X



【´ハ`】鼻血が止まらん【`ハ´】

0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/03/23(水) 20:33:21ID:Gh39j89s
ここ3日くらいずっと右鼻から出血してます。
花粉症じゃなくて変な病気だったらどーしぉ(;;)
0079名前アレルギー
垢版 |
2006/03/05(日) 14:13:51ID:YiujGTTp
>>78
鼻に濡らしたコットン詰めて、ふやかす。
鏡を見ながら細いピンセットで鼻クソをそっと取る。
0080名前アレルギー
垢版 |
2006/03/20(月) 23:24:28ID:K+Mxc+QO
身内の話。
鼻血が止まらないので、耳鼻科で焼いてもらった。
止血には成功したが、翌日激しい頭痛と吐き気で昏倒。一時意識不明になった。
なんでも、鼻の奥から出血してたのに、出口のとこを止めただけだったので、
鼻血が副鼻腔内に充満して、パンパンになってたらしい。
0081名前アレルギー
垢版 |
2006/05/16(火) 22:39:56ID:B3Q9/lHu
子供の頃鼻血がなかなか止まらない時は
氷で鼻を冷やして止めました
鼻血がでないように柿しぶエキスも飲んでいました
0083名前アレルギー
垢版 |
2006/05/30(火) 21:17:23ID:iDyqlOqh
風呂場で鼻血が出始めたときって泣きたくなるよね
シャンプー中にどうしろと・・・
まさにスプラッタ
0084名前アレルギー
垢版 |
2006/07/01(土) 23:50:32ID:5w0dKoeJ
おれも今日風呂で鼻時でた
0085名前アレルギー
垢版 |
2006/07/04(火) 21:04:39ID:PuUQQ8fN
ほかのスレでも聞いたのですが
テラコートリル軟膏を買ったのですが麺棒で塗るときどの辺に塗ればいいのですか?結構奥まで塗るもの?
0086名前アレルギー
垢版 |
2006/09/07(木) 20:05:39ID:t/0KxKP1
中学生の時にくしゃみして鼻血が飛び散り、止まらなくなって
レーザーで焼きましたよ。
それまで鼻かむ度に鼻血出てたのにそれ以来は滲む程度。
悩んでる人は病院へどぅぞ。
0087名前アレルギー
垢版 |
2006/09/12(火) 19:16:41ID:LS4QQgD/
今まで一度も鼻血出したことがないっていうのは病気なのかな?
0088名前アレルギー
垢版 |
2006/09/17(日) 23:13:44ID:BvYNCGj8
花粉のときもヤバイけど。
夏はのぼせて鼻血が出る…
そのせいでヤマ〇キ製パンをクビになりました('A`)
0089名前アレルギー
垢版 |
2006/10/09(月) 20:55:00ID:cqxoVwTX
俺も去年の今頃くらいから急に鼻血が出るようになった。
週に5回くらい出るときもあった。今は週1くらいで出る。
>73の書き込み見て思ったんだけど、
俺3年以上前から自転車屋でバイトしててタイヤのゴム臭の中でずっと働いている。
パンク修理では「ゴムのり」ってのをいつも使うんだけど、
その中にトルエンっていうヤバそうな物質入ってるんだよね。
”故意に吸引しないで下さい”みたいな注意書きあるんだけど、
ゴムのりが完全に乾くの待たないといけないので結局吸っちゃってるんだろうな。
自転車好きなんだけど、なんかこのままじゃやばいような気がしてきた。
0090名前アレルギー
垢版 |
2006/10/16(月) 20:52:41ID:+4bgmQoW
はじめまして。
昨晩11時過ぎに鼻血がツーツー流れ始め、結局1時間30分程の間止まらなかった。
その間、こういう止め処もなく滴り落ちる鼻血は初体験だったんで『鼻血』で検索してこのスレを見つけた。
夜中1時になっても一向に収まらないので救急病院へ行こうと着替えを始め、
さあ行くかという段になって急に収まり始めた。
それから1時間程待って、止まったことを確認してから眠ったよ。

今年31歳にして鼻炎を発症&10年以上点鼻薬使用&白衣高血圧持ち
&甘党で昨日も直前にチョコレート一箱食べていた。

皆のレスを見て勉強になりました。ありがとう。
で、何日以内に再び出血したら病院へ行った方がいいですかね?
0091名前アレルギー
垢版 |
2006/10/17(火) 12:24:36ID:xfU9hP7N
9歳の子がアレルギーで、もう5年くらい耳鼻科に通ってる。
鼻血が出るのよ、夜寝てる時かゆいから指突っ込んでしまうのよ。
ソックスで手袋作って寝巻きの袖に縫い付けて指が出ないようにして寝てる。不憫だ。
鼻血が出た時は鼻血止めの薬、そうでないときはアレロックを毎日飲んでる。本当に不憫だ。
0092名前アレルギー
垢版 |
2006/10/17(火) 12:36:16ID:xfU9hP7N
生まれてすぐアトピーだと言われ、小麦・卵・鶏肉は食べないように言われた。
あとダニ・ハウスダストに気をつけるようにと言われ頑張っている。

小麦はかなりの食品に入っており(例えば醤油・味噌等)当時探すのは大変だった。
ハンバーグ・カレー・パスタ・子供が好きな物は全部食べれなかった。
保育所へ食材を持ち込んで対処して貰った。栄養士さんありがとう。

年中くらいから、鼻血が良く出るようになった。
耳鼻科に相談に行ったら、あんた親失格だよと言われた。
怖いのでびびってしまって他の耳鼻科に行き始めた。
ある時鼻血が止まらなくなって大量出血してしまった。
片鼻1時間づつかけてレーザー治療をして貰った。
怖い医者だが根気良くやってくれたのでそこに通っている。
0093名前アレルギー
垢版 |
2006/10/17(火) 12:38:41ID:xfU9hP7N
学校に行かないわけにもいかず。
友達と遊ばないわけにもいかない。

トラックの排気ガス、スギ花粉・・・悩みはつきない。
なにかいい方法はないものかといろんなサイトを見るが、そんな夢のような話はない。
0094名前アレルギー
垢版 |
2006/10/17(火) 12:41:32ID:xfU9hP7N
台湾人の医者が、どんなひどい花粉症でもおさまるというホルモン注射(ステロイド?)をしてくれると聞いたが、
女性と子供にはあまりよくないらしい。

漢方薬・アロエジュースいろいろ試したが駄目だ。
0095名前アレルギー
垢版 |
2006/10/17(火) 14:11:22ID:xfU9hP7N
いい医者を知っていたらぜひ教えて欲しい。
頼む。
0096名前アレルギー
垢版 |
2006/10/17(火) 15:15:41ID:fyZ9D3Jm
ステロイド注射して症状を抑えるならバカでもできる
0097名前アレルギー
垢版 |
2006/10/17(火) 16:35:43ID:xfU9hP7N
テラ・コートリル軟膏買ってきた。

ホルモン剤(ステロイド)が入ってるんだな。
やっぱこれしかないのか。
0098名前アレルギー
垢版 |
2006/10/18(水) 09:59:07ID:a34pvr1A
誰もいない。
みんなあきらめてんだな。
0099名前アレルギー
垢版 |
2006/10/18(水) 11:56:41ID:a34pvr1A
なんとか言えよ!
おらんのか!
0100名前アレルギー
垢版 |
2006/10/18(水) 14:26:50ID:a34pvr1A
「他の生き物を傷つけてはいけない。愛する存在を目にした時に覚える慈しみの心を、他のすべての生き物にも注いで上げなさい。」
仏陀

「悟りを求めて修行に励むひと」
菩薩
0101名前アレルギー
垢版 |
2006/10/18(水) 17:56:40ID:a34pvr1A
花時の話しようぜ
0102名前アレルギー
垢版 |
2006/10/18(水) 17:57:54ID:a34pvr1A
たすけて・・
0103名前アレルギー
垢版 |
2006/10/19(木) 08:21:55ID:VU8cy5NX
ぼすけて・・
0104名前アレルギー
垢版 |
2006/10/20(金) 08:11:14ID:1udVveeW
【´ハ`】しーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーん
0105名前アレルギー
垢版 |
2006/10/20(金) 08:11:54ID:1udVveeW
【`ハ´】だれもいねーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーースレ建て逃げかよ!かんり汁!
0106名前アレルギー
垢版 |
2006/10/20(金) 10:35:45ID:1udVveeW
おい、なんかいえ!
0107名前アレルギー
垢版 |
2006/10/21(土) 10:36:59ID:yDrMthq1
      | |
  _○| |   はぁ〜ここに来ると落ち着くなあ・・・ だれもいないよ
 /\ノ | |
"""""""""""
0108名前アレルギー
垢版 |
2006/10/22(日) 20:47:17ID:oQj9JKeZ
      | |
  _○| |   はぁ〜ここに来ると落ち着くなあ・・・ 今日もだれもいないよ
 /\ノ | |
"""""""""""
0109名前アレルギー
垢版 |
2006/10/22(日) 22:56:55ID:TkhLoZte
最近鼻血が凄い。
前レーザーで焼いてもらったのに・・・。
明日仕事で出ないといいけど・・
0110名前アレルギー
垢版 |
2006/10/22(日) 23:12:28ID:0CBRlVU7
鼻血が止まらないのは、鉄分かビタミンAが足りないからだよ!
とりあえず野菜ジュースのんでみな
それで止まらなかったら病院へ!
0111名前アレルギー
垢版 |
2006/10/23(月) 01:10:15ID:HDm4Gt1y
ああああああああ鼻血がとまんねぇぇぇぇぇ
0112名前アレルギー
垢版 |
2006/10/24(火) 03:30:36ID:TliFwQQR
鼻血が出やすい香具師の悪あがき(アレルギーや高血圧などがある香具師は別。そういう香具師はそれを治療汁。ドバドバ出る香具師も別)。
1)効果があれば儲けものと思いつつ、血管の壁を強くするといわれるルチンやビタミンPを積極的に摂る。ビタミンCも摂る。
2)もしも鎮痛解熱薬などをよく飲むようだったら控える。アスピリンなどだったら違う薬にしてみる(血がさらさらになって出血しやすい。切れ痔の痔主も注意)。
3)鼻が乾燥ぎみだと粘膜の修復が遅れるから、マスクなどで保湿を心がける。部屋も加湿する。
4)アンスノールなどの鼻の保湿に役立つかもしれない薬を点鼻してみる。花粉鼻でブロックなどでも。
5)無駄かもと思いつつコラーゲンなどの多い食事をする。
6)危険かもと思いつつ、水虫の紫外線治療器で鼻の中を少し照らしてみる(レーザーじゃなく、紫外線で鼻炎の治療をしようということも試行されている)。
7)関係ないかもと思いつつカフェインやアルコールは控える。
8)やりすぎると副作用がと心配しつつ、出ちゃったときは血管収縮剤入りの点鼻薬やキズ薬(スプレー)を染み込ませた脱脂綿を鼻につめる。
0113名前アレルギー
垢版 |
2006/10/24(火) 11:41:10ID:rY4bdZxv
すげー参考になった
0114名前アレルギー
垢版 |
2006/10/25(水) 17:46:59ID:b6xFl2fF
      | |
  _○| |   はぁ〜ここに来ると落ち着くなあ・・・ 今日もだれもいないよ
 /\ノ | |
"""""""""""
0115名前アレルギー
垢版 |
2006/10/26(木) 11:33:35ID:BxW0nOJC
      | |
  _○| |   はぁ〜ここに来ると落ち着くなあ・・・ 今日もだれもいないよ
 /\ノ | |
"""""""""""
011690
垢版 |
2006/10/26(木) 19:56:14ID:397b7VDH
>>112
でも点鼻薬を使っていると鼻血が出やすくなるというのも本当ですか?
0117名前アレルギー
垢版 |
2006/10/27(金) 01:30:49ID:oPU1GB7Y
>>116
ステロイド点鼻薬で鼻血が出やすくなる場合がある。
鼻血が出やすい部位というのはけっこう鼻の前にあるので、薬が奥のほうに入っていくように点鼻すると違うことがある。
まんべんなく噴霧したほうがいいように思われるが、そうじゃない。アレルギーをおこしやすい部位に重点的に噴霧することが重要。鼻の穴の手前は関係ない。
血管収縮剤の点鼻薬でもたまにあるそうだ。
いずれにしろ、今まではなかった、もしかしたら点鼻薬の副作用じゃないか、と思われるなら、医者に相談汁。
0119名前アレルギー
垢版 |
2006/10/27(金) 13:24:32ID:nzJQ9qVz
ttp://yiyiitou.fc2web.com/sasara1/11.jpg
ttp://yiyiitou.fc2web.com/sasara1/20.jpg
ttp://yiyiitou.fc2web.com/sasara1/23.jpg
012090
垢版 |
2006/10/27(金) 21:07:43ID:/VLySxtM
>>117
ありがとうございます。
血管収縮剤って自分が使っている点鼻薬の『はれや充血を抑え、炎症を改善します。』という働きで
説明されている成分のことですよね。
鼻血が出やすくなるのはたまに、ということなので安心しました。
0121名前アレルギー
垢版 |
2006/10/30(月) 09:31:20ID:DodaoUeV
      | |
  _○| |   はぁ〜ここも来ると落ち着くなあ・・・ だれもいないよ
 /\ノ | |
"""""""""""
0122名前アレルギー
垢版 |
2006/11/01(水) 13:21:18ID:9txMZkSm
      | |
  _○| |   はぁ〜ここも来ると落ち着くなあ・・・ だれもいないよ
 /\ノ | |
"""""""""""
0123名前アレルギー
垢版 |
2006/11/06(月) 14:45:21ID:1TEm2Gsq
      | |
  _○| |   はぁ・
 /\ノ | |
"""""""""""
0124名前アレルギー
垢版 |
2006/11/09(木) 13:12:11ID:r3LbSPEZ
ttp://puka-world.com/php/upload/puka/img-box/1163045220844.jpg
0125sage
垢版 |
2006/11/10(金) 13:13:51ID:mRKjDVQ7
朝 くしゃみ連発し、ダラッというやな感じがあり
ゴミ箱抱えたが間見合わず、殺人現場みたいになってしまった・・・
また、ガラスの鼻に戻るのかorz
0126名前アレルギー
垢版 |
2006/11/13(月) 19:41:54ID:BIA6Py8z
二日前から1日3〜4回ペースで出血してたので、
今日レーザーやってもらいますた。
麻酔がよく効いてたのか痛くはなかった。

今日休みとるのはかなり肩身狭かったがorz
接客業だからダラダラ鼻血出しまくってられないんだよね。
0127名前アレルギー
垢版 |
2006/11/15(水) 20:22:58ID:00vFipUt
>>126
体験談いくつかあるけど、貴重なのでレーザーの詳細キボンヌ
0128名前アレルギー
垢版 |
2006/11/18(土) 14:46:20ID:niI7vM7W
鼻炎持ちなんだが、鼻がつまってる時は問題無いんだが
詰まってなくて乾燥してる時、口の中が血の味がして、鼻血がでてる時がある。
もういや
0130溶剤
垢版 |
2006/11/19(日) 09:41:07ID:B63QfpOS
最近あまり出なくなっていた鼻血がまた突然出るようになってきてまいりました。有機溶剤のトルエンを職場で使っているからなのでしょうか?
トルエンが体に合わないのかなあ・・・・・・・
0131名前アレルギー
垢版 |
2006/11/20(月) 02:13:34ID:cxv8D3kk
トルエンが体に合うやつっていないと思う・・・
0132名前アレルギー
垢版 |
2006/11/27(月) 14:08:02ID:jBQ1F8s2
      | |
  _○| |   
 /\ノ | |
"""""""""""
0133名前アレルギー
垢版 |
2006/11/30(木) 00:18:19ID:O33/Flkj
スレタイ見て吹いたwwww

鼻血吹くとシナーになるのかよwww
0134名前アレルギー
垢版 |
2006/12/15(金) 06:09:02ID:IXKrsGzr
大阪の堺市にある針治療してくれるところで漢方薬出してもらったら1年ちょっとかかったけど
花にまつわるエトセトラはほぼ解消した
今は快適に暮らせるくらいほとんど鼻血も鼻水もでないぉ
0135名前アレルギー
垢版 |
2006/12/17(日) 22:21:57ID:ExWIdpbR
携帯からすみませんがm(__)m5日程前から鼻を咬んだりこすったりしただけで鼻血がポトポト出て少しすれば止まるのですが毎日続いて…明日医者に行こうと思ったのですが今日は一回しか出なかったので病院行く程じゃないですか?
0136名前アレルギー
垢版 |
2006/12/18(月) 00:18:30ID:7HaLgH6R
>>135
自分は「要するにいちど傷ついたところが治る前に鼻をかむから毎回鼻血が出るんだろう。そのうち治るよ」と思っているけど、もしもそうじゃなくて、鼻の癌とかだったらどうする?
自分で心配だと思ったら医者行けばいいじゃん。
もう5日続いてるんだろう?

つか、それほど頻繁に鼻をかんだりこすったりするってのは、アレルギー性鼻炎じゃないのか?
診てもらったほうがよくないか?
0137名前アレルギー
垢版 |
2006/12/18(月) 07:28:05ID:N7WQrig5
鼻炎なのは分かっているのだが…(´Д`)会社休んで「鼻血ぐらいで…」なんて言われたらなんて考えると気が重いしってもう休んじゃったけど(__;)
0138名前アレルギー
垢版 |
2006/12/23(土) 03:12:22ID:dsMDTubb
小さい頃に鼻の奥の太い血管切って大量に鼻血出した。15年以上たった今でも鼻にバクダン抱えてて、突然噴き出す。サスペンス映画じゃあるまいし…。
0140名前アレルギー
垢版 |
2006/12/31(日) 00:43:39ID:4t8e/CyB
>>32
遅レスだけど
さっきうどん食べ終わったら鼻血が流れ出てきたよ。同じメーカーかも…。
鼻血なんてここ2、3年全然出てなかったからものすごい焦った。
つか20分以上たつのにまだ止まんないなあ、大丈夫かなー。
0141名前アレルギー
垢版 |
2007/01/25(木) 13:22:22ID:B0UG/omE
鼻血あげ

寝不足だと出る、気がする。
焼くのっていくらくらいかかるんだろう。
0142名前アレルギー
垢版 |
2007/01/26(金) 01:25:33ID:t7oxwDf/
基本料金は片方3000円ぐらいだと思うけど、その他にもろもろかかるかし、
焼くのがいいかどうかの判断も必要だから、まずはレーザー持ってる耳鼻科に相談だね。
0143名前アレルギー
垢版 |
2007/01/26(金) 15:40:45ID:Mi80SFVI
ここ数年は大人しかったんだが・・・最近鼻血がよく出るようになった
今日の鼻血はなかなかしつこいです
0144名前アレルギー
垢版 |
2007/01/29(月) 05:47:03ID:yeMb8Qb2
最低週に1〜2回は鼻血が出る
ひどいと1日3回くらい出る
自慢にならないけど、起きてる時はもちろん寝てる時でも鼻血が出る感覚がわかるから、自分の洋服やら枕を鼻血で汚す事はほとんどない

もう何年もずっと鼻血がよくでるんだけど、鼻血は出るのが当たり前になっちゃってるから特に弊害はないんだけど、出来るなら出ないようにならないかなぁと思う毎日

友達は人生で一度足りとも鼻血が出た事がないらしくて、鼻血は病気だよ!とか言うんだけど違うよね?
私の周囲の人達は1年に1回出るか出ないからしいからうらやましいかぎり…
0145純花
垢版 |
2007/02/03(土) 16:49:16ID:UftIgVyr
鼻血の出しすぎで貧血になったことがあります
0146名前アレルギー
垢版 |
2007/02/14(水) 13:45:59ID:EndEokoV
今12年ぶりに鼻血が出たので
age
0147名前アレルギー
垢版 |
2007/02/21(水) 13:39:43ID:i+BPkRYa
今日久しぶりに大漁で泣いたorz
もう止まったかな…確認するのも嫌だ
0148名前アレルギー
垢版 |
2007/02/24(土) 19:27:52ID:O9LbXF62
ここ見てると上には上がいるなって思うよ

今日久々に鼻血が噴出。しかも入浴中で出るわ出るわ。

ところで明日俺大学入試なんだけど・・・しかも本命。
勘弁してくれ・・・orz
0149名前アレルギー
垢版 |
2007/02/26(月) 03:09:33ID:QuFL5+11
出るモノは出した方がいい。
止めると溜まる。鼻血は見た目に良くないけど、いわゆる「痔」と同じ症状だな。

鼻血が病的症状ではなく、他に原因があるはず。
0150名前アレルギー
垢版 |
2007/02/27(火) 01:55:58ID:DS7M0iwh
鼻血が止まらない 鬱
0151名前アレルギー
垢版 |
2007/02/28(水) 20:42:45ID:eHOHi0+J
10年くらい前、1週間に1回は左の鼻から大出血してた。
1時間以上止まらず、救急車呼んだことも何度か。
止まる頃には、ノドの奥からゼリー状になった血の塊が
出てくる。病院で教わった通り、小指の太さほどに丸めた
脱脂綿にワセリンぬって鼻の穴に押し込み、小鼻を圧迫して
(シンクロ用の鼻クリップ使ってた・笑)震えながら止まる
のを待った。
気にして脱脂綿を何度もとっちゃいけないそうで、鼻の外に
出た部分が赤く染まってくると、パニックになりそうだった。
硝酸銀で焼いてもらったりしたけど、完全によくはならない。
鼻血がこわくて長湯もできず、激しいスポーツもダメ。
すっかりウツ状態になった。
でもある耳鼻科で、電気焼灼というのをやってもらってから、
ピタリと出なくなった。この10年間、1度も出ていない。
上の歯の神経にさわる感じで、ビリッとくるけど、瞬間だけ。
鼻の中の血管って動脈なんだそうで、そこにコブ(動脈瘤?)
みたいなのができてたようだ。それが破裂するたびに出血
してたってことらしい。で、そのコブを灼いてつぶした…と。
ついでに、某大学病院の先生いわく「ある程度歳をとると、
出なくなるよ」と。
なるほど、治ったのは歳とったから…ってこともあるのか。
いや、長々とすみませんでした。
0152名前アレルギー
垢版 |
2007/03/01(木) 02:10:10ID:Pce91eRt
こんなスレがあったなんて!
鼻血で困ってる人って結構いるんですね。

私もこどもの頃、鼻血が一度出ると2時間近く止まりませんでした。
それも、連日。
喘息持ちで毎日薬飲んでたけど、何か関係あるのかな・・・?

でも、薬で鼻の中焼いてもらったら、それから数年間一度も出なかった。
今は、たまに出てもすぐ止まる。

0154名前アレルギー
垢版 |
2007/03/01(木) 04:16:16ID:CRCnCo4C
>>151と全く同じ症状と経過を24年前にたどりました。
電気焼却してもらってからは、嘘のように鼻血とは無縁の生活です。
鼻血で悩んでる人は明日、いや今日中にでも耳鼻科で焼いてもらって!
0155名前アレルギー
垢版 |
2007/03/01(木) 04:20:16ID:CRCnCo4C
電気焼却×
電気焼灼○
0156名前アレルギー
垢版 |
2007/03/03(土) 20:59:11ID:M1ErVQCT
半年間鼻血がとまらん
0157名前アレルギー
垢版 |
2007/03/03(土) 22:25:22ID:hqLzgKc2
こんなスレがあるとは!少し感動〜
私も去年11月に初めて大出血して(30分以上止まらなかった)
初めて救急病院で焼いてもらい、3日後にはすっかり止まっていました。
で、油断したのかいつもの「鼻がつまるとほじるクセ」が抜けずにw
ホジホジッとしたら、今週火曜日朝にまた同じ左側の穴からドバドバーっと。
今回は以前とは違う病院で焼いてもらいましたが、今回は前回焼いた機械とは
違って、本格的な?機械で焼いてもらい、麻酔もしたけど少し痛かったです・・・。
焦げ臭い匂いがして臭かったー。前回焼いたときは麻酔もなかった(多分)
し、全然痛くなかったんだけど、機械にも色々種類あるみたいですね。
もともと鼻が詰まりやすく、初めてアレルギー性の鼻炎だということがわかりました。
鼻炎から来てるそうです。今まで気がつかなかった。
一度なるとクセになるみたいですね。もうあの大出血の恐怖は味わいたくないです。。。
友人もなったことあるらしくって(友人も花粉症)
「完治するのに2年以上はかかったよー」と言われ、ガクブルw
仕事中に出られるのが一番困りますよねー。今はマスクつけて頑張ってます。
詰め物丸見えよりはまだマシかなと思いまして。
あと、マスクしてると鼻息?の蒸気で多少鼻の中がしっとりするのでw
おすすめです。
0158名前アレルギー
垢版 |
2007/03/04(日) 00:43:38ID:tNtbjEZX
小学生のころにレーザーで焼いてから右鼻はおとなしくなったのに…今頃になって左鼻の入り口付近から毎日大量出血orz

鼻呼吸で寝て乾燥するからか、毎朝鼻血マンだ(´・ω・)
0159名前アレルギー
垢版 |
2007/03/16(金) 23:02:29ID:V20RjO2B

0160名前アレルギー
垢版 |
2007/04/02(月) 19:02:48ID:52ZkMe51
仕事中に突然鼻血でた
鼻にティッシュ詰めながら仕事なわけにいかんしまいった
0161名前アレルギー
垢版 |
2007/04/06(金) 17:14:30ID:HdhhRrPC
暑くなると鼻血がよくでる
疲労と重なると1ヶ月毎日鼻血を出すこともあった

困ったもんだ
0162名前アレルギー
垢版 |
2007/04/12(木) 12:21:17ID:t62LQNQZ
私も徹夜が続くと鼻血が出る…
もともと鼻炎だからしょっちゅう血吹いてるんだけど
疲労の鼻血って大丈夫なのかな?ちょっと心配になった
0163鼻血親父
垢版 |
2007/04/13(金) 07:55:35ID:8Nne3qd+
1週間位鼻血が止まらない。5分くらいで止まるが、またトロリ...
昨日耳鼻科に行って電気で焼いてもらった!(痛かった!)そして今朝またトロリ
やばい!別の病院に行こうかと思っているレーザーの方が痛くない?
サラリーマンはつらい!!!
0164名前アレルギー
垢版 |
2007/04/13(金) 16:14:31ID:YUnywLjU
耳鼻科に行くたびに「焼いたら鼻血出なくなるよ〜」とすすめられるのですが
「怖いから勘弁してください」と逃げまくってはや5年…
最近あんまり鼻血出なくなってきました
他にも書いてる人いるけど、歳のせいだろうな
0166名前アレルギー
垢版 |
2007/04/27(金) 12:41:19ID:mlK4Fm0z
1ヶ月くらい毎日鼻血が1日1〜2回、30分程でて最近うざくなってきたので
とうとう今日病院行ってきて焼いてもらいました。
麻酔しみ込ませたガーゼを鼻の奥に入れられ約15分、その後電気でド━(゚Д゚)━ ン !!!
な〜んも痛みは感じませんでした。費用は約3500円程度です。
この後とまってくれるか楽しみです。
0167名前アレルギー
垢版 |
2007/04/30(月) 16:00:51ID:Q75QIHL/
出るタイミングが悪すぎだよ
接客中に出るなアホw
0169名前アレルギー
垢版 |
2007/05/03(木) 07:41:11ID:S2WVDOmJ
鼻血デマスタ・・・

イツ出るかわからないので困ります
0170B0S$ ◆U3XGaQihIY
垢版 |
2007/05/03(木) 18:13:45ID:gx/DKgG2
前の仕事は鼻にティッシュ詰めながらやってたけど、今のは無理。俺も暑くなると鼻血でるからツライ。寒くてもクシャミしただけででるけど
0171名前アレルギー
垢版 |
2007/05/06(日) 02:18:13ID:NKvxDhHy
今弟が花時だして病院行った
0172名前アレルギー
垢版 |
2007/05/07(月) 15:39:47ID:RJLvRoeD
みんなよく鼻血出ますねえ。
精子が過剰という点は何かチェックして見た?
0173名前アレルギー
垢版 |
2007/05/15(火) 00:28:59ID:mz3ssHu0
630 名前: うどん屋(京都府) [] 投稿日:2007/05/15(火) 00:12:22 ID:X/LxrZAw0
のぼせたわけでも弄ったわけでもないのに、本読んでたら自然に鼻血が出て1時間くらい止まらなかった
んだけどヤバイ病気の可能性がありますか?
こんなの初めてなので


おまえらの仲間発見
0174名前アレルギー
垢版 |
2007/05/15(火) 15:44:43ID:a6b+j7ar
右の鼻の穴ばかりから鼻血が出るので
穴がが左に比べて大きくなってしもうた・・・
ティッシュ詰めまくるからかな
0175名前アレルギー
垢版 |
2007/05/16(水) 01:13:59ID:iaZusH0Y
今シャワー浴びて思いっきり顔洗って気持ち良くシャンプーしてたら、
流す時に赤い色の液体が目の前よぎったからまさかと思って鏡見たら・・・
鼻血出てた(´・ω・`)全く感覚なかったのに。
酷すぎるよもう・・・いい加減にしてくれ!!!
最近、毎朝忙しい時間に突然出てばかりでイライラしてたけど、
シャンプー中は不意だったしさすがにマジギレした(自分の鼻に・・・)
まだ身体十分に洗ってなかったけどとりあえず風呂あがって
部屋でティッシュ詰めて長い時間待つも、なかなか止まらず。
めんどくさくなっちゃった・・・続きは明日の朝でいいや。
鼻血のせいで死にたい気分になるってどうよ・・・。
そろそろ本気で焼こうか悩んでます。愚痴ってごめんね。
0177mezi
垢版 |
2007/05/17(木) 16:13:18ID:q1/XkZfJ
目からうろこ!
こんなに鼻血で困っている人がいるなんて!私だけじゃないのだ!
子どもの頃から、鼻かぜひいても鼻をかめないのはもちろん、鼻が乾燥したり、寝不足したり、飲みすぎたり、
緊張したり、とにかく突然タラ〜リなのです。朝出たら、また出るのではと一日ユウウツ。
花粉症になったらどうなるのだろうと恐れていたのに、とうとう今年ははまってしまった。
くしゃみをするのも怖い。やっぱり焼くしかないのかな、完璧治れば嬉しいけどもっとひどくなったらと思うと
湿度と関係するのか夏場は治まっているから決心がつかない。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況