薬剤(抗生物質・鎮痛剤)でアナフィラキシーの方に質問です

親知らず抜歯の時、どうしました?
薬抜きで痛みに耐えるor一か八か薬を飲むの二択だと思うんだけど
皆さんはどうやって抜いたのか教えてください

自分はあと10分処置が遅かったら亡くなってたぐらいの薬剤アレルギー持ちなんで
極力薬を飲まないようにしてるけど、親知らず抜歯はやっぱり薬が必要らしい
一応代表的なやつの血液検査・ブリッジ・皮内はした
血液検査はポンタール陽性、ブリッジは異常なし、皮内は10分後がピーク
ボルタレンが陽性基準ぎりぎりの陰性、他の薬剤も陰性だけど反応あり
30分後は反応も落ち着き、診断書は全て陰性になってた
医者は内服チャレンジはリスクが高いから…。って言う
やれるだけのことはやったけど本当に命にかかわるから、決心がつかない

同じような体質の方はどうしたのか教えてください
お願いします