X



個人輸入したクラリチンが効きません
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/04/04(月) 13:15:30ID:AIiVQxi5
当方花粉症で鼻づまりがひどく今年はクラリチンを個人輸入し
対策をとったのですが、まるで効いてる様子がありません
ベルギー シェリングブラウ社のものですが100錠で6千円程度のものです
同じ体験をされている方はいませんか?
0160名前アレルギー
垢版 |
2009/05/26(火) 01:04:39ID:pwpL9CKq
液状のクラリチンを服用している人いる?
0161名前アレルギー
垢版 |
2009/06/01(月) 18:02:28ID:SJHT09g1
リキッドクラリチンて女のオナニー用でしょ?
アメリカだとレズの人がよく使うよね。
0162346
垢版 |
2009/06/03(水) 18:23:34ID:pDcHqsJ/
リキジェルのこと?
161的な使いかたが普通なのか、そういった効用効果があるのかは知らんが、
普通の抗アレルギー剤だよ。一日1回一錠の液体入カプセル。
ノーマル比で若干即効性があるかも。
0163162
垢版 |
2009/06/03(水) 18:25:15ID:pDcHqsJ/
名前:346→誤りです・・・
0165名前アレルギー
垢版 |
2009/07/24(金) 17:19:04ID:61Py3JWx
うちも効かなくなってきたので
ジェネリックのジルテックを個人輸入したら効いた
0166名前アレルギー
垢版 |
2009/08/17(月) 01:10:46ID:E9d7bqWv
クラリチンは効く人は効くみたいだけど
私は効かない。
0167名前アレルギー
垢版 |
2009/09/07(月) 02:22:58ID:fsF4Ob9e
>>39
これって、本当なんですかね?
ずっと飲んでる方、どうでしょうか?
0168名前アレルギー
垢版 |
2009/12/08(火) 12:04:40ID:Z53aav4U
気になります。
0169名前アレルギー
垢版 |
2010/02/05(金) 23:14:22ID:v3r8euum
ザジテンの眠気が酷くて廃人になったからクラリチンに変えてもらった。
去年はザジテンの眠気耐えられたから症状もかなり楽だったのになぁ

クラリチンてザジデンみたいに数週間前から飲んでおくタイプなの?
それともセレスタミンみたいに頓服でもいける即効性のあるタイプ?
0170名前アレルギー
垢版 |
2010/02/05(金) 23:32:25ID:VfOC4e3s
>>169
飲んで1時間以内に効いてくるよ
でも、花粉シーズンは1週間ぐらい前から飲み続けるとベター
0171名前アレルギー
垢版 |
2010/02/20(土) 12:04:56ID:xEwemELu
KIRKLAND 飲んでるけど,朝晩2錠ずつ飲まないと効かないww
肝臓に悪いので今度病院に行ってアレロックでももらってくるか (´・ω・`)
0172名前アレルギー
垢版 |
2010/03/03(水) 21:37:48ID:59QPkpTc
>>169
俺は1週間くらい前から飲んでおかないと効いてこない>クラリチン
個人差あるのかな。
0173名前アレルギー
垢版 |
2010/03/12(金) 07:09:17ID:x97j6LZu
クラリチン効かないからジルテックにした。
0174名前アレルギー
垢版 |
2010/03/13(土) 17:08:39ID:4CQplQta
アレルクリア効かない。
去年まで使ってた黄色い香港製ロラタジンはよく効いたのに。

0175名前アレルギー
垢版 |
2010/05/30(日) 18:43:14ID:554uFk1p
karklandってコストコのPB商品だよね

ちょっと山に登ったらメチャクチャ花粉症っぽくなって鼻タラタラ
まだ山の中だし花粉が濃かったのかも知れない
アレルクリアとゼスランの二本立てを今飲んだ
0178名前アレルギー
垢版 |
2010/10/12(火) 15:58:46ID:ySShcYM0
クラリチンでてんかん発作の副作用出たww
QQ者→入院www

タリオン調子いい
0179名前アレルギー
垢版 |
2010/10/19(火) 21:13:49ID:OHhZDZRD
♪ターリオーン ターリオーン ラブ ブレース
0180名前アレルギー
垢版 |
2010/11/21(日) 22:05:42ID:N2Y+fHfO
いろんなみ飲み薬を試して来たが、こういうのは肝臓を痛めてるし、第一若い内からそんなもん
飲んでいたら絶対に将来、何か異変が起こると思って、食生活の改善、運動量の増加に
努めるようになったら、かなり良くなったよ。薬品に頼ってるとジリ貧なんだなと、素直な体の感覚で感じたね。
0181名前アレルギー
垢版 |
2010/12/23(木) 03:07:39ID:FVUWtEyH
そういう嘘書き込みはいいから 気合で治るもんじゃねーよボケ
0182名前アレルギー
垢版 |
2010/12/23(木) 18:44:40ID:FVUWtEyH
金曜にアレルテック注文したらもう届いた
下手な国内通販よりはええええ
0183名前アレルギー
垢版 |
2010/12/27(月) 23:20:17ID:UWYbml/G
クラリチン使ってたけど、今年はアレルテック(ジルテック)に乗り換えてみるぜ
効果はどっちが高いんだろ?
0184名前アレルギー
垢版 |
2011/01/06(木) 06:43:59ID:6pOrphAe
アレロック>ジルテック>クラリチンじゃね?
アレロックとジルテックは飲んだがアレロックの方が効き目も眠気も圧倒的だったな
0185名前アレルギー
垢版 |
2011/01/12(水) 15:34:09ID:cOmAjj1Z
クラリチンが良く効いたから
アレルクリア買ってみたけどぜんぜん利かない・・・
今アレルテック試してるけど
6日飲んでみて効いてる気がしない
2週間は様子見るけどだめかな・・・
0186名前アレルギー
垢版 |
2011/01/17(月) 12:56:08ID:6ZGmhkMw
>>167
5年くらいジルテックのジェネリックをほぼ毎日飲んでるけど
べつになんとも。
0187名前アレルギー
垢版 |
2011/01/17(月) 20:21:30ID:KUzreVTp
去年もらった残りで何とか鼻ダラダラ発作を抑えてるけど
病院にいけそうもないし、かといってザジデンで廃人は困る。
個人輸入でしのいでみるかとウロウロしてたらここを見つけたw
アレルテックがジルテックのジェネリックなんだね。
コストコさんマジかっけーなw
0188名前アレルギー
垢版 |
2011/01/22(土) 22:29:50ID:O1FfGIeX
アレルテックはナカナカいい。
0189名前アレルギー
垢版 |
2011/01/23(日) 23:51:03ID:uEI9Q/Xf
今年は内服はアレルテックで乗り切ってみるわ。

以下スレ違いだけど、点鼻は薬局のザジテンと処方のナゾネックス、目は処方のパタノール。
0190名前アレルギー
垢版 |
2011/01/24(月) 19:40:01ID:QtkXXd8Z
2010年の7月で日本でも特許切れてるから(正確には特許ではありませんが)
そろそろ日本でもジェネリックが出てくるはずなんだけど
0191名前アレルギー
垢版 |
2011/01/25(火) 13:23:47ID:qI85N+QC
去年のアレルクリアがまだ大量に残ってるので今年もこの残りを使うか
それともアレルテックを買うか悩む。
アレルクリア去年の生易しい花粉量でもピーク時には全然効かなかったんだよね。
今年は禁煙したせいかまだ症状が出てない。2月が怖い。

0192名前アレルギー
垢版 |
2011/01/26(水) 23:28:37ID:tzVoRM5x
アレルクリアはダメだった
アレルテックにしたら、何とか乗り切れたよ
去年が少なかった所為もあるからだろうけれどさ
0193名前アレルギー
垢版 |
2011/02/02(水) 18:26:31ID:AKxyHSz6
今年はすごいらしいね・・・
関東は明日暖かくなるみたいだから、バフバフ花粉とぶんだろうな・・・
誰だよ杉は成長が早いからって喜んで植樹した馬鹿は
0194名前アレルギー
垢版 |
2011/02/07(月) 11:14:45ID:8mmr50TR
456.com 銀行振込みなくなったのかよ 代引きだと割高だなぁ
0195名前アレルギー
垢版 |
2011/02/13(日) 13:09:33ID:qsGYjScs
代引き利用者は貧乏人。
代引き利用者は低学歴。
代引き利用者はクズ。

カードを持てない貧乏人。
オクで騙される低学歴。
金を用意してないクズ。
0198名前アレルギー
垢版 |
2011/02/17(木) 13:02:19ID:+OxzNBW9
米アマゾンは日本から買えないのかな?
アレルテック48%OFFの$16.48でめちゃくちゃ安いんだけど。
アレルクリアも$17.30だった。
0199名前アレルギー
垢版 |
2011/02/17(木) 16:43:30ID:8E+1XTdR
>>198
本なら買ったことあるけどな
商品ページに海外発送できるか否か書いてあるよ
上の二つは発送は米国内のみ
0200名前アレルギー
垢版 |
2011/02/19(土) 10:14:20ID:S+2W8jv+
クラリチンジェネリック10mg 1000錠が8000円ほどで購入できた
これで3年はもつな
0201名前アレルギー
垢版 |
2011/02/20(日) 13:54:56.23ID:jb/Y9VLB
>>190
それはジルテックの話?
アレロックもジェネリックでないかな
0202名前アレルギー
垢版 |
2011/02/21(月) 22:01:28.18ID:rJ3Ch/qS
花粉症は下記のものがおすすめです。
友人が治ったので私も使用したところ、
かなり症状が改善されています。
ハーブでできているので、
日中も眠くならず助かります。
http://www.dasukoto.com/
0203名前アレルギー
垢版 |
2011/02/22(火) 13:09:43.49ID:bSeR7IwH
アレルクリア3ヶ月飲んだけど効いていないみたいなので
今日アレルテック頼んでみた。効いてくれるといいな
0204名前アレルギー
垢版 |
2011/02/22(火) 16:43:10.03ID:/rzzohiy
アレルクリア弱いよね。
クラリチンより弱い。
0206名前アレルギー
垢版 |
2011/02/22(火) 19:01:23.34ID:2rpUvAv5
アレルクリアとクラリチンの成分は同じなのでは?

ただ、ジェネリックのアレルクリアの方が効きにくいことは
考えられる。
0207名前アレルギー
垢版 |
2011/02/24(木) 17:34:30.01ID:/kC58ns4
アマゾンでアレルクリア1000錠買ったんだが、弱いのか。まあ、とりあえずしばらく飲み続けて様子見するか
まあ、送料含めても5000円未満だったから効き目いまいちでもそんなにダメージないけど
0208名前アレルギー
垢版 |
2011/02/24(木) 21:48:51.87ID:woo5Sj2z
1000錠って。一人だと1日1錠飲んでも消費するのに
3年近くかかるけど、品質はもつの?

456で荒れるテック買ったけど、今まで飲んでたジルテックのジェネリックより
効き目が弱い気がする。セチリジンの量は同じなのに。
0209名前アレルギー
垢版 |
2011/02/27(日) 12:08:59.98ID:BjbA986f
>>208
自分もアレルテック買ったんだけど、飲んでると鼻水自体はとまるけど
目と鼻のムズムズがとまらなくて頭が変になりそうだw
0210名前アレルギー
垢版 |
2011/02/27(日) 14:59:29.05ID:48epd/Sm
バイヨンメディカルサービスで
ナゾネックス2本個人輸入したら
ケースから1度出した形跡があり、
上下が逆に入ってた。

やばいかな。
0211名前アレルギー
垢版 |
2011/02/27(日) 18:26:24.09ID:isxlZ8v8
アレルテック1日2錠飲んでるけどかなり喉が渇く 一錠だと12時間後には鼻水だらだら
0212名前アレルギー
垢版 |
2011/02/27(日) 18:27:34.28ID:isxlZ8v8
鼻のむずむずは点鼻薬必要だねぇ しかも病院の方が安いから病院行くしかない気が
0214名前アレルギー
垢版 |
2011/03/05(土) 11:47:02.26ID:N8oWecAF
アレルテックがイマイチな気がするので、RazeneをいつものNZの店に頼んだ。
今回始めて気になって届いた小包の発送元を見たら、クライストチャーチだった。
合掌。
0215名前アレルギー
垢版 |
2011/03/06(日) 00:49:25.04ID:U2n6urNf
>>213
自分は二錠にしたらおなかの調子も悪くなった
トイレの回数を数えたら1日4回ぐらいしかいってないw
摂取した水分はどこに消えてるんだろう
0216名前アレルギー
垢版 |
2011/03/06(日) 10:59:42.15ID:ReoUfVAc
正月に会ったきりの人に再会して「俺、むくんだ?」と聞いてみればいい
0217名前アレルギー
垢版 |
2011/03/06(日) 20:28:49.63ID:z4UbU3kf
>>215
そりゃ全身の細胞は繋がってるからな。鼻水を止めるということは、涙も唾液も小便も排出しなくなるということだ。
0218名前アレルギー
垢版 |
2011/03/08(火) 17:29:14.64ID:pLQ9dpE+
とうとう今年もやってきた
2日前から去年買ったアレルクリア飲んでるけど
鼻がグジュグジュして目が痒い
今年はなんだか効かない気がする・・・
0222名前アレルギー
垢版 |
2011/03/10(木) 15:31:31.64ID:4pJHAgn5
去年アレルクリアが全然効かなかったので今年はアレルテックにしたが
いまいちの感じだ。
医者で貰っていたアレジオンのゾロでエピナジオンはよくきいた。
0223名前アレルギー
垢版 |
2011/03/10(木) 20:43:29.13ID:5DeXK0dw
アレルクリア効かないんで朝晩に各2錠飲んでる
ずっと頭痛がするんだけど関係あるのかな?
0224名前アレルギー
垢版 |
2011/03/10(木) 21:08:43.69ID:75UKM1Ul
>>223
朝晩じゃちょっと多いみたい
18時間で1錠ぐらいにしてる
あとスポットで、アレルギー・メディスンを飲んでる
0225名前アレルギー
垢版 |
2011/03/11(金) 09:25:24.05ID:LS6i2uOU
>>224
俺もそれくらいだなあ。
一回一錠で一日おきに二回飲む日があるって感じ。
早く飲み始めたせいか今のところ重症にはなってない。
0226名前アレルギー
垢版 |
2011/03/11(金) 11:15:47.70ID:sypGdjRe
酷くなると2錠は飲む必要があるな
多少眠くなるが
重症になるとそもそも眠くならないで効果を発揮する薬もない
0228名前アレルギー
垢版 |
2011/03/13(日) 09:41:59.70ID:gy4+QeK0
223 です
金曜の夜飲まずに土曜微から一日一錠に戻し頭痛はなくなりました
常飲していた大好きなコーヒーも花粉の時期は我慢してどくだみ茶を飲むことにしました
0229名前アレルギー
垢版 |
2011/03/19(土) 15:47:52.36ID:mvgMTpIP
病院行った方が安いんじゃないの?
恥ずかしくて病院行けない病気とか、
まだジェネリックが無くて海外の違法なジェネリックを買うなら意味あるけど
0230名前アレルギー
垢版 |
2011/03/20(日) 12:05:00.14ID:TMahzHGq
定期的に出る煽り
ワンパターンでもう飽きた
0231名前アレルギー
垢版 |
2011/03/30(水) 22:29:57.66ID:9dihgd8R
456で買ったアレルクリアが
成田から全然進まんから
問い合わせたら
輸入制限で通関出来ないそうな!!?
何時の間にか456は取り扱い中止になってるし
そんな制限ありました?
0232名前アレルギー
垢版 |
2011/03/30(水) 22:41:49.70ID:Rb0WFU1B
ほんとだ!
取り扱い中止になってる!
これまで何年も普通に買えたのに・・・
0233名前アレルギー
垢版 |
2011/03/30(水) 23:11:00.60ID:tF2ceZq8
>>231
取りあえず456に問い合わせれば?
しかしなんでだろう?同じロラタジンが入った抗ヒスタミンのでも
中止になってないけど…
アレルテックとか他のもならないといいな
0234名前アレルギー
垢版 |
2011/03/31(木) 15:10:53.14ID:1D78ZIJV
231じゃないけど…
アレルクリア注文してたけど456からメールきた↓

「アレルクリア」をご注文いただきましてありがとうございます。
商品は3/24発送させて頂きましたが、
日通より、輸入数量制限がある商品ということで、
錠数が多い為、通関できません、と連絡がございました。

今回に限り、発送商品だけでも、通関できないか連絡をとっておりましたが、
やはり通関はできないとのことですので、
誠に申し訳ございませんが、
「アレルクリア」はキャンセルとさせていただきます事お許し頂けますようお願
い致します。

とのことです。
0235名前アレルギー
垢版 |
2011/03/31(木) 16:10:43.63ID:ixtTCCq8
>輸入数量制限とは、ある商品について一定期間の輸入量を決め、
>それ以上の輸入を認めない方式です。

みんなが輸入しすぎてリミットに達したってこと?
来年にはまた可能なのだろうか
アレルテックは対象外商品なのか又はリミットに達していないだけか?
0236名前アレルギー
垢版 |
2011/03/31(木) 22:28:25.38ID:EJjPTycB
>>234
まんま同じ文面・・・
なかなか成田から出て来ないなと
日通に問合せ456のHPを見たら
なんの説明も無く何時の間にか取り扱い中止。
で、456を問い詰めたら
コピペの謝罪文。
あきれた、もうこんな不誠実な所からは買わん!
0237名前アレルギー
垢版 |
2011/04/01(金) 19:12:09.52ID:yYr8dDOE
結局、個人輸入がリスクはあるけど一番確実って事が判明したな。優良業者さえ見つかれば割安だし

しかし、今年の花粉症は半端無いな。アレルクリア1日2錠飲みだけどいまだにズルズルだぜ
0238名前アレルギー
垢版 |
2011/04/02(土) 11:01:06.12ID:yKvBGmnY
>>236
問い詰めたんだ。
私は向こうからメールきた。
っていうかアレルクリア他のサイトも次々に取扱中止になってない?
何か規制の対象になったとかなのかな。
0239名前アレルギー
垢版 |
2011/04/03(日) 15:02:54.54ID:EoZuHw3w
2月の時点では買えてたし、今手元にあるアレルクリアは2月に買ったものなんだけど
そのすぐあとぐらいに輸入制限がかかったのかな・・・
何にせよひどい話だよね
0240名前アレルギー
垢版 |
2011/04/03(日) 23:17:52.94ID:anOYRcZG
今までアレルクリア1日1錠飲みだったけど、いまいち効果感じないので1日2回にしたらだいぶマシになった
2月に3個買って使い切れるか心配だったが意外に来年くらいには無くなりそうだな
0241名前アレルギー
垢版 |
2011/04/07(木) 14:52:22.14ID:wW1V/Y/5
<医薬品等の個人輸入について>
● 毒薬、劇薬又は処方せん薬: 用法用量からみて1ヶ月分以内
● 上記以外の医薬品・医薬部外品: 用法用量からみて2ヶ月分以内

http://www.mhlw.go.jp/topics/0104/tp0401-1.html

↑でたぶん厚生労働省あたりから怒られたんじゃないの
30tabのロラタジンはまだ買えるし
365錠はどう考えてもこれ超えてるからねえ・・
0242名前アレルギー
垢版 |
2011/04/07(木) 19:35:48.63ID:70CCN0k7
代行業者使わなくてもamazonのマーケットプレースですら格安で配送してくれる業者も有るしな
税関で止められる可能性はあるかもしれないけど
0243名前アレルギー
垢版 |
2011/04/09(土) 02:18:10.33ID:1uqnnrPe
>>234
> 錠数が多い為、通関できません、と連絡がございました。
これって他の薬にも適用される可能性十分ですよね。。いろいろ困る
0244名前アレルギー
垢版 |
2011/04/09(土) 23:51:57.21ID:2CaIylzY
>>243
まったくです。今にして思えば
怒りの矛先は行政に対してですわね。
456さんらは私達貧乏人の援助者と言えるのでしょうか。
今回の一件は国内薬事関係者からの
ピンポイントなチャチャの様な気がします。
国民の健康保護なんてのならアレルテック等も
規制されてるでしょうから。
ふざけた話だ、某国では特許が切れて
ドラッグストアで誰でも普通に安価に手に入るのに
どれだけ花粉症で日本国民が苦しんでいるか
解っているのか!
一年で最も過ごし易い「春」と言う季節が
最も来て欲しくない季節になってるってのに。
0245名前アレルギー
垢版 |
2011/04/11(月) 09:10:55.67ID:TQcrI9sf
ロラタジンが二箱しか買えないのは規制かかったせいか…
いっぺんに二ヶ月分しか買えないから不便でしゃーねーわ
他の輸入代行業者探すか…
0246名前アレルギー
垢版 |
2011/04/11(月) 15:38:26.90ID:5k+6T7P2
456でアレルテックも何故か品切れ中なんだよな
0247名前アレルギー
垢版 |
2011/04/11(月) 21:41:03.54ID:ci2Xwr3Z
アレルテックも買えないとなるとかなり困る
もうすぐ切れそうだし
0248名前アレルギー
垢版 |
2011/04/11(月) 21:59:09.45ID:5d2FHGWn
>>241
これに該当するからアウトかもね・・
該当するのに全部適用されたらかなり使い勝手悪くなりますな
0249名前アレルギー
垢版 |
2011/04/12(火) 17:38:35.79ID:DOkYGJUB
クラリチンの後継薬のエリアスってどうなんだろう?
456、アレルテックとアレルクリアが規制で販売できなくなったなら
代わりに新しい薬でも扱ってくれればいいのになー
0250名前アレルギー
垢版 |
2011/04/12(火) 19:20:22.18ID:47wpNCB4
>>249
オオサカ堂で扱ってますよ
ただあんまりお買い得感がないですが。
あとジルテックの進化版でザイザル錠ってのもありますね。
理論的には眠気は起こらないそうですが
輸入品はあるのでしょうか?
0252名前アレルギー
垢版 |
2011/04/15(金) 21:16:35.20ID:qdIn4/zh
>>250
スマン、扱ってるのは知ってるけど効き目はどうかなーと思ってさ
最近、自分はクラリチン程度じゃ効かなくなってるもんだから…
ジルテック強化版のザイザルの売りが「眠気が出ない」なら
クラリチン進化版のエリアスもそうなのかもしれない
しかしクラリチンに眠気等の副作用を感じない自分にとっては
あまり意味がないから、次はアレグラあたりを使ってみようかと思う

ザイザルのジェネリックのレボリッドならよく見かけるけど
ザイザルそのものは売ってないみたいね、理由はわからないけど

>>251
ショップでは買えなくなったけど個人輸入ならOKじゃないの?
個人輸入もダメなら自分も絶望的だわw
0254名前アレルギー
垢版 |
2011/04/16(土) 18:59:00.86ID:BCPpzE53
>>252
クラリチンはもともと眠気が出ないことが売りの一つだろ
0255名前アレルギー
垢版 |
2011/04/17(日) 05:40:21.97ID:a1w7iPG4
>>250
>ザイザル
日本では今年から発売じゃなかったっけ?
もうジェネリック出てるんだ
0256名前アレルギー
垢版 |
2011/04/17(日) 09:32:11.73ID:VzZAJIGi
アレルクリア、なんで軒並み取扱中止なのかと思って、ここ来てみたら…

厚労省、呪ってやる
許さない
0257名前アレルギー
垢版 |
2011/04/17(日) 18:56:55.81ID:4S5AFZKG
>>255
恐らくジェネリックじゃないですよ。
メーカーがインドのCipla社ですから・・・
インドではジェネリックになるのか?
まあでもCipla社だからそんな怪しい品では無いと思いますが。
知ったのがカークのジルテックを買った後だったし
別にこれでも眠気を感じませんし
効いてますのでまだ購入してませんが。
元々アトピー用で毎日飲み続けられるように
作られているそうで安心ですし・・・だから365錠・・・
なんにせよ
医者に行かずに超激安でしかもネットで購入でき楽チン
それでこの効き目は・・・スバラシ過ぎます♪
これも購入できなくしたら
もう厚労省は藁人形もんですよヽ(`⌒´)ノ
0259名前アレルギー
垢版 |
2011/04/19(火) 20:55:24.31ID:FiAdb8qu
ザイザル、ググってみたよ。
ジルテック中に含まれてる光学異性体を分けて、眠気催さないL体だけにしたものだとか。
欲しいねぇ
0260名前アレルギー
垢版 |
2011/04/19(火) 21:07:41.73ID:FiAdb8qu
>>250
オオサカ堂というのを見に行ってみたら、クラリチンジェネリックで1000錠入り
ってのが有ってびっくりした。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況