鼻血が出やすい香具師の悪あがき(アレルギーや高血圧などがある香具師は別。そういう香具師はそれを治療汁。ドバドバ出る香具師も別)。
1)効果があれば儲けものと思いつつ、血管の壁を強くするといわれるルチンやビタミンPを積極的に摂る。ビタミンCも摂る。
2)もしも鎮痛解熱薬などをよく飲むようだったら控える。アスピリンなどだったら違う薬にしてみる(血がさらさらになって出血しやすい。切れ痔の痔主も注意)。
3)鼻が乾燥ぎみだと粘膜の修復が遅れるから、マスクなどで保湿を心がける。部屋も加湿する。
4)アンスノールなどの鼻の保湿に役立つかもしれない薬を点鼻してみる。花粉鼻でブロックなどでも。
5)無駄かもと思いつつコラーゲンなどの多い食事をする。
6)危険かもと思いつつ、水虫の紫外線治療器で鼻の中を少し照らしてみる(レーザーじゃなく、紫外線で鼻炎の治療をしようということも試行されている)。
7)関係ないかもと思いつつカフェインやアルコールは控える。
8)やりすぎると副作用がと心配しつつ、出ちゃったときは血管収縮剤入りの点鼻薬やキズ薬(スプレー)を染み込ませた脱脂綿を鼻につめる。