X



白樺アレルギー

0396名前アレルギー
垢版 |
2023/04/05(水) 18:05:08.97ID:8ws1xMJ/
スギなんか!やっぱり北海道でもスギ0じゃないんだね
自分はスギ花粉アレルギーもあるからそれの影響かな
薬の効きが悪いのか花粉の量が激増してるのか一度鼻水出たらしばらく止まらない
0397名前アレルギー
垢版 |
2023/04/06(木) 23:24:39.33ID:RrIDezG7
>>396
391です
私も神奈川出身で今北海道なんですが、リビングは既に動かしてたんだけど、こりゃまずいと、昔使ってた空気清浄機を寝る部屋でも動かすことにしました
0398名前アレルギー
垢版 |
2023/04/07(金) 21:59:00.84ID:uMNuopZS
うちもプラズマクラスターのシャワーボタン押しまくり
雨が上がって晴れた時がまた地獄
0399名前アレルギー
垢版 |
2023/04/18(火) 13:16:50.64ID:TryOUaGS
雨降って晴れたから今日来るかと思ったけど、今日は来てないね
杉はもう終わったかな?
今までのグラフを見ると、とっくに白樺始まっても良さそう
https://www.iph.pref.hokkaido.jp/pollen/sapporo/s_images/2020s.jpg
https://www.iph.pref.hokkaido.jp/pollen/sapporo/s_images/2021s.jpg
https://www.iph.pref.hokkaido.jp/pollen/sapporo/s_images/2022s.jpg
https://www.iph.pref.hokkaido.jp/pollen/sapporo/s_images/2023s.jpg
0400名前アレルギー
垢版 |
2023/04/19(水) 10:49:27.83ID:g3axn2wu
400
0402名前アレルギー
垢版 |
2023/04/27(木) 11:42:50.67ID:LxzyBs35
去年までのデーター見ると、最初に200ぐらい飛ぶけど
連休中にそれが来るだろうか
杉と同じで、雨降ったあと晴れると飛ぶのかな?
0404名前アレルギー
垢版 |
2023/05/06(土) 17:50:31.49ID:7vYI04bs
上川南部来てる
アレロック飲んでるけど目がゴロゴロ
鼻はそうでもない
アラミストは休んだ
0405名前アレルギー
垢版 |
2023/05/11(木) 03:36:20.61ID:Xa1Ajjak
今年は少なくて全然楽だけどそれでも痒いんじゃ
0406名前アレルギー
垢版 |
2023/05/26(金) 07:46:28.62ID:ktyRsrk8
食べ物は平気だから良いけど白樺アレルギーと付き合い早30年
花粉飛ぶ前からアレルギーの薬を飲んでそれでも駄目な時はコンタック600にお世話になってる
0410名前アレルギー
垢版 |
2023/10/16(月) 07:41:00.84ID:pnbv8LuF
9-10月も酷いんだけど寒暖差のせいなのかなんかの花粉なのかわからん
0411名前アレルギー
垢版 |
2023/10/16(月) 21:02:23.87ID:ExiO7yv4
私はこの時期は来ないなぁ
昨日のテレビでやってましたが、夏が猛暑だったので、白樺花粉も杉と同じく、次の年は花粉の量が多くなるそうです
0412名前アレルギー
垢版 |
2024/03/13(水) 16:13:14.67ID:u7ZwogGa
りんご好きだったから地味にツライ 加工品もダメになったからアップルパイとかもう無理 悲しい
0413名前アレルギー
垢版 |
2024/03/14(木) 11:49:18.62ID:Jgk4aIeV
>>412
私は関東生れでいま10年前から北海道だけど
杉やヒノキは花粉だけだった
北海道に引っ越してきて、スギ花粉無くなったー最高!と思ってたら白樺ってのがあるらしいと聞いて、更に、白樺は食物アレルギーも併発すると聞いて、スギ・ヒノキより悪質じゃねーか?!と少し恐れてる
白樺の少し前の時期に飛ぶハンの木ってのは杉に構造が似てるらしく、私も反応してるっぽいからさらに憂鬱
時期が本州のスギ・ヒノキの時期だから、ハンの木に反応してるんでなく本州から飛んできてるのに反応してるのかもしれないけど
0414名前アレルギー
垢版 |
2024/03/14(木) 14:53:40.95ID:7c0dJpIH
>>413
生まれてからずっと北海道 白樺は庭に植えてあった 大人になっていきなり白樺花粉症、そっからあっという間にりんご、梨、桃、プラム、さくらんぼで舌と喉が痒くなって息苦しい感じよ ここ最近はいちごもダメになった りんご食えのプレッシャーがツライ バラ科の果物アレルギーって結構あるから配列似てるのもなるぽい 加工品もダメ
0415名前アレルギー
垢版 |
2024/03/21(木) 00:07:08.87ID:VYT3SWaU
アレルギー持ちの皆さん、観察していると食生活が酷すぎます。
まずは食生活の改善です!

花粉、排気ガスなども、もちろん、それはそれで悪いのですが、
それらはあくまで因子の一つです。

最優先で、食生活を見直しましょう。薬では絶対に解決はしません。
そうしないと一生、続きますよ!

チェーン店には入らない
ファミレスは使わない
甘いものは食べない
乳製品は極力食べない
肉は厳選する

外食のトウモロコシは食べない
ジュースを飲まない
養殖の魚は食べない
お菓子(たとえ甘くなくても)を食べない
白い炭水化物を食べない

アメリカ小麦を食べない
揚げ物を減らす
旬のものを食べる
発酵食品を増やす
ねばねば系を意識して食べる

キノコ類を意識して食べる
○○風調味料は買わない
ノンカロリー物は飲まない
第三のビールは買わない
プラスチックボトルの油は買わない

テフロン鍋は使わない
フッ化物やラウリル硫酸Na入りの歯磨き粉は使わない
0416名前アレルギー
垢版 |
2024/03/21(木) 00:11:58.65ID:VYT3SWaU
【 続き 】
マーガリンは使わない
冷凍食品は買わない
外国産フルーツは買わない
電子レンジは使わない
コンビニで買い物しない

明治雪印森永の製品は買わない
山崎パンの製品は買わない
AJINOMOTOの製品は買わない
キリンサッポロサントリーの製品は極力買わない
日清の製品は極力買わない

キューピーの製品は極力買わない
ロッテの製品は買わない
イオンやほかの大規模スーパーで買わない
ワタミ系を使わない
モンテローザ系を使わない

スタバで飲まない
マクドナルドに行かない
ロッテリアその他に行かない
モスバーガーに行かない
JTのたばこは買わない
0417名前アレルギー
垢版 |
2024/04/10(水) 15:27:54.78ID:CPN//gBS
荒らしに負けず、まだスレありましたね

8日の月曜日は花粉が凄かった
私関東生まれで、杉とヒノキ持ってるんだけど、杉花粉っぽい症状
強い南風で、東北から飛んできた?
こっち北海道に転勤してきて10年くらいなるけど、初めて寝室で寝るときに空気清浄機を出動させました
0418名前アレルギー
垢版 |
2024/04/10(水) 22:06:00.19ID:WNSQY5Ay
目が痒いし
額が腫れぼったい
症状的に結構量多いな思ったらやっぱスギとハンノキ飛びまくってのか
0419名前アレルギー
垢版 |
2024/05/23(木) 15:03:31.10ID:WMmOt0Nc
先々週から鼻水目のかゆみあってアレロック飲んでるけど昨晩強風だったせいか今日は症状ひどい
完全に無力
0420名前アレルギー
垢版 |
2024/06/01(土) 04:46:46.43ID:UUcGEV4j
過去最高レベルの花粉量だったらしいけど
そこまで反応出なかったな
0421名前アレルギー
垢版 |
2024/06/04(火) 10:21:37.19ID:9cZMv6fr
私は杉やヒノキの花粉症持ちで、北海道越してきたから白樺にはまだなってないんだけど
白樺花粉は、食物アレルギー併発して大変そうなのでとんでもないと思って
テレビで気を付けろと言ってたときには余り外出歩かないようにしてました
車にも花粉つもってたりしたから、相当飛んでたんだろうけど

近頃テレビで言わないから終わったのかな?
白樺の木の下に、もじゃもじゃみたいのが沢山落ちてたら終わりなんだよね?
0425名前アレルギー
垢版 |
2024/06/27(木) 09:37:46.64ID:LTfwK25T
少し冷えたからか
おとといあたりはPM2.5が来てます、と言ってたからそれか?
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況