだね。
0594花粉症女
垢版 |
2006/02/20(月) 00:06:04ID:IulHD50S
スギ、ヒノキさしてました。
お答えいただいて、ありがとうございますm(__)m
0595名前アレルギー
垢版 |
2006/02/20(月) 00:46:16ID:5zPInCKH
俺はスギは酷いけど、ヒノキは軽いので、スギのシーズンが終われば地獄は終わり
0596名前アレルギー
垢版 |
2006/02/20(月) 01:15:34ID:E850yodP
エアサプライって空気清浄機をおかんが買うと言ってるんですがコレどうなんでしょうか…?
なんか広告見た感じではちょっと怪しいな、と言う感じがしたのですが…
0598名前アレルギー
垢版 |
2006/02/20(月) 01:31:43ID:E850yodP
やっぱりそうですよねー
ま、1万ちょっとだし何か言うのもアレなのでおかんのやりたいようにさせてやろうと思います。
病は気からですよね…
0599名前アレルギー
垢版 |
2006/02/20(月) 01:34:06ID:ee5BpB+K
>>596
ググってみたけど、あからさまに怪しいね
楽天の通販のうたい文句では米国の公機関テストで
効果と安全性が実証されて炭疽菌にも効果があり全米で大人気らしい
個人的にはこの値段ならちょっといいマスクかったほうが
花粉症にはいいような気がする
まあ、制止を振り切っておかんが買ったらレポよろしくw
0600名前アレルギー
垢版 |
2006/02/21(火) 01:31:54ID:r6nBWMLO
あーとうとう、俺の
花粉症が開幕しました
0603名前アレルギー
垢版 |
2006/02/21(火) 23:05:35ID:h7KivDMX
イイこと思いついたんだが、水泳ゴーグルみたいなの
みんなで付けたら目薬必要なくね?
0606名前アレルギー
垢版 |
2006/02/22(水) 00:03:19ID:WQdtH4rF
>>603
花粉用ゴーグルという商品は既にあるのだけど、競泳用ゴーグル程
気合いの入った造りじゃないな。あっちは防水が基本だし。
ただ、605も言っているようにそれで対策とするならば基本、
付けっぱなしにしないとちゃんとした効果は出ないと思う。

少しでも花粉に反応しちゃうと、もうダメなんだよ。
目以外からの花粉反応により目にも反応が現れ、涙が出る→ゴーグル外してゴシゴシ→その間に花粉ゲットorz
こうなることは見え見え。

花粉用ゴーグルで懲りた実感です。
豪華なマスクについても同じだね。
レスプロのそれなりに高いモデル使ったけど、防御するなら
全てを防御しないと鼻水だら〜となってしまい上記のパターンと
同じ末路を向かえてしまう。
0607名前アレルギー
垢版 |
2006/02/23(木) 15:00:28ID:k31aUlPZ
トンガリマスクが出始めた時、なんじゃこりゃ〜だったけど
今は結構付けてる人いるよね。
ゴーグルもかなりこりゃなんじゃー!だけど
もっともっとしてる人が増えればいいのにな。

目が痛痒いのですが何かいい方法はありませんか?
0609名前アレルギー
垢版 |
2006/02/23(木) 21:57:29ID:k31aUlPZ
>608
やはり痛くなってから目薬を点すくらいしかないですよね。
昨年病院でもらって10滴くらい使ったりザベんがあるんだけど
目薬って使いかけを使うのはよくないんでしたっけ?
0610名前アレルギー
垢版 |
2006/02/23(木) 23:16:31ID:n9KfFU7K
>>609
保存方法が良ければ使っても大丈夫かも知れませんが、薬も日々進化してるでしょうから、俺なら使わずに破棄するかな〜?
でも未使用、冷暗所か冷蔵庫に保存してたなら病院に行くまで使うかも(w
0611名前アレルギー
垢版 |
2006/02/24(金) 02:23:01ID:u4Jsin4v
先週からのフィギュア観戦での寝不足が祟ったのか花粉症発症orz

起きてれば鼻汁タラタラ、横になれば詰まって息苦しい。
だもんで寝られん。

鼻はヒリヒリカユカユだし、目も少し痒いし、喉も微妙に痒いし、髪があたれば肌も痒い。
花粉症ってこんなに辛かったのか…orz

ちょっと精神的にも参りそう…まだ二日目なのに。
0612名前アレルギー
垢版 |
2006/02/24(金) 02:39:01ID:EzFUTGM5
早く耳鼻科へ行って下さい。
点鼻と目薬である程度治まりますよ。
0613名前アレルギー
垢版 |
2006/02/24(金) 02:47:57ID:HFbx7aIm
うーん。やはり22日23日は花粉多めだったのね…
0614名前アレルギー
垢版 |
2006/02/24(金) 03:59:06ID:sA+iKKeo
キッセイ薬品のスギ花粉飛散情報をメールで見てるけど、福岡市の21日、226個ってすげ〜な〜おいっ_| ̄|○
折れの住んでる地域はまだ1桁だから花粉症の初期症状で済んでるけど…
0615名前アレルギー
垢版 |
2006/02/24(金) 04:00:31ID:70BPBw8a
おお…福岡でちょうどその時にはじまた…これはスギか…
0616ゆみ
垢版 |
2006/02/24(金) 12:47:49ID:GMOZgJQi
注射うってもらうとすぐ落ち着くらしいけど女の人ってなかなかうってくれないんだよねーなんでだろ
0617名前アレルギー
垢版 |
2006/02/24(金) 12:48:54ID:Hud4SIYj
私も福岡です
初めて花粉症にかかりました
昨日は辛かったんで今日、病院いってきましたよ
注射打ち、鼻洗浄。きつかったけど今の所すっきりしてます
0619名前アレルギー
垢版 |
2006/02/24(金) 12:51:33ID:7EJsNBMQ
         大開脚でキメるのが上村。■■ 大開脚でハメるのが里谷。
      苗場でエアを魅せるのが上村。■■ 酒場でヘアを見せるのが里谷。
       フリー・スキーするのが上村。■■ フリー・セックスするのが里谷。
    遠征時に国際親交するのが上村。■■ 遠征時に国際乱交するのが里谷。
 金を取って歓喜の声を上げるのが上村。■■ 金を入れて卑猥な声を上げるのが里谷。
     生死をかけてあらそうのが上村。■■ 精子をかけてとねだるのが里谷。
  シゴキに耐えて成果を出すのが上村。■■ シゴキが得意で精液を出すのが里谷。
             精進するのが上村。■■ 昇天するのが里谷。
             成功するのが上村。■■ 性交するのが里谷。
          デリヘル広告には上村。■■ 実際に来るのは里谷。
                 愛子が上村。■■ 愛液が里谷。
       ストックをついて滑るのは上村■■ 白人のスティックに突かれるのは里谷。
  フリースタイルでスキーするのが上村。■■ 夜もフリースタイルなのが里谷。
            幸せになるのが上村。■■ 地獄におちるのが里谷。   
      子供達に人気があるのが上村。■■ 子供達に恐れられるのが里谷。
     一日警察所長にしたいのが上村。■■ 半日警察に拘留されたのが里谷
0621名前アレルギー
垢版 |
2006/02/24(金) 15:18:09ID:sA+iKKeo
花粉症も20年後はインフルエンザみたいに予防接種できたりし…ないか…

鼻詰まって寝られなかったから眠い…_| ̄|○
とりあえず、杉とヒノキの木を必要最低限の本数にしてくれ…。・゚・(ノД`)・゚・。
0623名前アレルギー
垢版 |
2006/02/24(金) 16:28:46ID:YlywBfM3
>>621
減感療法が安価&身近になって、大勢の人に効果が出るようになっていれば
大分楽になるかもしれないけどね…
先の事はわからんなあ('A`)
0624名前アレルギー
垢版 |
2006/02/24(金) 21:27:28ID:7EJsNBMQ
東神御水飯市四信千代新大東中高阿荻西吉三武東武国西国立日豊八西高
京田茶道田谷谷濃駄木宿久中野円佐窪荻祥鷹境小小分国立川野田王八尾
□━━━━━━━━━■━━━寺━━━寺━━━━寺━━━━━■━━…Sあずさ
□━━━━━━━━━■━━━━━━━━━━━━━━━■━━■━━…あずさ
■━━━━━━━━━■━━━━━━━━■━━━■━━■━━■━━…かいじ
■━━━━━━━━━■━━━━━━━━━━━━■━━■━━■━■…ライナー
==========================●●●●●●…普通
●●●━━━●━━━●━━━━━━━━●━━━●━━●●●●●●…特快
●●●━━━●━━━●━━●━━●━●●●●●●●●●●●●●●…快速
総武●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●=====…各駅停車
0626名前アレルギー
垢版 |
2006/02/25(土) 01:07:05ID:ppKK70cH
オイラ、インタール点眼液とフルナーゼとアレロック
使ってるよ(`・ω・´)
あと、週に1,2回耳鼻科で鼻の穴にワッテを
詰め込んでもらってる。
これで今年の春を乗り切るよ(`・ω・´)
0627名前アレルギー
垢版 |
2006/02/25(土) 12:20:28ID:kdFZb8eD
今年の飛散量は去年の10分の一らしいが、その分症状も軽くなるってこと?
0628名前アレルギー
垢版 |
2006/02/25(土) 13:46:24ID:KacbCRxz
去年一杯飛散したから今年から花粉デビュする人多いらしいね
0629名前アレルギー
垢版 |
2006/02/25(土) 16:20:25ID:ArRYWIcX
片目だけかゆいってことありますか?普通は両目ともかゆいんですよね
0632名前アレルギー
垢版 |
2006/02/25(土) 17:01:31ID:1Jyo1/z/
生まれ初めて花粉症になったんですが鼻がつまり鼻水がでてきて体が熱っぽいです。助けて〜
0634名前アレルギー
垢版 |
2006/02/25(土) 19:04:11ID:TqL57Xz4
倦怠感で勉強が手につかないんだが・・・つらいつД`)・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚
0635名前アレルギー
垢版 |
2006/02/25(土) 19:45:09ID:ff8+Vc7P
早く耳鼻科へ行って下さい。
鼻は点鼻などである程度治まります。
問題は目ですよ、目!
0636名前アレルギー
垢版 |
2006/02/25(土) 21:30:49ID:HMXbJX4L
>>633
恋なんだよ(w

今年って平年の約4倍って耳鼻科の薬メーカーの広告に書いていたような
間違ってたらスマソ
結局今年も花粉は多い_| ̄|○
0637名前アレルギー
垢版 |
2006/02/26(日) 14:59:31ID:VsGQdJya
め、めが…目玉が…かいーの 雨でもかいーの
0638名前アレルギー
垢版 |
2006/02/26(日) 15:00:19ID:fkgCeDaa
雨でもかいーのはカビの胞子じゃなかろーか
0639名前アレルギー
垢版 |
2006/02/26(日) 19:06:49ID:G+WctcLp
京都だが、昨日の夜から突然、涙目、鼻水かちょっと出る状態が続くようになった。
また花粉症が発症したのかな。この季節は辛い・・・。
0642名前アレルギー
垢版 |
2006/02/27(月) 02:36:46ID:nS8l61Ou
背中が痛くて病院いって、アレルギーとかないですか?って聞かれて
ありませんと答えた。
よく考えたら花粉症もアレルギーだった。毎年くるからアレルギーって
考えがすっかりなくなってたw
0644名前アレルギー
垢版 |
2006/02/27(月) 10:12:47ID:1CsP7ROt
花粉症にインタールはダメですか?
市販のやつでもいいのがあれば教えて下さい
0645名前アレルギー
垢版 |
2006/02/28(火) 10:10:12ID:jC1ckAZY
花粉症対策の最新鋭施設完成、“新兵器”登場に期待

花粉症患者にはつらい季節がやって来たが、東日本で初めてとなる花粉症調査研究施設が
このほど東京臨床薬理研究所(東京・新宿区)に完成、花粉症薬や症状予防グッズなどの
効果測定に運用が始まっている。

「オハイオ チェインバー」と名付けられ、花粉症患者がスギ花粉の濃度を均等に保った部屋に
入り、端末に自覚症状を入力、リアルタイムに集計することが出来る最新鋭の施設だ。

これまでは花粉症の飛散時期に限られていた花粉症研究を通年で可能にする施設の完成で、
花粉症対策の新兵器の登場も早まりそうだ。
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20060227i516.htm
0646名前アレルギー
垢版 |
2006/02/28(火) 11:41:39ID:W9ZpnUP5
>>645
治すものではないわけか。
ま、これでどんどんインチキ商品をふるい落とせるようになるね。
0647名前アレルギー
垢版 |
2006/02/28(火) 12:22:38ID:ZtQWhdO2
私は去年から花粉症になりました、私の地域は例年の11倍の花粉量だったらしいので、それでだと思うのですが、特に目の痒みが酷くて涙ボロボロでした。
今年は去年の1/10の花粉量と聞いて安心していたのですが、先週末からクシャミ連発…風邪かな〜と思っていたのですが、最近何だか耳の奥がかゆい(*oωo;)
今の所症状はそれにとどまっていますが、去年のあの目の痒みはトラウマです。化粧にも苦労しそうだし。
0648名前アレルギー
垢版 |
2006/02/28(火) 13:39:39ID:l7HNj0v8
[sage] 去年の10分の1と言うデーターは違うってニュースでやってたような気がする。
0649名前アレルギー
垢版 |
2006/02/28(火) 13:53:02ID:wYW88/dz
花粉症患者が増えたおかげで対策グッズも増えて嬉しい
0651名前アレルギー
垢版 |
2006/02/28(火) 21:48:28ID:D9wgthAd
>>647
耳の奥が痒いのも花粉症の症状の1つだったんだ。
最近耳の奥が痒いな。と思っていたら…。
0652名前アレルギー
垢版 |
2006/02/28(火) 21:59:03ID:2oaB2JHB
今年は抗アレルギー剤で乗り切れそうな気がする
0654名前アレルギー
垢版 |
2006/02/28(火) 23:39:36ID:ijnSU7Aj
>>647 >>651
耳かゆ仲間ハケーーーーン!

花粉症の症状で一番辛いのが耳の痒み
目とかクシャミの比じゃねえ
0655名前アレルギー
垢版 |
2006/03/01(水) 00:18:15ID:IyFMsjeL
去年の10分の1ったって、去年が一昨年の11倍じゃ例年並みじゃないかよー!!!!

今日症状出ました。
花粉症って全てのやる気喪失に貢献してくれますね。
0657名前アレルギー
垢版 |
2006/03/01(水) 01:23:51ID:kOiKu1fy
パブロンゴールド(微粒)1・2g。
これを1日1回ぬるま湯で飲む。
不思議なくらい効く。
0658名前アレルギー
垢版 |
2006/03/01(水) 01:47:39ID:MXsvC7g7
>>653
ウラヤマシス
しかし以前私は、工場のクリーンルームで働いていたときですら
花粉症の症状が出まくりでしたよorz
目鼻喉耳そして微熱・・・。
花粉の量が多かろうが少なかろうが、1粒でも飛べば症状が出ます。
0659名前アレルギー
垢版 |
2006/03/01(水) 17:44:36ID:0DN+LpVv
クリーンルーム最強!と思ってたけどやっぱり症状は出るのか・・・
でも普通の環境に比べれば天国だな。
0661名前アレルギー
垢版 |
2006/03/01(水) 20:23:13ID:8FNDFZqY
実験の時に入ったわクリンルム、でもあれって通路になってないと意味なくない?
0662名前アレルギー
垢版 |
2006/03/02(木) 01:31:00ID:+tIHF3Nh
薬なくなって買うの忘れてたorz
つらい・・・
0664名前アレルギー
垢版 |
2006/03/02(木) 09:43:48ID:9/knLoXJ
今日はキテマスキテマス

多い〜とても多いの所増えたねえ…
ttp://weather.goo.ne.jp/pollen/index.html
0665名前アレルギー
垢版 |
2006/03/02(木) 16:06:40ID:xs1b7V7v
鼻水たまに出るけど2月頭から処方してもらった薬を
飲み続けてるおかげでウソみたいに症状が軽い

毎年重い症状に耐えてきただけに感動
病院行ってない人はさっさと受診した方がいいよ
最近の処方薬は長期服用できて眠気がほとんど出ないらしいし
0667名前アレルギー
垢版 |
2006/03/03(金) 05:03:32ID:FAlQPPCZ
>666
665じゃないけど病院でクラリチン飲んでる。
夜に一回飲むだけの薬だけど、これのおかげか症状がかなり軽い。
弱い薬らしいけどね。
0668名前アレルギー
垢版 |
2006/03/03(金) 13:46:48ID:jLfeKW01
花粉症になって6年ほどたつけど、初めて耳鼻科に行ってみた。
鼻と口をちょちょいと診てもらって、ちょっとした問診ですぐ終わったんだけどこんなもんなの?
2,3分で終わって2000円ってちょっと割高な気が・・
薬はアレロック(2週間分\1,200)を処方してもらいました
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況