X



ステロイド注射

0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/04/05(火) 19:37:51ID:CI+HFYlo
劇的に効くけれど副作用が怖いとも言われる副腎皮質ホルモン(ステロイド)注射。
私は一昨年打ちました。確かに麻薬的に効いたけど、原因不明の感染症で入院もしました。
医者曰く因果関係不明とのことでしたけれど、やっぱり関係なくもなかったのかなと。
もう打ちたくないと思ったけれど、今年のこの酷い花粉・・・どうしようかな・・・・
経験者の方も未経験の方も、ステロイド注射について語ってみませんか。
0003名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/04/06(水) 01:38:17ID:Ww1OXxzx
私も妊娠する半年前に打ったよ。確かに効いたけど欝になり卵巣機能不全になり
排卵が止まり出血が二ヵ月続いたよ。ステロイド注射の恐ろしさを体感したよ。
それから黄体ホルモン飲んで治療して妊娠したんだけど体にステロイドが残ってたら
危険なんだって。一度打つと半年くらいで消えるといわれたけど心配だったよ。
あの年は一月二月と連続で打ったけど、楽にはなるけど
体の他の臓器が悪くなるかもしれない事を前提に覚悟しないと。女性はやめた方がいいよ。
0004名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/04/06(水) 02:27:38ID:0uS/NcW2
へ〜、あれって怖いんだ。。何年か前に打ったことがあって、その年は快適に過ごせたから
いいものだと思っていたけれど。
0005名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/04/06(水) 22:34:07ID:ROUfBBTR
総合スレからコピペ

>ステロイド注射について
>ttp://www.geocities.co.jp/Beautycare/3309/suteroidoqa.html
>ttp://homepage1.nifty.com/jibiaka50/aresuteroid.htm
0006名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/04/08(金) 08:35:27ID:jTn//GdP
今年3本目、体重を聞かれた時に10`多めに申告した。
微熱がずっと続いてるが、花粉症のストレスよりましだと
個人的には思っている。
0007
垢版 |
2005/04/11(月) 02:08:09ID:4XRTqjxi
毎年2本 打ってます。今年も打ちました。そんなに怖い薬だと知りませんでした。医者からは「生理が乱れるから」とだけ説明。そこで気づけば良かったのに。。。
0008名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/04/13(水) 16:11:12ID:ZMr/GV3x
興味はあるけど、市販のステロイド軟膏をちょびっと塗っただけでなぜか原因不明の頭痛がする(頭痛もちじゃないですよ)
それ考えると注射は…
0010名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/04/15(金) 00:16:33ID:DBY5QuWU
今19歳で、15の時から去年を除いて4回注射を打っていますが、「若いときはあんまり打たない方が良いよ」って言われました。
今のとこ副作用にはかかっていないようですが、将来的にはまだ分かりませんので、あまり打たないようにします。
ただ、耳鼻科の人は打ってはダメって言いすぎじゃないんですかね?実際に花粉症の注射で副作用が出た人のデータが見たいです。何人中何人症状が出たとか。
0011名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/04/22(金) 08:45:08ID:LGteIFxp
age
0012名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/04/22(金) 09:39:52ID:xSi51Sbh
昨年にひどいじんま疹が出て、救急で病院行き、ステロイドを点滴されました
その時はどんな薬かも知りませんでした
『だいぶ強い薬』という説明だけはありました
まぁじんま疹が尋常じゃなかったからやむを得なかったのかな
その後特に変わった事はないです
極度の生理痛持ちなんですが、点滴した月は生理痛が軽かった…
関係あるでしょうか?
0013名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/04/22(金) 10:15:01ID:acao4XE8
>>12
あるかもね。
ま、ステじゃなくても薬飲んだだけで生理に影響出る人もいるし、
あんまりキニシナイで大丈夫だと思うよ。


ステロイド剤に副作用はある?環境goo花粉症
ttp://eco.goo.ne.jp/life/health/kafun/doctor/11.html
0014名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/05/04(水) 23:13:06ID:9xLYAdaz
じんましんみたいにわりと短時間作用のステロイドで済むものと、
花粉症みたいに超持続性ステロイドをつかうのでは、副作用の出方も違う。
後者の方が問題は多い。
4月3日に7000万盗まれた医院は患者に説明せずにばんばんステロイドを
使って、名医だと言われているらしいよ。
0015名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/05/23(月) 16:56:15ID:5D7wwGAy
>>8
もしかしなくても頭に塗っただろ?
つーか使い方の説明も無いのに市販で買うなよ…売る薬局もだめぽだが。
ステのランクの事もあるし皮膚の吸収率や塗り方によっては
外用だからって言ってもアナフィラキシー様症状で死ぬこともあるぞ
欲しかったらちゃんと医者に池
0017名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/06/11(土) 14:05:46ID:plifxke0
ステロイド薬は流行の虫刺されかゆみ止め軟膏の多くに入ってますね。
作用は処方箋に比べたら弱いと思います。>>15

個人的には福神皮質ホルモンを使ってない抗ヒスタミン剤『アレグラ錠』が気に入ってます。
0018名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/06/20(月) 00:00:51ID:lrfe/w1I
私は、ステ注射経験は無いのですが、幼少時から酷いアレルギー体質で、市販の薬品(消毒液、虫さされの薬など)を皮膚に塗っただけで、皮膚が火傷状態になり、水疱と膿で酷くなります。
なので、ステロイドの薬は必需品なのですが、今のところ副作用の症状はありません。
ただ、塗布した部位の皮膚が薄くなり、色が違うくらいです。
今までVG軟膏や、ロコイド軟膏を処方されてましたが、最近はデルモベート軟膏を処方されました。
一度塗っただけで、次の日には新しい皮膚が再生されてきます…ステロイドって恐ろしいですね。
0019名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/06/25(土) 17:07:19ID:ydZ6yoPg
オレも3年前から花粉の時期に1本打ってもらってすごく聞いてたんだけど、
ホルモンの関係で女性には副作用があるから打てないが男性なら大丈夫という
説明を受けたよ。
0020名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/06/25(土) 20:57:17ID:/cXR8zxR
子どもが打つと背が伸びなくなるっていうのは、本当?
0021名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/06/25(土) 23:32:24ID:jNf1ZBP6
>>18
それも副作用だよ…
皮が薄くなったり、縮んだり、色素沈着したり。
アトピー板を覗いてみては?
0022名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/06/25(土) 23:50:11ID:pbXuAgR6
恋を語らず何を語る?という世の中ですが、
このコピペを必ず5つのスレに書き込んでください。
あなたの好きな人に10日以内に告白されます
嘘だと思うんなら無視してください。
ちなみにあなたの運勢が良かったら5日以内に告白&告白したらOKされます
0023名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/07/02(土) 00:26:32ID:RIx1IYwO
ステロイドの副作用で、呼吸困難、全身痙攣で意識を失うことはありますか?
0024名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/07/16(土) 14:21:17ID:mVmej83N
〉23
所謂、アナフィラキシーショックです。
0025名前アレルギー
垢版 |
2006/01/11(水) 13:08:50ID:cb1nBFzo
ステロイド注射をしたら、大豆アレルギーでジンマシンがでた。
そのあと、注射した箇所の脂肪が萎縮して酷いことに。
もうお嫁に行けないし、人にお腹見せられない…
こんなになるなんてしらなかったよorz
0026名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/03/02(木) 23:45:40ID:pTNlh/dP
毎年この時期から激しいくしゃみに悩まされるので
都内の某所で2日前に打ってきた。常用しなければ副作用は無いということだったので。
しかしネットでいろいろ調べたら打ったことを激しく後悔している。
今の所体に何の変調も無いが。

0027名前アレルギー
垢版 |
2006/03/23(木) 23:28:53ID:ilrohs4o
私は9ヶ月の妊婦ですが、急に五年前から治らない慢性ジンマシンが
出て 今皮膚科に入院中です。朝晩注射とアレグラを飲んでますが、
やはりジンマシンが出ます。先生に言ったら、じゃあステロイドを打つかと言われました。
このスレ読んだら怖くなってきた〜どーしよー
0028名前アレルギー
垢版 |
2006/03/24(金) 09:05:01ID:bQKwfYtS
>>27
判断の材料になるといいけど。

ttp://www.myjibika.com/steroid.html
ttp://toshimaro.hp.infoseek.co.jp/ent/kafunsho01.htm
ttp://home.e-catv.ne.jp/yamatsumoto/newpage14.htm
ttp://www.shimonagaya.com/kenacortA.htm
ttp://www.myjibika.com/atrophy.html
ttp://www.mars.sphere.ne.jp/miyoshia/tsushin/t0103/t0103_2.htm
ttp://www.geocities.co.jp/Beautycare-Venus/6468/sinpo_04.html
ttp://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?qid=1621807
002927
垢版 |
2006/03/27(月) 17:10:31ID:MCsiBlBu
>>28さんありがとうございます。全部見せて頂きました。
おかげさまで今は一日二回の注射とアレグラで、ジンマシンはおさまりだしました。
ステロイドは使わなくて済そうですし、もし使うと言っても拒否いたします。
本当にありがとうございました。よく効く薬にはそれなりの副作用があるということですよね。
0030名前アレルギー
垢版 |
2006/03/30(木) 13:36:39ID:BIXOombM
ここ4〜5年、1シーズン3回程注射した。
自分の無知もあるが、医者から特に説明は無く、強い薬とは
分かりつつ花粉症が辛くて、打っていた。
今月中旬に体調不良で違う医者にかかったところ、
糖尿病と診断され、原因はほぼステロイドと言われた。
0031名前アレルギー
垢版 |
2006/03/30(木) 20:01:27ID:BMIDN5j1
妊婦で…
産まれてくる赤ちゃんのことは考えなかったんですか?
0032名前アレルギー
垢版 |
2006/04/06(木) 11:05:47ID:OeD54Mm9
アレルギー学会が認めていないステロイド注射。
警告すら出ているステロイド注射。
いまどきあんなの平気で射つ医者なんてロクな奴じゃない。
内科医に多いらしいが。
0035名前アレルギー
垢版 |
2006/04/23(日) 19:55:42ID:gwPkkFq7
芸能人が通ってるクリニック。
先生にすすめられるまま10年打ち続けてる人もいる。
これから廃人になっていくのかな。
003632
垢版 |
2006/04/24(月) 02:54:08ID:WW6sKdiz
>施行方法:筋肉注射(腰とお尻の境目あたりにします)痛みは全くありません。

注射慣れしている我すら痛くて泣きそうになり麻痺タ
0037名前アレルギー
垢版 |
2006/04/27(木) 23:58:28ID:1vpaFASe
古い週刊誌をパラパラみてたら、
松井もジャイアンツにいた頃は、花粉シーズンの始めに
注射を一本打ってもらってたと書いてあって、ビックリしました。
今はドーピングの関係で薬も飲めないそうな。
0038名前アレルギー
垢版 |
2006/04/29(土) 21:57:21ID:IwX2i4y0
スポーツ選手も打っている→スポーツ選手だから打っている。の間違いだと思われ。
一般人がステロイド注射に毎年毎年頼るなんて愚かとしか思えない。
なんか嫌な病院だなぁ。
0039名前アレルギー
垢版 |
2006/06/07(水) 23:00:27ID:hQXljzwM
自分、役所の窓口係。
毎年この時期は辛いよ。席は窓口(出入り口のまん前。扉は常に開放状態)
で風とともに花粉入りまくりの浴びまくりだし。
1日中、鼻水ダラダラ、眼は真っ赤。

一応耳鼻科で抗ヒスタミン系の薬は貰ってるけど、眠くならない薬だと全く
症状改善しないし、強めの薬でも効きが弱い。その癖眠気だけは強い。
この前、薬飲んでつい船こいでたら、来客に「いまあの人居眠りしてました
よ。態度悪いですね」と苦情言われた…

こんなだから、眠くならずに症状改善できるなら、多少副作用はあっても
ステ注してもらうしかないのかと思ったり。
0040名前アレルギー
垢版 |
2006/06/08(木) 16:04:25ID:yjYyUvam
>>39
ステロイド点鼻薬を出してもらうといいよ。
一週間くらいで鼻水は止まると思う。
0041名前アレルギー
垢版 |
2006/08/17(木) 12:28:24ID:TG2s6cUy
月曜の朝からかなり重症のじんましんが続いたので昨日病院に行ってステ
注射してもらった。それまでは夕方から昼近くまで手足の広い部位が
赤く腫れてかゆくて何も手につかなかったけど、だいぶ腫れの具合は
よくなって来た…と思ったらやっぱりちょこちょこ腫れてきたよ…(泣)。
注射の効果が出てくるのは12時間〜24時間後ってきいたけど、
これって効き目が出てるのやら出てないのやら…
ところでここって初めて来たんだけどsage推奨?
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況