X



花粉症になるやつってどんな生活してたの?

0001ぷぷ
垢版 |
05/03/10 01:19:23ID:/7+ryq0Z
杉林のそばのきれいな空気を吸って
一家ご近所みんな花粉症知らずの生活を送ってるぼくたちには
花粉ごときに負ける、そのセンスが正直わっかんないなあ。。
もしかして、もう地球に住めない身体になってたりするの?

0005名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
05/03/10 01:34:48ID:tZlTLh6C
育つ環境や、食事を
選べない子供でも花粉症になるよ

1にも可能性はあったわけだし
幸運な人は、もっと謙虚になっても良いのでは
0006名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
05/03/10 01:37:23ID:hoUoQO5G
>>1
お前も今年当たり発症するよ。
0007お願いします。
垢版 |
05/03/10 01:37:48ID:/7+ryq0Z
花粉症みたいなダメ病には一生かかりたくないな!
ダメ病にかかってしまったダメなみんなの
ダメ暮らしについて、聞かせてください。

やっぱり除菌CMに簡単に騙されたりするのは基本??

0008名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
05/03/10 01:43:25ID:22mLYUhm
花粉症に罹る奴って中卒なんだって?
さっきテレビでやってたよ。
0009名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
05/03/10 01:55:29ID:/7+ryq0Z
杉の花粉がものすごく多い田舎では
ハア?花粉症?なあにそれ?って感じだものね。

ダメな自分の生活をなにひとつ振り返ろうとせずに
木を切り倒せ、植物を遺伝子改造しろ、ぜんぶ国の責任だってさ。
頭が悪いものが花粉症になるっていうのも、あながち嘘ではないかもねえ。
こわいこわい。
0010名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
05/03/10 02:01:27ID:/7+ryq0Z
杉の花粉がものすごく多い田舎では
ハア?花粉症?なあにそれ?って感じだものね。

ダメな自分の生活をなにひとつ振り返ろうとせずに
木を切り倒せ、植物を遺伝子改造しろ、ぜんぶ国の責任だってさ。
頭が悪いものが花粉症になるっていうのも、あながち嘘ではないかもねえ。
こわいこわい。
0012名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
05/03/10 02:20:46ID:AUYa9O/5
こういう奴って
「最近アレルギーの人が増えているのは皆の抵抗力が落ちているから」
とかよく言ってるよね。
0013名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
05/03/10 03:31:46ID:KFMvytLm
みんな何も好き好んで花粉症になったわけじゃないさ。
治せるものなら治したいよ。
でもなんで日本だけこんなに花粉症の患者が多いんだろ?
0014名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
05/03/10 03:50:31ID:orVwmL3I
あのぉー
不衛生な生活送ってると、花粉症にならないんだってさ。
おまいら、自分のけつの穴に指突っ込んで、その指なめろ。
0016名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
05/03/10 06:44:57ID:XZdzPk44
>>1みたいな田舎もんが羨ましくてしょうがないね
0017名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
05/03/10 07:04:35ID:+/lB1PBf
>>9ハァ?テメエが一回罹ってみりゃいいじゃねえか。
そんなに杉が好きなら一生杉林で暮らせや!!
俺たちが苦しまないように片っ端から花粉を吸い尽くしてくれよ!
田舎でも花粉症で苦しんでる人はいくらでもいるからな!!
それと生活環境直せば治るんならもうやってんだよバカが!
なにも知らないで二回も書き込んだゴミカスはさっさと回線きって首吊って氏ね!!!
0018名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
05/03/10 07:28:27ID:0hQsoqBB
「花粉症?ダセー潔癖にしてるからなるんだよバーカ」

と思ってるやつ、マスクしとけ。
0019名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
05/03/10 08:56:45ID:7WeCLqfx
(杉花粉以外は)空気の綺麗なド田舎に住んでりゃ花粉症も発症しないわさ。
トレンドに乗り遅れたくなかったらたまには都会に出て来てみろw
0020名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
05/03/10 09:07:15ID:EV6843I7
ネット時代に
>トレンドに乗り遅れたくなかったらたまには都会に出て来てみろw


こういうこと言う人まだいるのね・・・
0021名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
05/03/10 09:55:43ID:deVqjOv5

 ぷぷさんへ

 ≪知能最低連中≫の反応には驚いたでしょうが無視して下さい。大部分の
読者は真面目に読んで参考にして居ますので、これからも役に立つ新しい情
報をお願いします

 病気の人は、自分は心の病気だと言う事に気付いて居ません。読んで字の
如し≪病は気から≫

 病気の人は実力も無いくせに自尊心だけはバカデカイのです。希望と現実
のギャップが大き過ぎてストレスの固まりなのです。そのくせ、マインド・
コントロールをして居る悪徳金儲け医者の言う事だけを信じる大馬鹿です

 だから、あなた方が花粉の中で暮らして居ても何故花粉症に成らないのか
を考え様ともしないのです。まして教わって勉強しよう等とは全く思わない
のです

 花粉症も癌も病気はみんな、約60兆の細胞のどれかのプログラムが狂っ
たのです。第1の原因は心の問題ストレスです。ストレスが無ければ第2の
問題は自動的に解消するのですが、ストレスが第2の問題を大きくします

 第2の問題は心と違って簡単明瞭です。モノは材料が悪いと直ぐオシャカ
に成ります。人体もモノです。人体の材料は、その人の口から入る飲食物で
す。その人以外の誰の責任でも有りません。犯人は本人自身なのです

 悪い材料は不自然な人工の化学物質です。環境ホルモン即ち私達の体の外
に有って、体内の本物のホルモンに化けて、細胞のプログラムを狂わせる化
学物質です

 化学肥料・農薬・食品添加物まみれの飲食物だらけです。無知で愚かな人
達は毎日3回・何年も何10年も、そんな飲食物を平気で体に入れて居ます

 心の正常なストレスの少ない人の体には、悪いモノを排除する能力が有り
ますが、心の病ストレスの多い人は排除出来ず狂ってしまうのです

 地球上の生き物は人類もみんな、天変地異や核戦争では無く、化学物質で
滅びると言われて居ます
0022名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
05/03/10 09:58:43ID:ybwzSRej
きのうさ、天気も良かったし森林浴へ行ってきたよ。
暖かくてさ、春の訪れってのを身体一杯に感じたよ。
暑くもなく寒くもなく、空気がカラっと乾燥して年中で一番爽やかな季節だね。

でさ、杉の樹があったんだけど赤茶色に染まって見えるわけ。
まさか、枯れているんじゃないかって心配になったので幹を蹴ってみた。
そしたらなんと、ボワっと黄色い煙が出てきたんだよね。
そしてその煙は風に流されて街の方に飛んでいったよ。
不思議なこともあるんだなーって思いながら何度か蹴っているうちに煙の量が減ってきたよ。
だから次々杉の樹を見つけては黄色い煙を出して遊んだよ。
実に楽しかったね。
でさ、帰りの電車の中でふと気がついたら服に例の煙が付いてたよ。
手ではたいたら煙がフワフワしながら次第に薄くなっていったよ。
それで髪の毛をかきあげてみたら髪の毛にも煙が大量についていたらしい。
面白いので遠くまで飛ぶように髪の毛をバサバサとやった。
するとなぜだか知らないけど周りの人が急にくしゃみし出すの。
順番に、というか一斉にというか、とにかく次々くしゃみし出すの。
公共の場で遠慮もしないでくしゃみするなんて失礼な奴らだと思わない?
インフルエンザを染されるんじゃないかって冷や冷やしたよ。
でも、くしゃみしながら目も真っ赤にしてさ、それを見てると笑えたよ。

まあ、電車の中でちょっと不愉快な思いはしたけど気持ちのいい爽やかな一日だったね。

0023名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
05/03/10 10:04:52ID:SDNw03zs
>>不思議なこともあるんだなーって
>>するとなぜだか知らないけど周りの人が

オツム÷杉
0024名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
05/03/10 14:19:46ID:+LnvMN+b
花粉症にならない人は、寄生虫がいる可能性があるんですよ。もしくは免疫不全。一度検査してみて下さい。
0025名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
05/03/10 14:30:24ID:hFgDa2gm
花粉症なんてないのがデフォ。つまり健常者ってこと。
花粉症患者は免疫機能異常者。つまり不具廃疾者ってこと。
0026名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
05/03/10 14:37:41ID:0/OHLuy0
お前らの低脳な文章を読んでいると あきれて物がいえないな
0027名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
05/03/10 14:40:24ID:2PKY+HJT
あたし17で今まで花粉症なった事なかったけど昨日いきなりなりました なんか1見るとむかつくは あなたもそのうちなるでしょうね
0029名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
05/03/10 14:46:57ID:wWnoCuBd
田舎ものの俺も、田舎に住んでいるときは花粉症なんてかかりもしなった。
しかし、東京に出てきてからは、苦しんでいる。
で、花粉がふんだんに飛んでいるであろう田舎に帰ると、花粉症の症状が出ない。

花粉が鼻や目の粘膜を刺激して、花粉症の症状を起こしているのだろうが、
花粉に付着した、排気ガスやらいろいろな物質が悪い影響を及ぼしているのだと
個人的には解釈している。医学的にはどうだか知らないが。
0030名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
05/03/10 14:57:23ID:sLeX2dRU
田舎にすんでるのに花粉症な俺
0031名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
05/03/10 15:06:52ID:gS0NGUkv
現代文明に生きている限り花粉症になるのは仕方ないんじゃないかな
1みたいに原始的な生活すればわからないけど
0032名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
05/03/10 15:07:16ID:hFgDa2gm
>>29
おおむねそれで正解。
アジュバントとしてディーゼル粉塵などが必要。
0033名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
05/03/10 15:08:20ID:hFgDa2gm
猿も花粉症にかかるらしいね。
>>31の現代文明は猿並なのか?
0034名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
05/03/10 15:30:21ID:PS7JSHrm
>>15
うちも遺伝かななんて思う。
母方の祖父祖母ともに花粉症。
でも父母兄弟だれも花粉症じゃないんだよね。
家族内では去年から私だけ…

花粉症の発症有無で人間性とかの
優劣つけたがる1は
人間としてどうかと思うよ。
0035名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
05/03/10 16:39:58ID:KfDIB4TW

≪29≫さんのお話は大変貴重ですね

 杉花粉飛び交う田舎で発症せずに都会だと発症する原因を、研究者の方々は是非
突き止めて下さい

 ≪花粉症≫と言ってるけど≪花粉症≫では無い可能性大ですね。大気汚染などの
他の原因だったら、≪花粉≫が原因だと言う説はいい加減だと言う事に成りますね

 気温とか季節とか、全く他の原因が濃厚ですね。解明を心待ちにして居ます
0036名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
05/03/10 16:53:23ID:ooi/i3zj
>>31
たしかに、>>1みたいなカッコイイ文体を恥ずかしげもなく
2chに書き込める奴が住んでるような田舎だったら
ディーゼルに曝されないのも頷けるよね。

>>35
あくまで花粉の受容体が反応するのをディーゼルなどが
助けるってだけであって、花粉が原因であることに変わりはない。
0038名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
05/03/10 17:11:30ID:/7+ryq0Z
1です。
みなさまたくさんの情報、ほんとうにありがとうございます。
花粉症になっている方は、ほんとうに大変そうですね。

うちも杉林が近いから、この時期たくさんつもって大変なんですよ。
ベランダにお皿を置いておくとね、花粉がつもっているくらいですよ。
子供用の顕微鏡があるので、ときどき眺めています。
小さな花粉、このなかにあの大木の命の源がつまってるなんて信じられません!
ふしぎだな。そして、地球のすばらしさ、命のやさしさを感じるのです。

でも、こんなちっぽけな花粉にやられる人もいるみたいですよね。
だいたい、なんでそんな身体になっちゃったんですかあ〜?
そんな変な身体になりたくないし、もっともっと、きっかけを知りたいな。
でもね、自分が変な身体になったからって、木を切れなんて
言わないでほしいな。地球のなかまとして、悲しいですしネ。
そんな人、そのうち稲の花粉にも耐えられなくなって、
水田も全部つぶせなんて言い出しかねないですからねえ〜。


0039名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
05/03/10 17:20:51ID:Tfbx4T1I
自分も、花粉症になる前は>1のような考えがあったと思う。
田舎出身で、周りに木があるのが当たり前だったしね。
「これだけ木に囲まれているのに、花粉症なんてなったことないし。
花粉症になる奴の方に原因があるに決まってるじゃん」
ってね。

ある年、唐突に花粉症発症だよ。はじめは原因が分からずに、「なんか
この風邪、長引いているなあ」程度だったんだよ。
いやー、甘かったね。過去の自分を蹴り倒してやりたいくらい甘かったね。
この現代の環境の中で生活している限り、刻々と体質も変化して当たり前
だったんだよ。それが早くくるか遅くくるかの差でしかないんだ。

>1が一生発症しなければ、それはとても幸福なことだと思う。
嫌味ではなく、自分の他にこんな苦しい思いをしなくてもすむ人が現れないに
越したことはないと思うよ。
0040名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
05/03/10 17:25:43ID:/7+ryq0Z
39さん広いお心ありがとうございます!

>この現代の環境の中で生活している限り、刻々と体質も変化して
という一文が気になりました。
現代の環境とは、具体的にはどういう環境だと思われましたか?
花粉症にならないために、そこをクリアしようと思っています。
0041名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
05/03/10 17:30:34ID:LO4hVTJ8
1はただの田舎もんだなな。まだ腹の中に寄生虫飼ってるんぢゃねーか?
0042名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
05/03/10 17:33:27ID:tsrOHrRb
俺は小さい頃、よくトラックなどが沢山通る道を通ってた。
花粉とトラックなどの出す排気ガスが影響して花粉症になりやすくなるような。
杉林だらけの所で生活してても何も問題ない例があるのなら納得できるような…
0043名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
05/03/10 17:39:36ID:/7+ryq0Z
花粉症になりたくないなら、最初からクリーンな田舎暮らしがベストって感じですかね。
中途半端な田舎コンプレックス持ちの41さんみたいなのが
地球に住めないダメ身体になりやすい、最有力候補っていうことですかね。

汚ガスにまみれたダメ都会暮らしでも、
花粉症にはならない人っていますよね。
あれは何がよいポイントなのだろう。
0044名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
05/03/10 17:39:59ID:8DDEDeo5
花粉へのアレルギー反応がなければ、そりゃあ杉だらけでも平気だろうよ。
同じようにダニまみれ、ほこりまみれになってみなさい。
0045名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
05/03/10 17:42:34ID:Tfbx4T1I
>40
自分の場合は田舎で生活→都会で生活、の変化を進学でどうしても
経験しなくちゃいけなくなったんだよ。
田舎で花粉が当たり前の生活→花粉が逆に珍しい生活、となったことで、
体が花粉を異物として認識せざるを得なくなったんだと思うよ。
もちろんこれは、素人の想像の域をでないけど、適応の一つの形では
あるよね。

まあ後はアスファルトに覆われている地面だと田舎よりも花粉が吸着
してくれないとか、密集した建物が多いところだと、田舎のように風の通りが
よくなくて花粉が貯まりやすいとかあるだろうしね。
あと、単純に田舎よりも都会の方が、大気の流れとして花粉の吹き溜まりに
なってしまっているとか、そういうことが盲点としてあると思う(東京のどこかの
区がまさに土地的に花粉の吹き溜まりらしいね)。

「花粉症にならないために、そこをクリアしようと思う」のなら、>1はその田舎
から出ずに環境を変化させないのが一番かもしれないよ。
0047名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
05/03/10 17:44:54ID:LO4hVTJ8
いろんな理由はあるが、根本的なとこは寄生虫がいなくなって、その抗体が暇になったか、暇つぶしに花粉をやっつけようとしてんだよ。
あと、都会も山もそう飛散率はかわらねえらしー
0048名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
05/03/10 17:51:39ID:/7+ryq0Z
>>45
ありがとうございます。
なるべく田舎から出ないようにしまーす。
もし都会で遊びたくなったら、
ときどき海外の大都会にでも出かけてみようかなと思います。

>>46
科学者の仮説はまだいろいろあるみたいですよネ。
花粉症ビジネスや医療、政治的な背景ともからんでいるので、
科学検証仮説はうのみで信用せず、
なるべく実例と統計学を参考にしようと思っていまーす。
0050名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
05/03/10 17:56:36ID:8DDEDeo5
1 名前:ぷぷ 05/03/10 01:19:23 ID:/7+ryq0Z
杉林のそばのきれいな空気を吸って
一家ご近所みんな花粉症知らずの生活を送ってるぼくたちには
花粉ごときに負ける、そのセンスが正直わっかんないなあ。。
もしかして、もう地球に住めない身体になってたりするの?

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/10 17:53:29 ID:/7+ryq0Z
わーい。
釣りスレで釣れた魚が
また釣スレ立てて、釣ってた漏れがひっかかっちゃった〜!
0051名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
05/03/10 17:58:33ID:/7+ryq0Z
凄腕アングラー状態だけど、
根はけっこうまじめなんだぞ、ぼくわ。
0052名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
05/03/10 18:52:43ID:18fIz/Mz
自然を思い通りにしようとすると自然の思い通りにされた2005年の春
0053名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
05/03/10 19:34:24ID:Z3f1/kgs
自動車修理工場とか、極端に大量の汚染物質にさらされる環境での
花粉症発症率が高いなんて聞いたことがない。
ためしに修理工場のぞいてみればわかる。
マスクの人だらけなんてことは断じてないのだ。

それにしても1よ。
仕事上、体に良くないものにさらされざるを得ない人も多いのだぞ。
化学工場で働く人とか。いわゆる名誉の負傷と言うやつだ。
そんなこともわからない、君の汚れた心を掃除するのでも汚物が飛散するのだ。
0055名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
05/03/10 21:19:52ID:zRLwqG6S
1は都会に対するコンプレックスを花粉に当てはめてるだけだろ?w
お前は縄文時代がお似合いだよwww
0056名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
05/03/10 21:42:08ID:yXo3s1Qj
巨人ファンて花粉症少ないよな
やっぱ知能低いとかからない病気なんだな
0058名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
05/03/10 23:04:47ID:Ije1sCBw
都市部は地面がアスファルトとコンクリートだから、下手すりゃ山奥の田舎以上に花粉が飛んでるかも・・・地上2〜3m付近は特に。
0059名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
05/03/10 23:40:28ID:jnDp6w7u
花粉対策にも!【最大70%OFF】空気清浄機
⇒ http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/stores/amazonstar-22
適用床面積別、ブランド別検索で、探しやすくなりました!

『TOSHIBA 空気清浄機 (16畳) 白 CAF-D3-W』
⇒ http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000679IGY/amazonstar-22
◇【¥15,800】さらにAmazonギフト券2000円分還元
「分解」「除菌」のダブルパワーでアレルゲンを徹底除去。

[-3-]新生活応援セール&インテリア・収納雑貨ストアがオープン
⇒ http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/stores/amazonstar-22
0060名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
05/03/11 00:29:32ID:AjYdBXnO
花粉症以前に、都会に住んで汚い空気吸ってればまずアレルギー体質になるからね。
あと>>58が言うように、地面が土じゃないから、杉林の中よりずっとたくさんの花粉が飛んでいるらしい。
実際に花粉症の人が杉林の中に入ってもなんともないって言うし。
アレルギーは体の中に少しずつたまっていって発祥するものだから都会生活が長ければ花粉症になるのは仕方ないんじゃないかな。
生まれつきアレルギー体質がある人とない人も居るし、なんとも言えない気がするけど。
そばアレルギーの人のこと生活が悪いって責めないでしょ。
0061名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
05/03/11 00:40:14ID:1VX2JBdz
>>60
>杉林の中よりずっとたくさんの花粉が飛んでいるらしい。
これは信じ難いな。
0062名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
05/03/11 00:48:31ID:/H/pm47x
>1
おまえ殺す
0063名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
05/03/11 01:24:57ID:djE19DHn
■酒を飲むと花粉症が悪化します■

長年の経験から断言できます。
嘘だと思ったら自分で人体実験してください。
酒を飲んだ後、数日間は最悪です。
0065名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
05/03/11 01:41:08ID:v49XVT2v
みんな殺気立って、どうしたの?
もっとほがらかに生きようよ。
森のみどりは、早春のやわらかな光をあびて、とても美しいよ。
ほら、樹木たちも春の花粉をとばしているよ。
0066名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
05/03/11 01:42:42ID:djE19DHn
アレルギー体質の人はガンになりにくいんですよ。

1はガンで死ぬかもね。
0067名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
05/03/11 01:44:16ID:SFD1aeUM
春のすばらしさを理解できない位殺気だって心に余裕がないから花粉症になるんだろうね。
0068名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
05/03/11 02:17:13ID:v49XVT2v
ぼくらみたいな健やかな人間には清浄な春の空気も、異人さんには毒なんだね。
0069名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
05/03/11 02:29:26ID:SFD1aeUM
健全な身体に健全な精神。
これが花粉症を防止する最大の秘訣だと思う。
0072名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
05/03/11 11:43:08ID:DqWGXCa2
3歳くらいまでの時期に免疫機能も成長する。
その時期に潔癖な生活をしてるとアレルギー体質になりやすい。
産婦人科で過ごす人生最初の数日間も大切だ。
消毒され過ぎた病院で生まれた子供はアレルギー体質になりやすいはずだ。
・・・オレの勝手な仮説だけどね。
0073名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
05/03/11 12:02:07ID:ffZH8E6Q
朝起きてから朝立ちついでにオナーニ。
会社に行ってからお気に入りのOLを見ながら隠れオナーニ。
3時頃、休憩ついでにオナーニ。
アフター5でヘルスで1発発射。
寝る前に妻を喜ばせて発射。
っうとこかな!
0074名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
05/03/11 12:03:44ID:SFD1aeUM
>>72
勝手すぎる。
清潔にしていればアレルギー体質にはならない。
不潔にしてダニやカビ、ハウスダストを貯めるからアレルギー体質ができる。
乳児アトピーなどはその典型だね。
アレルギー体質が増加してるのは住宅環境の変化もあるけど。
気密性が高くダニやカビがはえやすくなっているのでより綿密に掃除に気を配らなくてはならないのに掃除しなくなった母親が増えてるのが原因。
0077名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
05/03/12 01:13:18ID:Ec4/gp3A
自分が自然に逆らった暮らしをして進んで花粉症になったくせに、
花粉症の人は木を倒そうとか山火事にしようとか言ってるよ。
すごくわがままな人だね、こういう民度の低い人ばかりだと日本が滅びるよ。
0078名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
05/03/12 01:37:24ID:UjJdA6/G
スギばかり極端に植えて自然のバランスを乱した馬鹿は誰だ。
杉林は自然ではない。人間が作り出したものだ。
そういう意味ではゴルフ場と同じだ。自然ではない。
0079名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
05/03/12 01:43:40ID:8dWxwQ6t
>>77
自然のバランスを無視して狂ったように植林した杉が自然だってよw
すごく馬鹿な人だね、こういうIQの低い人ばかりだと日本が滅びるよ。
0080名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
05/03/12 02:58:11ID:lVkqIK42
すでに国民の10人に1人、今年からはそれ以上になることが明らかな
この花粉症蔓延の日本にいながら、>>77のような言葉を吐ける人って
ある意味すごいと思う。
「俺だけは花粉症にならない最後の1人だ!」という絶対の自信があるん
だろうな。自分だけが対岸の火事を見物している気分でいられるんだね。
そのポジティブ思考がうらやましいよ。いや本当に。
0083名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
05/03/12 22:25:22ID:iw2Xf3KZ
幼稚園から花粉症だから、花粉症になる前の記憶がない。
鼻水のたれない春ってどんなだろう?
花が咲いて、ぽかぽかして、薄着して、楽しいんだろうな。
0084名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
05/03/12 22:32:11ID:h/krQlaA
>>1 1回花粉症になってみろ!!
0085名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
05/03/13 05:36:12ID:tpEUcleX
うちの10キロ県内に杉植林地があるけど
自分を含め、周囲にもほとんど花粉症の人いないよ!
都市部に勤めの人にはときどきいる。

たぶん花粉症になるやつなんて
よっぽど排ガスまみれのコンクリート砂漠に住んでる感じ?
0087名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
05/03/13 15:35:55ID:Z0uBODIS
都市部だとね、土が少ないのよ。
花粉が吸収されることなく循環いたします

東京都心からはなれたところに生まれ育ちました。土もあるけど
もう25年キャリアです。
最初の頃は花粉症なんて言葉もあまり聞かなかったころなので
悩んだわ。家族中私一人発症です。
同じ場所に住み、同じ物を食ってるのにorz
0088名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
05/03/14 23:10:27ID:YZadLbj9
で、結局、
どんな生活してたら花粉症になんてなるわけ?
毎日、毒性のある合成洗剤でシャンプーするのも関係ある?
0089名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
05/03/14 23:12:40ID:O3WCKsHF
>>88
回虫検査で呼び出される虫飼い人は、花粉症にならない。
0090名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
05/03/14 23:52:07ID:BVKilJKP
幼稚園の頃からだけど、生まれも育ちもど田舎です。どれくらいかって言うと、山まで徒歩5分、海まで車で5分…目安にならないか。とにかく田舎です。
遺伝もありません。
きれい好きでも、極端にずぼらでもありません。
なのになんで。゚(゚´Д`゚)゚。
0091名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
05/03/15 00:18:01ID:ggIGj9g7
90さんは、かわいそう。
ほかの花粉症のやつは自業自得で全然可哀想じゃないけど。
0092名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
05/03/15 03:08:55ID:YWPTEwfM
大気汚染とスギ花粉の関連について

日光の内科医グループは、マウスの腹腔内にスギ花粉とディーゼル排出物質(DEP)を注入し、
この両者を併せて注入した際にはスギ花粉単独のときよりも、アレルギー反応の強く起こることを、
実験で証明しています.
これは、大気汚染説の証拠とはなり得ないのでしょうか.

DEPの成分は、実は炭素です.
そして内科医自身たちの実験でこの炭素は、スギ花粉成分を吸着し保持する力を持っていることが判りました.
つまりもしもスギ花粉の成分が人間の鼻粘膜から流れ落ちたとしても、
そこにDEPは残留して吸着した花粉成分をなお放出し続ける可能性があるのです。

つまり、DEPはアレルギーを克進させるよりも、花粉成分を長く空中に保持し、
その結果鼻粘膜のアレルギー反応を長引かせているのです.

http://www.3443.or.jp/tsushin/t0311/t0311_2.htm
0093名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
05/03/15 03:09:48ID:YWPTEwfM
9 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:05/03/10 19:05:52 ID:/7+ryq0Z
>8
そのサイト、わざと難しく書いて読み手を混乱させてるけど
「スギ花粉症は大気汚染と関係がある」という研究仮説を
真っ向からくつがえせる仮説は示してないじゃん。
一部のデータから「大気汚染は関係ないかもしれない」と
脳内推測してるだけじゃん。

自然礼賛主義者をたたきのめす前に、
科学データを都合良くいじりまわす
裏にこびりついてる何かへんなタイアップを
叩きのめすべきでは?
0094名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
05/03/15 03:10:29ID:YWPTEwfM
10 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:05/03/10 19:28:25 ID:8DDEDeo5
>9
関係がないと書いてないし、真っ向から覆してもいない。
ディーゼル排出物と花粉症は関係していると書いてる。

何が違うかというと、ディーゼルガスが花粉をアレルギー物質に変えるのではなく、
アレルギー物質を長時間滞留させる作用があるってこと。
つまり、花粉にさらされる時間が長くなることによって悪化させる。
花粉の絶対量の増加、アスファルトで舗装された地面による再飛散、
密集する高層ビルによって、空気の流れが滞るなどの、
多くの原因の一部でしかないってこと。
そして、それらはアレルゲンとの接触時間、量に帰結してる。

タイアップなんて書いてるけど、アレルゲンを除去してしまえば、
抗アレルギー剤を売ってる医師、薬剤師や、抗アレルギー効果をうたう
健康食品の商売してる人は困るのでは?
ちなみにいえば、その記事を書いてるのは医師。
0095名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
05/03/15 09:02:54ID:xLjYItRa
お腹の弱い人は?


いや…某スレでみかけたもので、どうかな?と。
0096名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
05/03/15 11:30:27ID:Cw0AbL+Q
あれだよアスファルトがよくないんだよ。
日本は何でもかんでも地面をアスファルトで固め過ぎだ。
日本には地道が少ないって外国人も言っていたよ。
こういう人工的でゆとりの無い環境ばかり作ってるから
花粉症になるんだよ。無駄な道路整備するなヴォケ!
0097名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
05/03/15 22:30:20ID:ggIGj9g7
でもなんで花粉症になんてなっちゃったの?
マザーアース様のお怒りを買ったの?
0098名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
05/03/16 00:31:02ID:lQe6mBKF
回虫がいなかったばっかりに花粉症だよ。
花粉症にならないヤツは、「オレは回虫飼ってます」って言っているようなもんだな。
0099名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
05/03/16 01:39:44ID:bG/nmgLx
そうして回虫でさえ死滅する猛毒を体内に貯え
自分がまるで健全でもあるかと勘違いしてしまった愚かな人間たちは
ただの花粉に逆襲されて苦しみもがいているのであった。
めでたし・めでたし。
0100名無しさん@お腹いっぱい
垢版 |
05/03/17 22:25:03ID:nFwTe9ZZ
悪意を持ってる奴は>>1が花粉症になることを祈るだろうね。
俺は悪意を持ってないから>>1が花粉症になることを祈る。
意味解かるかな?
とりあえず>>1は、次カキコする前に免疫の本読んでね。
0101名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
05/03/17 22:35:28ID:pOsRpGmo
花粉無害説は、なぜこれほど妄信されるのか?

安全宣言が出されていないにもかかわらず
多くの未発症の国民は、自覚症状がないからといって
あまりに他人事のように考えすぎていると思う。
なぜ危機感を抱かないのか不思議だ。
狂牛病騒動では、あれほど大騒ぎした国民なのに・・・。

マスクをしない1の体内花粉濃縮は
年々、もの凄いことになっていくだろう。
0102名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
05/03/17 22:58:52ID:Rt17k1GS
美しい山ぎわに並んだ いろんな樹木を見ていた
ひとそれぞれ好みはあるけど どれもみんな立派だね
この中で誰がいけないだなんて 文句いう事もしないで
地球の上で誇らしげに しゃんと胸を張っている

それなのに花粉症の人間は
どうしてこうもわがままなの?
自分の汚れた暮らしを直そうともせず
すぐに樹を切りたがる?


そうさ僕らは
世界に住めない花粉症
一人一人違う原因を持つ
その原因をみなおすことだけに
一生懸命になればいい



困ったようにくしゃみしながら ずっと悩んでる人がいる
頑張って咲いた花はどれも きれいだから仕方ないね
やっと病院から出てきた その人がつけていた
色とりどりの投薬と マスクをした横顔

花粉症なんて知らなかったけれど
あの日僕は発症した
ぜんぜん気づかないで過ごした
きたない暮らしのせいで


そうさ僕らは
世界に住めない花粉症
一人一人違う原因を持つ
その原因をみなおすことだけに
一生懸命になればいい

小さな花や大きな花
一つとして同じものはないから
花のせいにしなくてもいい
もともと特別な花粉症〜


レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況