X



花粉症に効くツボ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/03/22(火) 13:34:38ID:NBNnmKb+
眉間にあるツボを押すと、鼻水が楽になるようです。
いまやったらそこそこ落ち着きました。

ツボについて情報交換しましょう。
0002名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/03/22(火) 13:55:51ID:GWxKu/Hl
2ツボ
0003名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/03/22(火) 14:46:37ID:V/EdIREn
指の先モミモミはどうだろう
0004名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/03/22(火) 15:14:16ID:NBNnmKb+
>>3
どこかのサイトにそれが書いてあった気がします。

あと鼻のふくらみの両横にあるツボ(確か迎香)というツボを
鼻の側に押し付けてもむとよいそうです。
眉間のツボですが、先ほどほぐしてから鼻水がほぼでなくなりました。
結構聞くようです。
0005名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/03/22(火) 15:41:08ID:LqGMdTBF
眉間のツボってどこにあるんですか?
是非教えてくだちぃ
0006名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/03/22(火) 18:41:02ID:NBNnmKb+
>>5
眉毛と眉毛の間のところ。ここに毛が生えるとつながり眉毛になるところ。
ここをマッサージ。
0008名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/03/22(火) 21:24:50ID:evI1OgOI
眉間のつぼおしたらこんどは目がかゆくなってきた
0009名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/03/23(水) 04:09:10ID:ovo812Kp
>>8
目尻を刺激するといいらしい
0012名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/03/24(木) 15:26:21ID:3ULV62R7
鍼灸院で花粉症治療してもらってます。
鍼が刺されているところが以下のとおりです。

 ・頭頂部と顔側の生え際との間の痛きもちいところ。
 ・眉と眉の間(印堂いんどうという名前で笑えました)
 ・目尻
 ・小鼻の脇
 ・おへその上下左右4箇所
 ・両手の肘そば

ちなみに指先は薬指のことだろうと思います。
両薬指の爪の生え際なんですが、過剰な分泌物を抑える作用があると聞きました。
他の4本指はその反対の作用なんだそうです。
自分で押せそうなところは頻繁に押してます。
先月から始めて週一回通う状態ですが、マスク・眼鏡をつけなくても大丈夫になりましたよ!

0013名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/03/24(木) 21:55:18ID:o71pkrWG
>>7
確かに効きますね。
目のツボらしいのですが、つまったものが流れ出る感じです。
私の場合、美容師さんに教えてもらいました。
蒸しタオルで暖めて後頭部の凝った部分を緩める感じにしてます。
>>12
やっぱり鍼灸治療で回復傾向なんですね!
正直どの治療室がいいのか判断できませんorz
鍼灸院のスレってあるのでしょうか???
取りあえず周囲に聞いてみます。
0014名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/03/24(木) 23:12:37ID:LX5UV23O
私も鍼灸やってるけど今年は全然効いてる気がしないよ。。
去年は効いてたから効果はあるはず。
先生によると、鍼を続ければ花粉症もある程度まで治せるそうな。

鍼灸院は、日本鍼灸師会に入ってる所に行ってみればいいんじゃないかな。
ttp://www.harikyu.or.jp/ac_contact.html
↑ここから各都道府県の鍼灸師会にいける。
0015名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/03/25(金) 03:25:18ID:8DIS6J2q
お風呂上りに綿棒で耳そうじするしないで翌日の症状に変化あった
耳の中にまで花粉は入ってると思うのでお風呂上りに耳の中を綿棒で軽く
なでるように掃除したほうがよいとおもいます。うがいも絶対だけど。
たしか耳の中に鼻に効くツボもあると聞いたからツボ押しとかもかねていいかも。
001613
垢版 |
2005/03/25(金) 06:52:30ID:Vv6GRfmO
>>14
有難うございます!早速拝見しました。
まずは通えそうな自宅付近の鍼灸院にお世話になろうかと思っています。
でも花粉症のツボがおへそ周辺や肘のそばにあるのは不思議ですね。
0019名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/03/26(土) 20:07:10ID:10VkOPjR
>>14
鍼灸師さんですか?
早速ですが、恐る恐る鍼灸院に逝ってきますた。
鼻水が鼻くそに変わるような感覚があるのっていい証拠なんですか?
治療直後は正直分からなかったんですが、帰宅してから数時間経った今そんな感じになりますた。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況