花粉症も食物アレルギーも金属アレルギーもみんな元は同じ。
「アレルギー体質」というもの。たまたま花粉は花粉症と言う名前がついただけの話。

花粉症になった人は、乳幼児期に与えられた離乳食が大きく関係している。
また、花粉症も種類は様々だが、その種に対応して苦手な果物があることが多い。

私の身近な例では、栗花粉アレルギー(ブナ科)の人間はメロンの類を食べると
口の中、喉の辺りがかゆくなり、粘液がでるそうだ。
食物アレルギーというと皮膚症状が一般的に知られているが、この症状も食物アレルギーの一種。
みんな気付いてないだけで、食物アレルギーを併発している可能性もある。

なんとなく嫌う食べ物は、アレルギー物質かもしれない。